「スモーク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スモークとは

2020-11-20

東宝シネマズの感染症対策動画が酷い

東宝シネマズの映画館に行った人ならわかると思うけど、

幕間の宣伝時間感染症対策頑張ってますって趣旨動画を流している、その内容が酷い。

専門家らしき人がでてきて、3密は3つの密が重なるときだけ危険で、2密なら安全だという頓珍漢な説明をしてる。

本来は密が1つ起こるたびに感染確率が上がって行くので、目指すべきはゼロ密でしょうに。


それから映画館内の換気実験と称して、スモークを焚いた部屋を何分で換気できるかの実証実験をしてるのだけど、

その内容は約30分でスモークが完全に室外に排出されるというもの

「30分で完全に室内の空気が入れ替わるから、30分ごとに換気している。だから安全!」

説明しているが、これはロジックおかしいでしょう。

30分間ずっと換気を続ければ、30分後にすべての空気が入れ替わるのであって、

映画館内は営業時間中はずっと換気を続けるべきなのに、30分毎にしか換気しないって。

そらあかんやろ・・・

といつも不安に思いつつ映画を見てるのでした

2020-11-04

anond:20201104224154

単独でたべられるん?スモーク味なんてあるんだ、買ってみようかなー。

anond:20201104224003

チーズだと思わずに「さけるチーズ」という新種の食べ物だと思うと結構いけるぞ

スモーク味がいいぞ 大人駄菓子って感じだぞ

プレーン普通チーズ比較してしまうから違和感しかない

2020-09-29

誕生日を祝ってもらった

惚気から相談

日曜日誕生日だった✨

20歳後半になった

友達に祝ってもらった

半年からヨーロッパに住んでるんだけど、ヨーロッパっぽい感じでいままでで1番お金のかからない祝い方だったけど、いままででいちばんみんなから気持ちがこもってるように感じて、いままでで1番嬉しかたかも。

前日は友達みんなでケーキ焼いてくれてバースデーカード2枚もくれて中華料理食べて

ケーキ焼いてくれるのってこんなに嬉しいんだね

バースデーカードもうれしくて冷蔵庫に貼り付けた。ほんで、その中の何人かとパーティーに行った

あと、当日3ヶ月前からデートしてる人にも祝ってもらった

友達デート相手の 家に行って4人で料理食べて、スモークしてチルだった。(友達友達デート相手わたしわたしデート相手)

デートしてる人と誕生日の日に何するかって話LINE(正確にはワッツアップだけど)でしてたけど、計画全然アイディアくれないし、誕生日の朝におめでとう言われなくて、そんなもんか🥺とおもってた。

けど、あった瞬間におめでとうって言われて、おめでとう言ってくれないのかと思ったっていったら、もう誕生日って知ってるから、直接いうの待ってたって言われてきゅん

シャンパン持ってきてくれてて、わたしがみんなからもらったケーキと一緒にみんなで飲んだ。めちゃおいしくて最高だった。

シャンパン写真撮ってないの悔やまれ

飲み物なくなったから、友達友達デート相手が買いに行って2人になったら

プレゼントあるんだよねでも、重いからあとでにする?」って聞かれて

「え、重いって物理的に?精神的に?」って聞いたよね🤣

結果、物理的にクソ重い本だった

3キロ以上ある

ベーシッククラシックイタリアンレシピ本だった。 いままでの日本にいたわたしだったらレシピの本もらったら、わたし料理しろってことか?!ってちょっと萎えてただろうけど本に書かれたメッセージに感動してめちゃくちゃ嬉しかった🥺 相手イタリアン大大大好き人間だし、めちゃ相手に関わりのある本で、プレゼントめちゃちゃんと考えてくれたのが伝わってきた

てゆか本にメッセージ書くのよすぎる😭🧡

一緒に料理しようって書いてあったのもよすぎた😭🧡



まあでもこんな感じなのに付き合ってないんですよね🥺

英語だとデーティング期間かもしれんが、日本語にするとセフレだよっ!🤷‍♀️

3ヶ月で10回くらいしかデートしてないし、1ヶ月目くらいで、2ヶ月後にはわからないけどいま彼女いらないとおもってるって言われたし、

一度もI like you言われてないし、付き合う未来みえないんだけど

もう2ヶ月経ったし!

自分から、二か月たったけどどう思ってる?みたいな感じで聞くか迷うな😞

はてなのみんなどう思う?未来見える?



余談 デート相手とかデートしてる人って日本語だと不自然だね🤔

2020-09-24

anond:20200924185551

バンコク行くとバカほど日本車走ってるよ

そしてバカほど交通治安が悪い(名古屋の100倍悪い)しみんなフルスモークで顔が見えない 怖すぎる

2020-09-23

VALORANTというゲームがすごいe-sportsとしてマジですごい

最近VALORANTというゲームを遊んでいる。5対5で2チームに分かれて戦う対戦型のFPSゲーム

このゲームは「爆破ルール」と呼ばれる古典的ルール採用していて、勝利条件はずばり「攻撃側は決められた場所爆弾を設置し、一定時間後起爆させたら勝ち」「防衛側は攻撃側を阻止し時間切れになるか、爆弾が設置された場合は起爆までに解除したら勝ち」「相手を全滅させる」のいずれかでラウンドの勝者が決定される。

なぜこのルールが優れているのかというのは実際にプレイしたことがない人には伝わりにくいと思う。

そもそもFPSゲームにおいて撃ち合うとはどういうことなのか、勝利するためにはどう行動すべきなのか、FPSゲーマーとしてのすべての能力を問われるのがこのルールだと個人的には思っている。

なぜこのルールe-sportsチヤホヤされているのか、おじさんだらけの増田にも知ってほしくてこれを書く。

FPSゲームの撃ち合いにおける力学

まずFPSゲームというのは、「待ち」が圧倒的に強い。

例えばL字型の通路があった場合に、通路を攻めるプレイヤーと、角の向こうから曲がり角に狙いをつけて守っているプレイヤーでは、後者のほうが強い。

「待ち」のプレイヤーはaim(狙い)を壁に沿って「置いて」おき、敵の姿が見えたら左クリックを押すだけで敵は死ぬ

それに対し、攻めるプレイヤーは「いつ飛び出すか」「どれぐらいの距離を飛び出すか」あるいは「通路を進まない」という裁量があるが、一般的には守っているプレイヤーの反射神経により先に撃たれて死ぬ

守る側にも通路のどこで待つかの裁量がある。攻めるプレイヤーは飛び出した後に敵を探してからaimしなければならない。

VALORANTにおけるマップデザイン

通路と部屋が組み合わされたマップほとんどで、マップごと2か所か3か所存在する「ボムサイト」と呼ばれる場所攻撃側は目指して侵攻する。

それぞれのボムサイトに対しておおむね2本のルート場所によってAルートとBルートをつなぐような「リンク」と呼ばれるルート存在することもある。

裁量という優位性

先に「待ちのほうが強い」と述べたが、攻撃側にも優位性はある。

AサイトとBサイト存在する場合試合開始直後に防衛側は二手に分かれてそれぞれを防衛しなくてはならない。

ひとつサイトに割かれる人数は2人か3人となるため、仮に攻撃側が全力の5名で攻め込めば人数有利を活かして攻め込むことができる。

攻撃側がどちらのサイトを攻めるかの裁量攻撃側にあるため、これも攻撃側の優位性となる。

攻撃側の足かせ

サイトを攻めるとき裁量の優位性が攻撃側にはあると書いたが、攻撃側にはひとつの大きな足かせがある。

時間制限である

このゲームは1ラウンド90秒と短いため、文字通り1秒ごとに防衛側が自動的勝利へ近づいていく。

攻撃側は適切な意思決定とチームワークでもって、時間有効活用しながらサイトへの道を切り開いていかなければならない。

設置後の逆転

攻撃側がサイト爆弾を設置できた場合、起爆するまで防衛側の解除を阻止しなくてはならない。

これが爆破ルールの一番面白いところで、攻撃側が防衛側へ逆転する。

今度は「待ち」と「置き」の優位性を攻撃側が得ることができる。

グレネード

手で投げて放物線を描き、爆発して周囲にダメージを与える。

障害物を挟んで撃ち合っているとき障害物の後ろにいる相手あぶりだす・あるいは攻撃するためには放物線を描いて飛んでいくこの武器は、FPSゲームにおける史上最大の発明と言われている。

このゲームにも相手障害から炙り出したり、スモークグレネードのように射線を遮って撃たれずに前進することが可能な(グレネードに代わる)スキルがいくつか存在する。

攻撃側はそれらを利用して攻め込むが、その使用数にも制限がある。グレネードを何十個も持てるマッチョマンFPSといえど存在しない。

防衛側は攻撃側がどれだけグレネードを使ったか判断し、相手グレネードが尽きたと思えば有利な位置でひたすら「置いて」いればいい。

トレードキル

曲がり角で敵と出会って一合撃ち合い、味方1が撃ち負けてしまった場合にはすぐにフルヘルスの別の味方2が飛び出して敵をキルする。

味方1がいくらか弾を当てていればヘルス差のある状態で味方2は敵と撃ち合えるので、倒せる可能性が高い。このようなキルをトレードキルという。

一般的トレードキルは攻撃側に有利とされている。5対5で2か所のサイトをめぐって戦うよりも、3回のトレードキルが発生して2対2の人口密度が低くなった方が攻撃側に選択肢が多く、裁量の優位性を活かしやすい。




爆破ルールで語られる一般的共通認識を思いつく範囲で書いてみたが、実際はもっとこれよりも多くの知識存在する。

また、上記の内容に逆張りをすることも当然あるわけで(攻撃側は時間無駄遣いしていると見せかけて制限時間ギリギリ突撃する、防衛側が守っていると見せかけて打って出て逆のサイトに攻めている攻撃側の背後を突く等)、この駆け引きe-sportsとして爆破ルール面白いものにしている。

古くはCounter-Strikeというゲームから脈々と受け継がれた血にイマドキの味付けとビジュアルを加えたVALORANT、本当に良いFPSなので興味があったらプレイしてみてほしいです。

ちなみにLeague of Legendsよりは少し民度が良いです。

2020-08-30

黒色スモークフィルム貼りハイエース

さあ、ナニを連想たか、正直にいいなさい

2020-06-15

anond:20200615122034

一方俺はグランベーコンチーズを買った。

しっとりふわふわ黄色バンズジューシーな肉厚パティ、白と黄色の2枚のチーズカリッと焼かれた存在感あるスモークベーコン

食べた瞬間に分かるよね。「あ、これが本来ハンバーガーだ」と。

あのすべてがパサパサした一番安いハンバーガーは、妥協を積み重ねて絞り出された出涸らしみたいなバーガーだったんだ、と。

出涸らしパーツで作られたバーガーセルフ生野菜ソーストッピングしたところで、やっぱり魔改造した軽自動車みたいな感じにしかならない。

その生野菜などもそう安くはないわけで、使い切る管理のことも考えるとトータルでは出費を嵩ませている可能性すらある。

であるならば――安いバーガーをいくつか買うよりも、グラン1つで確かな満足感を得た方が賢明ではないか

それで満足するような胃じゃないぜ、という人はアップルパイを1つ追加すればいい。安くて良いデザートになる。

持ち帰りトッピングマンポテトドリンクは当然買わないと思うが、ひとつ提案をしたい。

家に帰ってするのは、追加トッピングカスタマイズではない。

豆を挽いてコーヒーを淹れることだ。

グランアップルパイ自分で淹れたコーヒー

これが至高の組み合わせなのだと、今ここで声高に宣言させてもらおう。

2020-05-31

anond:20200531143249

身体に悪いって知ってたんだね。知らないで摂取しまくってるのかと思った。

アセスルファムカリウム、エトキシキン、スモークフレーバー

順に人工甘味料抗酸化剤、風味増強剤だ。米国大手カフェチェーン「パネラ・ブレッド」は2016年末までに、100種類以上の食品添加物使用を中止すると宣言した。

パネラだけではない。さまざまな種類の人工の保存料や風味料、色素のほか、一部の甘味料や、抗生物質を使って飼育された動物の肉の使用中止を表明する食品会社飲食店が増えている。自分が口にする食べ物に透明性とシンプルさを求める消費者の声に応えているのだ。

https://toyokeizai.net/articles/-/69299

2020-05-29

ブルーインパルス「ありがとう」言葉を残して東京を去った

ブルーインパルス東京を飛ぶなんて、めったにないだろうな

そのニュース映像にはスモークを焚いて飛ぶ飛行機、そしてそれを見上げる民衆たち

これじゃあ、まるで映画の中の戦勝記念日みたいじゃないか

折しも、都知事営業規制緩和と言い出して、ひょっとしてコロナはもう終わりなんじゃないかってさ

2020-05-14

anond:20200514154705

表面を茶色にしたいなら茹でる前に表面だけ焼くかスモークする

内部をピンク色にしたいならゆで汁が沸騰したら火を止めて余熱で火を通す

2020-04-23

我が家タンドリーチキン

我が家インドカレー投稿してから随分とたっちゃったけど

最近自粛で、お家ご飯が増えてるみたいなので何かできないかなーと思ってました。

そんな時ニュース見てたら、これ。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012398171000.html

まり、これはヨーグルトたっぷり使うタンドリーチキン作れ!っていう天啓だなと。

美味いもの作って酪農家支援できたら良いよね!

ちなみに、あのインドカレー投稿した後、脱サラして料理人になりまして、

普通に仕事で出してるレシピなんだけど、みんな美味しいタンリー作れたら嬉しいかなーということで公開します。

漬け込んだりするから時間はかかるんだけど、手順は至って簡単

家で過ごす時間が多い今にはぴったりなんじゃないかな。

パッサパサじゃなくて、ジューシーで感動的なタンリー作れるよ。

まずは食材から。これ実は、インドカレー材料かぶっているものが多い。インドカレー作るついでに作ってもいいかも。

メインに使う材料は、無糖ヨーグルト1パック(400〜450gくらいのやつ)、

鶏もも肉2〜3枚、レモン1/2個、ニンニク2かけ、生姜1かけ、バター適量

あとはスパイス類。

コリアンダーパウダー大さじ1/2、クミンパウダー大さじ1/2、レッドチリパウダー小さじ1(あ、辛さは好みで調整してね。1/2にすると辛さがかなり弱くなる)、

パプリカパウダー大さじ2、ガラムマサラカレー粉でもOK)小さじ1、塩小さじ1と1/2

これくらいなら、スーパースパイスコーナーで十分買えると思う。(もちろん大津屋の通販もGOOD!)

では、作り方。

最初に一番大事工程ヨーグルトの水切り」からスタート

ボウルの上にざるを置いてキッチンペーパーを敷いて、そこにヨーグルトを空けて冷蔵庫半日〜1日水抜きする。

(途中水分が抜けてくると下に水溜まるから適宜切ってね)

しっかり抜け切るとカッテージチーズみたいな濃ゆいペーストみたいになる。

そうしたら、それを別のボウルに移してスパイス類と塩を全部入れてよく混ぜる。

ちなみに、下に溜まった水(ホエー)は砂糖炭酸で割るとヨーグルトソーダになるから

捨てずにお子さんのおやつにどうぞ。大人はそこにウォッカ入れると美味い。

次は鶏肉マリネ鶏もも肉は皮を剥いて4つに分けて、

レモン汁、おろしニンニクおろし生姜をまぶしてもみ込み、冷蔵庫で30分ほど置く。

レモンの酸とニンニク生姜で肉の臭みを抜いて、美味しい香りを入りやすくする。

鶏肉レモンマリネが終わったら、肉の臭みが混じったマリネ汁はしっかりと捨てて、

さっきのスパイス入れたヨーグルトと混ぜて揉み込んで、1晩寝かす。

(どうしても待てない場合は2時間くらいから食べられる)

あとは鶏肉を魚焼きグリルに並べ、残ったヨーグルトペーストたっぷりと鶏に塗りつけて中〜強火で12分焼く。

片面グリル場合は6分経ったら裏返してまた6分。両面をしっかり焼く。

12分で表面がちょっと黒いこげが出始めたてたら良い焼き具合。2〜3分で焦げるようだと火が強すぎるから弱めて。

最後に溶かしバターインド料理好きならギーでもOK!)を肉に塗ったら完成。

上にパクチーとかミントとか刻んで一緒に食べると美味いよ。レモンを絞ってかけても最高。

間違いないやつだから、試してみてね〜。

〜〜追記〜〜

わー!ブコメどうもです。質問いくつかもらったの答えていきますね。

冷凍保存するタイミングは?

ヨーグルトペーストに漬け込んだ状態冷凍保存してね。これで1ヶ月くらいは余裕でもつ

肉類はタンリーに限らず、タレにつけた状態冷凍すると劣化が少ないよ。

>なんでヨーグルト水切りすんの?

水切りすることで肉にしっかりまとわりつくので味が良いってのが一つ。

あとは、グリルの熱が肉に直接じゃなくてヨーグルトの層を通して、じんわりと入るので、パサつきにくくなるのよ。

料理人になったんや?

そう!お店は持ってないけど、料理仕事してます

ケータリングしたり、料理先生やったりしてますよ。

ターメリック使わないん?

もちろんターメリック入れても良いよ。ガラムマサラに少量入ってる場合もあるし、

一般的カレー粉はターメリックが一番多いからね。

まぁ、なんで別入れしないの?って理由をあえて言うと色かな。

タンリーは赤黒い感じに仕上げたくて、ターメリック多く入れると少し明るくなっちゃうのよね。

塩分控えめ?

ここに気づくブコメすごいな!プロかな?wそう、このレシピで一番ミソは塩少なめなのね。

俺は仕事だと本当は鶏肉の重量比ベースで1.5%で塩入れてるんだけど、わかりにくいから小さじ1と1/2にしました。

今回の鶏肉は皮ぬきで1枚200〜250gくらいなのでざっくり600gくらい(=塩9gくらい)のイメージです。

ヨーグルトの酸味があるのと、ヨーグルトマリネ液ごと食べるので、これくらいでも思ったより味が決まるからやってみて。

>皮剥かなきゃだめ?

俺も昔は皮剥かないでやってたんだけど、剥いた方がうまかったのよ。

理由は濃いヨーグルトペースト塗ったくって焼くと、皮がカリッとしないでブヨブヨちゃうってのが一つ。

あとは、鶏に限らずなんだけど脂のところに一番臭いたまるので、できたら外した方が香りが良い。

バーベキューとかで細かい火入れ気にせず豪快に焼く&スモーク香が乗っかる場合は剥かなくても、まあアリ。

余った皮は、フライパンで弱火で火入れして鶏皮せんべいとかでどうかな?がラムマサラ振っても美味しいよ。

タンドーリ窯出てこないやんけ!

タンドーリ窯は遠赤外線使って焼く調理器具なんだよね。

日本だとこれと同じ効果を持ってるのが魚焼きグリル

フライパンオーブンでも焼けるけど、魚焼きグリルが一番本格的に焼けるよ。

お仕事大丈夫なん?

んー。今はケータリング仕事まったく無いねぇ。

ただ、店舗経営ほどは固定費がかからいから、なんとか死んでない。

しろ空いた時間使って面白いことできるんじゃないかと思ってるよ!

こうやって増田を気軽に書けるのも、仕事ガラガラになったからだしね〜。

>丸鶏でやったら贅沢になるぜ!

いね!丸鶏でタンリーも美味いよねー。

お勧めは、丸のまま焼かないで8つ落としに捌いてから焼くと良いよ。

胸肉ともも肉で火入れが変わってくるしね。

骨付きは火の入りが悪くなるからオーブンで中まで火を入れたあと、最後グリルで表面焦がしたら、最&高

オーブントースターで焼く場合時間は?

オーブントースター持ってないから、詳しい時間まではわからないんだ。ごめん!

ただ、尊敬する肉の鉄人によると、

https://news.yahoo.co.jp/byline/matsuuratatsuya/20191224-00156142/

骨付き肉で10分焼いて10分そのまま休ませる2セットみたいな感じらしいので、

5分焼いて5分休ませを2~3セットとかで試してみてはどうかなー。

もも肉って正直信じられないわ

お、ガチ勢かな?鶏胸肉で作りたいってことで良いかな。

胸肉のタンリーしっとり焼き上げたらおいしいよねー。臭いももも肉より少ないしね。

ただ火入れが難しくて失敗するとパサパサになっちゃうから説明やすもも肉にしました。

他にも骨付きもも肉や、手羽元なんかも美味しいし豚肉ラム肉なんかで作ってもおいしいよ!

ギリシャヨーグルトで作ったらだめ?

俺、ギリシャヨーグルトって使ったことなかったから調べたんだけど、

あれ水切りしたヨーグルトとほぼ同じものらしいね!!時間短縮になるしとても良いと思う。

ただ、分量がおそらく変わって、ギリシャヨーグルトだったら200gで作ると良いんじゃ無いかな?

コーヒーフィルターヨーグルト水切り便利よ!塩入れると効率よく脱水できるよ!

本当だね!コーヒー自分で入れて飲まないから、そう言う使い方想像しなかったわ。

教えてくれてありがとう。あと、脱水時に塩入れるのも良いと思う。

多分、浸透圧効果効率よく水分抜けるよね。これも今度やってみるわ。


調理品を冷蔵庫で寝かすの怖い。衛生的に気をつけることはない?

塩やレモンの入ってるマリネ液で揉み込むので、生肉よりも実は保存が良くなる。

BBQかに持っていくときも、つけ込み状態で持っていった方が衛生的。

鶏肉のもみ込みをやるときは、衛生手袋を付けてやれば安心

時間室温に鶏肉放置しないように気をつけてね。

後は、ちゃんと中まで火が入れば基本的には大丈夫だと思う。

フライパンではできないかな??

フライパンももちろん焼けると思う。ただ火入れちょっと難しくなるんだよね。

タンリーペーストが焦げやすい&中に火が入りにくいから、きちんと油を敷いて、

フロンフライパンで中弱火で両面じっくりと焼いてみて。最後に強火で表面ちょっと焦がすとそれっぽくなるよ。

>なんで自分ブログじゃなくて、増田で書くの?

それは増田の方が、たくさんの人に見てもらえるからかな。

みんなに自宅自粛料理楽しんでもらいたいなーってのと、ヨーグルト使ってもらいたいなーと言うのを目的で考えたとき増田効率いかなと思ったのよ。

セルクマしたのも、最初に埋もれて欲しくなかったからなのと、

先日アメ横記事が好評だったから、俺の増田だって気付いたら読んでくれる人もいるかもなーって思いからでした。

(あ、もちろん自己顕示欲もあるよww)

増田カレー作ってくれた沢山の方々へ

すごい温かい言葉をいっぱいいただいて嬉しいです。

あの投稿反響がなかったら多分、料理仕事には就かなかったように思います

すっげえ美味しかったって言ってもらえたので、独立する自信が持てました。

からこちらこそ、勇気をくれてありがとうって気持ちです!

最後ちょっとだけCM(バズったか宣伝しても良いってばっちゃが言ってた by twitter)させてください。

個人料理ブログ https://cookers.hatenadiary.jp

主催料理教室 https://chefcreate.jp

増田から誘導を飛ばすのどうかなあと思わなくも無いんだけど、

カレーとかタンリーしかった人たちに、もっといろいろと料理伝えたり、一緒に作ったりできたらなぁという気持ちリンク付けました。

こう言うの嫌いだわーって人はクリックしなくて良いからねww

週末タンリー作ったよ報告楽しみにしてますーー!

みんなが美味しく作れると良いな(^^)

2020-04-22

美味しいチーズがわからない

幼い頃から美味しいチーズとまずいチーズがあった。というか好きなチーズダメチーズの違いがハッキリしていた。

そのまま食べるチーズは美味しかった。裂けるチーズとか。ピザグラタンドリアなんかの溶けたチーズ系は好物だしたまに自分でも作る。

スモーク系のチーズは嫌いではないが食べられないほどではない。好んで買いはしないが出されたら頑張って食べられる。

 

なのに、チーズバーガーチーズだけはダメだ。どうして。デラックス系のスペシャルバーガーチーズが入っているのを見ると悲しくなる。知らずに頼んでしまって何とか食べようとしたが、チーズバーガーチーズだけとても苦手な臭いがして耐えられない。どうしてチーズバーガーけが食べられないんだ。

 

助けてくれ。誰か俺に本当にうまいチーズバーガーを教えてくれ

2020-04-07

たばこ生産停止

このまま絶滅させてほしい。

コロナ蔓延している今、肺にダメージを与える副流煙は、もう殺人スモークだ。

喫煙者殺戮者なのか?

今すぐに絶滅させるべきだ。

2020-03-29

リッツパーティー開催しま

家族5人でリッツパーティするんだー。

生ハムベーコンスモークチキンイクラサーモン、生ホタテ

オイルサーディントマトレタスキュウリ

黒胡椒ホールから挽いちゃう蜂蜜も開けよう。

クリームチーズ

生クリーム

ヨーグルトも用意した。

なんだったらヨーグルトは今まさに水気を切ってる。

果物イチゴ、文旦、バナナ

チョコソースもあるしナッツ類もマーマレードも。

子供も喜んでるけど一度もお呼ばれされなかった奥さんが一番楽しみにしてる。

外に出れない今こそリッツパーティー。

2019-12-17

今年の当たりゲーム

KATANA ZERO

PC版でプレイ予知能力をもったバスローブ侍の主人公を動かしてステージクリアしていくアクションゲーム

プレイ部分は主人公予知能力で、時間スローにしたり銃弾を剣で弾いたりして敵を倒しステージクリアする。クリアすると実際の主人公の動きが監視カメラで捉えられた風に映る。

相手自分攻撃一発で死ぬ。もちろん死にゲーなのだが、あくまでも死んでるのは「失敗した行動の予知」なので問題ではなく、死んで再スタートすること前提につくられているためストレスなくプレイに打ち込めるのが良い。

アクションも非常に爽快で主人公の動きは機敏で、敵を倒すと血がスバッとでて、結構判定がガバいので祈りながらの連打で銃弾を弾けたり弾けなかったりする。

指が慣れてくるとスローを使わなくてもクリアできるようになりそれができると非常に気持ちがいい。

イージーモード搭載の2D版SEKIROって感じだと思う。

文句なし面白くてSEKIROと迷ったけど、「SEKIROです」が出だしだと「ふーん、そりゃそうやろ 終」ってなると思ったのでKATANA ZEROを先にするし、SEKIROはこの増田では取り扱いません。

 

APEX LEGENDS

無料でこのクオリティゲーム出していいの? PC版でプレイ

バトロワ系は苦手だった(PUBGとBO4やったけど合わなかった)けど唯一APEX LEGENDSだけはプレイして3日で飽きなかった。

PUBGとBO4と違うのは動ける範囲の広さだと思う。移動系のアビリティが強い。

あと、普段FPSスモークグレネードを使う時なんてR6Sで設置を支援するときぐらいなんだけど、移動が強いゲームなのでスモークグレネードの強さがよくわかった。今度車買うときスモーク散布できる車にしようと誓った。煽られても余裕で勝てますよ。でも免許返納したんだけどな。ははは。これ仲間内での鉄板ネタ

でも一番はいろんな界隈の盛り上がりが凄かったか面白かったんだと思う。タイタンフォール2なんかその界隈しか盛り上がっていなかった。布教しようとレビューも熱心に書いたし、読んだ。今見返すと「信じて!」とか書いてもそれタイタンフォール2プレイした人にしか伝わらないし誰向けレビューだよって感じ。

普段FPSしない人もAPEX一色だった。「これはすごいぞ!」とゲームブログも盛り上がっていた。

もびっくりするほどチート流行った。そして残念ながらチートによってゲームが壊されまくった時期にやめた。その時素直にPS4いけばよかったかも。

 

FE風花雪月

「今のファイアーエムブレムってこうなんだな」とわからせてくれる作品

覚醒リタイア(厳密にはECHOESで一度戻ってきている)したが、皆がおもしろおもしろいいうので買ってみた。なるほど、おもしろい。

まず、しっかり不便なシステムは壊してきた。

武器は修理できる→レイピアレア武器の出し惜しみが必要ない

・兵種(クラス)による武器縛りなし、魔法キャラ固有化→「TアタックみたいけどPナイト(剣・槍)3体入れるの武器範囲キツイ」みたいな問題回避

・成長吟味リセなし→というより成長決定タイミングが厳しくなった分、クラスチェンジでヘタれ矯正されるように

キャラ造形は好み。フェルディナント=フォン=エーギルが好き。てかそれ以外のキャラ名前級長とベルナデッタ以外うろ覚え。どのルートでもフェルディナントベルナデッタとCV悠木碧とその強化パーツを持ってきてくれるローレンツスカウトした。

周回がダルい。というより探索パートのムダに広いマップいるか戦闘以外で育成できるのはすごくいいだけに探索パートのだるさだけが残念。

なんだかんだで黒鷲協会ルート以外はやったけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん