「山田洋次」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 山田洋次とは

2024-10-17

anond:20241017071035

出てくる作品氷河期」と呼ばれた時代を映したドラマではあっても「氷河期世代」を映したドラマじゃないよな(白線流しくらい?)

その時期だとリストラされる人の作品はたくさん作られてるよな

ドラマじゃないけど山田洋次学校Ⅲなんて職業訓練校の話だし

氷河期世代向けのドラマだとパッと思いつくのは「ハケンの品格」とかじゃねーか?

2024-06-17

60歳以上の映画監督一覧

2024年6月17日時点。

※数年内になんらかの仕事をしている人。選出はてきとう。


アレハンドロ・ホドロフスキー 95歳

クリント・イーストウッド 94歳

山田洋次 92

ロマン・ポランスキー 90歳

ウディ・アレン 88歳

ケン・ローチ 87歳

リドリー・スコット 86

フランシス・フォード・コッポラ 85歳

宮崎駿 83歳

テリー・ギリアム 83歳

ダリオ・アルジェント 83歳

ビクトル・エリセ 83歳

マイケル・マン 81歳

マーティン・スコセッシ 81歳

ジョージ・ミラー 79歳

ジョン・ウー 78歳

ヴィム・ヴェンダース 78歳

デイヴィッド・リンチ 78歳

スティーヴン・スピルバーグ 77歳

北野武 77歳

チャン・イーモウ 74歳

押井守 72歳

ロバート・ゼメキス 72歳

キャスリン・ビグロー 72歳

ジェームズ・キャメロン 69歳

アン・リー 69歳

コーエン兄弟 69歳、66歳

黒沢清 68歳

滝田洋二郎 68歳

ローランド・エメリッヒ 68歳

ラース・フォン・トリアー 68歳

周防正行 67歳

ジョン・ラセター 67歳

スパイク・リー 67歳

アキ・カウリスマキ 67歳

クリス・バック 66歳

リュック・ベッソン 65歳

阪本順治 65歳

ティム・バートン 65歳

庵野秀明 64歳

原恵一 64歳

塚本晋也 64歳

中島哲也 64歳

サム・ライミ 64歳

三池崇史 63歳

片渕須直 63歳

是枝裕和 62歳

三谷幸喜 62歳

アルフォンソ・キュアロン 62歳

ピーター・ジャクソン 62歳

岩井俊二 61歳

クエンティン・タランティーノ 61歳

デヴィッド・フィンチャー 61歳

スティーヴン・ソダーバーグ 61歳

山崎貴 60歳

ギャスパー・ノエ 60歳

2022-07-27

anond:20220727155518

山田洋次監督なら、道中で寅さんを出して

山登りってのは、人生と同じなんだよなあ」

みたいな、いい人情ドラマに仕立て上げてくれると思うんだよ

2022-05-29

20220529[アタック25]2022年5月29日年間チャンピオン大会1st Round 2022-05-29結果

BSジャパネクストで日曜昼に放送

BS1からボタン2回とか

 

今日の答え ・01 [隠し絵][ある果物名前]びわ

・02 ワシントン・ウィザーズ

・03 イタリア

・04 [UVは何の略]ウルトラバイオレット

・05 ニュージーランド

・06 ケッヘル(番号

・07 [すべて]茨城 北海道 熊本 山形

・08 蛮社(の獄 ばんしゃ(のごく

・09 [近似値]1154

10 第)三(法則

11 マリーゴールド

12 はとめ

・13 福本豊 ふくもとゆたか

・14 アッピア(街道

・15 高知(県

・16 アディダス

17 [2択]1(番

・18 [曲名頭文字]ミルク

・19 ヒラリー

20 林野(庁 りんや(ちょう

・21 ナス(カン

・22 山田洋次 やまだようじ

23 [AC]プライム(市場

24 [AC2]ヒポクラテス

・25 野村萬斎 のむらまんさい

・26 [3択]1(3分の1

・27 ウエストミンスター(寺院

28 大伴家持 おおとものやかもち

・29 島根(県

・30 藤あや子 ふじあやこ

31 [ユーグレナ]ミドリ(ムシ

・32e J2(リーグ

・xx [ある人物名前]チェーホフ

2022-05-22

鉄塔 武蔵野線』ってサブスクで見れないんだな

子供の頃の伊藤淳史鉄塔友達と巡る映画を観たいなと思って検索してた

山田洋次の『学校シリーズのどれかだと記憶してたんだけど、wikipediaのどのあらすじにも当てはまらない

鉄塔 邦画」で検索したら、『鉄塔 武蔵野線』という映画だったらしい

おそらくだけど、子供の頃、『学校Ⅳ』あたりと同時期にテレビ放映していたか記憶が混ざってしまっていたようだ

学校Ⅳ』は大学生ヒッチハイク屋久島を目指す話で、ロードムービー的な趣が『鉄塔 武蔵野線』と似たものとして脳内で処理していたのだろう

件の『鉄塔 武蔵野線』は少年友達自転車鉄塔を一つずつ巡って、鉄塔の足元に何かを埋めるようなストーリーだったと思う

今調べると鉄塔をめぐっていた目的はその先に秘密原子力発電所があると信じていたかららしい

少年たちがあくま鉄塔電線の結ぶ先を巡るため、愚直に原っぱを自転車を押しながら歩くシーンを覚えている

トムソーヤ宝島十五少年漂流記地獄霊界通信ぼくらの七日間戦争天空の城ラピュタ未来少年コナンあたりと並んで、小学生の頃に自分の「冒険」のイメージを作ったものの一つだなとこの文を書いていて気づいた

たかったんだけどな

2021-04-04

俳優田中邦衛さん死去 88歳「北の国から」などで存在感


2021年4月2日 22時10

テレビドラマ北の国から」や「新選組!」、映画学校」など、数々の作品存在感のある役柄を演じて親しまれた俳優田中邦衛さんが、先月24日、老衰のため亡くなりました。88歳でした。

田中邦衛さんは昭和7年岐阜県で生まれ昭和30年劇団俳優座」の養成所に入りました。

昭和32年に「純愛物語」で映画デビューし、昭和36年から始まった映画若大将シリーズでは加山雄三さん演じる主人公若大将」のライバル青大将」の役を演じて、存在感あふれるコミカルな演技で人気を集めました。

その後も、映画化もされた民放の人気ドラマ若者たち」で両親を亡くした5人きょうだい長男の役を演じたほか、ヤクザ映画の「網走番外地シリーズや「仁義なき戦いシリーズでは、悪役としても存在感を見せるなど、幅広い役柄を演じました。

中でも、昭和56年に始まった民放ドラマ北の国から」のシリーズでは、北海道富良野市大自然の中で息子と娘の成長を見守る寡黙な父親の役を20年以上にわたって演じ、温かみのある演技で幅広い年代視聴者をひきつけました。

また、平成5年に公開された山田洋次監督映画学校」では夜間学校に通う中年男性を熱演し、日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞しました。

このほか、平成16年NHK大河ドラマ新選組!」では近藤勇養父、周斎の役を演じ、平成17年NHKスペシャルで放送された終戦60年企画ドラマ「象列車がやってきた」では戦時中動物園で象を守り続けた飼育員を演じました。

平成11年紫綬褒章平成18年には旭日小綬章を受章しています

田中さんは、平成22年に公開された映画最後の忠臣蔵」に出演し、平成24年に亡くなった俳優地井武男さんのお別れの会に姿を見せていましたが、その後、俳優活動から遠ざかっていました。

家族によりますと、田中さんは先月24日、老衰のため、家族に見守られながら息を引き取ったということです。

葬儀家族葬の形ですでに執り行われ、お別れの会などの予定はないということです。

札幌市民

田中邦衛さんの死去について、30代の会社員男性は「大往生ではないでしょうか。北海道といえば『北の国から』。『北の国から』といえば田中邦衛さんだというイメージです」と話していました。

また、50代の女性は「とても有名な方なので残念です。それほど年をとられていたなんて、知らなかったので驚いています」と話していました。

倉本聰さん「気持ちの中に大きな穴」

田中邦衛さんが出演した民放ドラマ北の国から」を手がけた脚本家倉本聰さんは「気持ちの中に大きな穴があきましたね。とにかく人間的にも友人的にも無二の人です」と心境を語りました。

また、このドラマでの配役について「さまざまな候補者がいてその中で誰がいちばん情けないんだろうという議論になって、邦さんになった」と明かしたうえで、「ドラマを通じてとても演技が成長していったと思う。彼の芝居は、本人はとても悲劇的なのに端から見ているとなんともおかしくなる。これが彼の神髄だと思う。情けなさの中に詩がある」と評しました。

そして「邦さんは亡くなったけれど、僕の中で、彼が演じた五郎は厳然と富良野で生きています。またあしたスーパーに行くと、『先生』なんて言われて肩をたたかれるような気がします」と田中さんをしのんでいました。

加山雄三さん「今は何もことばにならない」

映画若大将シリーズ田中邦衛さんと共演した加山雄三さんは自身ホームページコメントを発表し「ショックです。邦さんに連絡をとりたくてとりたくて、ずっと気になってて、不思議なことに、2日前若大将DVDで邦さんの姿を見たばかりだったんだよ。信じられない。今は何もことばにならない。寂しいよ本当に寂しい。邦さん本当にありがとう」とつづりました。

山田洋次監督「一緒にいるだけで楽しい気持ちに」

田中邦衛さんが亡くなったことを受けて、田中さんが出演した映画学校」の山田洋次監督は「田中邦衛さんへ 善良が服を着て歩いているような人だった。一緒にいるだけで楽しい気持ちになるようなすてきな人だった。あん俳優が、あん日本人いたことを誇りに思う」とコメントしています

役所広司さん「本当にすばらしい俳優さん」

田中邦衛さんが亡くなったことを受けて、映画最後の忠臣蔵」で共演するなど長年親交のあった俳優役所広司さんは「邦衛さんには大変お世話になりました。ここ数年ずっとお元気なのか気がかりでした。スタッフにもキャストにも愛された、本当にすばらしい俳優さんでした。覚悟はしていましたが、悲しいです。邦さん、お疲れ様でした」というコメントを寄せました。

吉岡秀隆さんと中嶋朋子さんがコメント

田中邦衛さんが亡くなったことについて、民放ドラマ北の国から」の共演者コメントを発表しました。

息子の役を演じた俳優吉岡秀隆さんは「いつか、この日が来ることを心のどこかで覚悟しておりました。今は邦衛さんの笑顔しか思い浮かびません。自分覚悟の小ささとあなたの大きな優しさに涙しかありません」とコメントを寄せました。

また、娘の役を演じた俳優中嶋朋子さんは「幼い頃から、今まで、何も変わることなく、人として、深く接してくださいました。田中邦衛さんという存在出会い、見守っていただけたことは、かけがえのない宝ものです。役者として、人として、大切なものをたくさん教えていただきました。本当に本当に感謝でいっぱいです。大好きです。出会う人をみんな幸せにしてしま少年のように無邪気な笑顔ばかりが胸に浮かびます天国でも、たくさんの人を幸せにしてくださいねありがとうありがとうありがとう」とコメントしています

2020-05-14

朝の郵便局増田人の多さよさ尾々の戸井田寿磨のくょ菌微雨湯の差亜(回文

おはようございます

お、おう!

朝の早くから郵便局は三密避け難い状態で大賑わいよ。

街のさ小さな郵便局って小さいところは小さいんだけど、

今朝はあまりの人の多さに、お、おう!ってなっちゃったわ。

そんでもってさ、

今の時期小さい街の郵便局って山田洋次監督作品にありそうだけど、

営業時間10から15時までの

超短縮営業なので、

私がいつも行ってる郵便局はごった返して

ギュウギュウだったわ。

それでさ、

中央郵便局も今時短時間が短くなっちゃってるから24時間郵便物が出せないのよね。

結構

夜帰り道に寄ってちょっとした郵便を出したりするのは便利だったのに

24時間やってっから本当にコンビニばりに便利なのよ。

もう中央郵便局コンビニと名乗ってもいいぐらいのレヴェル!

今日にも緊急事態宣言が解除になってくれたら、

私は焼き鳥屋さんと郵便局と近所のマーケット営業時間が通常通りに戻れば、

それはそれで万々歳なのよ。

冗談はさておき、

本当に今は郵便局が大忙しで大変そうよ!

そんでさ、

この街の小さな郵便局も忙しいかと思って

いつもは行かない事務所から近い別の街の小さな郵便局に行ったのね。

そしたらそこはガラガラに空いてて

このさは何よ!って言う感じだったわ。

でもなんで態々そこの郵便局に行ってるかというと、

そこの郵便局ってゆうパックサイズ計測が甘いというか、

ベテラン過ぎて目測なのよ。

それで80サイズか60サイズギリギリなところは

絶対に60サイズで押し込んでくれるから助かってる訳なの。

そんでもって、

ゆうパケットも計測の枠を通して測らないベテランの技だから

微妙に3センチメートルを超えるものでも送れちゃうと言う

裏技というか、

この局員さん荷物の大きさも測りもしないその仕事っぷりがいいのよ。

仕事してなくても逆に私からしたら良い仕事してるじゃない!って。

あと

明らかに3センチメートルスケールを通さずとも分かる薄い郵便物でも

わざわざスケールを通してやるのって、

無駄だと思うんだけど。

一応仕事してます!って真面目なポーズだけは見せておけってことかしら?

あれ本当に明らかに薄い郵便物なので厚さ測る必要ないと御もうだけどなぁって心の中では早くしてよっ!って思うけど言わないけどね。

と言うことで、

私の今日お仕事おしまい

吉高由里子ちゃんばりにハイボールでも作って飲みたいところよ。

そう言えば炭酸水ストックまだあったかしらね?

覚えておいたら買い足しておくわ!

うふふ。


今日朝ご飯

トマトたっぷり野菜サンドしました。

あと牛乳とで決まりよ!

お昼は優雅ランチといきたいところだけど、

今本当にお昼のお店も閉まっているところは閉まっていて、

優雅ランチと言えども行けるところが限られてるのよね。

まったくだわ。

デトックスウォーター

2リットルの容器で作った

水出しコールド麦茶ウォーラー

麦茶しろ緑茶しろヒーコーにしろ水出しの良さは

雑味がないってところかしら?

スッキリとした味わいで

これからの季節にぴったりよ!

あんまり冷たいものが苦手ならちゃんと常温で作っておくか常温に戻しておくのもいいかもしれないわね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-12-27

[]山田洋次監督は「女は辛くないよ(寧ろ楽だよ)」っていう意味を込めて寅さん映画タイトルを決めたってマ?

ミソジニーなんだろうか

2019-11-01

anond:20191101142708

年齢と実際に学生だった期間に相関性は無いぞーん。山田洋次監督学校」でも観るぞーん。

2019-01-28

anond:20190126210030

寅さんゴミだよ。

憎めないゴミなどではなく、単なるゴミだ。

ゴミ自身ゴミスケッチすると美化しがちなのだが、たまたま山田洋次という超インテリが、他人事冷徹さを持って見事に写生したのが寅さんだ。

さらに言うと、昭和でも平成でもゴミゴミだ。

寅さんが受け入れられた時代なんて存在しない。

でも、寅さんが生まれたころよりも社会制度が整ってきたので、ゴミがしっかりと分別され、臭気漏れぬようフタを閉めるようになった。

その点は違いとしてあげられるだろう。

そう考えると、はてなにいる中流階層が「これゴミ、くさいしきらい」と言うのはあたり前だと思う。

そもそもゴミを見なれていないので、これはよく描けたリアルゴミですなと感心するだけの鑑賞眼がない。

ただ、男はつらいよという作品自体は、そう遠くない未来に強く求められるようになるんじゃないだろうか。

このまま、生産性という名の分別ルールが拡大しつづけると、多くの人がゴミとされる。

かつて、寅さんを「くさいしきらい」といった人間もそうなるのかもしれない。

そして、ベーシックインカムかなんかで細々と暮らす彼らのそばには、寅さんがいる。

寅さんはとても哀しい目をしているけれど、さくらがいて、舎弟がいて、いろんな人と関わりあっている。

それは、人とのつながりと自由意志という、人間として死守すべき最後尊厳を感じさせてくれる。

とうに自分が失ったものを、寅さんを通して再発見していくんだ。

ぼくも、そうやって寅さんにハマった口だ。

いずれ、みんなそうなるだろう。

2019-01-27

anond:20190126210030

寅次郎というキャラクター批判的な目を向けてしまうと、単に「迷惑トラブルメーカーと、振り回される気の毒な周囲の人々」になってしまうけど、しかし実際のところ妹さくらと博が結婚し、博と父が和解したのも寅次郎がいたからこそだったように、いろいろトラブル引き起こしても結局なんだかんだでマドンナや周囲の人々を幸福にしている。やくざ商売ではあるが人を騙したり陥れることは決してない(しずかのパパが言うところの、のび太のような…)(1/29追記元増田メロンがどうこうと言及されてるのは『寅次郎相合い傘』だが、北海道浅丘ルリ子船越英二と組んで粗悪な万年筆を騙し売りしてたわ。まあそれはともかく)。さくらはもちろん、叔父夫婦の竜造とつねもそういうところは理解していて、寅次郎家族愛情を抱いている。こういう全体的な骨格は昭和でなくても一定の支持を受けると思う。

そもそもトラブルメーカーといっても、寅次郎高利貸しかに莫大な借金を抱えた結果とらやが潰れ一家離散、みたいなことは起きない。観客にはそういう安心感の前提がまずあって、その上で、彼らの人間関係破綻しない程度に巻き起こるあれやこれやの騒動を楽しんでいたのだろう。

とはいえその物語構造を肉付けしていくにあたって、時代背景が昭和中期ゆえに、テキ屋とか流しの歌手とか零細印刷工場ブラック労働とか、主人公恋愛観やマドンナの描き方とか、そういった諸々は現代感覚から見てなんでやねんと思われてしまうだろう。そもそも寅次郎自体インテリ山田洋次)が渥美清をダシに考えた「物語を動かすためのトリックスター」なので、ある種の偏見というか誇張もあるし(明らかにADHDだし)、今となっては見ていてヒヤヒヤする人がいるのは当然かもしれない(もちろん当時もアンチはいたはずだろうが、今はそういう“潜性”の意見がひとたび目立つと、さらにわれもわれもと集まる時代だ)。

1月29日(火)19時4分 第一パラグラフで『寅次郎相合い傘』に関する追記を行うとともに、文意を損ねない程度に一部の書き換えを行った。

2018-06-09

万引き家族平成東京物語

万引き家族を見てきた。

カンヌパルムドールを受賞するのも納得の完成度で、芸術性、メッセージ性、エンタメ性を兼ね備えた邦画史上に残る作品なのは間違いない。

リリー・フランキーだしどうせお涙頂戴の感動ポルノだろうなんていう懸念は見事に粉砕された。

テーマ家族の絆の相対化と解体と再構築という、小津安二郎東京物語に通じるものであり、舞台戦後間もない時期から平成の終わりの今に移すとこうなるという感じだった。(ちなみに、山田洋次監督東京物語リメイクした東京家族という映画があるが、あれは小津安二郎がせっかく相対化した「家族」を再び戦前の古い価値観に巻き戻してリメイクするという糞以外の何物でもなかった。)

ただ、東京物語では血のつながらない人たちが自然につながっていたのに対して、本作は血のつながらない人たちが一緒に暮らしていくことがいかに困難かを描写しており、現代日本の息苦しさを批判しているともとれる。そこが日本批判を許さない人たちからは「反日的」に思われるのだろう。

また、本作で繰り返し描写される「貧困」の風景リアリティを持ってしまっているのが平成30年の日本現実であり、是枝監督は当然そこは意識的に作って、こんなのでいいんですかという疑問を投げかけていることも間違いないだろうし、そこも「反日的」だという愚にもつかない批判の的になっているのだろう。

とにかく、あえて言葉にする必要もないくらいの傑作なので、ためらいなく映画館へいくべき作品。事前にどれだけハードル上げまくっても軽々とその上を行く大傑作。

2016-08-20

amazonプライム無料で観れるおすすめ邦画

教えてくれとブクマで頼まれたので。http://anond.hatelabo.jp/20160818164555

しかamazonのそういうやつというと、電子書籍レンタルもそうだけどシリーズの1巻目とか…ああいう風にあんまり充実してなさそうだな…。

と思い検索してみたら映画色々あるんだね。まぁなんでも見れるわけじゃ無いか勉強になった。

ざっとリストを見て、面白いと思っているやつをオススメしていきます

これ書いたな。探偵はBARにいるシリーズ面白いです。

1はわりと引くほどボコボコになる大泉洋が。2はオッパイに戯れる大泉洋が出てくるんで、親とは見ないでください。

あっちゃんファンだけに見せといたら勿体ない。

最近邦画フリークが見ることをノルマ化している山下敦弘監督映画です。

これも書いたな。ただただ素晴らしいのでぜひ。

これも書いた。邦画苦手って人にも薦められる映画ですね。

これも書いたぞ。あいきゃんふらーいに隠れがちだけど、評価されたのはこっち。名作です。

ホラー嫌いだけど、日本人として見ておくべきでしょう…。

山田洋次が何故山田洋次なのか、を知りたければ見ると良いと思います

これも書いた

原作小説で、アニメよりもっと先に作られたのがこの映画

原田知世とか尾美としのりとか若すぎて、タイムスリップした気分になれますよ。

この時代角川映画は外せませんよね。

松尾スズキ作品。この人は舞台も上手いけど映画も上手い。

比較精神が落ち着いてるときに見ると良い、狂ったやつが集まった場所の話。

余談だけど松尾スズキ演出してるときだけ、クドカン役者センスが最大に光るのはなんなんだろう。流石師弟

蒼井優可愛い(それだけで済ましてはいけない)

名作ですよね。

松尾スズキ監督作品庵野夫妻が登場。

映画なんてこれっきりだと思ったのか、やりたい放題しまくったコミケ舞台カオス映画

まさかジヌよさらばで同じキャスト映画とるなんて思ってなかったでしょう。あ、ジヌよさらばもプライムあった。面白かった。

タイトル惹かれるでしょう?そのまま見てください。

桐島~の吉田大八監督です。

沖田修一監督映画。良い映画だと思います

いまいち知名度低い方になってるけど、同監督作品見てて気になった人はぜひ。

タイトルに惹かれていかがわしい気持ちで見ると、一気に心洗われてしま映画

  • 野獣死すべし

お、松田優作だ!これは見ておこうぜ!彼を知らない人が見たら「龍平…?」ってなること間違いなし。

周防正行監督作品おっさんの成長映画として傑作だと思います

「顔ぶたないで!私、女優なんだから!」

サブカル好き名乗るなら見とくべきかと。名台詞オンパレード

なんか時代が分からなくなってくる。

この時代薬師丸ひろ子最強ですよね。

賛否分かれる話だけどそれこそが目的

この映画の凄いところは、子供たちがほとんどをアドリブでこなしているところです。

実際に子供たちが考え、なにを発するのか。役者なんていらねー、とさえ思わせるリアルさが見どころ。

プライム0円はこれくらいかな?

ここにあがったのってgyaoとかでも無料になってたりするんで、是非どっかで映画みたいなって思ったとき、参考にしてみてください。

2016-08-08

http://anond.hatelabo.jp/20160808002732

冗長一貫性のない、読んでいて辛い文章

オタク共はダサい服着て不潔な格好して

公共の場である映画館に来んな。キモくて臭いんだよゴミ共。

たった2行書けば済む話

お前はこの文章を通して何が言いたいんだ?この話題の着地点は何だ?

こういう言いたいこととっちらかったまま人目にさら感覚理解出来ない。

苦痛承知で再読してみたが、この文章タイトル通りのテーマのものとするなら、

日本人映画館マナー、静かすぎる」のくだりがまるまる不要に感じた。

なぜこの話題を入れたのか分からないが、多分「日本人映画館で静かすぎ問題」的な見出しで別な文章にまとめたほうがいい。

それはそれで読む価値のある記事になり得る。

それか落語マクラみたいに、本題に入る前に「映画といえば、最低限のマナーというものがありまして〜かの山田洋次監督も〜このように申したこともあるほどでございます」的にワンクッション置く意図があるなら使えるかもしれない。

(前置きが長いと、ここでは読んでもらえなさそうだけど)




以下、自分なりに増田っぽく書き直してみた

タイトル: 場を弁えないオタク共に映画を観る権利はない


映画館にいるオタク共、

ダサい服着て不潔な格好してキモくて臭いんだよゴミ

映画館公共の場なんだよ。だらしないアニメキャラのヨレヨレTシャツ映画館に来んな。

子連れがお前らみたいなのと遭遇したらいたたまれないだろうが。

あと臭くないように清潔にして来い。お前らみたいなのと席が隣になったら最悪だろうが。

家やオタク街でどんな格好でいようが勝手にすりゃいいんだよ、こっちにだってそこまで口出しする権限があるとは思ってねえよ。

TPOだけ考えてくれ。最悪服とか美容院とか分かんねえなら、

1000円カット行って銭湯行って礼服着て映画観に来い。

要は結婚式に出席して浮かない程度に身なりを整えろってことだ。

その辺だけ弁えてオタク共も一般人もみんな映画を楽しもうぜ。

あ、ダサくて臭いままのオタク共は家から一歩も出てくるなよ。

2016-05-29

演劇を観てきた

劇団俳優座の「反応工程」というお芝居を観た。

終戦間近の軍需化学工場学徒動員されていた若者たちの話である

SEALDs代表やT―nsSOWLや山田洋次が共同代表をつとめる反戦劇とあって、会場の白髪率は異常に高く、アベ許さないと書かれたカードカバンにつけた人もちらほら。

けれどわたしは何も知らずただなんとなく観劇した。面白かった。映画小説アニメ漫画やいろいろ見るけどその中でも特別素晴らしいと思った。

反戦ビジネスの都合だろうと思った。

ファンタジーのふりをした戦争物やSFもののふりをした恋愛ものはよくある。宣伝文句と実際のテーマが違うのはむしろデフォだ。

イラク戦争の時もミュージシャンが曲を作ってテレビに取り上げられてたし、「反戦」というわかりやすお題目で客を寄せつつ好きなことを表現するんだろうと思っていた。

演劇の内容自体はそんな偏りがなく、そもそもエンタメとして完成度が高かったからだ。

ところが実際は違った。完全に左翼による左翼のための芸術だったのだ。

役者も裏方も一致団結して反戦という表現に取り組んでいたのだ。

役者自ら戦争法案反対デモ等に参加し、劇のビラを配った。そういう左翼的表現活動を真面目にやる世界があると初めて知った。

違和感を持ったのは芸術の扱われ方だ。わたしは今まで芸術には受け取り手自由があるもんだと無意識に思っていた。作者の意図を一応汲んだ上で好きに解釈する自由

だがあの劇は作る側も反戦、中身も反戦、受け取る側も反戦でそれ以外はなかった。

そんな芸術があるということも初めて知った。

T―nsSOWLの高校生役者と同じ壇上に上げられて、ちやほやされて、利用される光景も直に見るとなかなか辛かった。

さっきまで体育祭をやってたとかい赤ん坊みたいな顔した子供が、報道陣を呼び集客までやったという。

学徒動員あんたらのやってることと何が違うんだよ…

いろいろとショックだった。わたしはもう反戦劇を観ないかもしれないが、日本左翼のある限り客足が途絶えはしないだろう。

2016-05-20

そういう風に言うけど何だかんだで山田洋次ロケ地に選んだ所に大抵、観光の外し無しだよ

以上。

2015-02-16

早苗の顔を見たい

山田洋次監督作品家族』をテレビで途中から見た。

おもしろかったのだけど、見始めたときには倍賞千壽子はすでに骨壺を抱いていたので、赤ん坊早苗を見れなかった。

どんな子だろうと気になって画像検索してもさっぱり出てこない。

誰か、早苗画像を持ってない?

2013-12-09

本当にナンセンス時代だった

沖縄占領されてもまだ、

たち日本人は日本が勝っていると思っていた。

今思えば本当にナンセンス時代だった。

(現政権は)なぜあの歴史に学ぼうとしないのか」

(山田洋次監督)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013120302000243.html

 

山田監督の言うとおりだな

本当にナンセンス

 

あの男は「負けてない」と本気で思っている

あの男にしてみれば結果とかはどうでもいいことで

そのときの議論で勝つことがすべて

 

議論で論敵に勝てれば

戦争で勝ったことになると本気で思ってる

いまギクっとしただろ?

おまえのことだよ

そう おまえだよ

  

2013-12-02

**************************

言論や表現の自由を制限する恐れが強い「特定秘密保護法案」の衆院採決を与党が強行した。

懸念や反対の声が広がっているにもかかわらず、成立の可能性が高まっていることに、

言論が統制された戦時中を体験している映画監督山田洋次さん(82)は

「やり切れない思いです。この法律が通れば、この国は旧ソ連のような陰気な国になるのではないか」と語る。

http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=58066

**************************

この世代の人は団塊と違ってまともな人が多いと思っていたけど…考え方を改めなきゃな。

うるせえよ、老害。お前らのお陰で充分、陰気な国になってますよ。お前らがちゃんと指導しないか団塊の屑がどうしようもないんだよ。

65歳以降は全員死ねよ。その方がよっぽど国のためだ。人生で一度くらい国のためになること…やってみろよ。

あーもうほんとこんなことを語っている団塊以上の屑が憎たらしい。

だいだいよ…女優愛人にしていたような人間もっともらしいこと語るなよ。そういう悪しき慣習を作ったお前らの世代のせいで…枕営業とかそういうのが

運びってんじゃないの。ああ、あれか、お里お国柄のせいか

あーほんとうぜえ。早く引退しろよ。

2008-02-19

http://anond.hatelabo.jp/20080219023517

ぐぐってしまったじゃないか。

これでよいかな。ソースはぐぐればたくさん出るよ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん