「子供手当」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 子供手当とは

2014-05-30

http://anond.hatelabo.jp/20140529094911

あと、違う話になっちゃうけど、そもそも論として、子供は国や世界をあげて育てるべきで、両親にその責任の大部分を押し付けるのは反対。

政策で、シングルマザーでも気軽に子育てできる世の中にすべきと思う。

なんたら控除じゃなくて、子供手当の拡充と、教育費の無料化ベビーシッター無料などがあれば、かなりいけるんじゃない?

これは割と同意

結婚制度男性自分の子供を育てることが出来るシステムだと思うので

それが必要ないって男性が多いなら国が援助するべき

個人的には日本人男性子供を育てることに興味がないと思う

親権も欲しがらないし養育費も払わないし

シングルファザーとかまともに育てる人が全然居なくてすぐ再婚して新しい嫁に子供押し付け

以上の統計から男性自分の子供に労力も金も掛けたくないって結論が出てる

からこういう意見も出るんだろう

種さえ撒ければいいっていうおよそ人間のものとは思えない考え方が日本人男性

2014-05-29

結婚する理由が分からない

子供ができたら、確かに小学校卒業するぐらいまでは一緒に暮らした方が良いかもしれないが、

永遠に性の対象をひとりにするって、何の意味があるのか分からないし、そもそも不自然じゃない?

 

男はずっと同じ相手とセックスしてると、よほど自分好みのエロい女じゃない限り、飽きるし。

飽きたら別の女と付き合うって自然じゃん?飽きてるのに、その女としかセックスできない、なんて理不尽だと思うんだが。

 

あと歳を取って一人だと寂しいというが、別にその都度恋人を作れば良いだけじゃないか?

それにどっちかが先に死んじゃったら、結局残った方は一人で過ごす分けだし。

 

そもそも結婚したら親戚付き合いとか面倒くさくてしょうがない。

相手の親の老後の面倒を見るなんてまっぴらごめん。

 

今の時代結婚するメリットなんてほとんど無いよね?

 

追記:2014/05/30 8:12

なるほど。老いるとセックスなんてどうでも良くなるし、新たな相手を見つける活力もなくなるから、一生の伴侶が居るというのは良い、と。

 

でもさ、それって結婚する理由にはならないでしょ?

セックスがどうでも良くなって、今の相手が相性が良いなら、ずっと一緒に居れば良いだけじゃん。

それを最初約束する意味が分からないんだよ。

 

あと親戚付き合いや相手の親の介護などの厄介事についてスルーなのはどうして?

単なる同棲なら、うざい条件が出て来たら気軽に別れられてすごく良いじゃん。相手にそんな重荷を背負わせなくて済むという点もメリットになるんじゃない?

 

それと「今は結婚して幸せです」って人は結婚せずに同棲してるだけじゃその幸せは得られないの?

 

結局、結婚にとって一番重要なのは子供存在みたいだね。

特に女性視点で見たら、結婚せずに子供を作って同棲してるだけじゃ、男が消えたら終わりって感じがするね。

そんな無責任な男は結婚してても同じでしょって思うけど、一応お互いの親や親族挨拶して一生を誓い合うっていうのは、気休めにはなるね。

でも男からしたら、やっぱり何のメリットも無い、というのは同意なんじゃない?

 

あと、違う話になっちゃうけど、そもそも論として、子供は国や世界をあげて育てるべきで、両親にその責任の大部分を押し付けるのは反対。

政策で、シングルマザーでも気軽に子育てできる世の中にすべきと思う。

なんたら控除じゃなくて、子供手当の拡充と、教育費の無料化ベビーシッター無料などがあれば、かなりいけるんじゃない?

2014-03-15

「今の子供が将来のお前らの年金払うんだから子持ちを崇め奉れ」的な風潮あるけど

そこらのガキが全員まともに仕事して年金払う保証なんてどこにもないし

それを言うなら今働いてる人たちの税金子供手当てだの教育費がまかなわれてるんだから、ガキおよび親どもは働いてる人に少しは感謝してるの?

2014-01-11

日本の将来を明るくするのは簡単

企業経営投資成功して去年40代リタイアしたが、ずっとヒマ。

ヒマにかまけて色々情報収集したが、日本を良くする政策なんて本当に簡単だと思った。

思いついたことを適当に書いてみたけど、これが出来たら簡単に日本未来は良くなる。

しかしみんな分かってるのに実際には不可能。

なぜなら既得権益社会の隅々にまで浸透しているから。

できない事だけ書いても仕方ないので、最後に出来そうなことを書いてみた。

人口政策の強化

結婚しなくても、収入が少なくても、誰でも子供を持てるようにする。

出生率目標を決めて、達成する為にはどんな事でもする。

具体的には、保育園ベビーシッターやお手伝いさん小中学生を預かる場所などを無料で利用できるクーポンを配ったり

大学までの教育費の無料化子供手当の増額、結婚制度の見直しなど。

消費税をなくす

インフレが2%以下の場合消費税ゼロにして消費を促し税収増を目指す。

税収が増えなくても、デフレの今なら、日銀国債を買わせれば良い。簡単。

今年消費税を上げるなんてアホすぎる。

財務省役人は税収を増やすよりも、税率を上げて自分たちが社会に与えられる影響の割合を高めることが目的

税収増に効果がない消費税であっても上げたくてしかたがない。

(ここで反論があったけど前提が「現在日本に問題はない」ということだったので議論にならなかった)

2%のインフレ約束する

2%よりもデフレ場合金融政策を緩和する。

これに関しては現在の路線で問題なし。(消費税増税は論外)

インフレ場合は縮小と同時に消費税増税などで調整する。

相続税100%贈与税の緩和

孫に贈与する場合は毎年1000万円までは無税にし、相続税100%にすることで、若い世代お金を使えるようにする。

不動産贈与税も低くする。

ただし合計5000万円以上の資産の贈与は累進課税にし、極端な不平等をなくす。

生活保護の廃止と負の所得税累進課税

所得税の累進性を現在より上げて、儲かった人からは多く取る代わりに、所得が低い人には最大で月5万円程度分配する。

生活保護による現金支給勤労意欲を低下させるので廃止する。

月額5万円で生活できない人にはフードスタンプ公共住宅提供医療費の補助など、現物支給で。

ここまでした上でなら、正社員解雇規制を撤廃しても失業の恐怖は減り、むしろブラック企業を簡単に辞められるようになり、メリットは大きいだろう。

それと、所得税の累進性を上げると、優秀な人が海外に行ってしまうと言われるが、年収1億円以下の人年収1億円以上の人で、どれだけ優秀さに差があるだろうか?

年収1億円以下の人日本に一生住みたいと思うように調整すれば充分だろう。

公務員の月給を15万円以下にする

月給15万円で雇えない人材専門職として別途外注する。

ちゃんと機能する監査機関を作り情報保護不正の廃止に尽力する。

負の所得税だけでは生活できない人に負荷の低い仕事提供したりもする。

自衛隊警察消防などは別途、特別手当を付ける。

国会議員政策秘書を数十人雇うことができる予算を付けて、立法議員に任せる。

官僚大臣が雇えるようにする。大臣が代わったら、一旦全員クビ。

年金

60歳以上は月3万円、65歳以上は月5万円、医療費無料。ここまでを基礎年金として税金保証する。

プラス国民年金厚生年金で5万円〜10万円。基礎年金と合わせて月額合計10万〜15万円程度になる。

足りなければ、前述の現物支給を申請したり、低い負荷の仕事をする。

これで生きられない人は子供や親戚に頼れ。それでも無理なら死ね

(物価と連動する事が前提)

投資収益所得税にする

年500万円までの利益は無税にする代わりにそれを超える分は所得税とし累進課税対象にする。

損失が出た場合は5年間、税を相殺する権利が発生する。

これによって日本人投資を促しつつ、極端な利益は税収にする事で容易に隠居生活はできないようにする。

放送法の改正

電波使用料を数十倍にし規制緩和して既存テレビ局以外でもコンテンツブロードキャストやすくする。

電波使用料から収益NHK費用に使う。

NHK電波受信料無料にする。

どういう苦情が来ているかログを全て公開する。

クレームを入れた人の国籍、年齢、性別職業居住地などの情報も公開される。

外交政策の見直し

憲法9条を見直して軍隊合法にする。

日米安保条約を見直して、米軍には撤退してもらう。

竹島尖閣諸島を守れる程度には強い日本になることを目指す。

同時に中国韓国以外の国との友好政策を強化する。(中韓とは戦争しないよう努力する程度で良い)

パチンコの廃止とカジノの導入

全国津々浦々にはびこるパチンコの換金を完全に禁止する。パチンコの売上がトヨタの倍とか気が狂ってる。

パチンコ趣味の人はゲーセン健全に楽しめば良い。

ギャンブルを楽しみたい人はカジノで。

カジノに参加するには資格必要にして、多重債務者や反社会勢力の人は利用できないようにする。

健全国民と税収と観光収入の増加を目指す。

 

筆者の知人にも、パチンコにハマって残念なことになっている人が居る。

そういう人は多いと思うが、この事の異常性に気がつくべき。親族がそうなったら目も当てられない。

身を持ち崩す程の賭博に誰でも簡単に参加できるのは非常に問題が多い。

道州制の導入

上記の政策を全国で一斉に始めるのは不可能。

それなら、各州で独自に色々出来るようにして、国民自分の好きな州に簡単に住民票を移せるようにするだけでも良い。

日本全部を道州制にするのが難しいなら、大阪都構想でも良いし、被災大義名分東北特区にして自治を認めるとかでも良い。

せめてこれぐらいは実現して欲しい。

 

 

さあ俺が誰に影響受けたか分かるかな?w

自分でも偏ってると思うので「上記の政策では良くならん」という人は、反対の論を唱える著名人サイトを教えて欲しい。

2014-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20140108170215

というか、デブ世間に色々な迷惑かけてるから税金をとるっていうならブサイク税とかバカ税とかKY税もとっていいって話だよね

デブは本人が怠惰性格から~っていうなら、そもそもの基礎代謝から調べて怠惰からなのか、遺伝なのか、病気ではないのか、まで調べる必要あるし。

ブサイクなのは生まれつきっていうなら、それは美に対する(周りが不愉快にならない程度の)努力がたりないっていうことになるし。

電車飛行機場所とってるから!っていうなら乗ってない人は減税されるべきじゃねーかって思うんだけど。

というか、そういうのよりも一番現実味があるのが独身税だよねっていう。まあ現状子供手当てで優遇してますよってことなんだろうけど。

2013-12-21

http://anond.hatelabo.jp/20131219091243

俺はホモから結婚子供もほしくないだけで、普通の人に結婚・子作りして少子化とめたいなら圧力より優遇しかないと思う(子供手当てのような金をばらまくという意味ではなく)

問題を整理する。そもそも対策が明後日の方向を向いている。

子供手当てのような効果の無い血税バラマキは止めるべきだ。

少子化という問題は社会の持続性保持、生産消費の担い手再生産の為喫緊課題である

②30歳~34歳男性の未婚率は1975年は14・3%、2005年には47・1%へ上昇し、 これに伴う形で女性の未婚率は7・7%から32・0%へ上昇した。

今や35歳男性の半分以上が結婚経験が無い晩婚化と、30歳女性の半分以上が出産経験が無い晩産化が進んでいて、

このままでは生涯独身は3人に1人になり、すでに離婚は3組に1組がしているので、結婚できて離婚しないのは全体の半分以下になる。

③一方で夫婦がつくる子の数の平均は1977年は2・19人、2005年は2・09人と 実はほとんど変わっていない。

男性の有配偶率は雇用形態年収多寡にほぼ正比例する。女性のそれに偏った数値は見られない。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2451.html

統計上この10年間で35歳時点での平均年収が、500万円台から300万円台へと、実に200万円以上も下がっている。

⑥この国の年齢階級別の完全失業者数は長きに亘り、25歳~34歳の男性トップであり 次が35歳~44歳である。(総務省統計局労働力調査

非正規雇用者の割合は34・3%に達し、35歳以下の子育て世代では実に半分以上が非正規。

しかし、この国では非正規の処遇では家族を養うどころか自分人生設計も出来ない。

一般職業紹介状況(平成23年4月分)正社員有効求人倍率は0・34倍に過ぎない。

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001czhw.html

⑧25~39歳の非正規雇用者が正社員になれないことで婚姻数は年間5.8万~11.6万組減り、毎年生まれる子供の数は13万~26万人も減少する。

2005年:旧UFJ総合研究所の調査による)

こうした問題に有効な打開策を早急に取り組むしかない。

具体的には派遣原則禁止とする派遣法改正と、最低賃金千円の公約を早急に守るべきである

比例する年収と既婚率

http://www.garbagenews.net/lite/archives/685965.html

年収300万以下でも3割も結婚できてる事にも驚くが、

年収700万以上でも2割も結婚できない事にも驚くな。

2013-11-29

こどものはなし。

自分子供いらない派なんだが、両親はそろそろ孫の顔が見たいと言う。

まだ25歳、されど25歳、そろそろ出産をするかどうかの決断をしなくてはいけない。

そもそも自分としては、幼い子供生理的嫌悪感を抱くというか、有り体に言えば汚くて気持ち悪くて触るのも嫌なのである

子持ちの友人からは「自分の子供だったらかわいく見えるよ~☆」なんてお花畑なセリフを言われ続けてきたが、己の性格からすればそれはありえないと断定できる。

だがしかし、さんざん迷惑をかけてきた両親に対して、今まで全く親孝行をしてこなかったのも事実

迷った挙句、「子供は産むけど子育てはしたくない、あなたたちで育ててください」と言ってみたところ、あっさり「いいよ」とのお返事。

会社制度を利用したら産休と育休はとれるし、子供手当てももらえるし、これもしかしてすごくいいんじゃないか?

いやいや、だが自分は「あなたたち(両親)の子供として責任持って育ててください」と言ったのだ。

まり産まれた子供自分の弟か妹として育てられるわけで…それはちょっとどうかと思う部分もある。

まだ25歳、されど25歳、あと3年以内には答えを出したい。

2013-07-10

婚外子差別違憲判断へ 最高裁、秋にも決定

http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013071001001074.html

所謂夫婦別姓事実婚によって、独身同士の立場婚外子を作った人にとっては当然の判決で喜ばしいことなんだろうと思う。

ただ親に不倫された子供としては「これで奥さんは一生懸命仕事家事育児や亭主の親の介護を頑張っても、外でズコバコやってきた腐れ便所ブラシと肉便器がこさえた不倫のガキに、自分が稼いできた金も含めてこれまでの苦労を全部持って行かれるんだな、嫡出子は父親が自分とお母さんを裏切った薄汚い便所ブラシだと判明したのと同時に遺産も半分持って行かれるんだな、やっぱ真面目な人間結婚したり子供作ったりしても損にしかならねえわ」という冷めた感想しか持てなかった。

これと平行して「仮に非嫡出子の出生が不倫関係による物だった場合は、本来嫡出子が受け取れるはずだった遺産の半額相当を慰謝料として不倫ゴミ双方が嫡出子に支払う」みたいな救済措置をとってくれるってならまだしも、家庭を壊して隠し子仕込むような雄豚と雌豚はそのまんま野放しだもん、ヤリ得ですわな。嫁や子供が死んだ雄豚やその親の介護なんかしてた日にはもう目も当てられない。

まあこんな法の判断が下されるずっと前から「真面目な人間結婚したり子供作ったりしても損にしかならねえ」なんてことはわかっていたから、自分結婚も子作りもしようと思いませんでしたけどね。非嫡出子の貰える遺産が嫡出子の1/2だったこれまでの世の中だって、法も世間も親に裏切られた子供を助けてなんかくれなかったからな。

本国にウン十人子供いるから金寄越せとか抜かす基地外の湧いた子供手当の時みたいに、不倫相手のゴムに穴開けて一発逆転狙うような間抜けのクソビッチが一時的に急増して、この世にクソみたいな両親を持って産まれる気の毒な子供が増えないことを祈ってやまないよ。

2013-07-08

http://anond.hatelabo.jp/20130708183215

気持ちはわかる。

それで、足りないのはオカしいと言っている人は、正社員給与所得者だと思う。

私のスペック

自営業

法人経営(私一人だけ)0円企業なのでキャッシュ無し

・年間売上 約700万くらい

・43歳男 カミさん子供2人、持ち家、自動車

・いちおう著書とかもある

なので、よくわかる。

私も足りない、というか今は足りてるが、将来の保証や安定、失業保険がないので、かなりやばい

逆に、うちもカミさんがそれくらい稼いでくれると、どれだけ助かるか。

オカしい、といっている人は、年収手取りを間違えていると思う。

年収650万で定期的に差し引かれるものは以下。

固定資産税

自動車税保険車検、重量税など)<保険が大きい

住民税 ※

年金 ※

介護保険

国保 ※

所得税

・個人で自衛のための年金の積立 ※

・個人で自衛のための退職金積立 ※

生命保険 ※

住宅ローン ※

このうち、所得税10%なので、それほどでも無いのだが、社会保険がとんでもなく高い。

ほぼ毎月5万以上とられるのだ。

で、※でかなりの部分消えるわけですよ。とにかく正社員の人は、※が会社負担なので手取りがそのまま手取りになるので、いいわけですが、自営業は稼ぎからさらにそれらが引かれるので、これは体験した人しかからないです。

給与所得者の人、わかりますか?ほぼ毎月5万消えててくんですよ?

会社員場合は、これを会社保険制度がかなり助けてくれてる。

あと、生命保険が、自営業場合半端ない企業だと死亡年金とかも違う。

ここでぴったりのプランを試すと良い。サラリーマン自営業とで全然うから

http://www.lifenet-seimei.co.jp/lifestage/input.html

子供学資保険お稽古幼稚園代などは、せいぜい数万で、子供手当てもでるから、日々のハッピーに比べれば大きくはない。

とにかく、※が結構かかるのですよ。

で、うちは法人、という人も養ってるので、自動的に最低でも年間で、7万と税理士代金20万ちょっと出る。正直キツイけど、決算処理とか考えると、税理士を削るわけにもいかない。

さて、うちは切り詰めたときは切り詰めたけど、結局いきついたのは、収益を上げること。切り詰めても限界あるし、節税しようにも、閾値からすると年収300万切らないと、あまりメリットない。税金とかって、そのランクギリギリ上位手前が一番オトクなわけで、年収500万前後が、いちばん厳しいのですよ。

よく法人化して経費化せよ、っていうけど、それもそもそものキャッシュがないとだめなので、体感的には「安定して」売上1500万くらいないとダメだと思う。

法人化して、ほんと後悔してる。

ちなみに、転職サイトで活動もしたけど、たいていは年齢でアウト、呼ばれても条件でたいていアウト。お金になる実績は著書じゃない、ということね。

40過ぎたら、自分で営業するしかないと腹をくくってるけど、来月どーしよーって感じです。

最悪自殺でも生命保険は出るけど、せめて、子供結婚式くらいは見たい。そう思って頑張ってます

安定するには、とにかく安定した大口をゲットするしかないので、がんばるしかないです。

http://www.amazon.co.jp/dp/4806139742

今はこの本読んでがんばってます

ほんと、社会保険って一律料率、やめてほしい。所得税みたいに稼ぎに応じてにしてほしい。

2013-05-29

少子化バラマキの計算

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai11/kekka02.html

仮に24歳までの出産がざっくり12万人として、一人あたり単発で100万撒くと毎年1200億。年間100万x成人するまで20年とすると、その20倍で2兆4000億円。エコカー減税方式で上限をたとえば1兆円とか決めてしまえば駆け込み出産の問題はあるにしても青天井にはならない。

1200億がどのくらいかってよくわかんないけど、

http://www.taro.org/2011/10/post-1110.php

もんじゅの維持費が(動いてなくても)年間200億らしい。

ちょっと古い話かもしれないけど、法人税の4.5%減税による減収額試算が年間1兆2000億円らしい。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-25/2011092501_01_1.html

どうも桁が多いと実感がわかない。

追記

24歳迄というとどうも数が少ない感じがするから、29歳迄で計算すると42万人。1兆2000億を山分けすると285万ぐらい?20年の分割にすると年間20万円。ちょっと寂しい。まさに子供手当てがこのぐらいだったか

ただ、27歳とか29歳とかになるとそれなりに収入がある人もでてくるはずだから別にばらまかなくてもいいんじゃないかって気もする。

2013-05-26

http://anond.hatelabo.jp/20130526130700

何かハイパーインフレになってお金価値が下がるとかいう人いますけど、価値が下がる意味がわかりません。

今まで通りの値段で物を売っていつも通りの生活してればいいだけじゃないですか。

それが何でお金価値が無くなるのかとか、意味わかんないんですけど。

じゃあ、そういうのが分かるようになってから意見を言おうね、僕ちゃん。

物の値段は今まで通りで値上げしちゃダメっていう風にすればいいだけの話じゃないですか?

まずは社会主義という言葉をググってみようね。

・・・煽りはさておき、この元増田選挙権を持ってるかどうかが心配だ。

こんな理解じゃ「お金を刷って、ヘリコプターからばらまきます。これでみんなお金持ちですよ」ってトンデモ公約政党にホイホイ投票しかねん。

子供手当もらえるって聞いたから○○党に投票しましたぁ~」って馬鹿と同レベル

2013-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20130512145428

男性に期待する年収はいくらですか?

女性は『自分より低い年収男性パートナーに選ばない』傾向があります

生活レベルを下げたくないからで、この傾向はどの文化でもある程度みられます

この傾向により、女性社会進出が進むとマッチングが難しくなり少子化が進みます

すみません追記

言い忘れてましたが『男性に期待しない政策を支持する』というのもあります

単純に子育てしたいというのであれば、子供手当の増額、つまり主婦だって労働なんだから金を払う政府が』という政策を支持するのもありです。

マネーの流量が少ないのが問題であるなら、子育て支援辺りから金を流すのはありだと個人的には思います。何度もいっててくどいですが。

こういう話をすると『その金はどこからでるんだよ?』って反論がでます

女性観点では一度キャリアが途絶えるのが気に入らないのか、とにかく反対する人がでます。 いやホントフェミニスト面倒。お前ら子供いるのかよ、つか結婚してんのかよ、パートナーいるのかよ、女性でもいいけど。独身女性に有利な政策ばっか支持すんなよ。そりゃ反対する人間だってでるよ、な感じです。

2013-04-04

http://anond.hatelabo.jp/20130404002056

資産を持っている人間をどの年齢層に配置するのか? という話になります

市場通貨を投入する、というのであれば、子供手当てという形で市場に流すのもありだと思います

育児中は結構買い物もするしね。

男女共同参画社会育児時間を割きたい母親を消すの?

http://anond.hatelabo.jp/20130403235857

とにかく男も女も全員が定年までフルで働き続ける位の変革をしないと男女共同参画は実現しないでしょ

そういう社会での女性幸せなんだろうか?

男女共同参画の魅力』が薄れてきているんではないかな?

逆にね、景気がいいときは働くのは楽しいと思う。

求人だっていっぱいあるし、働いて感謝される事だって多くなる。

給料だって求人を満たす程度には上昇すると思う。

バブル経験したことのある女性は非常に働くことに意欲的だと思う。

(私自身は氷河期まっさかりでしたが)

いまは積極的に働きたい、と思える景気かな。

なんかね、まぁ嫁さんが育児に専念したいなら可能な社会の方がいいんだろうな、と思うのですよ。

あと君は既に政策的な観点で話をしているよね?

そこの観点に乗っかって話すんだけど、

「もし家庭が経済的な理由で嫁さんが働きに出ざる得ない」というのが大勢だ、というのであれば、

育児家事に対して対価を払う、たとえば子供手当ての増額といった形で経済的に自立させることも検討する価値はあると思うよ。

これは「子育て世代への資産移転」「アンペイドワークへの経済的評価」の面もある。

2013-03-28

民主党支持では決してなかったけど

配偶者控除廃止して子供手当拡充には賛成だったんだけどな

配偶者控除にはパート労働者問題があるんじゃないか

http://anond.hatelabo.jp/20130328124313

レスども。

扶養者控除を上げろ!って主張は個人的にわかるしよいと思うが、なんでまだ配偶者控除があるのかわからんです

ほう、そもそも配偶者控除役割や成立理由はなんだったと思っていますか?

そういえば成立理由とか知らないな、と思って調べてみたのですが

所得控除今日的意義(目次) 下の方にPDFへのリンクがある。

http://www.nta.go.jp/ntc/kenkyu/ronsou/48/tanaka/mokuji.htm

ざっと見たところだけど配偶者控除役割、成立理由としてはp89の

配偶者控除は、昭和36年家事労働による貢献度、共稼ぎ世帯や事業所得者とのバランス考慮して創設されたものである。したがって、一見すると担税力の減殺要因という要素で創設されたものでないように見えるが、沿革的には扶養控除に含まれていたものを、その存在を明らかにするために創設されたものであると理解できる。

まり配偶者にも当然に生活をするための費用必要なのであるから、そこには担税力の減殺要因があるといえ、配偶者の最低生活費を課税対象から除外するための配偶者控除必要であるということになる

あなたの考える役割、成立理由とマッチしますかね?

ここからは私個人の考えなんだけども、上記の理由で成立しているとすると配偶者控除生活保護的な意味合いがあると思う。

(上記PDF p70にも控除額としては、人的控除は生活保護基準に見合ったものとするとこが合理的な水準、という見解がある)

私が違和感があるのが、専業主婦が多かった時代であればこれはマッチした制度だったと思う。女性は家庭内の業務に追われ賃金労働がなかなかできなかった時代ならね。

世の中一般的に、嫁さんも扶養者とみなすことができる。

今はそうか?と考えるとそうではないよね。 少なくとも政府観点では男女共同参画的な観点から女性の積極的な雇用を推進している。

女性を積極的に働かせたい」というのであれば、配偶者控除をなくして、

まり健康で働けるのであれば生活保護的な意味合いのある配偶者控除ではなく賃金労働に参加するように社会デザインすれば良いと思う。この辺がアンマッチな感じがするのよね。

また他増田も指摘しているが単純に健康かつ子供をつくるつもりがない専業主婦フリーライダーとして見なして良くね?

そこの部分の労働力賃金労働力に向けるか、出産育児等に向けるかというのはありだと思うけどね。

という訳で私は扶養者控除を上げろよ(あるいは子供手当ての増額)という意見には賛成なのよね。

だいぶ女性モチベーション削いでると思うw

どういう理由で?

この辺の理由で http://diamond.jp/articles/-/19318

女性年収130万円くらいで働き方を変えてしまう(個人的にはこれ合理的か?という疑問もあるが)、税制がそういうバイアスってかけるべきかね?

旦那収入依存した低賃金でもやっていける(つまり価格競争力のある)労働市場グループを作り出しているし、

そういった低賃金グループに入り込んだ独身女性貧困状態になってしまう。

なぜ配偶者控除存在するのか?

http://anond.hatelabo.jp/20130328174321

もし目的子育て支援なら、児童扶養控除なり子供手当てなりなはずじゃん?最初から

なんで配偶者控除ってものがあるんだ?

これがここでのテーマだよね?

なら収入のない配偶者収入のない子供収入のない老親、収入のないニートについて

そいつ人間である限り扶養してるもの収入控除つけるのは当然だとわかるだろう。

その答えが「扶養してるもの収入控除つけるのは当然」っておかしくないか

それなら「扶養控除なはずじゃん?最初から」ってことになるよね?

http://anond.hatelabo.jp/20130328152402

「ことでしょうね」じゃなくてさあ

もし目的子育て支援なら、児童扶養控除なり子供手当てなりなはずじゃん?最初から

なんで配偶者控除ってものがあるんだ?


…っていうことをちったあ考えなさい(若しくは調べなさい)

って言ってるんだよ。

馬鹿無知と無考えに立脚してデタラメなこと吠える前に。

http://anond.hatelabo.jp/20130328124313

横だしあえてググらないで言うけど

配偶者控除はようするに子育て支援なんじゃないの?

奥さんが子供を生んで育てることが前提

扶養者控除とワンセット

子梨は考慮されてない

から配偶者控除は無くして、

その分扶養者控除を増やすとか子供手当てを増やすってのはありだろ

2013-03-09

アベノミクスは庶民にメリットない!

金融緩和しても株が上がるだけで賃金上がらないかダメとかよく言うけど

今時金持ち以外は株買えないってわけじゃないんだからさっさと株買っとけばいいのに

安倍は支持しないから株買わない人は民主党支持しないか子供手当受け取らないし麻生支持しないか定額給付金受け取らないタイプの人なんだろうな

2013-01-12

http://anond.hatelabo.jp/20130112212518

現行制度では下の階層は学費免除があって授業料無料にしても上の層の負担が減るだけ

政府の財源も有限なわけだから上の層のために使えば下の層に使える分は減る

子供手当とかも似たような面がある

2012-11-27

児童手当と年収制限

かつての「児童手当」って、結構年収制限が「微妙な」金額だった気がする。

自分会社給与は、丁度「児童手当のボーダーライン」辺りに該当する

年収900~1000万円程度)

なので、同期の中で、

児童手当年収規定に抵触して児童手当貰えない=年収が多い、出世している」奴と、

児童手当年収規定に抵触せずに児童手当が貰える=年収が少ない、出世していない奴」

に双方分布していた。

なので、あまり児童手当の話は会社ではできなかった気がする。

児童手当が子供手当に変わったことの「メリット」は、

微妙年収制限ボーダーラインが撤廃され、変に気を使うことがなくなった」ことだったんだが、

再度児童手当復活、ということは、その辺のナイーブさも、復活するのだろうか?

2012-11-21

赤ん坊の泣き声が気になる奴は飛行機に乗るな、と言う奴は赤ん坊飛行機に乗るな、と言う奴と同じ

先日のさかもと某の記事の感想として「お前が飛行機に乗るな」という意見が多数あって、しかもそれがけっこう支持されていたのを見て、ああやっぱり日本だなとしみじみ思った。

泣き声が気になる奴は飛行機に乗るな、では、結局のところさかもと未明と何も変わらない、

変わらないというか同じことをしている。

自分常識と異なるものは排除する、排除することで自身の世界平和を保とうとする。

対象が違うだけで、やってることはさかもと未明そのまんまだ。

排除されないのはたまたまその時に多数派に所属していたからに過ぎない。

その多数派を「常識」と呼び「正義」と呼ぶ。

正義の名のもとに、あるいは”常識的に考えて”目に留まった少数派は駆逐される。

「みんなやってるから

「そういう空気だったし」

ああ日本だね、実に日本だ。

仮にベビーブームとかがやってきて、出産関係助成金子供手当てを充実させすぎて財政逼迫、なんて事になったとしたら、

「俺たちの税金から助成金貰ってるんだから静かにしろガキが」

と言うんだろうね。

あとなんか、子育てしてる奴は神様子育てしてない奴より人間的に優れている。

みたいな思想をまき散らしてる人居るけどさ、

自分のほうが他人よりも優れた存在だと主張して誰かを踏みにじったり蔑んだりするような輩は、クソも偉いとは思わないよ。

思想がナチスだよね。育児ナチス

不妊治療で苦しんでる人や、障害等で結婚出産をあきらめた人よりも「優れている」って言いたいわけなんだから人間に優劣つける行為だよ。

ベビーカー批判とかする奴に「私は優れている存在なのだからお前たちは黙ってひれ伏しなさい」って答えたら、受け入れてもらえるなんて思ってるわけじゃないんだろ?

しろ反発されて、育児者への風当たりがさらにきつくなるだけ。不満や遺恨しか残さない。

自称優れた人間ならこのあたりわかってやってるんだろうけど?

2012-10-16

女子高齢化に伴う女子力の低下、保守の進行

http://anond.hatelabo.jp/20121016002346

増税時代になってみんな虫の息になるまで搾取される時期がきたら、料理が上手で家庭的な女性が増えますよ。ヤリマンも減ります

女性保守化自動的に進みます

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2248.html

うん、中絶件数は減ってるね。婚活みたいな話を見ると、保守化も進んでいると見て良いんだろうな。

結婚したくてもできない男 結婚できてもしない女 白河 桃子』が2002年、「婚活時代2008年からなぁ。

結構、激しい保守化が進んでいるように見える。 まぁ2人で生活した方が広い部屋で暮らせるしね。

結婚したくてもできない男 結婚できてもしない女』が出た2002年には、まだ女性にも勢いがあった。根拠のない自信を持った女性が多かった。

この辺の女性保守化は、女子高齢化の影響もあるかなと思います。(不況女性ライフスタイルに与える影響も無論あるけど、加齢に伴う女性価値低下、という話もあるよね)

基本的に女性男性に金を求め、男性女性若さを求める。

そういう視点で、人口推計( http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2009np/index.htm 平成21年10月1日現在)を見てみると、

2009年時点で36歳、団塊Jrね。 この人々が2002年の頃というと26歳くらい。

女性観点だと結婚適齢期まっさかり。 女性としての魅力のピークだと思う。あとは下がる。一方で26歳男性賃金はまだ上昇してない。

そういう時期に上記の本が出た、ってのも面白い

2chまとめサイトコメントなんかだと上記の本って「バブル期だろ」みたいな勘違いがあるけど、

バブル崩壊( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E6%99%AF%E6%B0%97 )は、1993年には始まってる。

ので、個人的には確かに女性保守化は進んでると思うけど、それは経済的な理由だけじゃなく、

日本の中で女性高齢化が進みつつあり、女性全体に「根拠のない勢い」がなくなりつつあるから、とも思ってる。

ちょうど増田につないでる時に言及されたのでレスさせていただきます

リアルタイムで見られてましたか。 追記してしまったんですが、「専業主婦なんて無理だよ」という考えも、もっともだ、とも思いつつ

個人的には「世代間格差是正、少子化対策として子供手当て」はありだと思う。

まぁ地方自治体にばらまくのか、生活保護としてばらまくのか、みたいな感じでバラまきには違いないのだけれど。

イメージとしては公共事業に近いです。 ただ育児中の世代需要って切実だし、老人にばらまいてノスタルジックな商材に金が集まるより、

発展性のある市場価値の高い商材に金あつまりそう、と思うのです。

もちろん「その金はどこから集めるんだ」という感性もアリで、現実的だなぁ、とも思いますよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん