2012年09月17日の日記

2012-09-17

http://anond.hatelabo.jp/20120917221625

ほんとはほかの人が気付かないようにホイホイ入れ替えるのが一番自然なんだよねー。

生活と同じで、疎遠になったり親しくなったりって当たり前にあるんだし。

ただ、こっそりやろうとしても気付いて騒ぎ立てる人がいると面倒なんだろうなあ。

僕は騒がれてもどーってことないけど、繊細だと気になるだろうね。

http://anond.hatelabo.jp/20120915132420

練習指揮    週1  × 50週  = 1,000,000円

アマオケ本番   年2回 × 2団体  = 1,000,000円

プロオケ本番  年1回 × 1団体  =  700,000円

音教      月2回 × 1年   = 1,200,000円

録音      ??    ??  =  500,000円(不定期)

ここまでで440万円か

週に1回はどこかアマチュア指導いかなきゃならないだろうし、

アマオケの本番が年に2回で2団体でもそれなりに土日は埋まるだろうな。

音教を月1~2のペースで入れたとして、空いた時間で音入れするわけだとす

ると・・・

結構激務じゃないか

土日なげうって、しかもいつ失職するかわからない技術職だと思うとかなり

リスクあるね

そりゃ、なりたがる人がいても生活できないとぼやく訳だ。

土日休みなし、不定休、急なキャンセルあります。悪くないブラック企業

暇だとお金にならないし

髪切ったら「失恋?」と聞く浅はかさ

ある知り合い女性がバッサリ髪切っていて、それを見た男達が「失恋でもしたの?」「えー何かあったでしょ」と聞いていた。女はつくづく面倒そうだった。

なぜお約束みたいなやりとりを人は繰り返したがるのだろうと思いつつ見ていた。(この種のことは男に限ったことではないがこういう面倒臭さに関しては男に多い)

そこで、1人の男が気を利かせて「ほらー●●ちゃん嫌がってるじゃん。今どき失恋くらいで髪切る女の子なんていないよー」で男達が退散した。

そこまではよくある後継だなと思っていたのだが、その後男だけになった時にまたその女性の話題になって、

ウソつくなよな絶対失恋してるよ」とか口々に言い始めた。あろうことか気を利かせた男まで一緒になって「失恋っぽいね」と言ってて思わず苦笑した。

なぜ同じ過ちをこうも繰り返すのか。いや、それよりもなぜ男は女を延々と誤解し続けたまま一生を終えるのだろう。などと感傷的に考えていた。

現実から目をそむけるな 自分の生を体感せよ 自分の死を意識せよ

これを読んでるあなたが何者かは分からない。

ニートかもしれない。

フリーターかもしれない。

大学生かもしれない。

社会人かもしれない。

人生生き方」はそれぞれで異なるだろう。

だが、一つ確実に言えることがある。

それはあなたはいずれ死ぬということだ。

自分は今までこの現実から目をそむけてきた。

頭の中で知識としては知ってた。

「すべての人間死ぬ。私は人間である。ゆえに私は死ぬ

論理学の教科書に出てくる命題として、言葉として、理解したつもりになっていた。

でも、心からの理解じゃなかった。

自分の死というのをリアル想像したことがなかった。

自分はなんて人生時間無駄遣いしていたのだろう。

人生は短い。

まったり」「暇つぶし」なんてしてる時間など本来ないはずなのに。

幸い自分は、明日ではなく、今日体感することができた。

私の一生は、充実した一日を増やすことができたのだ。

これを読んでいるあなたへ

一日でも早く「自分の生」「自分の死」について、体感して欲しい。

グローバル社会から部屋に地球儀

天才な友人が幼少から親の教育方針で部屋に大きな地球儀を置いてあったと語っていたのを20年ほど前に聞いて、この親の物の見方スケールが凄いなと思った。

「守ろう地球」「宇宙船地球号」といったスローガン百万遍聞くよりも地球儀があったほうが断然良い。

地球は青かった」という言葉も枯れた知識として知っておくのではなく"月から見た地球"でググって見られるような動画画像を目の当たりにして実感したほうが良い。

政治家のような人間こそ幼い頃からこういう教育を受けたほうが良いんだろうな。

挫折しないためのP-Study Systemの使い方。

P-Study Systemが注目されているので使い方を書いてみたいと思う。

P-Study Systemも使い方しだいで効果を発揮するし、挫折もする。

なんで挫折するかと言うと間違え続けたらずっと繰りかえさなきゃいけない。

それが嫌になって挫折することが多いのではないでしょうか。

挫折が少なく効果が出るだろうなというやり方を提案してみます

タイピングモードは避けます

やり遂げたら効果は高いけど、ちょっとしたスペルの間違いで上記の繰り返しにはまり

嫌になり挫折する可能性が高いからです。

使うモードは「4拓モードR」。

問題部分に英単語が出てきて、下に日本語の4択が出てくるモードです。

(「4拓モード」でもかまいません)

つの問題に多少時間を掛けるので制限時間を解除します。

メニューにある[ツール(T)]の[オプション設定 F12]をクリック

[学習]-[4拓モード]の「選択肢表示までに制限時間を設ける」と「回答の制限時間を設ける」のチェックを外します。

出題数は単語なら10~20、熟語なら7~10がオススメです。

少なすぎると再回答時にすぐ答えがわかり記憶のチェックにならず

多すぎると負担になるからです。

個人差があると思うので参考程度と考えてください。

1日の量ではありません。

やり終えたとき、余裕があったら新たな問題にチャレンジしてみてください。



さてここから問題に入ります

始めたら問題だけ見て4択は見るのをやめましょう。

試験などと違い類似の答えがなく、あからさまに答えが浮いている(とくに熟語!)ので分かってしまうことが多いからです。

4拓は見ず、問題だけを見て答えが出てくるかチェックしましょう。

答えがわかっても、わからなくても答えをクリックすのはひとまず我慢。

せっかく4択があるのでそこの部分も利用してしまいましょう。

P-Study Systemは回答後、4択の部分も答えが出てくるからです。

日本語を見て英単語が出てくるかチェックします。

4つともチェックが終わったら本来の問題に戻ります

答えが分かっていたら、そのまま正解をクリックしましょう。

出てこなかったり、間違っていたら、絶対違うであろう答えをクリックします。

再回答するためです。

4択を見て答えがわかってもあえて間違えます

答えたえを見たらそのまま次の問題に移ってもいいですが次のことをやってみましょう。

単語、熟語を使った場面をイメージをする。

習得率が違います

心に落とし込みます

この際、覚えなくてもいいです。

何度もやることで自然に身についていきます

4択の答えも出ているのでそれもチェックします。

4択も覚えようとすると負担なので、4択部分はサラっとでいいです。

そして次の問題に移ります

こんな感じで終わらせます

翌日、数日後に[復習]、[重点学習]を使って覚えるまで復習していきます

流れ

問題だけ見る

答えが出てくるかチェック

(4択をチェック)

問題の答えがわかったら正解をクリック、わからなかったら絶対間違っているであろう答えをチェック

答えを見て、イメージする。

(4拓の答えもチェック)

次の問題

何度やっても覚えられず繰り返しにはまることもあると思います

負担に感じたら、正解してしまって後日に回してください。

タイピングモードと違って4択モードは終わらせられるので気が楽です。

http://anond.hatelabo.jp/20120917225534

まぁ1さじでも2さじでもかわらんけどな、たいして。

夕飯の手伝い

J( 'ー`)し =カーチャン (´ρ`)=ワタシ

J( 'ー`)し 「(お湯が湧いてる鍋を指し)お鍋にお塩入れてくれる?」

(´ρ`) 「はーい。どれくらい?」

J( 'ー`)し 「適当で」

(´ρ`) 「どれくらい?」

J( 'ー`)し 「適当適当でしょう」

(´ρ`) 「じゃあ入れちゃうね^^」(塩を2さじほど投入)

J( 'ー`)し 「多い」

(´ρ`) 「適当って言ったよね?」

J( 'ー`)し 「普通1さじくらいかと思うでしょ」

(´ρ`) 「 」

カーチャンの「適当」は脳内で大体どれくらいか決まってるのに言語化してくれないから困る

次はレシピ調べてご要望通りの適当具合にしてやるから覚えてろよクソババア

日本無常価値観

何度も議論が重ねられた分野だが、何度も納得をしてしま

日本人はやはり、失い行くものが好きなのだろう

移ろうもの、変わりゆくもの、失われいくもの

無くなるものに良さを感じるようだ


次いで言うなら

日本人はやはり、仏教的な心性があるのだろうと思う

自らは哀れで救われにくい存在であること、それは共通しているが

キリスト教的な救われ方は求めていない気がする

まり、死後の救いとは神の寵愛を得て、その身元で過ごすことが至上とされない

これは貴族倫理のようであると言えるかもしれない

仏教的な救いとは、無限価値を与えられることではなく、価値のものからの開放であるだろう

評価基準そのものを無くしてしまうことによる救いだろう

そうした心性は、普段の会話にも現れる気がする

日本人は特別に成功を求めるのではなく、平穏に暮らしたいと思う人が多いようだ

それはやはり、満たすことを求めるのではなく安らぎを求める事を至上とするからだろう

http://anond.hatelabo.jp/20120917004143

関東より東ならまだしも、ぜんぜん関係ない土地で「大丈夫!?」とか連絡きても困る。

被災地なら連絡ぐらいしてもいいと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20120917201708

光熱費のみで5万?

食費とかの生活費は考えなくていいの?

光熱費のみで5万なら多いと思うけど、そんな細かい情報だけじゃ普通かどうかなんてわからないよ

http://anond.hatelabo.jp/20120917205522

駅の近くには基本的に店が集まってて暮らすのに便利。

まぁ、高い家賃(その人にとってだけど)をどの程度我慢できるのかってのによるけど。

http://anond.hatelabo.jp/20120917185157

うーん、たぶんだけど……

全部の機器が相互に無線で連絡しあったら、サーバーかいらなくね? ってこと?

日本全部のパソコンがつながってるなら、プロバイダなんていらないじゃん! みたいな?

私にtwitterは向いていないという話

 最近twitter面白くない。

 好きでフォローしたはずの人なのに、いつのまにか煩わしく思っている。その人のアイコンがTLに現れると自然と読み飛ばししまう。

 リムーブしてしまえばそれで済む話だが、それもできない。

 何度かリプライを交わした相手だったりアドレスを教えた相手だったりするとどうしても躊躇してしまう。我ながら阿呆らしい。

 ネットだけの付き合いならば最終手段としてアカウントを消してしまえばいいと思っていた。

 この世界での私は誰も知らない私だ、自由だ、そう思っていた。

 いつの間にかそうではなくなっていた。

 ネットでの友人は実生活上のつながりを求めてきた。

 いつの間にか、私はアイコンユーザー名に縛られた存在になってしまった。

 勝手な思い込みだとしても、この世界は私には向いてなかったのだと思う。

 今一人だけ、twitter出会った人の中で大切な人がいる。

 その人と決別するような時が来たら、私はアカウントを消せるのかもしれない、と思った。

 終わり。

本当に戦争を望んでるネトウヨなんているのかねえ。

俺が見聞きしてきたネトウヨ殆どは、どうせ戦争なんて起きやしないという前提で「いざ開戦だー!」「ころせころせー!」とネット上で悪ふざけに興じてるようにしか見えないんだけど。

あれが「本気」に見える人達もいるんだろうか。

さいころなら皆下半身露出してダッシュとかやったことあるよな?

イラストレーターフランク長井が描く「おでんくん」。絵本からスタートし、今ではアニメやグッズ、ザックイレブンおでんは手間をかけずに本格おでん♪つゆ、具材、季節感にこだわり、圧倒的な手間からなる官能的な美味しさ。フレンチ醍醐味を目指してすべての人が自分意志社会に参画し、男女が対等なパートナーとして支え合い、喜びも責任も分かち合う、そんなおでんラミレスの娘にも受け継いでいきたいと目を細めた。

http://anond.hatelabo.jp/20120917195248

横だけど

「そういう信頼関係ってないわけでしょうか」

って書いてある以上

「男はこうだ、女は違う」

じゃなくて

「男の俺はこうだけど女性はどうなの」

という意味合いなのは分かるでしょ?

「女か、お前は」ってのも別に「マンコついてんのか」

って意味じゃ無いのも分かるだろうに

なに偉そうに「良い意味マッチョだな。好きよ」だ

元増田マッチョも糞もあるか

http://anond.hatelabo.jp/20120916231314

芸大は特別。

年間の卒業生が少ないし、圧倒的な力があって入試に受かった人がいるのだから

芸大を出ている人は、真面目に修練をする人であれば食うには困らない。

そして、なにかしらのコネクションつくれるもの

今回の話題は「私立音大出身からこそ重要なのだ


ちなみにここでの芸大とは「東京藝術大学」のこと

それ以外は認めない

駅近くに住みたがるのはなんで?

駅近くに住みたがるのはなんで?

電車通勤ならわかるけど、職場まで自転車で行ける距離なのに駅の近くに住みたがるなんて、家賃が高くなるだけじゃんか。

もっともっと

日常を愛したい。仕事を好きになりたい。でもできない。それだけで不幸だと思う。

仕事が嫌いだから、嫌いなことをしているから怒りっぽくなる。みんな怒る。つまらいから。面倒が自分に回ってくるから

仕事目標があるのだろうか。今日テレビニュースでみたすき家の社内朝礼。やっぱりつらそうな顔の人がいた。それでも挨拶をし、エア牛丼をするのだろう。会社の評価や売上、実際の最前線は彼らじゃないのだからエア牛丼必要なもかもしれない。

自分仕事の先に何があるのかわかりづらい世の中だと思う。だからますますまらない。転職したい。

http://anond.hatelabo.jp/20120917202834

OLPC採用されてるモバイルアドホックによる無線メッシュネットワークと同じことを、スマホPCつかって地域単位で行ってて、最終的に全国規模でつないだら

じゃあこれ説明して。どういうことなのか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん