まさかの保守な女性保護を語る男性フェミニスト。日本のフェミニズムはお気持ちフェミニズムなので、女性の権利は大事だよね女性を庇わないと…だって女性はかわいそうな被害者なんだから保護して守ってあげないとみたいな耳障りのいい事をいう保守な男性が侵入するのを防げないんですよね。— 多摩湖♡7月3日多摩湖バー京都エデン (@tamako_han) 2017年9月1日
「女性を蔑視したり不当な待遇にすることは許さない。もちろん、そのかわり優遇してもらったり特別に配慮してもらう必要もない」。これがフェミニズムの男女平等理念だと思う。これに対し、いまTwitterにはびこっている「女性を優遇するべき。とくべつな配慮をするべき」、というのはフェミニズムと似て非なる何かだ。一種の男女差別であり、逆バックラッシュといってもいいのではないだろうか。 (いや、ただのポリコレ棒では)
しかし、現実差別が解消されていないいまの状況で「一次的に」「例外として」女性を優遇するべきということならわからなくもないかなーと。そういうことを考えている。いわゆるアファーマティブ・アクションの問題だよね。(いや、ただのポリコレ棒では)
『幸色のワンルーム』に関して、純粋にロジックで考えるなら放送中止はできないというぼくの考えは変わらない。でも、社会が成熟していないという現実に配慮してそのロジックを捨てるべきだ、それが成熟した態度だ、ということなら話はべつ。それなら理解できる。ただ、ぼくはそれでも理を通すべきだと思うけれど。なぜなら、理を捨てて現実の女性の問題に配慮を示してしまうとそれはそれで色々とねじ曲がるから。フェミニズムの思想とはそういうものでしょう。それが、あるいは弱者に寄り添うということなのかもしれないということはわかるけれど、それでも。フェミニズムは男女平等を主張する。(いや、ただのポリコレ棒では)
しかし、現実の社会はまだ男女平等に程遠い。だから、「現時点では」女性に対する配慮が必要だ、という理屈はわかる。しかし、そこで女性に対し特別な配慮を示してしまうと、社会の改革は進まない。男女平等という理念は浸透しない。これはたしかにむずかしい。ぼくは、やっぱり男女平等の理念を浸透させ、社会を前進させるためには女性を特別扱いするべきではないと思う。しかし、それはぼくがそう思うというだけであって、唯一の正解ではないだろう。じっさい、そのことによって犠牲者は出るわけだし。そのことはよくわかった。なので、「現時点では」女性に対する配慮は必要だ、そのためには理念を捨てるべきだ、という考え方は否定しない。(いや、ただのポリコレ棒では)
ただ、ぼくはそちら側には立たない、というだけだ。そういう考え方とは敬意をもって対立する。これ、ぼくが何をいっているのか理解してもらえるかな?女性は普遍的に特別扱いされるべきだ、という思想はアンチ・フェミニズムとかバックラッシュといっていいくらい退行的だろう。しかし、いまここにある問題に配慮して「一次的に」特別扱いされるべきだという理屈は、フェミニズムではなくても理解はできるものではある。そちらのほうが現実的なのかも。「一次的に」女性の問題に配慮し女性を特別扱いすることを認めたとして、社会が成熟して男女が真に平等になる日はそれではいつ来るのか、ということは気になる。(一次的ってなに?辞書で調べたら「まずもって」「第一に」「優先して」っていう意味らしいけど、じゃあ「まずは」って書けば良くない?なんで一次的なんていい方をするの?その表現する意味ある?馬鹿なの?)
一次的にでもフェミニズムの理念を曲げてしまったら、いつまでも社会は前進しないのではないか。(「一次的にでも」っておかしくない?第一にしたんだから妥協の産物みたいな表現として使うのはおかしくない?言葉にこだわってる演出をしておきながらなんか言葉の使い方おかしくない?それに社会の前進なんで望んでないのでは。というか私もそんなこと望んでない。社会の前進なんで曖昧としたものを望んでる人なんているの?)
男女差別社会において、男女平等を実践することによる弊害はたしかにあるだろう。それくらいなら女性の抱える問題に配慮して男女平等の理念はとりあえず捨てるという選択肢はありえる。ぼくはそちら側に立たないけれど、納得のいく話だ。「今日」を取るか「明日」を取るか、という話なのかなあ。(いやだからポリコレ棒では?今日も勝つ、明日も勝つ。すべて勝つ。気合だ根性だって世界でしょ。理念を捨てたりしないよ。だってポリコレは正しいんだから。正義なんだから。理屈なんてしゃらくせえ。黙ってろボケの世界だよ。無駄な抵抗だよ。今でも理が重視される世の中だといつから錯覚していた?)
「今日」ではなく「明日」を取る、というと良いようだけれど、それじゃ、その「明日」はいつになったら来るの、という問題はある。「今日」の問題から目を逸らしているだけじゃないの、と。それはそうかもしれない。だから、ほんとに正解がある問題じゃないんだよね。(正解はないと言いながら自分のほうが正しいと思ってるよね。理は自分の方にあるけど感情には配慮しますよくらいの立ち位置だけど本当にそうなの?あなたの正気は誰が保証してくれるの?)
ぼくはそれでも差別的な女性優遇に反対だけど。(そもそも差別的な女性優遇というこの人の評価は正しいの?ポリコレ棒の人たちの主張はもともと差別的な男性優遇を是正して平等に戻してるだけって言い分でしょ。これに対して反論できるの?女性が差別的に優遇されているとは思わない、といわれたらどう反論するの?そのあたり感覚で喋ってるだけで、自明のことのように語られてもなぁ)
たとえば、現実の女性のために一時的な配慮としてある種の表現を規制する。それが差別的な社会における一次的な配慮だというとして、いったいいつ差別がない成熟した社会は訪れるのか、という問題がある。だから、「女性の苦しみに寄り添う」ために表現を抑制することにも反対かな、と。ただ、そういう気持ちはよくわかるので、そういう立場に立つことが悪いとは思わない。それはたぶんフェミニズムでもなければ男女平等でもないけれど、ひとつの現実的な方策としてありえるとは思う。
(なんかさっきから気持ちはわかるけどフェミニズムや女性は馬鹿だなって見下すような目線入ってませんかねこの人。というか気持ちだってわかってないだろ。ただのポリコレ棒では)
だからまさにそういうのを保守って言うんじゃないの?
全く盛り上がっていないなんちゃらワンルームのことを長文で書いてるのは業者のステマ広告だよん
https://anond.hatelabo.jp/20180609211520 いや、これ幸色のワンルームを擁護する長文を取り上げてその後カッコでダメ出ししてるぞ。 読みにくいから読まないけど。
甘いなあ。 前にもあったけど、まず最初に落とすように書いておいてそれに賛否を集めてから絶賛する方向の書き込みをするの。 投稿する時間と文体が一緒だからわかるんだよね。
https://anond.hatelabo.jp/20180609212143 いや、読んでみろって。これどうみてもきょうもえみたいに一行一行ダメ出ししていくスタイルだぞ。
しまった! コレ自体が罠でステマだった!引っかかった自分がはずかちぃ~
https://anond.hatelabo.jp/20180609212500 あ、最後まで自分の勘違いを認めずに逃げた。だっさ。
今日の11時のやつも同じでさ(笑)