「打率」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 打率とは

2023-08-23

anond:20230823105631

いや~わからんよ?

筋肉がしあがるとメンタルもしあがるからな。

 

ジャニーズのようにモテることは、そりゃないかもしれんが。

たぶんいざ打席に立ったら、実は打率があがってたりするだろう。

2023-08-22

anond:20230822140112

ちなみに糸原は大学時代「欠かすことの出来ないレギュラーだけどドラフト指名はありえない打撃成績」ではあった。確か六大学通算打率.230とかそんなもんだったはず

anond:20230822135108

超絶エリート

まず早稲田明治行けてそこで主力って時点で大変なサバイバー

六大学野球鳴り物入り入学した甲子園経験者ですらリーグ戦ちょびちょび出ただけで卒業とか、レギュラーではあったけど通算打率2割前後とか防御率4点台で卒業とか全然普通世界

2023-08-19

上司「去年は一割打者だったけど今年は二割五分くらいの打率

これって褒められてる?野球やらんからわからんのだけど誰か教えて

2023-08-18

これで怒るのは働いたことあるの?ってパターンが多いか共産党関連から距離をとりたくなる

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/4399d980560ac27450c0988931a54190854332a4

https://www.asagei.com/excerpt/275773

こういうので怒るのは概ね共産党関連の人が多い

ソース?挟まれて働いた私の経験。まあ2010年代なので今はどうなっているのかは知らんし興味はない

怒りの矛先が「自分より得しやがって…」という仄暗い怒りなので

口に出すと矛先がほぼ必ずずれる少なくとも他人がどうでもいい私の見解からはずれる

怒りがベースなので、正しいことに進めば共感するんだが、打率が1割以下なんだよな…

2023-08-11

初球打ちがバッター的には一番打率が良いっていっても

初球打ちじゃ四球にならないじゃん

2023-08-09

anond:20230808232221

宗教にしてもマルチにしても、こんな打率の低い方法でやってんのかよ。

増田の警戒心のなさがまるで昭和スピッツ並みだ。

2023-08-07

配偶者生産性が高すぎる(追記、追追記あり)

二回中出しで二回着床。打率10割!

2023-08-06

anond:20230806061135

追記)えっ…記事書いてる間に消されてた…頑張って書いたのに悲し…(追記終わり)

シングルに通ってる人をはてなで初めて見つけたのでレスちゃう

私も30回以上通った仲間~

アドバイスが欲しいならもう少し詳細がほしいところだけど、思ったことつらつらと書いてみる~

自己満だし、勝手想像してる部分もあると思うから、ピンと来ない部分はスルーしてね~

アルファ男性になれないのが分かってるなら、ベータ男性を目指そう~

なんならアルファ男性red flag(=地雷)として有名で、ベータ男性の方が結婚相手として良しとされているぞ~

いちアラサー女性本音としては、女性初心者男性は残念ながら相当努力してない限り超絶赤旗

未熟な男性ポテンシャル採用して痛い目見てきたか書類でお祈りちゃう

もし未熟な状態交際結婚できたとしても、ツイッター(X)によくいるようなBAD END夫婦だったりバツイチになる可能性が高い~

逆に男性初心者の人とならお互い共感やすいかもしれないので、そういう人を戦略的に探すのもありかも~

もし高望みしている場合は、ハードルを下げた方がいいかも~

IQが近い人が話しやすいと言われるように、自分と同じくらいのレベルを探した方が打率は高めかもしれない~

外見が中の下で男性に不慣れな30代歳女性とか~

平均的なアラサーを狙う場合、年相応なレベル女性を熟知してないと長期的な交際はほぼ無理ゲ~

なぜならアラサー女性結婚を見据えているから~

なのでデートの場数を増やすための打率を上げるのが増田第一目標かなって思う~

今まで努力してきたのはえらい~

これからは会話の訓練をするといい~

シングル千本ノックするのも悪くないけど、どう改善すればいいのか検討もついていないなら何度周回してもレベルは一向に上がらないので、自己分析トライアルエラー大事

本来女友達や女家族に失敗したデート顛末を話して、ズバズバ指摘してもらうのが理想

お金があるなら結婚相談所でもいいけど、

どんなチャンネルでもいいか恋愛婚活系の動画10本以上見てみるのはどうじゃろう~

ただし変な恋愛工学に引っかからないように気を付けて~

判別するポイントとしては、女性コメントを見ること~支持コメント多ければ信憑性が高い~

↓は身だしなみと会話、両方改善できる~

デート中の会話の反省点を言語化して改善策を教えてくれる~

動画と同じように自分デートを振り返って反省改善するとよい~

▼大変身チャンネル

【3ヶ月密着】人生どん底の46歳派遣社員彼女ができるまでを全公開

https://www.youtube.com/watch?v=5vdhIHRGiG8



結婚相談所に入らずともこんなんが無料で見れる時代から尚更、少し話しただけで最低限の自己研鑽ができていないと分かってしまうような男性は残念ながらお祈り

自分デート女性目線で何点だったんだろう?及第点を取るためには何をすべきだった/しないべきだったんだろう?」を突き詰めて、点数を着実に上げていくことがもしかしたら男性にとっては分かりやす指標なのかもしれない~

自分の会話を録音して、どこがNGだったか後で分析するのもありかも~

それでも改善できないのであれば、スタッフと密に相談できるお高い結婚相談所がオススメ

安い結婚相談所はスタッフとそんな会話しないので、サービスをよくチェックするのが大事

年収1000万なら、プロフと外見が相当やばくなければアプリより打率高いと思う~

外見が中の下なら、マッチングアプリはやめた方がいい~

それでも続けるとしたら、マッチ打率が上がるまで写真プロフを誰かに添削してもらう、それでもダメならアプリを変える、くらいかなあ~

プロフ添削テレビ番組でもやってたから、動画とか記事もあると思う~

写真は3か月以内がオススメ

私の元カレはずっと同じアプリを続けてて、数年以上同じ写真をメインにしてて(赤旗1)、しかもその写真しかめっ面で(赤旗2)、明らかに女と行っただろって感じのアフタヌーンティ写真赤旗3)を掲載してて見事にモテてない~w

シングルを続けるとしたら、いいなと思う相手がいても素直に会話の練習に徹すればいいと思った~

目標を「女性をゲットする、自分アピールする」ではなくて、「目の前の女性に”良い一日だったなー”って思わせる」に変えてみるとか~

3時間ちょいで10人と実践練習をできるのが良いよね~

男性は値段が張るけど、年収高い+経験不足なら許容範囲内のはず~

今度デートにこぎつけた際に、デートの終わりにダメ元でどこを改善すべきか聞くのも一つの手~

でも初対面で本音を言える女性は少ないから、若干の高等テク

私みたいなおせっかいな人に運よく(悪く)当たれば、「ズボンの丈と靴下ポロシャツダサいサイズ感が合ってない、大学生みたい、デートで着てくる服じゃない、一番良いコーデがそれなのはキツい、私服日曜日のパパみたい(=隣を歩くのすら恥ずかしく感じる)、ワックスのつけすぎで不潔、眉毛がボサボサなんてメイクに長けてる女性目線だとあり得ない、鼻毛出てる、会話が一度も盛り上がってないのに次のデートの行き先を匂わせたとこが女性経験っぽく感じた」など、洗いざらい言っちゃう

けど自分から言ったら反感買うので、心理的安全性が高い+改善点を聞いてきた人にのみ、オブラートに包みながら言う~

もし女性から本音を引き出せないレベル場合、まずは「会話を通じて心理的安全性があると思ってもらう(変な人・怖い人と思わせない)」を目指すといいのかも~

参考程度に、相性以前に誰とも結婚難しそうだなと思った男性の特徴やエピを書いておく~

相席屋

結婚相談

初回のお見合い

その他



女性でザシングル検討してる方へ

無料なので会話をスパルタで特訓するにはめっちゃ良い場所だよ~

ワンチャンヤリモク勢もいるので男性初心者には向いてないかもしれない~

40代で立派な職業の人もいれば、アラサーイケメンマッシュ20代恋愛慣れしてない伸びしろがある人もいる~

みんな職業違うし、モテ度も違うから人間観察的な面白さがある~

営業の人は嘘つくのが上手~

話を聞く限り、既婚者や浮気目的の人もいるらしいから注意~

スタッフミスで同じ人と再度マッチすると超絶気まずい~(舌打ちされた)

ごはん誘われても、ご飯のみにするんだよ~(人生で初めてホテルに誘われてカルチャーショックだった~)

時間があっという間に進むので、「どれが誰だっけ?」とならないように気になった人はメモするのが大事

メモする時間がない場合はお手洗いに行っちゃえ~

「買い物/ネイルのついでに来た」「友達と会う前に時間があったから来た」みたいな口実を用意してる人が多いみたい~恥ずかしい人は参考にすべし~

私はここで良い人と出会えたけど、良い人と出会えるかはマジで運ゲーから、垢抜け済な子は数こなすのみ~!

2023-08-04

anond:20230804103153

2001年松中信彦

シーズンでは打率.334リーグ3位)、36本塁打リーグ7位)、122打点リーグ5位)と打撃3部門全てで自己最高の数値を記録。


小久保が44本(リーグ4位)、

城島健司31本(リーグ9位)、


井口資仁が30本(リーグ12位)放ち、


パ・リーグ史上初の30本カルテットを達成


日本人打者のみの30本カルテットプロ野球史上初)

2023-07-27

国は最新技術を把握して民間に展開するのではない?

大学国立研究機関もあるのに、活用されているような気がしない。

金と口を出す時に、一緒に技術展開すれば、まだ打率上がるものではないのか?

2023-07-17

anond:20230716095337

簡単だよ。宝くじを買う人たちは、「運気」とか「場の力」みたいな、アスリートの実力めいた謎パラメータが見えてるから過去を実績としてカウントしてるんだよ。

打率4割近くて今日サイクルヒット打ってるバッターと、打率1割切ってて今日も無安打バッター

次の打席代打を出すのはどっちだ?

この元増田は、「後者はさすがにそろそろ打ちそうだから使おう」と思うのだろうか。

2023-06-30

野球選手って大体失敗するわけじゃん

打率3割は優秀だけど、7割は失敗してるわけだよね

しかもそれをドームの人に見られて、テレビ中継されて親にも見られる

メンタル強くないとできなそう

2023-06-27

日本を悪くしていると個人的に思うもの

Google/アマゾン/Appleのような特殊事例を宣伝するメディア個人サイトYouTuber

PV広告費で握られているGoogleや、アフィリエイトにつながるアマゾンと、間接的に利益が出るApple宣伝かかりになっている。


国内研究産業応用先がない、国の将来設計国内研究が生かされていない

研究費をそれなりに出しているが、産業まで結びついてない。

端的に言えば、「それ研究して金になるのか?」。

研究なんてどうなるかわからないといった反論はあるだろうが、稼げないか研究投資が行かない。

研究結果から起業するというのもない。

研究者の興味本位だけになってないか


国も国内研究に興味がなさそう。

成果だけ海外から持ってくれば打率は高くなる。

全く土壌がないと成果持ってきても開かないので、キャッチアップ出来る人材国内にいればいい、と考えているのではないか

政治家、省庁もそうだが、メディアを見て検討しているので、国内研究報道がないと興味がないのだろう。


海外で儲かってそうな事に対してのアンテナ感度が低いのでは

中国が強いは世界中から売れる物が何か把握出来ていることだろう。

留学生の数、中華移民ネットワーク、そういったので広まっている。

CtoCはネットで稼ごうとしている人もチェックしているので広まっているようだが、BtoBは弱くなっている印象がある。

Aliexpressで流行ってるのをKickstarter国内に、といったルートが出来てしまったのは手を出すが。


兎にも角にもBtoB情報が少なすぎでは。業務機器なども。

人手が足りないので何か導入して解決する、というのが必要だが、あまりに具体例がないのではないか


個人レベルで便利になるのと、経済全体が大きくなるのとは分けるべきでは

売上は上がらないが対応しないと客が減る、

客は便利になるが売上は上がらない、

といったことに対して、消費者からニーズがあるのはわかるが、政府が後押ししてどうするのだろうか

2023-06-21

チアプ慣れてきて流れ作業感が出てからの方が会う打率も2回目以降に繋がる打率も高いわ

場慣れしてないあたふた感と必死感がキモさに繋がるんだろうな

2023-06-19

年収600万30台前半男性結婚相談所登録して3か月たった。

私がお相手に求めるものは「子供希望」が大条件。産める年齢であることや、高齢場合治療に前向きかも材料の一つ。

また絶対ではないが「一人暮らし共働き可能、過剰に太っていないこと」の3つも追加条件。

厳しめなのはわかっているが、この条件でなければ一生独身でいいと覚悟して活動を開始した。

結婚相談所お見合い→仮交際→本交際婚約っていう4段階があり

以上の条件、在籍期間3か月、年収600万30台前半男性はどのくらいお見合いが発生し、その先に行けるのかは以下の通り。

お見合い申し込み人数、延べ11人→お見合い成立1人→仮交際成立1人→本交際1人(破局

お見合い申し込まれ人数、延べ21人→お見合い成立6人→仮交際成立2人

32人中7人とマッチングしたので20%くらいの打率なのだが、お見合いしてみて気が合いそうだなと思ったのはその半分。

初対面で緊張もあるのかもしれないが、最初あいさつで帰りたくなるような高圧的で態度の悪い人が3人もいた。


現在は仮交際の方が1名いる形だ。

この方とも、どうなるかわからない。リアルな将来設計をすり合わせていくうちに破局することは普通にある。

実際、本交際にこぎつけて破局した方は、子供が産みづらい持病を持っていた上に、ヒアリングしてみたら実は専業主婦希望だったので断った。

(産みづらいのは仕方ないが、共働き希望って嘘をつくなよ…と思った)

たかだか3か月ではあるのだが、なかなか厳しいなと感じる。

ちなみに、申し込みがあったり申し込まれがあったりした相手は一覧表示できるのだが

その中で現在交際中にこぎつけているのは32人中3人で、女性の方もなかなか厳しい世界だなという印象。

2023-06-09

イチローが「打率は気にしない。打席に立つのが怖くなるのが嫌だから。」って言っててかっこいいなって思った。

イチロー名言もっと知りたい!

2023-06-07

婚活はね妥協

優良物件ではなく

原石を磨こう

できなきゃ離婚すりゃいいだけ

打率10%でも100回やれば

1回くらいホームラン打てるんで

いいんじゃないすか

2023-06-05

総選挙の払い戻し

イヴおめでとう!ひじりん、ライラいずみんもおめでとう!戦った全てのみんなお疲れ様!本当に長かった。みんなよく頑張った。

答え合わせ

https://anond.hatelabo.jp/20220409182203

> というわけで俺は、CG高垣楓新規ボイスは池袋晶葉、藤居朋、大石泉、三好紗南、松本沙理奈、計5人で提出するぜ。アディオス

うーん、ブロック分けすらも行われる前の予想だということを差し引いても、打率悪!大石しか当たってねぇ。ライライヴ候補には上げたものの最終的な予想から外しているし、ひじりんに関しては候補にすら挙げられていない。プレイオフ枠がボイスおかわりで5位以内に入るだろうと予想したまではよかったが、アンボイスCGは完全に想定外。当てたのはプレイオフがボイス枠になるだろうということと、Co有利という傾向だけであった。

形式へのおもうところ
よかった:

色んな子に投票できる。投票できることでいろんな子を推している気分になれる。枠が5つあることで「こんなにあるしなんとなく」という引力が働くのか、未ボイスに目を向ける切欠になっていたように思う。ボイス勢も未ボイス勢もこれまでの総選挙文脈から解放され「広く愛される子が有利」という傾向の変化により(それが本当にあったのかは検証せねばならないかスポットライトの当たる子が出てきた。

悪かった:

長い。お祭り感がダレてくるので、ダイマに注いだ熱量に対してレスポンスが返ってきにくい。本選で勝とうとすると予選と本選で出費が倍プッシュスポットライトの当たり方が変わると、当然ながらスポットライトの当たらなかった子が出る。CGをとっても何が起こるのかわかりづらく、モチベになりくい。属性の枠が取っ払われたのでCoに有利すぎる。結果としてボイス付与枠はあまり増えなかった。ずっと総選挙中なのでサプボが来ない。

CGきもち

プレイオフCGについてはまあ思うところないでもないが、総選挙ってそういうものだし。CGと曲とボイスを目指す人が同じフィールドで戦わされるのがシンデレラ総選挙であって、今回は本選の形式が未ボイスにあまり追い風だったという話だろう。9回10回は特に、「担当に入れる」が総選挙の唯一の解答であったところ、この度の総選挙担当に入れられない票が大量発生して、そういう票の行き先としては①候補の中で好きな子に入れる」②「ボイスが増えるように動く」③「投票しない」の3種類の選択肢があった。予選でこそ①の選択肢豊富だったが、決勝は①が少なかったんだろうなあ。なぜかはわからないが、まあ190人の中から21人しかいないんだから特に入れたい子がいないという事態普通にあるかも。、③は見えないし、②を選ぶ人が多かった上に②の行き先がひとつしかなかった、というのが一位の理由なんじゃないかと踏んでいる。そもそもが予選で落ちた子の担当は参加する理由がないのと、ダレていたのも相まって、③も相当多かったんじゃないかな。本選をやっていることをあまり宣伝していなかった印象も受けたし、そうなるとカジュアル層の参加が減り、相対的に本選に参加する理由のある人の票が増えるわけで、それも②を後押しする要因とか。

まあでも、イヴ投票した人、ボイスがつけばいいな、ぐらいに思って投票してただろうし、なんかCGは別の子が取るだろうって思ってたんじゃないかな、心の何処かで。ボイス目当ての人たちは予想外のCGを取っちゃったし、CG狙ってる人たちはCGそのせいで取れなかったわけで、これまでCG決定戦とボイスチャンスが同じイベントに同居していてもなんとなくうまく回っていた(あるいは運営ガチャブでそこを調節していたんだろう)のが、ここにきて機能不全が出ちゃった、という言い方はできそうだし、その意味で多方面に不満の多い結果っていうのも間違いじゃなさそう。CGってCGにしたい子じゃなくて、票を一番とった子がなるルールからなー。個人的にはこれは運営的には実現してほしくなかったシナリオで、反省会をしてるんじゃないかなあと思ってる。根拠はない。でも俺がCG狙いでこの本選にがっつり課金してこの結果見たらあほくさって思うもん。うちの担当からボイス取り去ってプレイオフ枠にねじ込む方がCGにしやすいんか?って思うもんね。

まあ、次回はまた形式を変えてくるんじゃないでしょうか。つか変えてほしいなあ。これもう一回やるならもう参加しねー。長いもん。あと総選挙やってるとサプボこないもん。ボイスよこせよー。

2023-05-25

地方実家住まい非モテだけど、県営の結婚相談所結婚できたので、忘

地方実家住まい非モテだけど、県営の結婚相談所結婚できたので、忘れないうちにまとめておく。

とりあえずまずは登録時の自分スペック

27歳、160cm50kg、ガリメガネ長男地方公立大卒中小企業勤め、年収380万円、実家住まい、年齢=彼女いない歴童貞(風俗行ったことない)

良いところなんて一つもないどころか、マイナス要素が多い。

自分から提供できる価値はほぼない。なのでお相手に求める条件を低く設定して婚活に挑んだ。

相手に求める条件

年齢幅は自分の年齢+-5歳以内、

働いている(パートアルバイト派遣可)

これだけである

年齢については10歳上でもいいと思っていたが、婚活本にジェネレーションギャップどうこう・・・端的にいうと交際成立の可能性かなり低いとあったので、年齢幅は狭めている。もし成婚に至っていなかったら、幅を広げていただろう。

そして見た目については、条件を作らなかった。こちらもイケメンでも高身長でもない。歳を取れば顔や身体なんて皆平等に老けてしまうし、体型なんて数年で変わってしまものだ。なので気にしないことにした。

そう思っていた時代もありました。

顔に関しては、下限値が自分の中にあることに気づく。上から目線で大変失礼だが、プロフィール上で、この年齢でこの顔はないな、と思ったことが2回もあった。自分選択肢をかなり広く取ったつもりだったが、「美人じゃなくてもいい」という考えであり、「美人でも醜女でも気にしない」という意味ではなかったのだ。自分もまた典型的婚活失敗男性の要素を兼ね備えていた。運良く、その要素が芽生えないお相手に会えただけだった。

さて、こちから提供できるメリットはほぼ無いが、無いなりにできる範囲自分スペック(プロフィール)を少しでもよく見せようと、ネットや本を見て2つ変えた。

相談登録まで知らなかったが、年収表示が50万円刻みで、登録年収が350万円〜399万円になる。本業でも副業でもいいから、あと20万円年収を増やせれば400万円〜450万円の一個上のランクに入れる。幸いにも登録後に昇給があり、残業も増やして410万円稼いだ。源泉徴収票出してプロフィールを変えてもらった。なので、婚活途中で年収が書き換わってる。

実家暮らし。こればっかりはマイナス要素しかない。ただし、大学4年間は実家から離れた大学に行ったので、まがいなりの一人暮らし経験はあった。なので、ネット情報を真似して「実家暮らしですが、大学時代一人暮らしをしておりました。」と付け加え、少なくとも一通りの家事したことはあるアピールはした。この作戦効果があったかは正直不明だ。

こんな私でも成婚したので婚活成功となる。嫁に会うまでは1年と2ヶ月だった。かかった結婚相談所利用料は2万円+証明書類(独身証明書等)発行費くらいだった。県営なので安い。もちろん飲食費や交通費は別途かかる。

この期間でこのスペックで仮交際までいった人も紹介しておく。全員性格に難はなかったことも記しておく。

1人目

同い年(27歳)、160cm、痩せ型、正社員年収400万円〜450万円、実家住み。

条件だけで言えば、おそらく私が会える範囲での最高位の方。残念ながら性格不一致で1ヶ月半で交際終了となった。

2人目

33歳、170cm、痩せ型、正社員年収350万円〜400万円、一人暮らし

条件はかなり良好。ただこちらも性格不一致で、2週間で交際終了。

3人目

25歳、155cm、痩せ型、派遣社員年収200万〜250万円、実家暮らし

交際中の話から婚活理由が「親のため」とわかり、唯一私から交際終了とした方。相手実家から結婚前も後も色々過干渉されるだろうと思ったからだ。

4人目

嫁。

詳細は省くが、性格価値観も合うと感じ、真剣交際へ。そのままゴールインである

以上、成婚まで会った方達だ。

1年と2ヶ月で4人しか会わなかったのか?と思われるだろう。そう、それくらい私の価値はなかったのだ。もちろん待ちぼうけなんてしていない。自分から申し込みをしてこの人数なのだ打率計算したくない。

あとあまり会えなかったのは、県営の結婚相談所民間相談所と違って「男余り」なのもあると思う。男性:女性が6:4位である40代50代の女性登録者もいるので、私が求める年齢層の実数もっと減る。

婚活本やネット婚活情報にもある通り、女性男性一定程度の経済力を求める。男性10万円とか100万円単位での金額を支払わないと入会できない民間結婚相談所なら、経済力はある程度担保される。一方の県営の結婚相談所は、私のような年収が高くない人でも簡単登録できる。結果、年収の少ない男性ばかりになり、女性からしてみれば面白くない相談なのだろう。

そんな中でも、なんとか成婚までは辿り着いた。単純に運とタイミングがよかっただけだと思ってる。でも何事も成せば成る。仮に成婚までいけなかったとしても、4人あるいはもっと多くの女性お茶して食事して映画見たりできたのは、私の人生で初めての経験だった。学校職場では持ち前の非モテで、悪い意味で何事もなく終わっている。そんな私の人生で、県の結婚相談所は、女性と色々する貴重な経験を与えてくれたし、なんとか成婚までできた。

結婚希望してるけど、結婚相談所の料金が高すぎて加入を諦めてる方は、今いる県や区や市が、結婚相談所運営していないかチェックしてほしい。ちょっと調べた範囲だけでも全国津々浦々あるようだ。料金体系は公営だけあって大抵手が届く値段だ。登録されてる女性が少ないかもしれない。でも何もしないよりかはマシだ。頑張れ。

2023年6月15日追記

上のような流れを「官製婚活」「官製結婚」というらしい。脱退後に初めて知った。

推しの子アニメ強いなあ

なかなか盛り下がらない

各話の打率が高すぎる

アニメって「全体で面白いはいけるけど「毎回面白い」のがめちゃくちゃ難しいんだよね

シリーズ構成が上手いんだろうな多分、引きが巧いし

原作知ってるから次回も強いの確定してるし

でも1クールの着地点が見えない、そんなの無かった気がする

anond:20230521235644

面白かった

店員外国人日本語がわからない可能性→気まずい事になる→とりあえず打率高い方に話す

日本人夫婦だったら、女に決定権ないかもしれないか以下略

苦渋の選択から男尊女卑とかではないのよね

2023-05-20

anond:20230520211736

地合い/銘柄ファンダメンタルズ/チャート

これらが揃ってGoサインを出している時にだけ売買する。Goサインを出していると思って売買しても打率はせいぜい3割くらい。過半の売買判断は間違いなのだから必要経費と割り切って損切りはこまめにバンバンする。

また、損は恐ろしい。50%の下落を帳消しにするには100%の上昇が要る。この意味でも損切り重要

買った株の含み損が4%を越えたら売買判断を間違った可能性が高まる含み損が8%を越えたら問答無用で損切るのが良い。

重要なことは、ヒットする3割でドカンと稼いで、ミスる7割の損失をこまめな損切りで極力抑えていくこと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん