2023-08-18

これで怒るのは働いたことあるの?ってパターンが多いか共産党関連から距離をとりたくなる

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/4399d980560ac27450c0988931a54190854332a4

https://www.asagei.com/excerpt/275773

こういうので怒るのは概ね共産党関連の人が多い

ソース?挟まれて働いた私の経験。まあ2010年代なので今はどうなっているのかは知らんし興味はない

怒りの矛先が「自分より得しやがって…」という仄暗い怒りなので

口に出すと矛先がほぼ必ずずれる少なくとも他人がどうでもいい私の見解からはずれる

怒りがベースなので、正しいことに進めば共感するんだが、打率が1割以下なんだよな…

  • 自分より得している相手を批判するのは社会正義としては当然のことだと思うが 誰かが得すると誰かが損をする

    • >自分より得している相手を批判するのは社会正義 >誰かが得すると誰かが損をする 経済勉強したものとしていうとんなことないよw 例えば消費者はラーメンを買うやろ? ラーメンを...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん