「エビデンス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エビデンスとは

2020-06-20

からマチ弁は政治的に勝てない

新型コロナ関連で法テラスの援助要件の緩和等を提案する野党案に対して、多くの弁護士が憤っている。

Twitterが主戦場だが、こちらのブログがよくまとまっている。

https://yiwapon.net/archives/9696

他の記事も含め事実関係は丁寧に調べているし、要するに「官製ダンピングをこれ以上増やすんじゃねえ」という話であり、理解できる。ついでに日弁連意思決定プロセスは前から色々といわれている。

だが、このよくまとまった記事にこそ彼(女)らが負ける理由がよく現れている。

自分達のことばっかりなのだ。「社会利益」という視点がないといってもよい。

いわく自分達の取り分がまた減る、苦労する、内輪の意思決定問題がある、知り合いにツケを回すのはいやだ。そればっかり。全て正しくても社会から支持されるわけない。ほとんどの人からすれば「知らんがな」である。ちなみに、修習生の給与問題のように金出せというときには公益性やら公益活動存在を主張する。

もちろん、持続不能報酬弁護士をこき使いまくれば社会にとって不利益になる可能性はある。論じなきゃいけないのはそこなのに自分達のことしかいわない。例えば、官製ダンピング社会的に望ましくないロジックを述べて、「似たような構造のある○○はひどいことなってますよ。皆さん困るよね」と。

持続不能であることを示すためには費用構造データ必要だ。でも、弁護士出身の立憲民主議員さんいわく、検証に耐えるエビデンスは集まらなかったと(https://twitter.com/sakurauchikoshi/status/1271933945454551040)。費用データ弁護士が協力しないと出てこないんだけどね。挙げ句の果てに、実感で分かるとかか、単純なアンケートエビデンスになるとか。もう政策形成に口出すんじゃねえよというレベル弁護士がわんさか。そりゃあ負けるよ。

要は公益性公共性を主張するくせに結局はそこらの自営業者と同じことしかいわない。それなのに、地元自営業者を守ろうとするタイプ政治家(つまり利益誘導型)は支持しない素敵な政治センスはそこらの小さな飲食店も真っ青だ。

日弁連のお偉いさんも「この状況で何かしなければ」と社会のことを考えたんだろうね。彼・彼女らはそういった意識はあるよ。ただ、そのツケを被る人には目がいかないというか、自分達は少々自腹切っても大丈夫からね。崇高ではあるけど人は着いてこない。

良い仕事する人もいっぱいいるけど、このあたりが全くダメ業界。とっととある程度の規模や専門性の高い事務所の人たちが自治を担うようになった方がよいのだろうな。

2020-06-17

anond:20200617120924

あ、煽りで言ってるのか。

そういうエビデンスあるのかと素で思っちゃった。

忘れてくださいこめん

2020-06-14

anond:20200614202214

逆に聞くけどエビデンス濫用されてそろそろ陳腐化した感じがしない?

anond:20200614013618

基本的人間の元々のスペックには差なんてない」という説にエビデンスある? ないよね。

2020-06-12

2021年東京オリンピックを開催すると起こること

このままワクチンの開発を待たずに、メンツのために2021年強行開催した場合の予想シナリオ

日本コロナ感染者・死者数が現在レベルに抑えられている要因(エビデンスのない仮説含む)

日本人(アジア人)が持っている遺伝的要因:HLAの型など

日本人の行動様式:大声で喋らない、ハグ握手の習慣がない、キレイ好き、マスク着用に従うなど

・ほぼ全員が受けている予防接種の内容:日本型のBCG接種など

・なんだかんだ大人しく自粛要請に従う精神など

以上の要因が全てコロナ感染者・死者数を抑える要因になっているとは思わないが、これらがほぼ全て欠けた人々が日本にやってくる。しかも水際での大した検査も受けずに。

結果、病院ベットで大量の外国人が横たわる。日本語も通じない、指示も聞かない。医療崩壊まっしぐら

おまけに医療費も踏み倒されれば病院倒産本来治療必要日本居住者は割りを食って死亡率増など。

そこまでして2021年オリンピックを開催するメリットが誰にあるのか。日本沈没を受けてほくそ笑むのはいったい誰?

2020-06-11

anond:20200611180232

その議論の動かし方は詭弁だな。

外国人に部屋を貸した場合、隣人トラブルや退去時の問題など様々な点でリスクが高い」

というような用例に対して

「それは差別だ」

と返す。

「なぜなら、日本人宝石強盗がいたからといって、日本人を入れない宝石店があったとしたら、それは差別から

日本人宝石強盗が明らかに多いというエビデンスがあるのならともかく、そういった根拠のない用例をわざわざ持ち出して例えるのは、この問題提起に対する反論としては適切ではない。

anond:20200610093156

かい真偽が気になる人が結構いるんだね。

脱線するけど、

俺が妻の性癖について「こうだ」と語ってるのは思い込みではなくて、ここに書いてないエビデンスが沢山あって(憚られるので書かないが)、

今まで我々夫婦がお互いの性的嗜好について明文化して散々話し合ってきたからなんだけどね。

特殊性癖の人間同士で結婚すると、自分性的嗜好相手に正確に理解してもらわないと地雷を踏み抜いて大喧嘩に発展するから、話し合わざるを得ないんだよね。

(逆に、ひた隠しにして我慢して夫婦続けるパターンもあると思うし、いろんな夫婦がいるんだと思うけど。)

男と女は分かり合えるとか合えないとか、そんな話してないんだよなぁ。

妻の口から実際に聞いた事しかここには書いてないし、「一緒に暮らしてる俺が一番良く知ってる」って書いたのは、今までセックスの仕方で細かな所まで、あれは嫌だこれが良いなど、夫婦間で離婚寸前のガチ喧嘩を何度もしながら方向性の擦り合わせをしてきた経緯があるから

「夫と妻は解り合えるかどうか」については、家によって物凄く差があるんでないの。

だって妻のことは生理的には理解できないけれど、こと性嗜好に関してはお互い擦り合わせをしないとそもそも夫婦の営みが成り立たないでしょ。

それから奥さんが苦しんでるように見えない」のは、当人自分欲求と向き合って現実と折り合いつけながら前向きに生きてるからって事にしといてくれ。

実際は綺麗事だけでなく不純な点も多々あるが、そういうの引っくるめて現実社会との折り合いだからね。

あとは性癖の部分を受容してくれる配偶者もいるしね。

2020-06-10

anond:20200609235954

俺の妻も小児性愛者(ショタコン)です。

と言っても今までの人生で歳上の彼氏はいたし、歳上の俺とも結婚した訳だが(俺の精神的な部分にショタ要素を見出したらしい)

だけど今でも妖怪大戦争を観て12歳の頃の神木隆之介くんに性的ハァハァしてるし、たまに保育園幼稚園の側を通りがかるとタマラン萌えると言ってる。

性的に誑かしたいとも発言してるし、その他ここで書けない事諸々。

他にもサディストなので男の人を拷問したり苦しめる描写に興奮もしてる。

でも、本人は犯罪おかさずに世の中で一般人やれるよう頑張ってるし、俺も妻に罪は一切無いと思うのよ。

表に出して人に迷惑をかけない限りね。

から俺は小児性の性癖自体には罪は無いと言い続ける派。

追記

これってツリーにぶら下げても本人だと解らないんだね。ごめんなさい。

下記にコピペ貼るけど、

なんか勝手に「夫は妻の事を全部理解できてるか論争」が始まってるけど、そういう論争にはあんま興味ない。

俺が妻の事を誰よりも理解してるなんて思っちゃいないんだけど、「性癖ガチなのかファッションなのか」くらいは俺にも判るよ。

俺が妻の性癖について「こうだ」と語ってるのは思い込みではなくて、ここに書いてないエビデンスが沢山あって(憚られるので書かないが)、

今まで我々夫婦がお互いの性的嗜好について明文化して散々話し合ってきたからなんだけどね。

特殊性癖の人間同士で結婚すると、自分性的嗜好を相手に正確に理解してもらわないと地雷を踏み抜いて大喧嘩に発展するから、話し合わざるを得ないんだよね。

(逆に、ひた隠しにして我慢して夫婦続けるパターンもあると思うし、いろんな夫婦がいるんだと思うけど。)

男と女は分かり合えるとか合えないとか、そんな話してないんだよなぁ。

妻の口から実際に聞いた事しかここには書いてないし、「一緒に暮らしてる俺が一番良く知ってる」って書いたのは、今までセックスの仕方で細かな所まで、あれは嫌だこれが良いなど、夫婦間で離婚寸前のガチ喧嘩を何度もしながら方向性の擦り合わせをしてきた経緯があるから

「夫と妻は解り合えるかどうか」については、家によって物凄く差があるんでないの。

だって妻のことは生理的には理解できないけれど、こと性嗜好に関してはお互い擦り合わせをしないとそもそも夫婦の営みが成り立たないでしょ。

それから奥さんが苦しんでるように見えない」のは、当人自分欲求と向き合って現実と折り合いつけながら前向きに生きてるからって事にしといてくれ。

実際は綺麗事だけでなく不純な点も多々あるが、そういうの引っくるめて現実社会との折り合いだからね。

あとは性癖の部分を受容してくれる配偶者もいるしね。

2020-06-09

エビデンスなんてないよ

すべて呑み込まれ

でも、少し残っていた

少しだけ――――――

anond:20200609153510

文章に出てくる数字だけ拾って掛け算してるようなガキが、経験的に数人でもおったらそれがエビデンスちゃうん?

教育って下に合わせるもんやし、そもそもクラスの小テストレベルの話やねんから統計に出るほど平均学力が上がるかっちゅうたら疑問やろ。

本気でエビデンス知りたいなら自分図書館でも行って調べりゃいいのに

ネットでクレクレしかしない奴って

本気で知りたい気なんかなくてただ論破()したいのか、

ネットには全ての知識が置かれていると思っているのかどっちなんだろう

anond:20200609153214

エビデンスがないか疑問視されてるわけで

エビデンスが出たらはっきりするのに「経験則でわかってる」みたいなことしか言わないか

話が進まないのよね

anond:20200609152842

でもブコメだとエビデンスとか効果を疑ってる人がいっぱいいるから、一度ちゃん実験やっておくべきじゃね

anond:20200609105544

それはなあー・・・

例えば、

スカウトヤクザバットで殴打したエビデンス』出せ、ゆわれてもでけへんようなもんで、

2020-06-08

論点整理:少女ラブドール規制論」を批判する

論点整理:少女型ラブドール規制論|青識亜論|note

最初に。私は規制派でも擁護派でもない。単にこの青識亜論と名乗るネット論客と呼ばれるらしい人の書いたと思しきこの記事批判するだけである。鬱陶しいくらいにツイッタータイムラインに流れてくるのだけど、これを流す人をフォローしてしまっているのだから仕方ない(※じゃぁ青識亜論をブロックすればいいじゃないかとの意見があったが、既にそうしている。以前はあまり気にならなかっただけだ。急に他人引用リツイートRTしまくりやがったかそいつフォロー外した)。

規制論① 少女ラブドール性犯罪を誘発する→反論 性犯罪を誘発する証拠はどこにもない」への批判

 「性犯罪者の九割がポルノグラフィを読んでいた」は、「九割がパンを食べていた」と同じぐらい何の意味もない数字だ(今どきは大概の人間ポルノぐらい見たり読んだりするだろう)。

先ず、この人は自分引用した記事を読んでいるのだろうか? 斎藤氏の記事はこうだ。

「また、当院のデータでは加害経験がある者のほぼ100%がなんらかの児童ポルノを見ているという事実があります

斎藤氏は100%だと言っているのである。この時点で既に不適切な例示だと言い得る。さらに言えば、関連性があると考えても不自然ではない「児童ポルノ」や「幼児ドール」と同様に、全く無関係でその相関を考えるのは頭がおかしいとしか思えないレベル「パン」対置して何が言いたいのであろうか(これは実はとある地方自治体議員ツイートからの流用であることは知っているが)。その上「ポルノ」は見たとしても、この記事で問うているのは児童性犯罪であって児童ポルノであり、「児童ポルノ」は大概の人が見るとは常識的には言えない。要するに反論適当すぎるのである斎藤氏は臨床現場で実際に加害経験者と関わってきたという直接的な経験から児童ポルノ児童性犯罪の関連性はあると言っているのであるから、このような駄論で反論になっていると思うのは低レベルに過ぎる。

 性犯罪の「引き金を引いた」というのも、大仰に書いてあるが、逆に言えば単に引き金となっただけであり、ポルノが無ければ別のものが引き金を引いた可能性もあるし、マクロポルノ性犯罪を増やしているかどうかについては何の論証にもなっていないのである

論証になっていないと評価するのは自由だが、斎藤氏の臨床体験から引き出されたエビデンスであり論拠にはなっているわけで、軽々に無視して良いものではない。なおこの引用部分についても斎藤氏はきちんと触れていて「児童ポルノに出合わなくとも、なんらかのきっかけで彼らが子どもへの性的関心を抱くようになった可能性はあります。けれど児童ポルノに出合わなければ、それが強化され認知が歪むプロセスをどこかで食い止められた可能性は無視できません」と書いているわけで、この人は記事適当斜め読みしかしていないことがよく分かる。以上、これでは全く反論になっていないと言わざるを得ない。但し、私は反論になっていないと批判しているだけであって、反論された論理をが正しいと言っているのではない。そうではなく、これに対するより正しい反論は、児童ポルノ性犯罪に影響するとは言えないという別のエビデンスを示すことであって、屁理屈ねじ伏せても無意味だと言いたいだけである

規制論② 犯罪の原因にならないという証拠はない→反論 証拠がないことは規制理由にはならない」への批判

 だが、これは容易に魔女裁判に至りうる危険な考えである

 もしも、犯罪を防ぐために関連しそうなあらゆるもの規制しても良いというのであれば、テロを防ぐためにある種の宗教思想規制したり、安全保障のために特定人種を閉じ込めてしまえという発想を容易に合理化する。

これも雑すぎるだろう。破防法だって実際にあるわけだし、児童性犯罪経験者の再販を防止するために情報公開GPSタグによる監視など、ある程度の人権制限をする主張はしばしばなされている。余りに親が子供を叱る叱責の怒鳴り声が頻繁に聞こえるようであれば、実際の虐待確認できなくとも児相通報することは現代では常識範疇ですらある。

 危険があるというのであれば、まずもって危険性を主張する側が十全に挙証責任を果たす必要がある。

こうした主張はかつてのオウム真理教もやっていた記憶があるのだけれど、多くの残虐事件を実際に引き起こし取り返しがつかない事態になったことは言うまでもあるまい。そう言えば拉致問題北朝鮮側社民党が似たような主張を……、はどうでも良いとして、たしかに実際に規制するには危険性をもう少しきちんと示すべきではあろうけれど、現状で危険性が示されていないからと言って、危険ではないという話にはならない。また、それを言うならば危険性はない=安全だということを主張する側が十全に挙証責任を、あるいは製造者製造物責任として安全である保証義務を貸すべきだとすら言い得るだろう。以上、これもまた反論になっていないと評するしかない。

規制論③ 少女ラブドールヘイトスピーチである反論 ラブドールは「憎悪扇動」ではない」への批判

 これは、「犯罪をしてはいけない」という強い規範の裏返しなのであって、本物の少女レイプせよと勧めるようなメッセージ性は全く込められていない。

よくもまぁこんなありきたりのつまらない詭弁を弄するものだと呆れる。じゃぁ何故「レイプ」ではなく「レ◯プ」だったのか。当然レイプがいけないことだと認識していたからの表現であるからに他ならない。だからはっきりレイプとは書けなかったのであるゾーニングされているアダルトショップ内ですらも、だ。レイプ倫理的に不味いからと認識していなければ伏せ字表現はありえない。従って、あの表現は単に「いやーお客さん、生物少女レイプするのは犯罪になりますからこちらの少女に似せた人形ならば合法ですよ」とレイプという不道徳で危ない表現を用いて商品コピーにしているだけである。何が「強い規範」なものか。尤もそうしたメッセージ性など込められていないのは当たり前、但しそうした願望が存在していることは認めている表現である。それ以外に「合法」とわざわざ表現することへの意味の取りようがない。扇動はしていないかも知れないがそれに極めて近い表現である少女レイプ願望それ自体肯定しているのだから。従って、反論としては不十分である

規制論④ 黒人を殴って楽しむ人形ならアウトのはず →反論 現実販売されているし、何の問題もない」批判

現実には、黒人イメージ写真商品画像に付したパンチングダミー人形販売されているし、特に倫理的問題存在するとも思えない。

この人がほんとにアホだなと思ったのはこれであるそもそもじょいたま氏の理屈対応していない。ボクシングそもそも相手を殴るスポーツだし、この広告はその相手イメージさせるだけのためにボクサーのような人物写真を用いているだけであるしかじょいたま氏が言っているのは「「黒人合法的に殴れる♪」という触れ込みで黒人を模した人形販売すること」である全然目的が異なるものを示して反論になるなどと、アホとしか思えない。反論するならば、「あくまでも人形から良いということで売っているだけで本物の幼女レイプしていいというメッセージ性はない」と前項でこの人自身が言った理屈で済むだけの話。

規制論⑤ 子どもが見たらトラウマになる →反論 アダルトショップ販売しているのだが……」批判

 子どもが見ないようにゾーニングをし、アダルトショップ等で販売しているのであり、通常、児童アクセスすることはできない。すでに十分に抑制された状況の下で販売されているのであって、これも詭弁である

やっつけで反論しているとしか思えないくらい穴だらけの、詭弁はお前だと言いたくなる。割と最近エロ萌え絵のだきまくらを、それを買って自宅においていた父親が、その自室に子供に入られてしまってその抱き枕子供が抱きついていた写真を、そのバカ親父はあろうことか自慢気にTwitterにアップし、はてなブックマークでで「児童虐待だ」と叩かれまくっていたのは記憶に新しい。ゾーニングされてたって、売られたらそこから出てしまうのだから、斯様に子供に抱きつかれるに至ることすらあるのだ。個人的な話だけど、少々性的な興味を抱き始めていた小6の頃、親の洋ダンスの中に超リアルな電動こけしを見つけて、めちゃくちゃショックで確かに一時期トラウマになり、親の顔を見られなくなったことはある。あんな真面目そうな親が、と。だからトラウマになること自体はあり得るので、対論者に反論することは難しい。ただ、こうは言える、だから何なんだ? と。子供時代に様々な事柄について知っていく上でショックを受けることは他にいくらでもあるのだから。何れにしても、この人の反論はいわゆる「すり替え」であり、ゾーニング問題ではない。

 

めんどくさくなったのでここまでとする。何れにしても安直反論ばかりで話にならないくらい低レベルだとしか思えないのだが。

 

追記;なお、誰かこの増田記事Twitter拡散してくれたらなと願う。反論を欲しがっている人が結構いるようだ。私自身はフォロワーとか少ないし、ツイッター上の立場が少々特殊なのでやりたくない。我がままですまん。

anond:20200607114104

お前の言ってることには何の科学エビデンスもない

単なる差別主義者の妄想

2020-06-06

WHOゥ!

なぜ 君が機会を得られたにもかかわらずPHEICの宣言を一度見送ったのか!

なぜ 渡航制限を推奨しなかったのか!

なぜ 中国露骨に媚びるのか!

その答えは

なぜPHEICの宣言を一度見送ったのか?

IHR緊急委員会(15名 from 13ヶ国 [1])が国際的懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)宣言に足るだけのエビデンスを見出せなかったから。

1月21、22日時点では中国外の感染者数が4~6人だけであり[2]、ヒト‐ヒト感染の強さも不明で、暫定的にR0は1.4〜2.5(季節性インフルエンザ新型インフルエンザくらい)と推定されていた。(後の研究で、R0は4.7~6.6(天然痘風疹レベル)くらいだと推定されている[3]。)

また、ちょうどWHO専門家武漢入りして調査を開始したところであり、その結果を待つ意味もあった。

そういうわけで「今はデータが足りないから保留。10日以内にもっかい検討するからその時にまた呼んで」との結論に至ったわけだ。

この見送り中国への忖度と呼ぶ向きもあるが、過去のPHEIC宣言比較してもそこに特別な違いは見られない。

また、「PHEIC宣言は時期尚早」というのは当時の緊急委員会が至った結論であり、それに同意たからといってテドロス局長を責めるのもお門違いであろう。

また個人的感想だが、PHEIC見送りに関する非難には、人々のPHEICに対する認識もかかわっているのではないか

「PHEIC宣言がなされなければ各国は対策の取りようがない」等々、PHEICを疫病対策の“起点”としてとらえるような認識だ。

一方のWHO、PHEICは“最後の切り札”と考えている模様[4]

データ提供する、ガイドラインも制定する、ガイダンスだって発布するから、あとは各国で適切な対応をしてくれ。もし怠るようならPHEIC宣言でケツ蹴っ飛ばしたる」と、そんな感じ。

エビデンスは無いけど念のため」程度で宣言できるほどPHEICは軽くないのだ。

ただし、そういう時に使える“軽い警告”を制定するべきだとの議論は以前からあったため、それはそれでWHOの怠慢と言えなくもない。

なぜ渡航制限を推奨しなかったのか?

長年のWHO方針である2009年に初めてPHEICを宣言した際も渡航制限を推奨していない[5]

その理由は、渡航制限パンデミックの防止に寄与するというエビデンスが乏しく、むしろ条件によっては有害ですらあるからだ(※)。

複数研究[6][7][8][9][10]――2014年にはWHO自身23研究を用いたレビュー論文を出している[11]――によれば、厳しい渡航制限(全渡航の90~99%をシャットダウン)は感染拡大を数週間ほど遅らせる可能性があるが、最終的な感染者数と規模は据え置きである

※ PHEICが宣言されるような状況に限れば。感染発生の最初期であれば話は別。例えば昨年11月末に全世界渡航制限が行われていれば新型コロナ流行はなかっただろう。

研究をまとめると、

渡航制限メリット

患者の総数が変わらないとしても、時間当たりの患者数は減るため、対応能力の低い国においてキャパシティオバーを緩和できる。

予防接種治療薬が存在している場合、それらの準備を整えるまでの時間稼ぎになる。(今回のコロナ禍には当てはまらない)

渡航制限デメリット

流行期間が延びるため、社会的対応(ロックダウン等)の継続時間も延びる。

サプライチェーン(特に医療品)の深刻な寸断、専門家交流の途絶、国際支援の遅延または減少。

・↑2つと部分的に被るが、経済コストが非常に高くなる。

感染の発生を隠ぺいするインセンティブが働く。

WHO的に、渡航制限は高い経済コスト、低い効果、そしていくつかのデメリット存在から推奨されない。

全く無意味というわけではないが、より有効政策――手洗い等の徹底、適切なスクリーニング及び隔離ソーシャルディスタンシング(社会的距離をもたせるような政策ロックダウンも含む)――にその分のリソースを振り分けるのが好ましい。

これらはあくま過去エビデンスに基づいており、将来の研究にて今回の新型コロナについては渡航制限有効であったとのエビデンスが出るかもしれない。

しかし、“エビデンスに基づき結果的に間違った”対処を貶め、“エビデンスに基づかないが結果的に正しかった”対処を褒めることには同意できない。


なぜ中国露骨に媚びるのか?

諸君は↑の2項目について「中国への媚」と思っていたのだろうが(あとは台湾への対応か)、実際のところエビデンスベース判断であり、発生国中国以外でもWHO対応は同じだった可能性が高い。

しかし、中国への批判を控えたり、台湾冷遇、ちょくちょくあるリップサービス等、WHO医学とは別の領域において中国へ甘い対応をしているのは事実

なぜか?

テドロス局長場合簡単だ。政治的支持基盤が主にアフリカ系とアジア系であり中国存在が非常にでかい。なので中国批判はあまりしないし、リップサービスもする。 中国を称賛した回数はトランプのがテドロスより多いのだが[12]

WHO全体でみるとどうか。金に媚びてることはない。チャイナマネーとは比べ物にならないほどのアメリカマネーゲイツマジェスティWHOに注ぎ込まれている。

では何がWHO中国寄りにしているのか?

データである中国から提供される疫病情報である

WHOの宿痾として、情報提供加盟国善意に頼るしかないという問題がある。専門家/調査員を送り込むにも当該国の許可がいるため、独自情報収集もできない。

中国批判してデータが出てくる――「中国さん。あなた隠ぺいしてますね」「はい申し訳ありません。これが隠ぺい前のデータです」――なんてことはない。

ゆえに政治義理人情感情に惑わされず医学的なベストを尽くすなら、中国を刺激せずに気持ちよくデータを渡してもらうことが最適解になる。(本当のベスト中国が正直に全データ差し出してくれることだが、実現不可能な案に拘泥するのはワーストである)

これはWHOの根幹に関わる極めて深い問題だ。

「(WHOは)何のための組織なんだ」「政治より医学を優先しろ」という感じのブコメも見かけたが、医学を最優先とし、組織の使命を突き詰めて、そうして達する結論が“中国のご機嫌とり”にならざるを得ないこの地獄よ。

オーストラリアなんかはこの問題を正確に認識していて、「(拠出金削減よりも)WHO権限をより強化し、強制的査察権の付与等をすべきだ」という提言をしている[13]

ちなみに「中国抜きで新組織作れよ」的な冗談も目にしたが、それまた現実的ではない。

中国世界最大の人口、広大な国土に加え多数の国と国境を接している。国際的な人の出入りは膨大な数に上り貿易も盛んだ。民間レベル医療水準は高くなく、貧富の差が激しく、人々は頻繁に生きた動物接触する。そのうえ、国家は隠ぺい体質だ。

疫病、特に人獣共通感染症の発生源として絶対無視し得ない国、それが中国

今回のコロナ禍で中国から情報が一切なければどうなっていたかを考えれば答えは明らかだろう。まさに大地獄

故に切れない。切ってはいけない。

参考URL

[1] ttps://www.who.int/ihr/procedures/novel-coronavirus-2019/ec-22012020-members/en/

[2] ttps://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019/situation-reports

[3] ttps://doi.org/10.1101/2020.02.07.20021154

[4] ttps://doi.org/10.4000%2Fpoldev.2178

[5] ttps://www.who.int/csr/disease/swineflu/guidance/public_health/travel_advice/en/

[6] ttps://doi.org/10.1038/nm0506-497

[7] ttps://dx.doi.org/10.1371%2Fjournal.pmed.0030212

[8] ttps://dx.doi.org/10.1371%2Fjournal.pone.0000401

[9] ttps://doi.org/10.1371/journal.pone.0016591

[10] ttps://doi.org/10.2807/1560-7917.ES2014.19.42.20936

[11] ttps://www.who.int/bulletin/volumes/92/12/14-135590/en/

[12] ttps://www.politico.com/news/2020/04/15/trump-china-coronavirus-188736

[13] ttps://www.smh.com.au/politics/federal/australia-wants-who-to-have-same-powers-of-weapons-inspectors-20200422-p54m7i.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん