はてなキーワード: (ryとは
もうイイ歳にもなってオカズを探している自分がたまたまたどり着いた記事が
この記事だった。自分は見る専門
(特に海外をメインとしてサーフィンをしている。FC2はもちろんプレミアム会員だがあまりの検索のしづらさに股間が我慢できない)だが
上記のサイトから感化されて私と同じようにに志した方々もいると思う。
あまりのラーメン好きにラーメン屋をやるという番組を見ながらそんなことがあるかと
両手に空気の入った美女を抱えながら見ていた私が恥ずかしい限りである。
それを構想したのが去年の4月。約1年。ちょっとHTMLができる程度の私が子孫放出時間を削り、地元のチェリーボーイズ達をかき集めてやっとこさ作ったので
普段文章を書かない私が、つたない日本語で申し訳ないがココに記しておきたい
今回サイト制作にあたってコンセプトとしたのは、下記の4つです。
私が精子放出先としてメインで使っているサイト(XVIDEO・tube8等)をまとめているサイトをでき調べてみた。
そこで感じた使用感はこの一言に尽きる
「画像クリック→なぜか再生されずに違うサイトへ飛ぶ→画像クリック→なぜか再生されずに違うサイトへ飛ぶ→画像クリック→∞」
ループから早く抜け出せればラッキーみたいな、何故か動画を見る前に幸福感を得るという謎の現象がおきた。
なぜこのようなことをしているのかを理解する必要があると思い、得意のサーフィンを駆使しなぜ他のサイトへ飛ばすような事をするのかを考えてみた。
どうやらサイト同士はつながりがあるらしく、「私もアクセス送るから、あなたもアクセスちょうだいね」というwin-winな関係があるらしい。
2chまとめサイトとかが顕著にそれが現れているが、例えば自分より有名なところにアクセスを送って、それで送り合う関係になったときに有名なサイトの方がアクセス量は多いので、
実はwin-winではなく自分の方が得をしている関係で、サイト内のアクセスを伸ばせるということらしい。
たしかにそう考えれば私もしたほうがいいのかという衝動に駆られたが大前提として「わかりやすい」を貫くためにも見やすさを崩さない最小限にすることにした。
他に気づいた点は、海外エロ動画サイトをまとめているサイトは人が着そうな動画だけを集めて検索しやすい感じではなかった。
カテゴリやタグで女優名やプレイ内容・女優のタイプ等がきちんと分けてつくっているサイトは更新数が少ないか、サイト内にある動画数が少ない。
それを両立できる方法を、ない頭で考えた。
「とりあえずプレイ内容・女優のタイプは動画を見ればわかるが女優名がネックなら一旦置いておこう」
もちろん女優名で検索できないサイトにはしたくないので、この問題については後にいい方法を思いつき今後の実装予定(楽しみにしててね!)となった。
サーフィン仲間の童貞チェリー達にもサイトを良くする案を考えてもらった結果
ということに決まった。
デザインセンスの欠片もないが、私なりにできる最大限を行うことにした。その際に参考にしたURLの一部(ちょっと古い記事だがデザインの根本的なものは変わらないので参考になると思う)
http://sanride.com/blog/webdesign/web.php【WEBデザインする上で最低限おさえておきたいたった5個の法則】
http://creators-manual.com/alignment/【新人デザイナーに教えたいWebデザインの基本原則【整列】
http://webdesignrecipes.com/4-factor-of-designing/【デザインを勉強したことがない人でもデザインできるようになるかもしれない4つの基本原則】
http://liginc.co.jp/web/design/other-design/15954【すべてのものに理由はある。脳科学に基づくデザインの法則】←最近のだけどいい記事なので
あとはもちろん動画サイトを抜きたい衝動を抑えながら見まくった。1つ気づいたのは動画サイトから動画をとってみたら意外と何もないくらいすっきりするということである。
サイトのスクリーンショットを撮りペイントソフトとかで動画の部分を塗りつぶして枠線だけにすれば、サイトの華やかさは動画イメージがあるからということがわかる。
実際のWEBデザイナーはどうやって作るのかはよくわからないが、私は家にあった横長のホワイトボードを縦にしてそこに納得行くまで書いてみた。
http://gyazo.com/2fc3a46bd4e108ce6ee47e53b064330a
http://gyazo.com/ja【Gyazoというスクリーンショットの瞬間共有サービス これは便利すぎて手放せない】
上記のURLの単純な設計デザインの事をWEBデザイナー達はワイヤーフレーム、モックアップ等と言うらしい。
後になって気づいたがワイヤーフレーム制作を便利にするツールもできあった。
https://cacoo.com/lang/ja/?ref=logo 【cacoo Web上で図の作成&リアルタイムコラボレーション】
http://www.hotgloo.com/【hotgloo】
http://www.lumzy.com/【lumzy】
https://moqups.com【moqups】
一番考えたのはロゴである。ダサいロゴにしてしまうと、それだけでサイトのイメージも下がってしまうのでかなり悩んだ。
ロゴデザインの木を学んだ人からすれば笑ってしまうようなデザインかもしれないが、笑われるのを覚悟でボツ案をはっておく
http://gyazo.com/acd94a061c4fa54c39dab35d04d81f70
一番最後まで残った案は赤枠で囲んだ「D」という文字を指と見立てて再生ボタンを押しているというイメージのロゴだったが、最終的にはシンプルなものになった。
今ではシンプルで良かったなと思っている。
女優名を引き換えに女優名以外の細かいタグをつけると決まれば、あとはタイトルとタグを付けてくれる人を探すだけである。
翻訳をかけてタイトルとかにすれば完全自動にできるがきちんと確認した上でタイトル・タグをつけたほうが正しい情報を記入することができる。
なのでここは完全手動にした。しかし量が量なだけに私一人でやるには荷が重すぎる。そんな時に空気嫁の次に大切なチェリーボーイズ達が私に隠れてサプライズを仕掛けてくれていた。
「おいハゲ(本当は私の名前を呼んでいる)!アデランス(本当は私の名前を呼んで(ry)の為に人員を用意したぜ!みんな温水(本当は私の名前(ry)の使いやすいサイト制作に賛同してくれて
普段はティッシュしか周りにいない私でも真剣にやるだけで賛同してくれる人もいるのかと、目から精液がでた。趣味サイトなので面倒になったらいつでもやめていいという事で
たまに飲みに連れて行くことを約束し、更新作業を手伝ってもらうことにした
この問題に対しては私はお手上げだった。再生する度に裏でどんどん広告がひらいていき、親が来たと思いサイトを閉じたら、裏で開いていた巨大広告のお姉さんが腰をフリフリなんてザラである。
だがこの問題に一人のチェリーが立ち上がった。彼は自称プログラマーという素晴らしい肩書きで、私ができない部分(PHPやJavaScript等動的な部分)を見事に解決してくれたのだが、この難題にも立ち向かってくれた。
結果は実際にサイトに来ていただければ彼の奮闘結果が見れるかもしれない。
圧倒的な技術不足というのを痛感したとともに、日頃何気なく利用しているサイトはものすごい技術の結晶だということを改めて感じた。
完成した時は思わず、紗倉まなのDVD4時間ぶっ通しでみて抱きまくった。
こんな私でもできるという充実感を味わえる。
あまりの嬉しさにこの日記を書きたくなったが、私が制作に携わったデザイン面でしかこの日記で書けないのが悔しいです。
メールフォーム等も実装してユーザーの意見を聞けるようにしていきたいと思っています。
最後に、私のわがままに付き合ってくれたチェリーボーイズ達に感謝!
俺達の戦いはこれからだ!
昨今話題になっているアスペ、自分は当事者の一人としてかれこれ10年近く、他の当事者と交流してきた。
そして一口に当事者といっても本当に色んな人がいるのだが、中には酷くこじらせた人が結構いる感じだったり。
彼らの典型的な言動は
「空気?読めませんよ何か問題でも?てか俺にどうしろっていうの?」
「私は確かに障害を持っているけど、いつも酷いことをするのは定型(要するに健常者)の人達」
というもので、とにかく取り付く島がない。
一生一人で生きるのでもない限り、空気が読めなくても相手の気持が分からなくても、他者への思いやりは絶対に必要だし、そのための工夫はいくらでもあると思うのだが、そもそも彼らには世の多数派とうまくやる気が全然ない。
なのでいつまでも普通の人たちとのトラブルが絶えないし、他の当事者ともトラブルを起こすことすらある(というか自分も何回か巻き込まれた)。
あと彼らの言い分には「もっと我々少数派が生きやすいように(ry」という主張もセットでついてくるのだが、人類が数千年かけてようやくたどり着いた、今までで一番マシなやり方である民主主義であっても「最大多数の最大幸福」がやっとなのだ。即ち、それ以上に少数派のケアを望むなら、そういう社会制度をこれから作り出していくしかなくて、一方的なクレクレアピールでどうにかなるものではない。
というわけで、色々ズレている上に凝り固まっていて、こりゃ大変だって感じ。
でも彼らがこうなってしまったのは、今まで受けてきた「迫害体験」の積み重ねから、二次障害という形で心身に著しいダメージを被った結果なのだろう。
人間、誰でも体調が悪い時は、周りのことを省みるのが難しくなる(少なくとも薬の世話になるレベルなら)。
更に、心の病気になるくらい身の安全が脅かされ続ければ、原因がどっちにあるか関係なく、危害を加える相手に恐怖や憎しみを抱くのもまた当然で。
そこに自身が障害者であるという現実が合わさり、遂には社会に対して歪んだ怒りを抱いて生きるようになったと。
憎んだらそれで世の中が良くなるのかよと思うけど、今の俺の辛さをどうしてくれるんだと怒っている人間に言っても通じないだろう。
端的に言って、自身や周囲を省みるには、残念ながら本人の境遇が悪すぎるというか。
かくいう自分は今のところ、かなり平穏な環境にあって、目下自分の黒歴史を整理中。
いじめられたとか、異性からバイキン扱いだったとか、仕事でのトラブルとか、過去の出来事のほぼ全て、障害特性ゆえの必然的結果だったことに「フヒヒww」と苦笑しながら納得する日々で、「あーなんか色々遠くに来たもんだなあ」と思うことしきり。
でも、もし自分が親兄弟からキチガイ扱いされて育っていたら・・・
異性だけでなく、同性からも蛇蝎の如く忌み嫌われて生きてきたとしたら・・・
自分の適性にそれなりにマッチした仕事に就いていなかったら・・・
仕事を転々とし、いつも泣く泣く職場を去るばかりだったら・・・
仕事以外に、幼少の習い事や学生時代の部活をきっかけに続けている趣味が無かったら・・・
そう考えると、自分が今そこそこの境遇にあるのは殆ど偶然でしか無い上に、明日は我が身なのだと痛感させられる。
つくづくアスペというのは不幸を呼ぶ障害だと思う。
今時のパソコンをいきなり与えられた人(普通はそうだけど)は、そもそもポインタなんて機能が何故必要なのか理解できないと思う。
JavaとかPerlとかVBとかは、扱いたいデータを直接切り貼りするだけでプログラムとして成立するし、それで十分なわけで。
そのレベルでコンピュータの仕組みや、メモリの使い方を理解する必要性は、普通は全く感じられないからね。
それにポインタを意識しながらプログラミングするというのは、前述の演算に必要なデータ構造に加えて、メモリ管理上のデータ構造も扱うという、2重のデータ構造を考えないといけない。
これはプログラム初心者には全く想像できない領域だし、そうそう簡単な事じゃないと思うわ。
ましてやC言語の*pとp[]の交換性が、基本環境依存のデータ型のバイト長をいちいち把握しながらポインタ演算してアクセスなんて面倒でしょうがないから結構必須とか、そもそもポインタ演算を使いこなせればハードのリソースをビット単位で搾り取れて、それをアセンブラよりはシンプルかつ抽象的に実装できるC言語は非常に効率がいいとか、まず理解不能でしょ。
そんなことが必要な分野が世の中にはあるという現実すら知らないだろうし。
尤もマイコンキットから入って「メモリにデータをロードして、そのデータのメモリ上の格納場所がCPUから分かるように(ry」というアプローチなら、ポインタを使う以外に方法が無いので嫌でも覚えるだろうけど。
http://anond.hatelabo.jp/20121219001837
大学の方のURLが切れてましたね。すみませんね。下記のURLはどうですかね。
www.iser.osaka-u.ac.jp/library/dp/2005/DP0630.pdf
逆に『専業主婦は不幸だ』という日本人女性の統計データがあればURLが欲しいです。
あとこの記事の結論に
家事労働は労働ではないのか、という議論もあるだろうし、心理学的、社会学的には、女性が家事労働以外に職を持つことの有意義性は、実証されてきたからである。英米に限れば、女性のほうが男性よりも仕事への満足感が高いという報告もされており、有職主婦の幸福度の低さは、仕事そのもののストレスではなく、仕事も家事も育児も、「あれもこれも」背負ってしまわざるを得ない状況へのストレスなのではないか、という気もしてくる。
いや、無視している訳では無いんですが、そこは「という気もしてくる。」っていう記事の作者の気持ちなんじゃないかね。
あと「主観的な幸福度調査なんてアテにならないよ」という反論もありだとは思う。
ただそういってしまうと割と多くの主張が意味が無いことになる。たとえば女性が「女性は不幸だ」と主張してもそれは主観的な考えで(ry
だいたいあってると思うが、一部誤解を招きそう。
エロゲの売上の50%はソフマップグループで売れてるといっても過言じゃない。
過言。
ただし通販では尼が恐らく上で、祖父と二強。DMMと合わせ三強かも、レベル。
通販+DL+直販のシェアは今や店頭より恐らく多く(断言できないのは、肝心の祖父の店舗/通販内訳が
分からないからというのみで、実際はまず店頭半数割れは堅いかと)、
祖父が一強じゃ無い通販やDLでは、例の事件後も、まだまだ抜きゲも強い。業界全体では祖父過半はありえんでしょ。
エロゲの仕切り率は48%〜54%。
逆にロープラと一部強い会社はこの上の仕切りもらえる事もある。
お金の調達は問屋から借りる。
そのとおりなんだが、他に誰が貸してくれる?
貸し倒れが積み上がってヤバイ流通もあるし、あまり悪者視もどうなんだ、と。
ただHの話が本当なら、●ね。
リピート受注なんてほとんどなくて、初期出荷で99%が終わる。
たぶん観測範囲(ry
本数の話じゃなくてタイトル数なら99%かもな。
どっちにしても
AKBのコンセプトは卒アルなんだから茶髪がいないのは当たり前。
結構黒髪が似合ってるだの茶髪にしたらおかしいだの、それは最低でもフォトショで加工してbefore/afterを比べてみてから言ってるのかと小一時間(ry
揃いも揃って、身だしなみが破滅的に無頓着でコミュ障な男は、それくらい黒髪ロングでぱっつん前髪の美少女()が大好きなのだ。
なんでそんなに黒髪好きなの?
日本人には黒髪が一番似合うなんて誰が決めた?
てか、おかしいのは髪を染める女じゃなくて、3次元の審美眼ゼロなお前のセンス。
以下、審美眼ない奴のための長ったらしい解説。
まず、女は男に比べて圧倒的に髪のボリュームが多いので、その巨大なパーツが似合っているかどうかは、男以上に重要。
そして、服でも髪の色でも黒が似合う人は少数派。
だから染めるんだよ。
そんで、本当に黒まんまの髪が似合う人というのは、お前らのイメージする清楚系じゃないから。そんなの絶対ありえない。
コスメ用語で言う所のブルーベースの肌(わからない奴はググれ)で、ここがポイントなんだけど「宝塚入れんじゃね?」系の、かなりくっきりした顔立ちだったり、目に独特の強い色気のある人が、黒髪は似合う。高貴なイメージの人とかクールビューティとも言うかな。
つまり「可愛い」じゃなく「美人」というのが黒髪のイメージなの。
清楚系なんて顔も目もインパクト弱すぎて、黒髪のままだったら怖いっつーの。
ネットじゃ「高校までは清楚な感じでいい子だったのに、卒業して久しぶりに会ったら見た目からビッチ化して(ry」という童貞臭い書き込みが散見されるけど、それは大抵、染めた髪の色が似合っていないか、イメージが変化してしまったことそのものに対する嫌悪感という「お前アスペ?」的感覚が原因だろう。
あと黒髪似合う人が可愛い系の服を着ると、「可愛い」じゃなく「子供っぽい」イメージになる。しかもそれが逆にキモ男に受けてる可能性もあるから目も当てられない。
お前ら本当に「似合う」「似合わない」が分かってないんだなあと思ってしまう。
お前が入れ込んでいるその人は、本当に健康的に見えている?
似合う似合わないの原点はそこなんだよ。まずはそこから始めよう。
このうち99人は翌日には死刑で、1人は無罪であるという判決が下されました。
しかし、100人とも自分の死ぬ確率が100分の99であることしか知りません。
看守に「No.2~100のうち、少なくとも98人は必ず死刑になっているはずだ、だから、死刑になる98人が誰なのか教えてくれ」と頼みました。
看守は別に構わないだろうと思い、No.2~99だと答えました。
すると、No.1は、「これで自分が死刑になる確率が2分の1になった」と喜びました。
しばらくして、No.1と看守のやりとりを知らないNo.2は看守にこう聞きました。
「No.1とNo.3~100のうち、少なくとも98人は必ず死刑になっているはずだ、だから、死刑になる98人が誰なのか教えてくれ」
すると、No.2は、「これで自分が死刑になる確率が2分の1になった」と喜びました。
しばらくして、No.1と看守のやりとりも、No.2と看守のやりとりも知らないNo.3は看守に(ry
・
・
・
しばらくして、他の囚人と看守のやりとりを知らないNo.100は看守にこう聞きました。
「No.1~99のうち、少なくとも98人は必ず死刑になっているはずだ、だから、死刑になる98人が誰なのか教えてくれ」
すると、No.100は、「これで自分が死刑になる確率が2分の1になった」と喜びました。
翌日。
「自分は1/2の確率で助かる」と思っていた囚人のうち99人は処刑され、たった1人が無事でした。
ここに
(1/2)の99乗
≒0.0000000000000000000000000015
≒毎年ジャンボ宝くじを1枚だけ買って、1等(0.0000001)を4年間当て続けるという奇跡
が起こったのです。
40リットルゴミ袋20枚分、20リットルゴミ袋30~40枚分を仕分けして、収集日にあわせて計画的に三週間かけてゴミ出し。自治体指定のゴミ袋だからゴミ袋代だけでもしゃれなんね。
コミックがブックオフのダンボール25箱分 (ブックオフに出して18000円程に。本棚一つぶんの人気コミックは手元に残したので、出したもののほとんどは古くて値がつかず)
ブックオフは頼むと箱をもらえる。コミックが小さいのも大きいのも絶妙にぴったり平積みで入るサイズで、作りも普通のダンボールより厚めなので大量に本を処分する人にはおすすめ。最初に手持ちのダンボールで5箱程取りに来てもらうも全く片付かないわアマゾンの最大サイズの箱に詰めたら底ぬけるわで、その5箱を取りに来てもらう時にダンボールまだまだ要る旨を伝えて20箱もらい、三日後にまたきてもらった。
大型の家具は処分業者に依頼。机1 本棚1 ロフトベッド1 古いブラウン管テレビ2 テレビ台1 ソファベッド1 古いブラウン管モニタ1 カラーボックス等。搬出と引き取りあわせて28000円程。見積り数カ所頼んでかなり安めのところだった。廃品処理屋はものすごいぼったの所(同じ内容で10万~)もあるので注意。
なんだかんだで10万くらい飛んだけどQOLがすげー上がった。
部屋と台所が綺麗になったことで自炊が楽しくなって食費がかからなくなったのですぐに元は取れそう。
こまこましたものはほとんど収納に収められたので、15畳に机とベッドと小さめの本棚しかないんだけどなんかやぼったい。(多分部屋自体がやぼったい)今はものがないので床掃除しやすくて散らかる気がしないけど、ちょっとでももの増やしたら散らかる恐怖があるので、ラグでさえ置く気がおきなくて困った。
あーもうどんどん繋がるわ。
自分からあえて不平等感をつくりだして、優位側にいることをわざわざ主張する。
先輩風吹かせたいんだろうけど、後輩のために体張るところを嘘でも見たことがない。
どうでもいい情報はぺらぺらしゃべるくせに大事なことは言わない。
自分の年齢は絶対明かさないくせに、聴きだした他人の年齢を勝手に他人に喋ったり、
いわゆるここだけの話系のものを自分の情報にして容易に他人に流す、
あの人の大事なこと<私こんなコト知ってるのすごいでしょタイプ。
お前の(大してどうでもいい、しかし本人的にソウゼツナ)過去、周りに流すぞと3回思った。
というかあとから自分は知っていた顔をするからうざい。せめて最後まで言うな。
最初から言わないのは、それが間違っていた時に責められるのが怖いから。
共同作業をコンセンサスとらずに始めておいて、
自分のやっていることが間違っていたら最初に説明が無かったと怒ることの裏返し。
打たれ弱いのがバレてる。
自分の思い込みは絶対だから、誤謬を認めない。でも誤謬があることは知っている。
それはそれで知恵なんだろうけど、
なによりうざいのは、最後まで目をつぶればいいのに
中途半端に逃げてから対岸の火事的に語る。それで自分の裾に火をつける。
あー、今言うな今言うな。まだ終わってねえし。
結論。先輩風(ry、中身は中ニ。
なんか見えるんだよ。この人が無上の寂しがりってのは。
ただ他人への後始末がひどいから人が離れていく。
分かってて接してれば単純バカの可愛い女、てアレなんだろうけど、
なんせこちとらアレより年下の女なもんだから、
ああはなりたくないもんだな、など思う。
認知心理学やってたことが大きいんだと思うけど、霊的体験とやらはきっと、恐怖が認知ミス引き起こしたとか
何でもないものを幽霊だと認知したとか、そういうのだろうと考えてる。だいたい目が見えるとはどういうことかというと(ry
とことん冷静でも認知ミスは起こるものだし、正確に把握できるとも限らないのが人間だから。だから信じる気になれない。
なんだけど、たとえばここ5年だけでも、身の回りのちゃんとした人たちが「そういう経験がある」ってぼそっと言ってて、真面目に考えてみたくなった。
普段からスピリチュアルな発言の多いやつは除いても、冗談では絶対にスピリチュアルトークなんかしない人たちがぼそっと、そういう話を告白する。
院で理系研究者やってるとか、認知科学やってる奴とか、そういう、人の認知システム分かってそうな奴までも、そういう経験があるとか言うんだ。
無論懐疑的に。たぶん疲れてたか、恐怖に支配されてたかと思うんだけど……でも研究室の先輩も同じこと言ってんだよ……こええよ。とか。
大抵の場合、「あそこにいる/いた」ってのが一致してるのがひっかかる。「いた」という幽霊の特徴も。
あと、そういう奴らが酔っ払って、守護霊とやらの話をし始めたことがあって、人の斜め後ろ上をちょっと見て、コメントするんだけど
そのコメント内容が、一致してる。全く交友関係のないグループから自分の守護霊とやらについて同じようなことを言われて、どうもひっかかってる。
もちろん、そういう存在を信じるかっていうと、やっぱりできない。
でも、何か自分は壮大なドッキリに巻き込まれてるんじゃね?って気持ち悪い感覚がある。
考えるのも無駄かなーって気もしてきたんだけど、なにせスピリチュアルトークなんかできるキャラじゃないので、リアルでは相談もできない。
それになんとなく、そういう話は避けたいって空気もある。誰だって怖い話は嫌だしな。
なので、ネットでみんなの意見を聞きたい。もしよければ、だけど。
みんな、幽霊についてどう考えてるんだろうか?
http://mizunoryo.net/yeahboo/?p=230
昔のままがいいとの要望もあがっておりますが、やはり最低限のリライトは加えようと思っています。それがどのくらいになるか(どのくらいにするか)で、今、頭を悩ませています。
ウォードとカーラの魔神戦争時の話を絡めた追加エピソードとか来るかな?
・・・という期待もある半面、
魔法戦士リウイシリーズのような「最近のラノベ」みたいに改編されないか・・・
パーンが後期作品のような「ディードの好意に気づかない、典型的な鈍感主人公」みたいにされないか・・・
アシュラムがいかにもパーンのライバルであるかを示すような、不自然なテコ入れがされないか・・・
リウイシリーズや他のソードワールドシリーズを意識した、露骨な描写がされないか・・・
個人的には、下手にエピソードを追加するよりも、著者が「この表現だけは作家としてどうしても後世には残したくない」と思う最小限の部分だけを修正して、後はそのままという形で出してほしい。