「殺到」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 殺到とは

2024-01-30

anond:20240129220104

その理屈で言えば改変した奴に批判殺到することと改変された側が自殺することには因果関係無いな。

2024-01-29

anond:20240129215717

漫画を描くことと関係者批判殺到することの因果関係は薄いけど、

原作改編と批判殺到することの因果関係結構あるわけで、同列ではない。

個人ボランティアから水をもらった被災者へ、「国に逆らう」と批判

県外のふくしの大学に通う「な」、正月帰省被災

避難先の鵜川小学校には被災者が300人ぐらいいるが備蓄が尽きていることなどを発信

個人ボランティアキッチンカー医師などが「な」の呼びかけによって集まる

・「な」は県外に借りてる部屋があるが、避難所は高齢者ばかりなので介護のため残る

・近隣の避難所では「個人ボランティアから物資を受け取ると世間から怒られる」と拒否しているところもあったが、「な」は全部受け入れていた

・県や国が個人ボランティア自粛要請しているのに呼び込むな、と県内から「な」へ批判殺到

・「な」は被災前にDior香水クリスマスにもらっており、「Diorなんて女子大生パパ活しなきゃ手にできない」と認知プロファイリングされる

・「避難所でもパパ活してる」「パパ活物資をもらった」「パパ活目的避難から出ていかない」と中傷される

・「な」がインタビュー受けたことで実名報道され、実名を挙げて「パパ活してる、学校でも嫌われ者」と無関係福岡の50代男性が吹聴

・鵜川小学校勝手個人ボランティアを呼び込む奴がいるか支援は後回しにしろと馳知事にリプが飛ぶ

・どこかのボランティア団体が鵜川小学校付近に行ったり行く報告をするたびに「鵜川小学校は十分恵まれいるから後回しにしろ」と部外者がリプ

・「な」のインスタが特定され、相互フォロー大学同級生まで中傷対象になる

・「な」、災害記録としてTwitterアカウント自体は残すが発信はもうやめるとのこと

・一連の流れを追っていた人たち、「な」叩きに怒り、福岡の50代男性が「誤解していた」と陳謝

福岡の50代男性自分への叩きが酷すぎるから名誉毀損で訴えると宣言

福岡50代男性謝罪文

「な@0x2x0x1様が未成年喫煙パパ活をしていると投稿しましたが、こちらの勘違いでした。

 また、攻撃的だと捉えられることも発言したことをお詫び申し上げます

 この度はな様や #鵜川小学校 の方々。支援してくださっている方々へ多大なご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。」

「な」叩き、鵜川小学校叩きの例

「少ないですアピール(´^д^`)ワロタ

 兵庫県安全な自宅があるんだから、さっさとそこに帰れよ

 タダ飯食えて、新品の服や家電が貰えるから、わざわざ避難所に来てるんだろ

 お前、学校でも噂になってるぞ」

「他の被災者と違い自分達のことだけを垂れ流し続ける、自分達だけでも状況を改善したいという本音がある人が運用しているアカウントですね。

 もちろん鵜川地区の皆さんが皆そういう人ばかりだと思いません。この運用者だけ。」

「同じ被災者を含む他のアカウントリツイートしてくれているおかげで拡散されて、医者ボランティアも来たのに、鵜川小学校信者は常時自分たちのことだけ発信し続けて、タイムラインも見やすくしている。お察しですね。

 ツイッタラーがいない他の避難所が早く良くなりますように。」

「随分と贅沢な避難所だな

 ここを支援物資受入の拠点としてるみたいだから、良いものはここで止めて、余り物を他の避難所へ持って行ってるんだろうな

 調理器具があるのになんで、炊き出しに来てもらってんの?

他の避難所に行かせるべきだろ」

「鵜川小学校物資ツイッタラーが発信して、ボランティアがたくさん来て物資が潤っている。

 鵜川小学校以外に物資を届けよう!!#能登地震 #能登半島地震 #能登町鵜川」

個人的に貰ったお金で食料買ってこいよ」

「鵜川小学校は、1月12日(金)に大阪ボランティア団体がシャワー室設置済です。

 御社が鵜川小学校に設置したシャワー撤去して、他のシャワーが無い避難所に設置してあげてください🙇‍♂️」

能登町・鵜川小学校被災者の1人による私的Twitter発信により、避難所の中ではトップレベル物資が潤って良い環境にあります

 鵜川小学校だけはスルーして、他に山ほどある、わずかな公的支援しか受けられない避難所への支援をお願いします。」

「なお、その手厚い支援をしている首謀者が兵庫県在住の「****」という部外者女子大生

 帰省した時に被災しただけで、帰る家はあるのに帰らず、避難所に留まりSNSで呼びかけ、支援物資を溜め込む。

 それだけでは飽き足らず、支援物資生活する始末。」

他所に家や生活基盤があるのに避難所にいる人は、「被災者」ではなく「ボランティア」だ。

 その「ボランティア」が「被災者」のために送られる公的支援物資を受け取ることは、税金泥棒に該当する。」

中途半端ボランティアが、下調べが不十分だから簡単ツイッタラーにホイホイ付いて、有名避難所に群がる😓

 #能登半島地震 #能登町鵜川 #鵜川小学校 #能登町 #能登 #石川県 #石川 #地震

帰省中に避難したなら、住む場所失った本当に困ってる被災者とは違うのに、いつまでも避難所に居座って支援された物資を消費したり、炊き出し食べる人って不思議。住む場所があるなら家族引き連れて自分の家に戻ればいいのに。住む場所失ってもいないのに。1人減るだけで消費量変わるよ」

帰省中に被災した人は、速やかに避難所を出て自宅に帰って自活するべき。

 それにより、生活基盤が現地にしかない皆さんへ支援物資が行き渡る。

 自宅へ戻って自活出来る人が支援物資を受け取るのは、税金泥棒である

 #能登半島地震 #能登町鵜川 #鵜川小学校 #能登町 #能登 #石川県 #石川 #地震

帰省中に被災したのなら家族を連れて自分の家に帰りなさい」

「鵜川小学校避難所を運営している女子大生

 個人情報特定され、今頃、必至に過去ツイートを削除し、インスタを非公開にして、逃亡」

ホントwww写真消してるwwwメディア取材対応して、フルネームも公開されてるしね承認欲求が強いと大変だね」

SNSでの嫌なコメントが気になってメンタルが〜、って自分アピール投稿続けてきた結果じゃん。

 嫌なら鍵アカにすればいいのに。

 鍵アカにすればお仲間だけにヨシヨシしてもらえてちょうどいいじゃん。

 そもそも自分達さえ良ければっていう思考で周囲への配慮に欠けた投稿をしなければイイのに」

現在特定用インスタ垢で捜索中…フォロワーの6割は兵庫県民」

「すごいっ!!わかったらヨロシクです。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。」

「これでも一応、高校時代特定ガチ勢でした( ≖ᴗ≖​)ニヤッ

 当時はインスタとかなかったから、特定が難しかったけど、今は馬鹿みたいに個人情報が……( ≖ᴗ≖​)ニヤッ」

2024-01-26

anond:20240126190106

この歳で懲役はきついので獄中死かな。

末期癌で重篤な状況で病院に運ばれたということなので

警察病院でそのまま死亡ってだけよ

しろ運がいい

手配写真笑顔写真が使われて

ギリギリ最後まで逃げきることができて

最期希望殺到の手厚い施設ケアしてもらえるんだから

住民税決定通知書の電子化まさか暗号化ZIPファイル配布、「紙より不便」の声

 納税者個人住民税地方税)の税額を知らせる「住民税決定通知書」の電子化2024年から始まる。これまでは勤務先の企業が、従業員給与から住民税差し引いて納税し、納税額を知らせる通知書を従業員に紙で配っていた。2024年から電子データ形式での配布も選択できるようになる。配布時期は2024年5~6月になる予定だ。

 しかし新たに採用される電子配布の方法に、企業の人事担当者からは「紙よりも不便だ」「この方法採用できず、紙を続けるしかない」との指摘が相次いでいる。政府採用したのは、通知書本体PDFファイルZIP形式圧縮暗号化したうえで、復号用パスワードの取得方法を記した別のPDFファイルとともに従業員に社内システムを使って配布するという方法だったためだ。配布や閲覧するうえで非常に不便だ。

政府廃止宣言したはずの「PPAP」、国民向けサービスでは採用

 しかZIP暗号化に強固な方式採用したため、WindowsAndroidの標準機能では復号・解凍できないという問題である解凍ソフトウエアを導入するなど閲覧まで手間がかかるうえ、スマートフォンでは扱いにくい。企業関係者は、このまま電子化すると人事部門従業員からの閲覧方法に関する問い合わせが殺到しかねないと警戒する。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00989/012400137/

ワロタ

IT後進国すぎる

権限のある60代おじいちゃんクラウドとか理解できないんだろうな

2024-01-25

問い合わせ殺到してるんだろうなw(妄想

はぁ〜これでまた都合のいい解釈をする奴らが湧いて出てくるんだろうなw

仕方ない…頭のいい俺様株ポケ真意を要約してあげますか…っとw


なんなんこいつら?

anond:20240125095053

ほんとに殺到したのかな?

10件くらいじゃないの?

大谷グローブ役場で飾ったら子供に使わせろと苦情が殺到

日本って本当に平和よな。

2024-01-24

楽天証券SBI証券

「ただいまカスタマーサービスに繋がりにくくなっております」みたいな告知がずっと出てる。

NISAから入った人らが操作方法とかわからんで問い合わせが殺到してるのかな。

2024-01-22

他人に心を揺さぶられたくない

友達に連れられて観に行ったライブ村岡由太 という青年の唄を聴いた。

ヒョロヒョロの体から想像できないような、魂の底から絞り出すような歌声だった。

一気に彼の世界観に引き込まれて、心を揺さぶられてしまった。

 

この人すごいな、歌の力ってすごいな、と思った。

それと同時に、強い拒絶反応も感じた。

私の心を揺さぶらないで。今は揺さぶられたくない。

 

私の心は私のもので、誰かの悩みや誰かの怒りや誰かの魂の叫びによって揺さぶられたくない。

それはあなたの悩み、あなたの怒り、あなた魂の叫びであって、私のものではない。

村岡由太クンは悪くない。私が魂の不意打ちに対応できなかっただけ。そんなふうに心を揺さぶってくる人が出演することを知らずに出かけた自分が悪い。

 

だって心が揺さぶられる体験はしたいけれど、自分の心を揺さぶものタイミング自分で選びたい。

それは仔猫たちを守る母猫の愛だったり、美しい夕焼けだったり、絵画だったり、もちろん音楽だったりもするわけだけれど、いつ・どこで・何によって心を揺さぶられるかは自分コントロールしたい。希望制御された揺さぶられであってほしい。

 

人々は「全米が泣いた胸を打つストーリー」に殺到するけれど、なんで泣かされるとわかってて観に行くのか。

泣いてしまうほどの心の動揺は、本来、強いストレスのはずである。わざわざお金を払って心に負荷をかける人の気が知れない。私の心が脆弱なのか。

正直、戦争地震ニュースも見ていられない。苦境にある人々を思うとつらいからだ。子を亡くした親、親を亡くした子、みんな可哀想だ。だめ、むり、ってなってチャンネルを変えてしまう。めげる。

 

母猫が仔猫の頭を舐めてあげてる映像だけ見ていたい。

2024-01-21

AI絵に対する日米の違い

日本アメリカでは画像生成AIの使い方が異なる。まずはその辺りを理解しないとだめだ。

単純に言えば日本人は萌え絵を描かせているのに対し、アメリカ人はフェイクニュースを作っている。

 

 

流れ

まず、画像生成AI流行り始めたのは2021年、今から3年程前の話。DALL-Eが公開されたことに端を発する。

当時はまだヘンテコ画像クオリティだった。リンク先を見て欲しい

 

ところがこれがネット上の愉快な悪戯者に見つかった。彼らは次々にヘンテコ画像を作って遊び始めた。

アメリカではネットミーム文化が根強い。ヘンテコ画像を作る DALL-E は彼らのおもちゃにピッタリだった。

当時の様子はこの記事からも伝わるかもしれない。

オバマ氏とトランプ氏がディープキスをしたり、はたまたダンスをしたり。機関車トーマス暴走したり。私が見ていた頃はそんな感じのおふざけ画像が量産されていた。

 

流れが急速に変わったのは去年の夏あたりだったろうか? トランプ氏が逮捕されると噂されている時期だった。

あるいたずら者がAIを使いトランプ氏を茶化す作品を作った。

Midjourney を使ってフェイ写真を生成し、トランプ氏を主人公にした「ショーシャンクの空に」をTwitter投稿したのだ。

ところがこれが本物の画像であると多くの人が信じてしまい大騒動となった。

逮捕された画像生成者は抗議をしていた。「皆がやっていたのに」と。

そう、画像生成AIはあまりにもリアルになりすぎてしまった。

一方、日本

日本での流行はかなり遅れて、あるアルファツイッタラー萌え絵を生成させたのが最初だと思う。

一連のTweetTogetterにまとめられてホッテントリに入った。多くのブクマかが最初認識したのはそこではないか

 

当時、萌え絵なんてとても見られるクオリティではなかった。そもそも萌え絵を生成する様なやつはそれまで誰もいなかった。

TogetterにまとめられていたTweetは、おそらく数千枚生成された中での奇跡の一枚を載せたのだろう。これは誠実ではないな、と当時は思った。

ところが大量のユーザーが増えたことで開発者側も萌え絵特化モデルを次々と作り始めた。嘘から出た実。現在クオリティはご存知の通り。

 

また、この流れで外せないのは増田投稿だと思う

AI エロ 儲かる site:https://anond.hatelabo.jp で検索してみて欲しい。

 

AI絵師始めたけど数字エグい

 

このようにAI絵で儲けているという投稿がなされ、小銭を稼ぎたい人たちはそちらに殺到したのだ。

 

 

AI規制の日米の違い

まとめよう。

アメリカ人はフェイクニュースで小銭を稼いでいるのに対し、日本人はエロ絵で小銭を稼いでいる。

後者はせいぜい一部のオタクが困るだけなので規制論にはなかなか繋がらないということだ。

 

日本でも政治家を使ったフェイクニュースを大量に流す奴が現れたら、一発で規制に傾くと思うよ。

 

anond:20240121190452

2024-01-19

日本の男はケア労働をしない!となるけど

女性ケア担当してくれる人を募集と書けば、少なくとも一見さんでは希望する男性殺到しそうだよな。

2024-01-16

anond:20240116142653

褒めたたえる書き込みネット上に殺到することも含めて「炎上」と呼ぶのであれば、サイゼリヤとか定期的になってる

2024-01-13

田舎の混雑も深刻なのだ

選択肢が少ないから、そこに殺到して大渋滞が起こるし、駐車場パンクする

電車バス移動の選択肢もないし

でも車は一人一台のパターンも多いから、駐車場パンパンでも店内はガラガラだったりはする

なーんか非効率だよなぁ

じゃなきゃこんな所にいないか

2024-01-11

どう考えても男の方が求めてるだろ

女性芸能人男性芸能人ルックスの違いを直視しろ

つーかアイコンによりによって美少女代表であるリカちゃん人形を使っておいて、「男性は寛容」って…

こいつ自称Ph.Drらしいけれど、この認知の歪みで大丈夫か?

https://twitter.com/tkmpkm1_mkkr/status/1745303446310502615

Licca Tanuma, Ph.D.

@tkmpkm1_mkkr

男性女性に対して小顔で華奢であることをそこまで求めていない。でも女性男性に最低限の身長をどうしても求める場合がある。そう考えると、何も対応していない。そう考えると、女性はことごとく男性のことを何もわかっていない。何もわかっていない異性への無知さを、同じく無知な同性で共有し合ってもりあがるのが好きという感じ。

Licca Tanuma, Ph.D.

@tkmpkm1_mkkr

男性はかなり寛容なんですよね。

もちろん美女には殺到するでしょうが美女じゃない人にも寄っていくというか。そうやってなんとか今まではなっていたんですよね

地方税金使うなって東京

ええけど、地方が貧しくて住めなくなったら田舎もんが生活のために東京殺到するで?

治安悪くなってから人返し令出しても遅いやで

2024-01-10

anond:20240110210153

無秩序自主ボランティアが訪れると十分な交通が確保されてないところに入ろうとして邪魔になったり

逆にアクセスのいい場所にばかり殺到して仕分け切れないぐらいの物資人間が集積してしまったりするから

ルートの開通した避難所とどこの避難所にどの物資が足りないか、誰が行くかをWebから把握&登録できるようなシステムが作られるといいなあ

画像生成AIの扱い今後どうなっていくかを予想する

現時点で、画像生成AIは「無断学習」を根拠に一部のクリエイターたちから蛇蝎のごとく嫌われてて企業PRAIを使うだけで苦情が殺到するレベルになってきてる

ただそれは倫理的検討を重ねてというより「自分の絵が知らない間に学習されてるのはなんかキモチワルイ」という感覚的な嫌悪感によるところがかなり大きい

Googleはもともとサイトデータ勝手スクレイピングしまくって検索サイトとか翻訳サービスとか作ってきたのだが、そういうのには文句いかないあたり、著作物学習することそのものは焦点じゃない

チャットGPTみたいなテキスト生成には甘かったりするし、人によっち漫画の改変コラという直球の著作権侵害かましながら生成AIに反対してたりするんだから

よって、現時点は画像生成AIに反対しているクリエイターたちも「なんか大丈夫っぽい」と判断しだしたらゆるゆるその機能を使い始めるだろう

本質的には同じ問題を抱えていても感情的に受け入れられるかどうかのほうが重要から

じゃあどのラインからクリエイター画像生成を受け入れだすか?

これは現在テック企業の動きを見ているとある程度予想できる

まず、画像を含む生成AIの開発がここから止まることはほぼありえないと断言できる

マイクロソフトGoogleAIに巨額の資金ベットしてしまったしもう引き返せない

多少強引にゴリゴリ進めながら落とし所を見つけていく腹積もり

当然反発もあるし、完全無視はできない

OpenAIやらMidjourneyやらは大量の訴訟相手にしてる

大まかに言えば全部「うちのデータ勝手に食って売り物にしてんじゃねえよ」という内容だ

落とし所はおそらく「学習元に利益いくらかを分配します」「違法データは言ってくれたら削除します」「生成AIの出力から学習したデータ学習をするのでクリーンです」あたり

そうなると、最初に和平条約を結んだところは生成AI進化を後押しする側に回るから風向きが変わっていくはず

並行して、AI仕事で手放せないくらい便利になってさら風向きが変わる

GoogleAmazonいかEvil行為をしているかは調べればすぐわかる

でも使うのをやめられないのは便利だから

逆にいうと、今画像AIが叩かれてるのは本職の絵師にとって大して便利じゃないからっていうのがでかい

絵描きにとって便利な機能が出てくれば評価はかなり変わってくる

たぶん最初に使われるは色塗りとか、壁や床のテクスチャ生成あたりからだろう

AIによる画風の再現とかは今後も「魂を傷つけられた」「自分作品勝手に使われてそうでキモチワルイ」と感じる人が多い

から単純作業っぽい工程AI代替できる仕組みから浸透し始める

それだって結局はどっかから勝手に引っ張ってきたデータミキサーで混ぜて作ったデータだという意味では同じなんだけど、あくまでこれは感情問題から

大量に絵を作らなきゃいけないソシャゲ絵師とか同人作家がおずおず使い出したらあとは早くて、構図からポーズから、かなりの部分をAI任せにしてもなんも言われなくなる

その頃には「(一応)(自称クリーンデータセット」みたいなもの定番存在するはず

この段階に来ると絵描き倫理観は「補助として使う分にはどう使ってもOK」「特定の絵柄の再現をやるのはNG」って線引きになってると思う

そんでさら時間が経つと、外部思考装置としてのAI生成が当たり前になって、ただの思考区別されなくなる

現代人がスマホでできることも含めて人間能力だと思っているのと同じ)

生成AI学習されたとき「魂の一部を盗まれた」と思う感覚だんだん時代遅れになって、著作権観念ごとゆっくり曖昧になる

集合的無意識みたいなもの現実化するイメージ

ストレートに実現するかはともかく、ビッグテックがやろうとしてるのは倫理観の書き換えそのものだと思う

うなっちゃうんだろうね今後

2024-01-09

日本ってやっぱ優しい国だよな

去年の年末ウィル・スミスが「アカデミー賞とき日本だけは僕のことを理解してくれた」つってたけどさ。

当時のウィルの嫁が息子の友達不倫関係にあったことを大々的に発表して自分でもネタにしてる状態

ウィルも俺だって若い子と浮気してるわ!と対抗CO。

結婚関係は冷え切ってウィルと嫁が長年別居してることもアメリカ本国では知れ渡ってた。

あの事件が起こったからそりゃ本国では「え?なんで殴ったん?」って評価になるよな。

あのジョークに関してハゲ嫁本人が「おもんな……と思って顔をしかめてたら、なんか殴りに行ってて草」と後々語ってるくらいドライ関係だった

実際、ウィルはあのジョークの直後は普通に笑ってる。本当に嫁を愛し嫁のことを思った行動なら、ニコリともせんわな。

からこそのアメリカでの非難殺到だったけど、そういう事情を一切知らない日本人はあのパンチウィルの妻への純粋な愛だと信じ切って大絶賛してたよね。

 

元サイヤング投手で去年横浜活躍したトレバー・バウワーも似たような感じ。

2021年女性に訴えられたことで約3シーズン(後に2シーズンに短縮)の謹慎処分を受けて日本に来たバウワー。

日本語のYoutubeチャンネルを立ち上げ、日本の文化を尊重する姿勢サービス精神で評判を集めた。

謹慎処分の原因となった裁判では全面勝訴と言える内容で解決冤罪だったと主張し同情が殺到

昨シーズン限りでメジャーに帰ると宣言し、バウワーが言うならしょうがいね……という反応だったが、

現状、MLBからオファーは0件。

MLB時代のバウワーは公然と同僚批判を行ったり、マスコミに対しても文句言いまくり

中には科学アプローチで有名選手イカサマを暴いたりもしてきたが、とにかく素行が悪く評判最悪。

謹慎対象になった女性に対する暴行自体否定されたけど、それとは別で似たような内容で3件訴えられてる。

普通に生きてたら、セックスの時に殴られましたって4人からも訴えられねンだわ。

でも日本では人格者冤罪被害者のかわいそうな人って扱いになってる。

2024-01-08

能登半島役所電話しないで下さい

能登半島にある某役所で働いてる知人から

出勤できる職員が総動員で登庁や出動しても職員マンパワー電話対応に取られるとのこと。

「◯◯に物資が足りてません!」

→知ってる。マンパワー輸送問題

ボランティアしたい」

募集してない。募集開始は自分自治体サイト確認して、社会福祉協議会ボランティアセンターに関する電話問い合わせも殺到してパンクしてるので、自分自治体ホームページ確認して欲しい。

物資を贈りたい」

個人から物資提供募集してない。小規模な団体から電話問い合わせもしないでほしい。まともな企業団体は電話せずに応募フォームとかメールとか使う。

「◯◯が無事か教えて欲しい」

電話ではお答えできない。

「何かできることありますか?」

義援金ホームページ見て。https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html

被災者への支援や救助をもっとこうしろと言う意見

→その電話足枷

2024-01-07

anond:20240107130749

それはそう

しかダウンタウン批判できなかった日本メディア社会民度の低さ、それで実際に低脳が笑って人気が出ていた、昼ドラには批判殺到したくせにダウンタウンには批判殺到しなかった日本人民度の低さを忘れてはいけない

メディア日本人の鏡なんだよな

2024-01-06

anond:20240106101704

婚活アプリだと殺到するから自分はまだいけると思っちゃうんじゃね

結婚相談所とかだとフィルタリングされるからそうでもないけど

遊ぶ気満々のやつも食いつくしそういう男ほどよく見えるから引っかかりやすそう

政府は信用できないとかいって自分はできると思い込んでるアホが被災地殺到する

ただかき回すだけで混乱を助長させて、邪魔していろいろ遅延迷走していく

政府対応は遅いからだと喚きだす

ただのマッチポンプ

築地に30坪の一軒家を所有していた爺さん(70)が友達にいる

その爺さんは1970年代末にその戸建てを買って00年代に売っぱらって今は下丸子のタワマンに住んでいる。

築地の戸建てを買った時は新聞配達をやっていたと言っていた。バブル期タクシー運転手転向したらしく今年で35年目だという。


新聞配達員の若造銀座駅徒歩圏内の戸建てを地上権ではなく所有権付で購入した事実に俺は仰天したが、爺さん曰く


築地って言っても同じ築地の中で富豪しか買えないような家と貧乏しか買わないよう家が分かれてた。

銀座だって八重洲だって赤坂だって六本木だって昔はそうだった。

今と違って、どの家も値付けが恐ろしく高いなんてエリアは駅から遠い高台ってパターンだった。山王とか池田山とかな」


逆に当時、とにかく都心にあって駅近で安い戸建てが安価放置されてたのはなんでなんだろ。

当時、現代人の感覚で「この値付けはおかしい」って直観できる人がいなかったのはなんでだろ。そんな難しいことか?


また、当時はたまプラ新百合ヶ丘の分譲住宅エリートサラリーマン医師実業家殺到する一方で、

武蔵小山大崎門前仲町木場なんかが「貧乏くせえ街(笑)住みたくねえ」で歯牙にもかけられてなかったようだがこの感覚も到底理解できない。

当時をこの感覚でいた人はなぜそういう価値観でいたのか今だとどう振り返るんだろうか。

本当に昨今の住宅相場しか知らない俺からしたら定価の30倍くらいの金払ってたまごっちを購入することと同じくらい理解不能だ。


今なんて例えば、月島に建つ、再建築不可の、地震が来たら一発で崩落しそうな、見るから寿命がきてるようなあばら家でも15坪もあれば中古で軽く7000万円くらいするというのに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん