「ワンルーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ワンルームとは

2018-06-30

2018年6月出来事

今月は特に物議を醸す出来事が多かったと思う。

はてな界隈で盛り上がったニュースを思いついた限り挙げてみた。

これでもまだ漏れは少なくないと思うので、適当に補って見てほしい。

事件

新幹線無差別殺傷事件(9日)

藤枝男児切りつけ事件(19日)

Hagex殺人事件24日)

交番襲撃殺傷事件(26日)

炎上

・顔の魅力度数値化技術炎上(6日)

RADWIMPSHINOMARU炎上(6日)

おネエコンサート中止騒動(7日)

日本化学会PR動画炎上11日)

・「ONEPIECE」89巻作者コメント炎上(13日)

・「幸福ワンルーム放送中止騒動(18日)

東京藝大ミスコン中止騒動(21日)

Yahoo機械学習エンジニアイベント炎上(22日)

アイヌ文様着物販売中止騒動24日)

・「さよならおっさん。」広告炎上(26日)

■その他

新幹線飛び込み人身事故(14日)

大阪府北部地震(18日)

W杯日本代表決勝トーナメント進出決定(28日)

ホリエモンロケット2号機落下(30日)

2018-06-26

hagex事件本質がわからないクソカスどもへ

誰でも発信できる時代からこそ

相対的沈黙価値は高まった

あのころアングラインターネットが好きだったおれは

ネットが普及したらみんながわかりあって

仲良くなれると思った

けど、逆だった。

しろ分断は進んだのだ

びんぼうな中卒家庭に生まれたおれは

環境を振り切るために高学歴になり、いわゆる大企業に入った

高学歴で育ちのいい友達が増えた

均質化していく出会いや話が増えた

おれはおれの人生なんの関係もないのに

社会経済のはなしをする事がふえた

おれのインターネットはたくさん生活に何の関係もない難しい話題提供するようになった

○○社、○○のおれですと、いうとき

おれはおれでしかないのに誰かの物になったかのようで吐き気がして名刺ビリビリに破いた

まちがってるのは おれなのだ

おれもニュースについてたくさん考える

ツイッターブログに打ち込んで投稿せずにけす

だってニュースワンルームのおれの世界になんの関係もないから だまることにした

ニュースにたくさんの人が意見をつけるのは

それじたいが 何か一つの現代の病のようだった

おれはおれだから 忘れないためにおれ以外の事はだまるようにした

地元ヤンキー友達とつながる ツイッターは みんな自分の話しかしないし

むずかしい事はいわない

それが おれもそう振る舞うのがオトナとしてダメでも、人間としてただしいとおもった


りっぱな社会人になる程に

まわりに似た人があつまるほどに

立派になるじぶんがいやになった

仕事休みの日に地元にかえり

ぼろぼろの服をきてスミノフ片手に

刺青をいれて、ばか正直にキャリアの料金を払っている友達iphone音楽を流し、眠材を飲んでラリってるおれを

サラリーマン一瞥した

おれは「おまんちょす!」と叫んで友達爆笑した

おれは何も考えていないバカおっさんには見えるのだろうか

翌日にはスーツを着て偉そうなかおをして

大手町ゆきの電車にのっていた

情報収集のための

はてなブックマークをみると

たくさん意見コメントをしたくなったけど

かっこわるいから辞めた

おれはただしいオトナになるほど自分がカッコわるくなる気がした

会社でたくさん難しい話をしたら

それを中和するかのように ユーチューブ淫夢やsyamuとか、正しいオトナがみるべきじゃない物をたくさんみて コメントらんで 中高生ケンカした

その後 ツイキャスカラオケ配信をして 他の生放送をみた

眠材をのんでラリってる30才のおとこ

女とセックスする放送をはじめて 閲覧者がたくさん来た

それを聞きながら、持ち帰った仕事を少し片付けていた

ふたつの世界をできるだけたくさん行き来するようにした

その日

インターネットで有名な人が死んだニュースをみた

その話は その世界でたくさんされていた

おれは言いたい事があったけど 何かの病気になりそうだから辞めておいた

あれだけたくさんされていた話を ツイキャスのやつらも地元のやつらも ユーチューブのやつらも知らなかった

その殺人事件は本当は存在しない気がして

ツイッター事件検索をかけると オトナたちがその話をしていて安心した

おれは事件について何か言おうと思ったけど

めんどくさいしダサいからアニメアイコンアカウントに切り替えて「おまんこ」という文字列事件への感想を変換した

おれは

たくさんのツイッターアカウントを持つようにしている

その時別のアカウントでは 女子高生おまんこを広げた写真をのせて おっさん気持ちわるいリプライをとばしていた

その時別のアカウントでは男が手首を切った写真をのせていた

おれはそいつリストカットいいねをつけると

そのついでに別のアカウント仮想通貨情報収集をした

かいがぐるぐるとして きもちわるくなった

なんかいらついたかはてな匿名ダイアリーに「hagex事件本質がわからないクソカスどもへ」 というタイトルをつけて

タイトルとなんの関係もなくて

なんのいみもなくて なんの関係もなくて

行間がすかすかのにっきかい

そこにも、ここにも 何の意味もなかったけど、そうしないとまともなオトナになりそうで気が狂いそうだった

もし、これをしなくて、おれがうしなう物のない無職だったら ネットの立派なオトナを殺してしまいそうだったかである

じゃ、

いってきます

2018-06-25

anond:20180625183758

二度目の人生しろ幸福ワンルームしろ、怒った原因がデマだってのが怖い状況なんだよ。

この間の女性エンジニアがいないとやる気が出ない問題誤読して批判する声がデカかったし、

どうにかしなきゃマズい時期に来ているのではないかと思うわ。

anond:20180625143848

この弁護士らが「幸せワンルーム」は批判弾圧して「万引き家族」を批判しないのはなぜか?twitterに書いている人がいた。

こういうヤツらが白黒付ける役になるなら、ますますヘイトスピーチ規制なんてしちゃなんねぇな感しかない。

anond:20180625143848

弁護士と言っても別に中立正義代理人では無く、自分政治性と一致する限りいくらでも綺麗ごとを言うし、こじつけるし、都合が悪い事は極力触れないか無視するんだなぁ…という事を知れたことが、twitter弁護士を何人かフォローしてたどり着いた結論

この人の政治性に幸せワンルーム合致しなかったから、検閲放送中止も手柄なんだと。

anond:20180419141600

某著名なBL好きフェミニストさんの幸せワンルームに対する「誘拐犯罪である注釈を付けろ」という意見に、これを言い出すならBLにも「ヤオイ穴は実在しません」「無理やりな性行為犯罪です」とかいちいち入れさせろとでも言うんか?と。やっぱり政治的な主張だと感じてしまう。この人にとって幸せワンルームは敵で、BLは仲間なんだろう。

2018-06-24

ワンルームの罪深さについて

ワンルーム放送中止については東日本大震災の直後に『のぼうの城』の放送を中止にしたり、サザンが『TSUNAMI』を自粛したりするようなもんでまあそうなるだろうなという感想だったが、

放送中止に対する意見があまりにも自分と違うものが多かったので個人的意見

事件を想起させるとか被害者へのバッシングの部分とは別に

他の犯罪小説映画は叩かれないのに、なぜワンルームは叩かれるのか。

放送中止賛成派の主流の意見が「犯罪者の誘拐される側もそれを望んでいたというファンタジー肯定している」という誘拐犯側の願望が投影されてるからよくない、というものが多かったが

ワンルームヒロイン幸が「男にとって魅力的な女子中学生か」というと全くもって違うように思う。

自殺をほのめかしたり、中二病ポエムを垂れ流す、誘拐された被害者という立場を利用して強気にでているような描写もしばしばあり。

それに対してすごいのがお兄さんの反応で、

自殺願望やらポエムをきいたお兄さんは「彼女自分人生を終わらせる決意のある立派な人間」「14歳とは思えない大人の考え」と称賛。

これってまさに女版俺TUEEEEEEEEEE女子中学生の願望の投影だろ、っていう。

自殺願望だのポエムだのむしろ14歳のやりがちな中二病だろー

お兄さんは誘拐に対し後ろめたさをもち、幸のために料理を作り、幸の提案に従い新しい名前をつけたり、幸の髪を洗い甲斐甲斐しく尽くす。

そして幸が風呂場で裸になり髪を洗わせようが、手は決してださない。

幸の人格尊敬し、それに比べて俺は・・・とひたすら卑下

こんな性欲の抜け落ちたような都合のいいイケメンいるか

幸に萌えた!っていう人がいたらどの部分が?と逆に感想を聞きたい。

あのキャラ萌える男って俺TUEEEEEEEEEEEEEEのラノベ主人公萌える女並みに希少だと思うんだが。

これをみたリアル中二病発病中の中学生女子が「親も学校もみんなクソ!幸色ワンルームのお兄さんのようなイケメンが世の中のどこかにはいるかもしれない。」と夢見てしまう子もいるかもしれない。

ワンルームに対して拒否反応を起こす人(女性が主?)が多いのは、中学生女子自分内面理解尊敬してくれるイケメンがほしいという願望を理解できて、

そして世の中はこんなに都合はよくないということも知っているから、影響される中学生女子がでることを恐れてるからじゃないかなあと想像してたんだが、

ブコメや他の記事やらみたらまるで違う意見ばかりで驚いたのでかいてみた。

これを「犯罪者の誘拐される側もそれを望んでいたというファンタジー肯定している」っていうのオタクカルチャーから遠い人の感想

朝霞事件とは別に「これに影響される女子中学生いるかもしれない」とか「これで女子の願望を学んだ犯罪者がお兄さんを演じるかもしれない」っていう意見ならまあわかるよ。

朝霞事件とは経緯も内容も全く違うが、座間事件犯人ツイッターアイコンイケメン風のイラスト首吊り士とかいう中二臭いアカウント名にしたり、若い女性のひきつける中二感を利用してたしなあ。

2018-06-23

河川の氾濫の被害が出た時に、川の堤防ぶっ壊して水攻めするシーンがあるアニメが延期されたことがあったのだが

なんとかかんとかのワンルームに対する反応を見るに妥当自己防衛だったんだな

2018-06-21

anond:20180621131255

思いつかないって事は、メジャー媒体では存在しない可能性が高い、って事なのに

漫画に興味ない奴が知ってるわけねーだろ?

そもそも幸色ワンルームだってメジャーじゃねーしwwwwww

人の誘拐相撲を取るな

女「カッコいい王子様に攫われたい」

男「ほら、女が男に攫われたいってよ。やっぱ女の自己責任

アホ「セクシストの犯罪願望を肯定するな!!!!!!!!!!」

バカ「ほら、作品読んでないアホがなんか言ってるだけじゃん。問題ナシ」


もう全然違う話になってるよねこ

キモい男に監禁されるのは問題外だけどカッコいい儚げで男らしいイケメンならアリだよね~ 創作で上書き★」

いや、わかるけどさ、だめでしょ実際

この上書きは現実に起きた事件まで「カッコいい儚げで男らしいイケメン拉致された話」に上書きしちゃう危険があるっしょ

「上書きするのは馬鹿だけだから問題ナシ」って?

いや、↑の馬鹿丸出しコンボが実際発生してるからそんなこと言っても説得力をまるで感じない

一部のキモオタ(男女)しか見てないpixivではセーフだろうが公共電波には乗せるな、って現実的なラインじゃない?


カッコいい王子様に攫われたい願望を現実事件の上書きで表現していいのかって部分で話すべきであって

セクシス嫌悪とか表現の自由問題とかの軸でどうこう言ってるの、単にワンルーム問題に託けて自分の言いたいこと言ってるだけにしか見えない

朝霞少女誘拐って家出じゃないってみんな知ってるの?

Twitterでもブクマでも、事件当初これ単なる少女家出だろとか言われてた。

酷いのは少女を養ってただけなのに犯人が可愛そうみたいな意見まであった。

が、実際は計画的誘拐洗脳する気満々で過去事件を参考にかなり酷い扱いをしてた。

から、幸色ワンルームって被害者への根拠のない誹謗中傷を元に作られた漫画なんだよ。

俺はどんな創作ダメだとは言わん。

けど、明らかに事件とそのデマを元に作ってんのに関係ないと嘘を言ったり、被害者まだ子供なのに大メディア放送する内容ではない。

2018-06-20

幸色のワンルームなんて騒ぐほどの作品じゃないよ

やや乗り遅れたけど、話題誘拐漫画について。

何故話題に乗り遅れてしまたかというと実際に漫画を読んでいたにもかかわらず「幸色のワンルーム」というタイトルを覚えていなかったからだ。

というのも、ピクシブ無料漫画で読んでいた程度だったからだ。週に1回ぐらいのペースで少しずつ更新されていくのを細切れに読んでた。

確か、たまたまトップページで「大人気!○○万人突破!」とかそういう宣伝がされていて定期購読ボタンポチッた。人気作品なら多分面白いんだろうなと思って。

で、実際に読んでみてすげーつまんねぇなこの漫画と思った。

つまんないというより、セカチューとかああいうのを読んだ時の感想に近い。稚拙というか。なんちゃって創作みたいだな、と。

「ここは私の本当の居場所なんかじゃない」「もっとふさわしい場所がある」「素敵な王子様に私を見つけ出して欲しい」

自分を始めそういった甘えたな感情を持ち合わせている人間は多いと思うけど、そんな心をくすぐる作品だった。ストレートに言うと作品から幼稚なオナニー臭がぷんぷんしてくっせぇと思った。

「お兄さん、ここで結婚式をしよう」読んでて赤面するわ。

サクッと見切りをつけてもよかったが、くっせぇと思いつつも惰性的に読み続けて今に至る。

ピクシブ無料漫画はいつのまにか更新が途切れていくものが多いが(無料から仕方なし)、「幸色のワンルーム」はちゃん更新されていくのでちょっとした暇つぶしにはよかった。

そして件のドラマ放送中止

漫画は読んでいたが、実際にあった誘拐事件モデルにしてるのでは?という疑惑は初めて知った。

「幸色のワンルーム」という漫画自分にとって徹頭徹尾若い女性読者の心をくすぐるくっせぇ作品という認識だったので、

「お前も本当は望んでたんだろう、ぐへへ…」という被害者叩きの感情肯定した問題作だという文脈での批判のされ方は大分乖離があった。

そういう批判をしてる人たちって実際に漫画を読んでいるのだろうか。あれって多分そういう作品じゃないと思うよ。

着想自体は例の誘拐事件かもしれないが、漫画を読んでみると実際は「プチストーカーするぐらい私のことが大好きで、顔の悪くない(←ここ重要男性が私をまるごと面倒見てくれたらな♡」っていうくっせぇ作品しかいから。少女漫画王道っすよ。

セカチュー読んで「実際に苦しんでいる白血病患者がいるのに、オナニー作品に使うんじゃない」っていう批判妥当性ぐらいしかないと思うね。

追記

はてなでも意外と読んだことある人いるんだな。

正直に言って、大人が読むに堪えないレベルティーン向けファンタジー作品なんだよ。実際に起こった事件を想起させるような現実感は皆無と言っていい。悪役の教師を罠にハメて論破してボコるお兄さんのスパダリっぷりとか笑うぞ。

被害者叩きのベースになってる「実は被害者も喜んでた」っていうセクシストの願望思い込みを美化強化追認しちゃ駄目だろ。自分らの娯楽の為に被害者尊厳積極的に踏みつけるお前らこそ感情的だと自覚しろ

別のエントリースターがいっぱいついてたブコメだけど、こういうのって本当に読んでるのかな?と思う。

セクシストの妄想とは別に、「素敵なお兄さんが私を攫ってくれないかなー」っていう女子わがままな願望が存在するのよ。そんな女の子妄想から始まった作品なんだって

そこらへんを認識せずに、セカンドレイプする男どもを許さないって怒ってる人ってちょっとズレてるというか、ブコメ見て違和感ありまくりだった。

で、そういう女の子の内心もやはり断罪されるべきなのだろうかっていうことね。

2018-06-19

何ちゃらワンルーム無料分をざっと読んだけど、単純に面白くない。

どうせやるならもっとどす黒くして欲しいし、真相は…みたいなとこも大した衝撃ないし、重いテーマを軽く扱ってるから文句つけられて反論できないんだよ。

犯罪美化とかそれ以前の話。

どうせ物語を作るならもっとちゃんと作ってくれ。

叩かれても炎上しても作るべき作品とは思えない。まる。

うおおおお 幸い色のワンルーム東京住みだから見られNEEEEEEEEEEEEEEEEE

関西民うらやまだな

地震大変そうだけど

anond:20180619100645

ワンルームの方はそもそもあった事件に対するデマから

これこそデマ

作者は、実在事件との関連を否定してる。

これを実在事件と結び付けるのは、「空想現実区別がつかない」愚か者だけ。

anond:20180619084708

セミの方は事実としてある問題で、ワンルームの方はそもそもあった事件に対するデマからな。後者は単なる誘拐事件に尾ひれでついたデマを描いてる。

「幸色のワンルーム」がダメ

「幸色のワンルーム」がダメで、「万引き家族」は絶賛なの意味わかんない。

2018-06-12

誘拐事件被害者さらに生きづらくさせる人たち

「幸色のワンルーム」は許されるのか~誰が彼女監禁しているのか? - レインボーフラッグは誰のもの

http://rainbowflag.hatenablog.com/entry/2018/06/03/204703

この批判記事書いた人も認める通り、あの漫画事件は似てないんだよね。

まぁこれなら被害者本人や家族が訴えたとしても柳美里石に泳ぐ魚』のように名誉毀損出版差し止め損害賠償とはならないだろうと踏んで出版社やテレビ局は世に出したんだろうし。

仮に、あの漫画ファンに多いらしい被害者と同年代ティーン女の子たちが漫画事件をどちらも知っていたとしても、実際に人物出来事全然似ていないわけだから常識的な理路を辿るなら、

漫画ドラマ → 共感できるキャラクターと刺激的な設定の面白いフィクション

現実誘拐監禁事件 → キモ男の犯罪、許せない。被害者の子かわいそう、頑張って立ち直って欲しい。

という認識のまま、現実フィクションが混線することはなかったはずなんだよね。

わざわざ

「作者はあの事件を巡る『実は誘拐犯と被害者相思相愛だった』などというセカンドレイプ言説から漫画の着想を得たに違いない、そしてセカンドレイプ言説を好む人々があの技術的には稚拙漫画ドラマ化するまでの人気作に押し上げたのだ」

なんて火付けしなければ。

もうこれ完全に裏設定になっちゃったよね。いかにもティーンの子が好みそうな。

作り手はあくまフィクションです野暮言うなよってライン守ってたのに。

被害者の子中学同級生から何年か遅れで大学専門学校に入ってとして、年下のクラスメートから「ねぇねぇ、中学の時にちょっと流行った漫画あったよね、ドラマにもなった。ネットで叩かれてるの見たんだけど、作者が自分で考えたって言ってるのは嘘で実はモデルにした事件があってね……」なんて話題を振られる可能性を作っちゃったわけだ。

あーあ、って感じ。

なんのために「この作品フィクションです。実在人物団体事件とは一切関係がありません」って建前があると思ってるんだろうか。

2018-06-09

https://anond.hatelabo.jp/20180609211520

いや、これ幸色のワンルーム擁護する長文を取り上げてその後カッコでダメ出ししてるぞ。

読みにくいから読まないけど。

anond:20180609211322

全く盛り上がっていないなんちゃらワンルームのことを長文で書いてるのは業者ステマ広告だよん

幸色のワンルームテレビ放映中止になったらネットフェミニズム理想理念を捨てて現実をとったことになる


女性蔑視したり不当な待遇にすることは許さない。もちろん、そのかわり優遇してもらったり特別配慮してもらう必要もない」。これがフェミニズム男女平等理念だと思う。これに対し、いまTwitterにはびこっている「女性優遇するべき。とくべつな配慮をするべき」、というのはフェミニズム似て非なる何かだ。一種男女差別であり、逆バックラッシュといってもいいのではないだろうか。 (いや、ただのポリコレ棒では)

しかし、現実差別が解消されていないいまの状況で「一次的に」「例外として」女性優遇するべきということならわからなくもないかなーと。そういうことを考えている。いわゆるアファーマティブ・アクション問題だよね。(いや、ただのポリコレ棒では)


『幸色のワンルーム』に関して、純粋ロジックで考えるなら放送中止はできないというぼくの考えは変わらない。でも、社会成熟していないという現実配慮してそのロジックを捨てるべきだ、それが成熟した態度だ、ということなら話はべつ。それなら理解できる。ただ、ぼくはそれでも理を通すべきだと思うけれど。なぜなら、理を捨てて現実女性問題配慮を示してしまうとそれはそれで色々とねじ曲がるからフェミニズム思想とはそういうものでしょう。それが、あるいは弱者に寄り添うということなのかもしれないということはわかるけれど、それでも。フェミニズム男女平等を主張する。(いや、ただのポリコレ棒では)

しかし、現実社会はまだ男女平等に程遠い。だから、「現時点では」女性に対する配慮必要だ、という理屈はわかる。しかし、そこで女性に対し特別配慮を示してしまうと、社会改革は進まない。男女平等という理念は浸透しない。これはたしかにむずかしい。ぼくは、やっぱり男女平等理念を浸透させ、社会前進させるためには女性特別扱いするべきではないと思う。しかし、それはぼくがそう思うというだけであって、唯一の正解ではないだろう。じっさい、そのことによって犠牲者は出るわけだし。そのことはよくわかった。なので、「現時点では」女性に対する配慮必要だ、そのためには理念を捨てるべきだ、という考え方は否定しない。(いや、ただのポリコレ棒では)


ただ、ぼくはそちら側には立たない、というだけだ。そういう考え方とは敬意をもって対立する。これ、ぼくが何をいっているのか理解してもらえるかな?女性普遍的特別扱いされるべきだ、という思想アンチフェミニズムとかバックラッシュといっていいくらい退行的だろうしかし、いまここにある問題配慮して「一次的に」特別扱いされるべきだという理屈は、フェミニズムではなくても理解はできるものではある。そちらのほうが現実的なのかも。「一次的に」女性問題配慮女性特別扱いすることを認めたとして、社会成熟して男女が真に平等になる日はそれではいつ来るのか、ということは気になる。(一次的ってなに?辞書で調べたら「まずもって」「第一に」「優先して」っていう意味らしいけど、じゃあ「まずは」って書けば良くない?なんで一次的なんていい方をするの?その表現する意味ある?馬鹿なの?)

一次的にでもフェミニズム理念を曲げてしまったら、いつまでも社会前進しないのではないか(「一次的にでも」っておかしくない?第一にしたんだから妥協産物みたいな表現として使うのはおかしくない?言葉にこだわってる演出をしておきながらなんか言葉の使い方おかしくない?それに社会前進なんで望んでないのでは。というか私もそんなこと望んでない。社会前進なんで曖昧としたものを望んでる人なんているの?)



男女差別社会において、男女平等実践することによる弊害はたしかにあるだろう。それくらいなら女性の抱える問題配慮して男女平等理念はとりあえず捨てるという選択肢はありえる。ぼくはそちら側に立たないけれど、納得のいく話だ。「今日」を取るか「明日」を取るか、という話なのかなあ。(いやだからポリコレ棒では?今日も勝つ、明日も勝つ。すべて勝つ。気合根性だって世界でしょ。理念を捨てたりしないよ。だってポリコレは正しいんだから正義なんだから理屈なんてしゃらくせえ。黙ってろボケ世界だよ。無駄な抵抗だよ。今でも理が重視される世の中だといつから錯覚していた?) 

今日」ではなく「明日」を取る、というと良いようだけれど、それじゃ、その「明日はいつになったら来るの、という問題はある。「今日」の問題から目を逸らしているだけじゃないの、と。それはそうかもしれない。だから、ほんとに正解がある問題じゃないんだよね。(正解はないと言いながら自分のほうが正しいと思ってるよね。理は自分の方にあるけど感情には配慮しますよくらいの立ち位置だけど本当にそうなの?あなた正気は誰が保証してくれるの?)


ぼくはそれでも差別的な女性優遇に反対だけど。(そもそも差別的な女性優遇というこの人の評価は正しいの?ポリコレ棒の人たちの主張はもともと差別的な男性優遇是正して平等に戻してるだけって言い分でしょ。これに対して反論できるの?女性差別的に優遇されているとは思わない、といわれたらどう反論するの?そのあたり感覚で喋ってるだけで、自明のことのように語られてもなぁ)

たとえば、現実女性のために一時的配慮としてある種の表現規制する。それが差別的な社会における一次的な配慮だというとして、いったいいつ差別がない成熟した社会は訪れるのか、という問題がある。だから、「女性の苦しみに寄り添う」ために表現抑制することにも反対かな、と。ただ、そういう気持ちはよくわかるので、そういう立場に立つことが悪いとは思わない。それはたぶんフェミニズムでもなければ男女平等でもないけれど、ひとつ現実的な方策としてありえるとは思う。

(なんかさっきから気持ちはわかるけどフェミニズム女性馬鹿だなって見下すような目線入ってませんかねこの人。というか気持ちだってわかってないだろ。ただのポリコレ棒では)

幸色のワンルーム問題に関しての所感

7月放送予定のドラマ「幸色のワンルーム」を関して、肯定派と否定派で激しいやり取りが行われている。

この件に関しては、Togetterなどで確認できるので、興味があれば確認してほしい。

私の立場について

事前に立場をはっきりさせておかないと非常にややこしくなるため、初めに宣言を行わせてもらうことにする。

 ・漫画の内容について:非常に考えさせられる、変に批判する前にきちんと読み込んでほしい

 ・ドラマへの抗議について:不当、どちらかというと後述する理由放送したうえで社会に訴えるべきである

所感

書籍になる際に若干ストーリー修正が行われており、かなり考えさせる内容となっていた。

幸色のワンルーム - pixivコミック | 無料連載マンガで公開されている無料分だけ読んでもらってもわかるように、

主人公の幸は親、教師同級生などから虐待性的要求いじめを受けている。

家と学校というのは学生にとって世界の7割近くを占める程依存度が高い空間であるのだが、そこに彼女の居場所はない。

自らの死を選ぼうとするほど彼女世界絶望をしていた。

先日、5歳児の虐待死の事件報道されたが、あれとかなり似通った状態にまで追い込まれいたことになる。

そんな時に、その世界から連れ出してくれる人間が現れたら、幸と同じ選択をする可能性も出るだろう。

と、ここで批判者と私の意見が大きく分かれた。

作品ドラマ化の批判者は、「そんな白馬王子模倣が出る」或いは「他の誘拐された子供

実はこのように幸せだったのではないか錯覚するものが出る」といった的外れ意見を持ったようだ。

子供馬鹿にし過ぎではないだろうか。

流石に誘拐したいとかいう怪しいお兄さんについていって今より状況が好転すると考えるとは思い難い。

もしそんな判断をするような、虐待を受けている児童自分の置かれた状況がフラッシュバックし、

この話を読む余裕などないだろう。

閑話休題

このドラマについてはもっと話題にするべきだと思われる点は、幸ほどではないにしろ社会から

虐待を受けている子供は決して少なくない」という点だ。

だが悲しいことに民事不介入などの要因もあり、明らかに虐待痕跡が見つからない限り児相

警察も役には立ちにくい。

ましてや学校内の教師からセクハラ性的虐待同級生からいじめ性的暴行などはかなり

隠されているものもあると思われる。

「幸」は決して空想だけの産物ではないのである

物語では誘拐犯によって救われてしまってはいるが、本来誘拐犯ではなく、しかるべき公的機関

救ってあげてほしいのだ。

ただ、予算が少なく職員も確保しにくいために稀に救いの手からこぼれてしまうこともあるのがつらい、

もっと動きやすいように職員の数を増やしたり予算を組み込んで取り組むべき問題なのだ

批判してドラマを取りやめさせ、子供虐待の檻に閉じ込める人々の言葉など聞く必要はない

きちんと作品ドラマも許容したうえで、「こんなに優しい誘拐犯は現実はいないけど、

代わりに救ってくれる公的機関はある。だから虐待におびえないできちんと相談してほしい。」

そういうメッセージとして使っていくのがよいのではないだろうか。

また、児童相談所などがきちんと動けるように予算を組んでいただきたいものである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん