「度外視」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 度外視とは

2023-09-04

都市スーパー野菜がまずい問題

郊外道の駅とかJAスーパーとかで売ってる野菜うまい。安いし。これってでも趣味ちょっとだけ野菜作ってる人が原価率利益度外視で、

「とりあえず100円くらいかな」って値段付けてるから成り立つんだろうなぁ。街中にこんなにおいしいイチジクオクラつるむらさきはない。

2023-08-24

anond:20230824092248

それは激安店が客寄せのために利益度外視でやってたってことでは?

うどん原価上昇というより他商品原価高騰で価格抑えるために

うどんから利益出そうって話じゃね?

2023-08-23

anond:20230823012734

流石に釣りだよな?

中身がヒドスで笑ってしまった。

1 学校性教育で習うレベル。知らないのは未就学児童と知恵遅れだけ。

2 自分勃起能力が衰えているだけの話を一般化するな。

3 ウンコ・チンチン系ギャグ一種としておっぱいを笑いのネタにしてるのが大多数。

4 「(らしい」を使っている時点で論ずるに値申さないらしい。

5 単なる脊髄反射を「本能的」と言うの頭悪すぎるな。

6 お前の性癖一般化するな。

7 お前を「男の代表」として一般化するな。

8 「セックスをする関係になりたい」と「セックスをしたい」が別の集合であることを理解していない頭の悪さを露呈。「あらゆるコスト信条度外視していいならセックスしたい=性的魅力を感じる」と書いたほうがどこで間違ったかが伝わりやすいか

9 「セックスパートナーになる」という考えに縛られた古代童貞か?フリーセックスという概念に触れたことさえなさそう。

10 「女は愛情のあるセックスしかしないんだろうな」という童貞妄想。恥ずかしい。

11 お前の性癖価値観、交友関係のせんまい枠組みを世間イコールで結ぶのをやめろ。

12 ま~~~た「個人差はあるが」だよ。一般化するのを最初からやめれば言わなくて良いんだぜその言い訳?←今回のパンチライン出たんじゃありませんコレ?

13 そりゃそうだろ。「焼肉屋に行きたい」「焼肉のタレでご飯を食べたい」「焼肉を食ったあとに食うアイスを食べたい」が全部一緒なワケがないだろ。

14 ガキだな……ガキのまま大人になったんじゃなくてまだガキってだけだと思いたいぜ。

15 分かる人には何も言わなくても分かるし、分からんやつには何を言っても分からないので、ここについては何も言わない。

16 お前の性欲を一般化するな。

2023-08-22

すき家牛丼に髪の毛混入→店員呼ぶも想定外事態 店舗責任者マニュアル度外視の滅茶苦茶な対応だった」...広報謝罪

「初めは私の髪の毛だと思っていたのか不貞腐れた態度だった」と従業員の態度を振り返り、「お見せした髪の色と私の髪の色がいかにも違うと気付き、目の色を変え手を伸ばしさっと奪いとるように調理場まで持って行きました」と説明した。

「その後カウンターに戻って来たのですが、何も謝らずすぐ作り直しますねーと一言だけ言って調理場の方へ行ってしまいました」

飲食業として絶対的モラルの部分。

飲食業むいてるかむいてないかはこういうところに出ると思う。

ワイは「自分がこの一皿を食べるつもりで」作るようにしている。そうしてからはこういう事故は激減した。

付け合わせを盛り忘れたりとかはもちろんするけど。

2023-08-20

anond:20230820093348

それが嫁曰く顔の善し悪しは全然問題になってないようなのよ

とにかく狙い撃ちを疑わずにいられないレベル高身長かつ非肥満タイプに偏りがあるようで

ルッキズムなんだけど顔は度外視高身長肥満重視ってどんな意図なんだろうか

2023-08-05

anond:20230804090016

リスナー顧客であって上司ではないし、取引先に気に入られるためならある程度のことは我慢しなきゃいけないのが人気商売だという前提条件が抜けすぎじゃない?

元増田はそんないわばブラック企業みたいな環境に耐えられないっていうならじゃあ人気商売向いてないんだねっていう話なわけで。

採算度外視した個人趣味配信ならともかく、それで金稼ぎたいならそれぐらい我慢しなきゃ。って話でしかない。

2023-07-28

anond:20230728221720

東京が人集めるのは若い女正社員で雇えるだけの余裕があるからなんよな

首都圏若者集まってるのは事実だけど極端に女性に偏ってるのも事実

例えば女1人雇うのに産休育休時短育児優遇後の離職率を考えた時男性比較して0.6人力くらいになるのはザラ

そう考えると基本給30万で雇ってたら50万円相当の人材なっちゃうんだよね

20万で安く雇ってたとしても33万でこれが地方企業の限度と思う

こんなの雇えるの利益度外視公務員女性雇うの避けられない介護福祉教育(その代わり基本給の設定が非常に低い)、豊かな東京妊娠したら嫌がらせで辞めさせることができるブラック非正規しかねーだろと思うよ

中年婚活は顔は度外視性格浪費癖がないかで選べ

森高千里とかでもない限り10年も経たずセックスする気にならん40代50代のおばはんになるで。

自分の性欲も減退してくし、かわいいのに売れ残ってる女は相当な地雷原や。

2023-07-23

anond:20230723174954

外食健康度外視だよ。味付け濃くして美味さを演出してるだけ。味が薄いとか不味いとか言われてる物ほど健康

2023-07-22

ちっちゃい夢

プロポーズされたい。

指輪の箱をパカッとして「結婚してほしい」と言われたい。

高価な指輪じゃなくていい。いっそおもちゃ指輪とかでもいい。「いつかいものを買うから」なんて約束つきでもいい。

いつから自分根付いた夢なんだろう。あの作品で見た……みたいな記憶もない。ただ、プロポーズされるなら、そういうシチュエーション、という想いだけがある。

結婚式に想いを馳せるのは、最近気が重い。自分相手の親を満足させる式、家族イチャモンをつけられないような式……と考えると、いいものにできる気がしないから。そこは色んなもの度外視にして勝手想像して夢みればいいんだろうけれど、どうしても現実が入り込んできてしまうから

プロポーズされたい。幸せ恋愛結婚がしたい。そして二人は幸せキスをして、そのまま生涯を終えられたらいいのに。

2023-07-20

anond:20230720231943

都内でその年収だと、根本的に働いている会社が悪いね。まともな大企業なら新卒でもそれ以上出るからね。

ブラック気味だけど年収500万くらいのところに転職してから、その年収材料にしてホワイト企業に再度転職するか、待遇度外視経理とか人事とか比較的潰しの効く職種転職してから経験材料にマシなところに再度転職するしかいね

2023-07-18

君たちはどう生きるか』を見て絶望した人への異世界巡りアニメ入門

今回の駿の新作は異世界巡りフォーマットだったけれど、

そこで突き放されて楽しめなかった層も感想を見ると一定数いるようだ。

俺の意見だとこれは単に今作の脚本力の問題で、

この造りでも(身内ネタに陥ったり、陥らなかったりしながら)きちんと面白いアニメ存在するので、

どさくさに紛れて好きな異世界巡り作品簡単に紹介していく。

================

キノの旅

バイクに乗って地獄巡り。旧キノも新キノも良い。

けものフレンズ(1期)

いろいろな動物たちとふれあいながら自分秘密を探っていく旅もの

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつの

すみっこたちが絵本世界を旅しながら冒険する作品

オチは圧巻。

フリップフラッパーズ

作画温度差で風をひきそうになる百合異世界巡り作品

後半はぐだつくので前半のみどうぞ。

カイバ

思想の強い星を巡って冒険する作品

前半は記憶ネタSFとしての強度が高いのでおすすめ

特に3話、4話)

後半はぐだつく。

四畳半神話大系

大学生インナーワールド迷宮青春するアニメ

これを見て京大に入りたくなる人も多いかも。

ねこじる草

地獄巡り系。猫の兄弟が異形の世界を旅する。

作画がとても良い。

ミッドナイトゴスペル

思想の強い宇宙に行ってインタビューするだけの異常作品

君たちはどう生きるか』ではさらっと流されていた母親モチーフ

直球で処理する最終回が強い。

================

異世界巡りものは背景が使い回しづらいので自然劇場版予算度外視作画アニメになりがちな気がする。

みなさんもおすすめ作品があったら教えてください。

2023-07-16

anond:20230716162905

何でそんなこと言い始めたとっていう意図理解できないから俺は文が理解できないと言ってる。

だいたい文単独文脈意図とか一切度外視してどういう意味かわかるかどうかだけで怪文書認定したらだいぶ既存怪文書怪文書と言えなくなるだろ

2023-07-15

君たちはどう生きるかを「楽しめなかった」と語る連中は目玉買い替えた方がいいよ

作画が本当に凄かった。

ネタバレになるから詳しくは言えないんだけど、とにかく作画が凄いんだよ。

単に凄いっていうんじゃなくて、使い分けているんだよね。

一般的作画が凄い作品って結局作中で同じような作画をず~~~っと続けがちなの。

一定ルールを決めて全ての場面でそれを守らせることで高い水準を維持するっていう工業的な手法を厳し目にやっているんだよ。

そのために作品全体における方針のブレは最小限にして、せいぜい①日常ギャグ③バトルの3パターンぐらいしか画風の使い分けもしない。

でも君たちはどう生きるか(以下:君るか)はそうじゃない。

シーンごとに本当に様々な描き方を用いてくるし、それも今風の露骨ギャグ描写とかはせず作品全体におけるリアリティレベルは維持したままで別々の描き方をする。

遠景・液体・動物人間、それぞれが微妙タッチが違うんだけど、それによって世界がツギハギにならないように統一はされている。

そして全てが高水準。

止めてじっくり穴が開くぐらいに見ていたくなるような美術もあるし、キチガイみたいな枚数と精度の動画もある。

特に動画の枚数やクオリティは異常で、如何に作画労力を減らせるようにコンテを切ったり動画に落とし込むか考えようとか、カット割りをAI化して疑似ヌルヌルさせるのが今風のテクニックだとか、そういった甘ったれ商業的な濁りが全くない。

しろどれぐらいの人間人生を捧げたのかを見せつけようとしているレベル

これを採算度外視ではなく、採算が合うという前提で作れるスタジオは本当に貴重だよ。

たとえ一党独裁の如くになったとしても、圧倒的な財力・権力技術力を一箇所に集めた最強集団が一つあることが文化には必要なんだと感じた。

こんな凄い会社が、宮崎駿がいなくなった途端に、弛んだ作品を乱発して緩やかに衰退していくのが目に見えているのが悲しい。

本当に凄いクオリティ作品だよ。

アンパンマンを毎週見ているような作画オタク絶対に見るべき。

anond:20230715161922

社内恋愛はどう頑張っても権力関係度外視できないんで、そろそろ一律禁止にしたほうが良さそう

2023-07-06

車って便利だな

最寄り駅まで徒歩5分の都心マンション住みで車なんていらねーと思ってたけど、

あぶく銭が入ったのでコスパ度外視で買ってみたら毎週末、朝から車で郊外観光地に遊びに行ってイオンモールで買い物して帰る生活に変わったわ

乗り出し350万に加えて毎月4.5万の駐車場代に任意保険等々コストに見合う価値があるかと言われると微妙だけど、今のところ買ってよかったと思ってる

2023-07-02

はてなを買収したらやりたいこと


マスクTwitterを買い取ってめちゃくちゃにしたことから会社を買収すればそのサービスを好き勝手できることがわかった。

こんなことをやっても全然儲けに繋がらないが言うだけならタダだし、5000兆ドルくらい持ってる大富豪なら採算度外視でできるでしょ。

イーロン・マスクがやっているのはTwitter(SNS)とは何か?ということの再定義

社会が、以前のTwitter社に期待していた最大の役割公共インフラであるTwitter(SNS)を公正かつ公平に運営することであった。

しかし、イーロン・マスクTwitterにやってきて無茶苦茶をやったことで、人々はかつてのような期待をTwitter社には最早抱かなくなった。

これが狙いだったのかどうかはわからない。

しかし、この結果は一企業としてのTwitter社にとっては決してマイナスではないはずだ。

 

そもそも政府機関でもない一企業に対して、利益度外視してでも、公平公正なる態度でSNS運営せよ、などという期待が間違っているのだ。

例えば、Amazonを見てみればいい。

彼らは今となっては社会重要インフラを担っているが決してすべての顧客に対して公平公正ではない。

Amazon primeメンバーである有料会員と無料会員とではハッキリと待遇に差を設けている。

そして、世間はそのことを当然のこととして受け入れている。

一方でTwitterBlueなどと名前をつけて有料会員を募れば、それは「とても愚かしいこと」として受け取られるのだ。

この差異はいったい何なのか?

そのことを考えていくと行き当たるのが「SNSはいったい何なのか?」という問題だ。

インターネットの如き、社会システムとして超然とした万人全てに対して公正公平で開かれた存在であるのか

それとも

私企業利益を追求するためのプラットフォームであるのか

という問題だ。

イーロン・マスクが来る前のTwitterへの期待はあまりに前者に偏りすぎていたのだ。

そのあたり、我々が意識アップデートをしなければならないポイントなのだと思う。

 

無理なんだよ。

そんなことひとつ企業が行えるわけがない。

もちろん法律はあっていいと思う。

もっともっと法律はあってもいいと思う。

政府SNS運営会社に対して遵守すべき箇条書き突きつけるのは全然構わない。

そういったことはAmazonだってMicrosoftだってたくさん突きつけられているのだ。

そして企業はそういった法令を遵守した上で営利活動に勤しむのだ。

しかし、以前のツイッター社に対してのように漠然とした具体性のない

社会インフラとして超然とした態度で、社会正義のためにSNS運営せよ

などという態度が一企業に対して求めて言い訳がない。

なぜなら、そんなことは出来ないからだ。

(それを実行しようとした結果としてかなり恣意的でそれが正しいのか?と疑問符のつくような行いが行われていた。

そこの部分は、イーロンがやってきてTwitter社が崩壊していく過程でいろいろと暴かれた部分でもある。)

 

Twitterは(Twitterが担っていた役割は)もっと分割されるべきなのだ

もっとさなTwitterを目指すべきなのだ

そして、Twitterクローン1が他にあらわれ

さらに、Twitterクローン2が他にあらわれる。

そうやって分割された上で、それぞれのTwitter自己管理していけば、よりよいSNSが構築されていく。

そうあくまで分割なのだ

マスドドンのように分散させることは賢明ではない。

その理由は誰も責任を取らないから。

あくま中央集権的な管理企業が行い、しかし大きすぎるプラットフォームとはならない、だが各社相互的にネットワーク化されている、

そのような状況が賢明なるSNS運営のされ方なのだ

2023-06-30

ときどきある川崎弄りが的にあたらない話

全裸中年男性が「プリコジン日本亡命して川崎産業道路沿いで駐車場の広いラーメン屋経営してほしい」というネタツイを書いていた

これが、どこをこすりたいのかよくわからない

 

基本前提として京浜工業地帯を通ってる産業道路川崎エリアに「駐車場の広いラーメン店」は存在しない。

産業道路に面した広い駐車場なんて、基本的コンビニだけである

駐車場付きコンビニは盛況だが、コンビニ本部店舗運営搾取することで強引になりたたせてるだけである

ラーメン屋がないから作って欲しいという話なのだろうか。

すごく頭をひねるなら、

ワグネルトップ財産有り余ってるであろうプリコジンなら高い地価ものともせず広い土地を確保し採算度外視ラーメン屋を作っても潰れない、

という意味で書いたのかもしれない。

 

しかし、そこまでして広い駐車場を確保したとして、それって需要あるのだろうか。

郊外幹線道路沿いの駐車場付きのラーメン屋って、周囲が自動車社会エリアから成立している。

川崎自動車社会じゃない(バス社会にして自転車社会だ)し、産業道路基本的に道が混んでて遠路からスムーズに移動できるエリアでもない。

川崎ラーメン屋基本的チャリでいくか、路駐で済ませるとこなのだ

どうも、需給の観点から「プリコジン産業道路ラーメン屋を作ってくれ」と言いたいわけではなさそうである

 

とすると、「プリコジンラーメン屋おやじが似合ってる」「プリコジン川崎産業道路沿いが似合ってる」という漠然とした連想から発言だろうか。

なんとなくだが、こっちのほうがありそうである

 

しかし、そのイメージ妥当だろうか。

川崎最近やたら犯罪都市みたいな扱いされてるが、町工場おやじこそプリコジンみたいなオッサンはいるかもしれないが、

犯罪サイドで連想するヤクザ若い入れ墨連中のイメージと、プリコジンではだいぶ違う。

川崎ヤクザ最近経済ヤクザだし(地上げマンション管理組合乗っ取りやってる)、ラップやったりダンスやったりする若い連中は普通に若い

あんなプリコジンみたいな強面ハゲ犯罪やってる感じは全然しない。

ときどき見かけるラーメン屋経営者にしても、年齢は中年まで、スタイル的には半端に若い、イキってそうなイメージであって、プリコジン顔じゃねえだろ、と思う。

そして川崎町工場がどんどん減っていて、プリコジン親父みたいな人たちはもう居場所がないと想定されるんである

 

まとめると、全裸中年男性川崎を何だと思ってるんだ、という話である

川崎弄りは総じて、こういうふうに上手くないイジリが多い気がする。

もっといかにもありそうな川崎像を作って欲しい。

2023-06-16

anond:20230616142630

別に択一にする必要はないとは思うけど、いくらかを投資に回しておくといい。

子供用に300万くらい積立投信設定して7年たった今、200万弱くらい含み益出てるし。

マイナスになる年も普通にあったか時間と余剰次第だけど。

コスト度外視教育費に全振りすることもそれなりにリスクだと思う。

2023-06-13

天 皇 が 使 っ て そ う な ス マ ホ

iPhone

なんやかんや一番ありそう。iPhoneじゃないとダサいみたいな風潮も世の中にはあるわけで、国民イメージを考えるとiPhone無難だろう。

ハイエンドモデルは高級機でありながら庶民にも普及していて嫌味も無い。

作っているのがゴリゴリ米国企業なのが難点ではあるが、Androidを選んでも結局OSアメリカが作っているわけで、だったらハードメーカーに拘る必要もなかろう。

おれはApple嫌いだけど、俺が天皇なら流石にiPhoneを選ぶと思う。セキュアなイメージもあって天皇が使うにふさわしい。そう、iPhoneならね

XPERIA

日本企業SONYが作ってるのがデカい。俺が天皇ならiPhoneを選ぶが、お付きの者に「陛下外国製品はさすがに...」と言われたらXPERIAを選ぶ。

Xperiaは見た目的にもかっこうがいい。ノッチパンチホールのようなデザイン的に不完全な機構採用していないのがいいよね。

SONY国産のわりにはけっこう頑張ってるけど価格競争力が無くてグローバルシェアが壊滅的だから一生報われないメーカーなんだよな。天皇にはぜひXperiaを使ってほしい。だから私は、Xperia

AQUOS

AQUOS技術力で言えば正直に言ってAppleSamsungに三歩くらい劣る。だが攻めたコンセプトで味わい深い製品を生み出し続けているメーカーでもある。

たとえば軽量を売りにしたAQUOS zeroシリーズや、大型イメージセンサーを搭載したAQUOS Rシリーズなどでガジェット界に話題供給し続けている。

どちらも完成度はそれほどでもないのだが、カタログスペックは見事なものだ。天皇がガジェオタならAQUOSを選ぶ可能性もあるにはある。山田リョウAQUOSを使っているし。

シャープ日本企業と言って良いのか微妙(台湾・鴻海傘下)だし、国産ならSONYのほうがどう考えても強いのであえて陛下AQUOSをお選びになるとは考えにくいが、まあ天皇からって常に最適解を選ぶわけじゃないだろうし、ありえなくはない。

Pixel

逆にありそ~。コスパモデルPixel7aとかなら「国民税金10万超えるスマホ買うな!」みたいな批判をかわしつつ、それなりのユーザー体験を確保することも可能である

とはいえPixelシリーズ伝統的にGoogleっぽいプラスチッキーで遊び心に溢れたポップなデザインが多いので皇室イメージにはさすがに合わないと思う。地味めなカラバリもあるっちゃあるけど、ポップさは隠しきれていない。

Galaxy

日本ではSAMSUNGブランドイメージあんまり良くないから、流石にGALAXYは無い気がする。技術力は確かなんだけどねえ。俺が仮に予算度外視スマホ選べる立場で、なおかつ天皇じゃない立場だったらGalaxy買うんだけどなあ。

OPPO,HUAWEI,XIAOMI

まあ流石にないっしょ・・・俺は好きだけど・・・

京セラ

高齢者向けスマホを使ってる説・・・なくはないよね・・・

●FCNT(富士通)

アアアッレグザフォン使ってる人がいるウウゥウウwwwwwwwwwwwwwこの人は購入前から情弱フッフゥウウwwwwwwwwwwwwwwwwこんな端末買わなくてよかったァアwwwwwww

2023-06-09

創作物でたまに見る『仲間を攻撃されたら、採算度外視絶対報復してくる危険生物』って何が元ネタなんだろう?

思いつくところだと、以下のやつらとか。

レベルE サゾドマ虫(の設定)

科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 ミノタウロス

蜘蛛ですがなにか 復讐

2023-06-06

anond:20230606042107

他社のカラーパススルーは歪みを克服できてないのよね

PSVR2やviveは白黒だし

コスト度外視で前面カメラの精度とセンサーの処理能力を上げられた

アップルしかできない芸当

2023-06-04

課金して優遇される仕組みの虚しさ

まず言っておくと、俺はそこそこ勝ち組だ。20代年収1000万超えてる。うん、"そこそこ"止まりなんだよ。転職して、運が良かっただけ。

まぁ聞けよ

まずさ、俺はブサイクなの。肌はボッロボロだし、更にばっちりチー牛顔。

こんなカスにも彼女はいたんだよ。自信あると何故かチー牛でも収入言わなくてもモテんの。ビックリだよな。

んで、女を10人くらいさばいた後にやっと現れた、俺のことを素直に好きな子。でも重すぎてさ。

プロポ―ズされて断って、3年半の交際に終止符を打ったのよ。

 

一応仕事は出来るし英語もまぁ話せる訳よ、んで1年の半分以上は海外に行ってんだわ。

んで、さっき暇つぶしマッチングアプリ入れてみた。転職前に年収400万だった頃は見向きもされなかったのに、速攻でマッチング10件以上成立。マジ?

でも今会えないんだけど。年末まで海外いるし。

ついでに趣味配信アプリを立ち上げてみて、気まぐれに1万円くらいギフト投げると途端に手のひら返してさ。

あーーーーー、女からすれば俺の価値ってマジで金を運んでくるATMだけなんだよなーーーー。

俺の人間性とか性格とか考えてることとか外見とか、割と度外視でさ、そんなん「金」があれば全然飲み込めるようなもんなんだよな。

 

金が無かった頃は一切相手しなかった癖してさ。

そういうもんだよな。課金すれば、金があれば優遇される。俺の人間性は置いといて、俺の性能(ATM能力)で上書きされる。

 

くっだらねぇな。もういいや。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん