「ファンタジー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ファンタジーとは

2019-10-26

この世界名前

まず地球の公称ってなんなんだろう The Earth? Terra? 地球生命体との交流が始まったらこの星の名前ひとつ決めないといけないと思うんだけど、絶対モメるよな お前らの言語で俺たちの星を呼ぶな!とか言ってさ 今のうちに決めたりしないのかな

いろんな星に知的生命体がいるとして、彼らが自分の星をどんな意味名前で呼んでるのかも気になる TerraにせよEarthにせよ地球にせよまあ土って意味じゃん(語源が全部同じなのか?) でもそれかなり安直だよなあ ほかの星も全部その星のなかのなんらかの言語で"土"って意味だったら面白い

もっと気になるのがこの世界(宇宙)全体の名前 ファンタジーゲームとかやってると世界のもの名前付いてたりするけど、それってこの世界にはないよなあ

The Universe? Cosmos? The World? でも普通名詞をそのまま固有名詞として使うのってなんか悲しい気がする 響き重視でもなんでもいいから、ほかと被らないかっこいい名前があったらいいのに

2019-10-25

anond:20191025102839

ファンタジーでかざりつけた二次元おっぱいじゃないと食えない脳みそ偏食オタク野郎に教えてやるけど

世の中の重力おっぱいにも働いてるんだぞ

整形してないIカップブラジャーしないとへそにつくから

ブラなしだとただの腹部の出っぱった人だぞ

当然人前にでるときはブラもするしその上からボタンシャツ5Lを来ているがボタンの隙間が勝手に開く

のでおっさんぽい白ランニングを併用して犯罪者予備軍の性欲を失せさせ仕事に専念できるようにしてやるのがセオリー

女性なら常識なことを教えてやったんだから土下座して礼を言えよな

2019-10-24

anond:20191024182027

井上伸一郎によれば1980年代後半には統一されたジャンル名はなく「ファンタジー小説」や「ヤングアダルト」に括られていたという。

ライトノベル」の命名は、1990年初めにパソコン通信ニフティサーブの「SFファンタジーフォーラム」において、それまでのSFファンタジーから独立した会議室を、会議室シスオペであった“神北恵太”が「ソノラマ・コバルト」などのレーベルから出版物に「ライトノベル」と名付けたことが始まりであるとされる。

従来、これらの分類に対して出版社がつけていた名称としては「ジュヴナイル」「ヤングアダルト」または「ジュニア小説」などがある。

巨乳ポスター非対称性の話

こういう話になると、いつもBLACK LAGOONのシェンホア姐さんの、

差したことはあっても刺されることはそうないね、男ってのはだいたいそうよ」

ってセリフを思い出してしまう。

巨乳美少女をひっくり返すと何になるのか、巨根なのかハイスペイケメンなのか、いろいろ議論が起こって良い文章も読んだけど、男女間には「妊娠する・しない」「力が弱い・強い」というどうしようもない非対称性があるので、男女をひっくり返しても適切な例えは見つからないんじゃないかという気がしてきた。

男性性的対象で、かつたいていの男性より体格がよくて力が強い人種Xが仮に存在していて、世界人口は男・女・人種Xで1/3ずつだと想像してみると良いんじゃないのかな。

で、電車に乗ればお尻のあたりに人種Xの視線を感じたりとか触られるとかして、夜道を歩くにも後ろをつけられてないか警戒してないといけない。

万一襲われたりしても、お前が誘ったんじゃないかと言われたりする。

人種Xが男性のお尻を掘りたいと思うのは、本能なのでたぶん仕方ない。

で、献血ポスターで、男性キャラがこっちにお尻を向けて顔を赤らめているとか挑発的な態度をとっているとか、人種X向けの性的魅力を強調したようなポーズをとっていたとしたら、男性たちはどう思うだろう。

人種Xからはいっぱい血が採れるから目的には適っている、って思って納得できるだろうか。

私自身は女だけど、ごく個人的にはあのポスターはあってもいいと思っている。でもも自分に娘がいたら、見せても良いと思うかちょっと自信ないな。

追記

ブコメゲイの方のコメント見ました。とても申し訳ない。

人種X=ゲイ」ではないんです。もしも世界の1/3が「男でも女でもない架空の人々」Xだったら、と考えてみたらどうかな、という話をしたかった。

なんならXはヒトじゃなくてもよかったけど、そうすると女性側(私だけかもしれないけど)として感じている「同じ人間なのに」という気持ちが伝わらないなと思ったし、ファンタジーになりすぎて生々しさが削がれる気がしたのでやめたんです。

でもゲイを(あと黒人も)例えに使ってしまった時点で私がいけなかった。不快な思いをさせてすみません。「ポリコレ的に~」なんて言い方もだいぶ無神経でしたね。

話としてはその1文がなくても特に問題ないし、ましてやそれが想像ノイズになるのは全く本意ではないので、上の本文からは削りました。後からコメント読んだ人にもわかるように、一応下に残しときます

*↓最初はこの文が含まれていました↓*

ポリコレ的にアウトな表現なっちゃうけど、つまりガチムチなでかい黒人ゲイ既存男性と同数ぐらいいる世界という感じ。

anond:20191024003232

背景には、男女の性そのものだけではなく、圧倒的な体力差がある。

まずここから話が始まる文章は信用するに値しない。

それ以上に女性は弁がたつ

事実としてどうかは知らんしケチをつけるつもりはないが、わざわざ女性立場からこれを言うのがわざとらしい。

AVを含むほとんどの男性向け性的ファンタジーの中に、女性との相互交流はない。

何でそんなに異性と相互交流したがるのかわからない。発情期か?

私は男性と話をしたいし嫌いになりたくない。

発情期か?


釣りソムリエ釣りです」

2019-10-23

anond:20191022233409

元増田じゃないけど、元増田の言いたいことはなんとなくわかる気がする。

計画的かと言われれば計画性に乏しいと言わざるを得ないが、しかし同僚殺しは地下鉄の殺しと違って玄関チャイムが鳴った時点でハサミをポケットに入れている。

誰が来たと思ったんだかわからんが(刑事が来たと考えたのか?)迎え撃つ気があったということだ。

殺傷するつもりがあったという点で、意図的故意犯行ではあるんだよな。

元増田はその意図を「計画」と呼んでるんだろう。

とは言え、個人的には「計画的犯行」つったらそれこそヒースジョーカーのあのファンタジーじみてさえいる鮮やかさを指したいところだ。

アーサーには計画性はないと言わざるを得ない。計画性があったら小人症の同僚を逃がしはしない。

彼には今夜のマーレイのショーに出るんだなんて喋っちまっているんだから通報されたら出演者控え室に警察が先回りするに決まってる。

でもアーサーはそういう後先よりも「自分に親切にしてくれたから殺さない」という個人的な筋を通す方を優先してしまう。

筋を通すなら通すで、何とかターゲットだけを部屋に残して殺すとかして犯行自体他人に見せないとか、幸運にも舞い込んできた同僚殺しのチャンスが今夜のショーに極力響かないようなプランを考えるべきなんだ。それが計画性ってものだ。

2019-10-20

anond:20191019194813

の子供は本読まないからしゃーない。読むにしても絵が綺麗な漫画みたいな内容のやつに流れるから特にまれづらい昔出たファンタジーなんて絵だけでも綺麗にしないと見向きもしてくれないよ……。

2019-10-19

anond:20191019170001

それはちゃんファンタジー感あっていい設定だと思うんだけど、それだけだと男も半裸にして欲しくなる

魔力を持つのは女だけ とか 精霊は女にしか力を貸さない とかになってくるとかなり社会構造が変わりそうだしそもそも女の露出度を高めたくてその設定にしてるだろ感が出てきて嫌

鎧着るならしっかり鎧え

オタク向けファンタジー作品に出てくる女が無駄に肌を出してるのが不自然すぎて嫌

ゲームやってるとかなりの作品女性男性より露出度が高かったりオシャレ度が高くて薄い鎧を着てるように思う 鎧着てんのに太もも出すなよ 急所やぞ 何考えてんねん やる気あんのか?お前戦場で肌出してまでオシャレしたがる性格ちゃうやろ としか思えない

オタクこれで喜ぶやろwて舐められてる感じがするんだよな まあ作ってんのも男なんだろうけど 俺は喜ばんぞ オタクも喜んでんじゃねえよ 猿どもがよ

タワマンが困るのはどうやら面白いらしい

修繕費の件でもそうだし、武蔵小杉の件でもそうだし

タワマン全体が困るというのは、事件としてエンタメ性が強いみたい

 

数十人〜数千人が同じ問題に直面する

まずこの時点でエンタメ性が強い

災害地域とかこんな感じ

あと火事とか、企業とかね

昔ほど最近地域性が無いから、そういう意味特定地域の人が同じ課題に〜っていうのはタワマンくらいなんじゃないか

 

ちなみにこの人数規模に近いのが「学校」だ

学校アニメなどでエンタメ舞台になりがち

 

タワマンのものに対する興味本位

高度が高くなると普通マンションと色々勝手が変わってくる

電気への影響が強くなるとかなんとか

あと階段の階数が現実的じゃないとか

 

自分ごとにして、タワマンに引っ越すのが有りか無しかという意味での興味本位もあると思うし

豪華客船みたいな感覚で「どんなもんなんだろ」という興味本位であったりもすると思う

 

高層 vs 低層という構図

人が多くなれば派閥が生まれ・・・と信じられている

実際はそんなもん無いのかもしれないけど、その縮図があるだけで野次馬ご飯三杯いけてしま

身分宗教土地、いろんなエンタメでそういう構図は用いられている

 

登場人物がそろっている

管理会社

住民代表

住民(高層、低層)

・親

・子

 

小説書けそう

 

人間ドラマが生まれしま

まあこんだけ役者が揃ってると生まれしまうわ

 

基本的金持ちというのが、どこかファンタジー

自分ごとにできないから下世話な話題にしやすくなる

これは有名人に対するモチベーションに近い

 

そんな感じ 

妬みとか無しにしてもバズりやすいわ

2019-10-18

BLファンタジーラブストーリー

女の私にとって、エロいBLは大好きだ。

そこには、多分ほかの腐女子が持っていないような理由が含まれているのだと思う。

それは、『BLは女の私が絶対経験しないことだから』だ。

私はむっつりスケベ処女だ。更にいえば、今まで男性と手を繋いだこともないようなモテない喪女。本当は彼氏欲しいし、キスセックスもしてみたい。だが、出会いのなさや人間関係の気疲れもあいまってなかなかその夢は叶わない。(単にブスだからかもしれない)

からこそ、普通恋愛漫画を見るのはあまり好きではない。過ぎ去った青春勉強に終われ、理想の学園生活とは無縁。自分と程遠い生活を送る少女漫画主人公は、見るだけで心が傷む。

しかBLはどうだろう。その世界では、イケメン同士が恋をしてエロいことを繰り広げている。そこに女の介入など不可能。どんな美女が登場したとしても、結局結ばれるのは男と男なのだ。これなら、架空女の子嫉妬や憧れに似た変な気持ちを抱かなくて済む。自分比較しないで良いというのが、私がBLを好きなひとつ理由だ。

チョコレートを食べたことの無いガーナの子供たちがチョコを夢見てカカオを育てるように、腐女子の私はゲイセックス経験せずに(出来ずに)それを妄想して楽しむ。それは、都合の悪い部分は無視され、完全な理想を詰め込んだ1級品の妄想だ。当事者になることがないからこそ、安心して妄想に勤しめるのだ。(もし私が男女のエロ漫画に読みふけり、いざ男性とのセックスをしたらと思うと……!きっと現実理想の違いにうちひしがれてしまうだろう)

完全なる架空のものとして楽しめて、現実をつきつけられる訳でもない、そして、エロいもの提供してくれるBLというコンテンツ。だから私はBLが好きだ。

……断っておくが、腐女子の中には彼氏持ちや子持ち旦那持ちの人もたくさんいて、もちろん可愛い子もリア充な子もたくさんいる。

私のクソな考えを、さも腐女子代表言葉のように扱って、『腐女子モテいかBLに走る』などとは決して思わないでほしい。

これはただの喪女独り言。ただ、最近なぜ私がBLを好きなのかを改めて考えて発見したので、ここに書いて吐き捨てておく。

宇崎ちゃんの例のやつ

原作ファンです。

この手の話題が出るたびにいつも思うのが、これって結局は世代文化の断絶でしかないなあということ。つまり価値観が違います

オタク的な文脈になじみがない人にとって、宇崎ちゃんキャラでって「不自然に乳を強調したもの」にしか見えない。そしてそれらの人々にとって「なぜ不自然に強調されるのか」ということに対する回答は、それが男性欲望表象化したものから、という以外にないはず。つまり、ある種の、決して少なくない人々にとって、あれはポルノグラフィのものだということ。であれば、公共の場に出すのは望ましくないものだということになる。

自分はかなり高齢オタクだが、実はああい巨乳、どうかすると奇乳に近いような表現はかなり苦手。でも自分場合は、そうなった流れを知っているし、慣れがある。そういうものだという割り切りがある。

さら若い世代だと、巨乳でも貧乳でも、単なるキャラ付けのひとつくらいに感じられないはずで、たとえば身長や髪の色、そういうものと大差ない属性であって、即座にそこに性的ニュアンスを見出すことは、かえって難しいはず。

要するにこれだけの価値観の断絶がある以上、具体的なガイドラインなんて定めようがない。太古の昔からあった、世代文化の断絶のひとつに過ぎない。

もうひとつ思うのは、25万部売れた人気作品であろうと、その作品が読まれている外側では、まったくそ作品が知られていない、という状況。仮にこの作品国民的な知名度のある作品だったら、話はずいぶん違っていたと思う。原作を知っていれば、宇崎ちゃんキャラデがあんなんであるにもかかわらず、過度の性的ファンタジーは存在していないこともわかると思うし。

ポスター文言からして「作品を知っている」ことが前提になっていて、そのターゲットに訴求するという意味では、別になんの問題もないキャンペーンだと思う。そうでない層にまで届いてしまうというだけで。

これだけ文化クラスタが細分化されている状況だと、今後もいくらでも類似のことは起きるはずだ。そのことを想像すると、軽い憂鬱のようなものは感じる。

2019-10-16

anond:20191016190122

ファンタジー人名サンプルみたいなページがあった気がするからそっから適当にひっぱってくればいいんじゃないかね

でもラ行が多いファンタジー人名は結局心に残らんので、ドラゴンボール方式で何かのジャンル単語名前にすりゃいいと思う

anond:20191013230123

私、能力平均値でって言ったよね←タイトルの回収が1話の、しかナレーションで終了という不出来

実家の話出てこなさそうだし、ワンダスリーもサラッと流しそう。あそこ好きなのに。

せいぜい12話で美少女4人組のドタバタファンタジーコメディでもやってなさいよ

2019-10-12

anond:20191012095619

小説家になろう。最大手。とりあえず人には読まれる。すぐ埋もれる。

アルファポリス。二番手集団。なろうのスペア投稿するだけでお金もらえる。

カクヨム。二番手集団いちばん使いやすい。もうすぐお金もらえるサービスはじまる。

ブリスタ。二番手集団ケータイ小説の流れを汲んでいて、なろうとは違った傾向。

Pixiv腐女子二次創作用。

ハーメルン男性向け二次創作用。

その他。雑魚

書いたのがファンタジー系かラブコメ系で、とにかく人に読まれたいなら「なろう」。

埋もれたくない&小遣い稼ぎしたいならアルファ

まれるかどうかはどうでもいい、使いやすいところを選ぶぜ、ならカクヨム

女性向け恋愛ものライト文芸ミステリならエブリスタ。

二次創作ならPixivハーメルン

鶏口牛後で、競合の少ないところで逆に目立つことを目指すならその他を適当に。

2019-10-11

いまさらながらFF15をやってみた

ネット上でホストファンタジーなどといろいろと悪評を聞くが、自分でやってみないとなぁと思ったので。

ちなみに買ったのはロイヤルバージョンで、1年前に買っていたが、どうにもやる気がでず、1年間寝かせていた。

最近やった他のゲームアストラルチェイン、FF9カップヘッドなど。

先に結論を書くと、FF15は80点くらいの作品で、決して悪い出来ではない。良い部分があるが、粗削りな部分があるといった評価とも異なる。

しろウェルメイドであり、ゲームとしてウェルメイドでありながら、圧倒的なセンスの悪さが、FF15を怪作たらしめていると思う。

先に悪い部分を書こう。

ほぼ前情報なしでプレイしたので、作品オープニングでタイトルとともに、Stand by meが流れたときは、センスの悪さに鳥肌が立った。

自分に忍耐がなければ、電源を落としていただろう。それくらい、21世紀のこの時代にStand by meは気持ちが悪かった。

旅がテーマ、男4人の旅というのは知っていたが、だとしてもだ。

ホストファンタジーという揶揄からもわかる通り、キャラクターは大不評のようだ。

自分野村ファンタジーにはそれなりの耐性があるものの、全員黒い衣装ってどうなの?とは思う。

あと車の乗り方。ヤンキーか。

終始、画面がシュールな笑いに包まれるのだが、製作者がこの笑いを意図したものなのか、天然なのかがわからず、笑っていいのかどうかよくわからない。

口調は主人公のみ気になったが、それ以外のキャラクター特に気にならなかった。

100万回くらい言われているのだろうが、駆け足&説明不足。しかし、この原因はあとで考察する。

ファンタジーなのか現代なのかはっきりしてほしい。道路は異常に整備されているが、車の数は少ない。

誰がどういう目的あんなに道路を整備したのか。車は一般人ももてるのか、特権階級だけなのか。

帝国はなぜ空から襲ってくるのか。道路に非常線を張れば、一発で主人公を捕らえられるのにバカなのか。

良い部分

オープンワールドゲームとしてよくできていると思う。地形も良いし、世界もそれなりに広い。

仲間とのパーティがあるオープンワールドゲーとしてはよくできていると思う。特にチョコボの出来が非常に良い。

チョコボに乗って初めて、やっとFF15やってよかったと思った。それまでは苦行だった。

車は、道路を走っているだけなので、個人的にはあんまり良さは感じなかったが、人によっては、あのドライブしている感じを楽しめたのではないかと思う。

オープンワールドゲーでは終始走り続けないといけないので、そこに車によるオートドライブというのは新しい世界の魅せ方だったと思う。

アクションゲームとしても良くできている。特筆すべきものがあるわけではないが、やっていて気持ちよさは感じるのでよかった。

さて、FF15ゲーム部分としてはよくできていて、ストーリー部分は終わっていて、演出センスが壊滅的であると書いた。

その理由FF15オープンワールド化とこれまでのFFギャップにあると思う。

基本的にはFFストーリーリブンのRPGと見做されていた。FF13が一本道とバカにされたように、FFはこれまでストーリーを語ってきた。

そのため、FF15でもストーリーを語りたい、クリスタル帝国王家召喚獣が出てきて、いろいろやりたいという欲望製作陣にあった。

一方で、オープンワールドゲームストーリーを語るのに、あまり向かない。または、現状でストーリーを語るうまいフォーマットが生まれていない。

ゼルダBotWでも、かなりストーリー部分は淡々としていた(ゼルダは基本淡々としているが)

オープンワールドでは、どうしても小さなクエストを回りながら、大きなストーリーを進めていくというプレイタイルになる。

世界には小さなしかし大量の点としてのクエストがあり、そこを自由にまわりながら、その世界を楽しむことがオープンワールド面白さなので、

ゼルダであれ、ホライゾンゼロドーンであれ、Falloutであれ、大きなストーリーは、主人公個人動機依存する物語で、世界を救う動機ではない。

から、回り道がストーリー矛盾しない。

一方で、FF15場合は、国と国の間の大きな物語を語ろうとしてしまっている。つまり、従来の線としてのストーリーだ。

すると、この王子は親父が殺されて、国が崩壊しており、もしかすると自国民が路頭に迷うかもしれないのに、ふらふら旅をしているお馬鹿さんになってしまう。

国が滅んでいるのに、シドニーに頼まれて、ワックスを取りに行ってしまう。それ、やる必要ある?とプレイヤーは突っ込んでしまう。

結果として、オープンワールドゲーの楽しさである回り道が、ストーリーにとっての罪悪感を生んでしまい、

どちらを重視するプレイヤーにとってもしっくりこないプレイタイルをつくってしまっている。これがFF15ゲームとして見たときの一番の欠点である

もちろんキャラクターが気に入らない、ファッションが気に入らないという感想はあるかもしれないが、

上記オープンワールド大きな物語矛盾こそがFF15を怪作としているところだ。

つの解決策は、ノクティスを村人にすればよかったと思う。

ノクティスと仲間たちは、戦争孤児で、シドが引き取って育てていた。つまり、ただの村人である

ノクティスが18歳になったときに、一般人では手に入れることが不可能な高級な車が見ず知らずの人間から送られてきた。

そこには、こう書かれている。「世界を見よ。そして、自分が何者かを知れ」

ノクティスはこれを機に旅に出ることにする。

グラディオラスが言った「おまえ一人では心配だ。用心棒がいるだろう?」

イグニス料理ができる人間必要ですね」

プロンプト「旅に出るなら、記録も必要だよね」

4人の旅が始まる。

旅の途中で、ノクティスは謎の力を手に入れることになる。

その力をめぐって、帝国軍とやりあうことになり、帝国に追われることになる。

たまには幼馴染のシドニーのところに戻って、車を修理したり、彼女のお願いを聞いてあげる。

世界を少しずつ回るにつれて、帝国とルシス王国の争いに、巻き込まれていくこととなる。

次第に明らかになる自分の出生の謎。そして。。。

おそらくこういう導入の仕方の方が、すんなりと世界に入れたのではないかと思う。

FF15はとにかく惜しい作品なんだけど、インディーゲーや小さいメーカーがつくったゲームと異なり、

なんか根本的なところでずれているゲームという印象がある。

開発期間がもう少しあれば、開発資金がもう少しあれば、といった話で解決されるものではまったくなく、

このゲームをどういうゲームにしたかったのかが不明確で、昨今のスクエニディレクターをやれる人が少なくなってきているのを如実に表していそうだ。

プレイだがKH3も同じ感じがしていて、材料がいいが、味付けが悪いと思わせる。

現実の設定ぽい部分

ファンタジー系の漫画とか読んでてこんな設定よく考えるな〜と時々思うんだけど、現実にもかなり「設定ぽい」ドラマチックさをもつ事象あるよね

エルサレムが3つの宗教聖地になってて戦争がある とか 毎年夏〜秋にかけてでかい海の上で生じた嵐が北上してきて被害をもたらす とか 場所だったらドーバーの白い崖とかボリビア首都ラパス(高山すり鉢状になったところにあるので底の空気の濃いところに富裕街、外縁の空気の薄いところにスラム街がある) とか

なんかオススメフィクションぽい概念ない?

anond:20191011145514

知らんけど、あの花の続編って扱いなんだからファンタジーでも別にええやん。

かにジョーカーみたいな精神病抱えた女の子の話の方が好きだったけどさあ。

[]2019年10月10日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
001581468793.033.5
0151439286.149
02313396109.579
03163552222.054.5
04121674139.572
05152277151.847
06202320116.064.5
0755442980.535
0875607381.038
09130887568.338.5
101661052063.426
112091173056.133
121771752399.031
13156745547.829.5
14181911950.430
15162989961.130
161761358377.234.5
171721068162.133
18172890251.828
19137925467.531
20114931081.738.5
21106910585.933.5
2212614545115.448.5
2314718377125.042
1日276421167876.634

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

台風19号(9), チンポム(5), 日本シリーズ(5), エイスース(4), JOKER(3), 家畜化(3), カギ括弧(3), 旭化成(4), 真昼(3), 衛星写真(3), 激辛カレー(4), 長回し(4), 台風(88), 受賞(19), ジョーカー(17), 停電(8), 備え(11), ラグビー(6), 教員(12), 周知(7), 寒く(6), カミングアウト(5), 芸術(14), 温泉(7), アート(7), 不快感(8), 消す(10), 前日(6), 関東(8), 主人公(38), ソシャゲ(13), 文脈(14), 出会い(12), ストーリー(21), アスペ(11), ガイジ(10), 嫌がらせ(10), 教師(12), たろ(9)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

主人公が途中で死ぬ話ってある? /20191010100543(58), ■怒っていることを即座に表現し始める夫 /20191010085609(26), ■カミングアウトしてこないでください。立派なセクハラです。 /20191010001319(13), ■見た目で舐められない方法を教えてほしい /20191010203546(13), ■ラノベファンタジー問題って /20190524083033(11), ■アニメオタク増田グラブルアニメを見ない理由 /20191009040917(11), ■「トイレ行ってきます!」が言えない新入社員。 /20191009114708(10), ■日本シリーズ ←一切野球を表す要素がない /20191010135852(10), ■好きな九九 /20191010125009(10), ■教員いじめについて /20191010150237(9), ■文脈共有の責任は誰にある? /20191010053527(9), ■はてなって食洗機メーカーのやつ多いよな /20191009233832(7), ■人類100年~1000年程度の時間スケール進化させた生物一覧 /20191010105728(7), ■女一人で新今宮の安宿に泊まった /20191010122015(7), (タイトル不明) /20191010162138(7), ■毎日が暇すぎて死にそう /20191010181334(7), ■人間齧る玩具って売ってないの /20191010201747(7), ■教え子の醜悪な顔がフラッシュバックして欲情できない /20191010002205(6), ■シェル芸法律で禁じて欲しい /20191009224327(6), ■彼女と何をすればいいのか、分からない /20191010154144(6), ■いまゴミ出したら知らない婆さんに注意された件 /20191010111313(6), (タイトル不明) /20191010114147(6), ■1年で離婚した /20191008225958(6), ■食べ物好き嫌いがない・・・。 /20191009203028(6)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6678451(3137)

2019-10-10

anond:20190524083033

ラノベの読者層が魅力を感じるポイント主人公サイドの非現実的活躍からそうなるんでない?

指輪物語場合基本的主人公サイドの力って現実人間の延長線上にあるものしかなく、そこから外れたガンダルフも縛りプレイ中。

そしていわば薬物的な凶悪な誘惑能力を持つ指輪を捨てることで世界を救う。

これはある意味現実にもあり得るドラマであり、アル中や各種依存症患者が立ち直るようなもので、地味だがほとんどの人間が失敗する偉業だ。

ハイファンタジーは別の現実において現実的アプローチ問題解決する物語であり、一方でラノベというかヒロイックファンタジーあくまで非現実の力を振るうことで現実にはありえない活躍を楽しむものって感がある。

2019-10-07

ローグ系というかファンタジー的なゲームがやりたい

ダンジョンとか職業とかスキルとかなんかそこらへんの古典的な感じのゲームがやりたいんだけど、現在普通に流通してるやつでオススメが知りたい。

2019-10-05

anond:20191003201409

1980年代からトールキンに並ぶぐらいのファンタジー(?)作品群だと思うので、知ってる人は知っている感じ。

私は、知識としてはASCIIで『クトゥルフの呼び声』が紹介されて知ってたけど、嵌まったのは『機神咆吼デモンベインからですな。

2019-10-04

anond:20191003201409

知的ファンタジー知ってますよ感

これな

今でこそ

ラノベ時代以前の創元・早川ハードSFっぽさ&舶来品というイメージ

なんか高尚そうという印象がついとるが

もとのラヴクラフト作品は大抵アメリカのど田舎舞台の地味なホラー

言うてみれば米国横溝正史みたいなものだったんじゃないかという説

ちな、まったく元増田の参考にはならんだろうが

当方クトゥルフ神話最初に知ったのは1980年代前半に

雑誌の『宇宙船』に菊池秀行が書いてた記事だった記憶

80年代当時なら青心社文庫本クトゥルフ入り口だったという人は多いと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん