「豆苗」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 豆苗とは

2018-12-08

豆苗

今タッパーに水張って育ててんだけど、あいつらやべえよ。何もしてないのに光の射す方に向かって伸びてくんだよ。曲がるから何回も向き変えてんだけど、1時間後もすればまた光の射す方へ向いてんだよ。何なんだよ。ありがちなJ-POP歌詞かよ

2018-10-28

[]2018年10月27日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
001591508694.952
018710833124.542
02243916163.257
0391050116.757
04182366131.471
05141647117.659.5
06234414191.953
07234756206.852
0842276165.735
09678130121.352
1080777297.239
11818213101.444
1210411081106.545.5
13758372111.638
1445433796.440
159812920131.845.5
16757616101.551
1797903093.140
1883777193.634
19477576161.234
2099983899.441
2190803389.334
22768166107.450.5
2312412631101.950
1日1640178315108.745

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(181), 自分(140), 話(82), 今(75), 女(69), 人間(61), 好き(59), 増田(56), 仕事(54), 意味(52), 最近(50), 男(49), 前(47), 気(40), 日本(40), 相手(40), 必要(37), 気持ち(37), 関係(36), 会社(36), 普通(36), 金(35), オタク(34), 嫌(34), 感じ(33), 社会(33), 結婚(31), 問題(30), 手(29), 理解(29), 他(29), 最初(28), 理由(28), ブス(28), 女性(27), 存在(26), 企業(26), 他人(26), ー(25), 絵(25), 東京(25), 目(25), 価値(24), バカ(24), 絶対(24), おっさん(24), 全部(24), あと(24), 時間(24), 頭(24), 今日(23), 結局(23), 人生(23), 時点(23), 子供(23), 経験(23), 無理(23), 生活(23), 萌え絵(22), 世界(22), 批判(21), 恋愛(21), 言葉(21), ネット(21), レベル(21), 漫画(21), 昔(21), しない(21), 病気(20), 表現(20), 一番(20), 給料(20), しよう(19), 場合(19), 誰か(19), 差別(19), スマホ(18), お金(18), 仕方(18), 別(18), 年収(18), セックス(18), 毎日(18), 能力(18), 逆(18), 行動(18), 内容(17), ただ(17), 女の子(17), 先(17), ゲーム(17), マジで(17), 最後(17), 簡単(17), 友達(17), いらすとや(17), 世の中(17), エロ(17), 方法(17), 時代(17)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(56), 日本(40), 東京(25), 萌え絵(22), いらすとや(17), スマホ(17), マジで(17), じゃなくて(16), 従業員(14), 自己責任(13), 可能性(13), いない(12), なのか(12), なんだろう(11), 専業主婦(11), 経営者(11), 婚活(11), Java(11), キモ(10), AI(10), キモい(10), w(9), 安田(9), 具体的(9), 2018年(9), 消費税(9), わからん(9), twitter(8), エロゲ(8), iPhone(8), SNS(8), 労働者(8), 元増田(8), Twitter(7), ツイッター(7), いいんじゃない(7), 何度(7), 人手不足(7), 個人的(7), 笑(7), 安田純平(7), 自己責任論(7), 一緒に(6), どんだけ(6), クリエイター(6), 1年(6), IT(6), 人間関係(6), ブコメ(6), ぶっちゃけ(6), ワイ(6), Python(6), 2人(6), カス(6), 差別主義(6), Google(6), もののけ姫(6), アレ(6), 10年(5), BL(5), 普通に(5), PC(5), 分からん(5), 中国(5), 著作権(5), アシタカ(5), アップロード(5), 一方的(5), エロい(5), 学生時代(5), 豆苗(5), Ruby(5), Apple(5), お気持ち(5), 漫画村(5), エロ漫画(5), 1回(5), 外国人(5), アプリ(5), ブラック企業(5), 配置転換(5), LINE(5), アメリカ(5), ヤバい(4), ネット上(4), 出羽守(4), 1人(4), 10月26日(4), 数年(4), ギリシャ(4), 脳内(4), モテ(4), 30代(4), 欧米(4), 豊洲(4), 女子高生(4), 価値観(4), ニート(4), 多様性(4), ローソン(4), 2年(4), 非モテ(4), ここに(4), 好奇心(4), 平成(4), 大企業(4), 少数派(4), ゾーニング(4), フェミ(4), 就活(4), 3年(4), k(4), 保証人(4), 腐女子(4), ICBM(4), 知らんけど(4), 格ゲー(4), s(4), 何回(4), マウンティング(4), シリア(4), 国連(4), 事実上(4), LGBT(4), 毎日(4), きもい(4), 日本政府(4), B(4), 1000万(4), オチ(4), 現実的(4), モテる(4), ???(4), hatena(4), 二次創作(4), 少女漫画(4), 障害者(4), 高齢者(4), 仕方がない(4)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

豆苗(5), ICBM(4), アシタカ(5), 10月26日(4), 泣きゲー(3), Pixel 3(3), ハウスメーカー(3), 時の人(3), 配置転換(5), LL(3), フォトショップ(3), いらすとや(17), アート(9), 倒産(8), Java(11), 自己責任論(7), 不景気(7), 従業員(14), 潰れ(14), 落ち込む(5), おなら(5), ジャーナリスト(13), 人手不足(7), ギャル(7), 景気(11), 乳首(13), 整形(6), 経営者(11), 婚活(11), 萌え絵(22), 専業主婦(11), ブス(28), 自己責任(13), iPhone(8), 遅い(9), 労働者(8), イラスト(11), 消費税(9), 完成(7)

投稿警察もどき日中に再投稿された本文の先頭20文字 ()内の数字投稿された回数

うんち (6), 今日も女は男叩き (2), 最初から (2)

頻出トラックバック先(簡易)

調子にのったブスを量産する趣味 /20181026222202(18), ■「〇ン〇ー〇」に当てはまる一番ダサい言葉を探している /20181027134503(17), ■露骨無自覚外国人差別を久しぶりに見たのだ /20181027010320(11), ■日本人のお金持ちって、日本アート関係お金使わず海外アート買うのなんでだろう /20181015010418(11), ■萌え絵についてオタクが見ていない不都合な真実 /20181027070706(9), ■東京人って東京以外全部「地方だって考えてるよね /20181027013205(8), ■GoogleからPixel 3をもらう方法 /20181027105050(8), ■男性って乳首感じないの? /20181026192127(8), ■企業は潰れてもいい? /20181027151709(7), ■非モテを救済するいい方法を思いついた! /20181027185029(6), ■【マジレス希望デートセックス教習所ってなんで無いの? /20181027003907(6), ■米って何でもよくない? /20181026191531(6), ■泥棒って無罪でいいんじゃね? /20181026234555(6), ■この漫画オチわからんのだけど /20181027141942(6), ■anond20181027133518 /20181027133913(5), ■将棋プロ選手を妙に持ち上げる雰囲気が謎 /20181027151508(5), ■哺乳類だけなんで知能が高くなったの /20181027185605(5), ■最近の若者のIT知識の無さには失望した /20181027202758(5), ■結婚願望はないけど付き合ってみたいとは思う /20181027002429(4), ■もう専業主婦希望結婚できないの? /20181027004917(4), ■米軍採用というおもしろフレーズ /20181026205731(4), ■新聞社安田を庇うことのわかりやす偽善 /20181027014053(4), ■もう女だけで社会を作ればいい /20181027102819(4), ■婚活したいけど社内片思いに終止符が打てなくて詰んだ /20181027010013(4), ■出羽守ってよくわからずに使ってる人いたのか /20181027014250(4), ■「山で迷ったら降りるのではなく登れ」 /20180817194156(4), ■TPOって死語? /20181027210100(4), ■anond20181027010338 /20181027010913(4), ■anond20181027091231 /20181027113805(4), ■2001年宇宙の旅を見たんだけど /20181027200619(4), ■弱点や苦手を表明する事はあくま相手が優しくなければ意味がない /20181027175836(4), ■嫁と喧嘩したんだが、これ俺が悪いのか? /20181027174952(4), ■24Fカップの女のだけど耳情報が処理できない /20181027203736(4), ■anond20181027155157 /20181027155824(4), ■手帳日記処分方法 /20181027112100(4), ■[Java] Javaの代わりになるプログラミング言語は何がいいかな? /20181027155327(4), ■本当に金がなくてやばいんだが /20181027205302(4), ■俺は障害者が大嫌いだ /20181027095014(4), ■自分キモすぎる /20181027223029(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5750014(3334)

2018-10-27

anond:20181027105050

豆苗はやたら伸びてきて楽しいので、オレは豆苗を庭に植えてみたことがある。

あんまり伸びなかった。

anond:20181027105050

アレみて思ったのは、ベランダミニトマト育てるよりも何よりも簡単食べ物栽培豆苗だなって認識を新たにしたこ

GoogleからPixel 3をもらう方法

タイトル釣りです

はてなブックマーク - Pixel3を使ってみた感想を書いてみる|けんすう

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/kensuu.com/n/n0446e4b766b5

>なぜ端末を配ってる?

Google一般人に売りたくてインフルエンサー(ネットSNS有名人)に持たせたい。でも彼らはiPhoneユーザAndroidには見向きもしない

Pixelエンジニア向けでは?

エンジニア連中が勘違いしてるだけで、少なくともGoogle微塵も思ってない。おそらくソフバンドコモ10万台だかを買ってもらうために、死ぬ気で一般人に売ると土下座させられた

>誰に配った?

普通は発表前に秘密保持契約下で関係者マスコミに配る。今回みたく発売直前にブロガーSNS有名人に配る事例も増えている(インフルエンサーマーケティング)

PR表記必要では?

先の記事はおそらく報酬が発生しておらず、広告主チェックもなく、いわゆるPR記事とは言えない。端末もらったと書いてるけど正確には期限のない貸し出しと思われる

>でも10万の端末もらってずるい

インフルエンサーにはこの手のガジェットが毎週クソほど送られてるし、案件となれば1本でお前らの年収を超えるので10万のスマホ1台で騒ぐ連中が首つっこむ世界じゃない

Appleは(or他の企業は)こんなことやらない

XS/XRの発表会にマスコミとインスタグラマー呼んで端末配ってる。発売日直前の同時刻に記事動画が一斉に出るのを不思議に思ったことない?

>むかついた、もう買わない

Pixelは放っておけばエンジニアとかオタクしか売れない。まずは一握りの人間を選別することで大衆を分断し、嫉妬させることでブランド認知を図るフェーズが先にある。買わせるための施策はその後で打ち出していく。

業界的には端末配って400ブクマホームラン級の大成功で、普通は50万払って記事書かせてもここまで伸びない。けんすう氏には今後も案件殺到するはず

>俺も欲しい

Googleは血眼になって配ってるので、ブログURLやインスタID添えて申し込めばワンチャンある。普段から自分ブランディングを怠ってる奴は論外

>そんな影響力ない

おとなしく「豆苗でけぇw」とでもコメントしてブラウザーを閉じるのが正解

2018-09-19

野菜高い

食費ばかり上がる。光熱費最近涼しくなってだいぶ減ったけど。野菜は取りたいけど悩む。最近もやし豆腐の量が増えた。豆苗も毎週買ってる気がする。

2018-05-31

豆苗ってすごいのな!!!

とうみょう、で変換で出なくてビックリした。

スポンジみたいなのが下についていて

「1週間くらいで伸びて、また食べれますよ。1日1回水変えてね」って書いてあって

めしてみたんだ。ここ1ヶ月。

3日、4日くらいで育つ。もうね、にょきにょき

育っていくのが見えて可愛い。3日坊主の飽き性増田なんだけど、楽しく続いてる。

1個100円で、2個購入して、2個とも育ててる。100円均一の2リットルタッパに入れてる。

普通に食べれるし、美味しい。いつまで食べ続けられるんだろう。

コスパ良すぎ。

2018-04-10

anond:20180410134124

マグネシュウム剤とか飲んでない?あれ、ねばるよ。

水菜を洗って刻んでサラダにすると快調。

加熱する青いお野菜は、豆苗が、かなり強力。

あとは水ですね。水分補給と、

よく噛んで食べる事かなぁ。

2018-01-13

野菜がとっても高いので

はじめて豆苗買ってみた

焼きそば作ったらうまかった。

切った根っこを水に浸けるともう一回採れるらしい。

マジお得。マジでおすすめ

2017-12-20

豆苗万能すぎワロタ

なんだあれ、昔はキャベツが万能だとおもってたの。炒め物、汁物、蒸してもいいし、生でもいい。そしてなんとなく体に良さそうな緑色してる。神の食材だと思う。

 

豆苗を買うまでは…。

豆苗ってのは、一見するとなんかかいわれ大根が太くなったやつ。

気にはなっていたんだけどどう食べたらいいかからいから避けてたんだけど、結構何に使ってもいいことがわかって、1パック98円のを買う。

どうやら、全長の半分ぐらいで切って、その下部分はタッパーに水をはっていれておくとまた伸びてくるらしい。

まず最初に生で食べる。いや、いくら俺が好き嫌いのないなんでも食うやつだからっていきなりもろきゅうを喰らうかのごとくバリバリはいかない。

最初ハムにまいて食べる。

少し青臭い物の、まるで栄養価のあるもやしを食べているかのような味。この青臭い感じが栄養って感じするよね。

次は炒め物にする。キャベツと違い刻まなくていいのが楽だ。

鍋物に入れる。しっかりとスープの味を吸って美味しい。

確信したね、これはキャベツ匹敵する逸材だと。

キャベツは癖がない。なので万人に受ける。しかし、どうしても豆苗は独特の野菜臭さがある。(もっと自分はこの野菜臭さが大好きなので問題はない)

その点で好き嫌いはわかれるが、存分に美味しいのでぜひ、豆苗勇気を出して買ってみるべき。

 

レシピコーナーです。男の料理なので調味料とかはだいたいいい感じの適量いれてください。

 

豆苗エリンギのヘルシー酒蒸し ポン酢和え

ごま油

豆苗

エリンギ

・豚こま

・だしの素

料理酒

ポン酢(お好み)

ごま油フライパンに引く。

豚こま肉を投入して炒める。

エリンギ豆苗を投入してだしの素と料理酒を入れて蓋をする。

5分ぐらいしたら蓋を開けてポン酢を和える。

2017-12-11

豆苗暴力

わたしはなんか他より小さくて、他への働きかけもやっぱり少ないんだよな。それはもちろん思いやりとか倫理観とは全く違ったことなんだ。

暴力は、人が人に向けたら、それは人にとって良くない。だからわたしは小さくて良かったなと思う。

このまえ豆苗そだてて食べたんだけど、すごいぐんぐん育つのパンッとしたみずみずしいみどりいろで、親近感どころか尊敬さえして、はさみ入れるときなんかもう、せつなくなってしまって。けど、そのへんから、あ、わたしは、尊敬もしてたけど、おいしそうだとも思ってたんだなって、なんだか初恋みたいな気分になった。考えてみたら自発的植物そだてて食べるのはじめてだったんだよな。

で、おいしく食べました。

わたしは、それくらいやっぱり小さいんだよな。植物レベルもっと小さかったら、微生物に恋?みたいなことも考えうるよな。

肉…やっぱり、わたしたまたま小さかったから、よかったなーと思う。でももし、人を食べたら、ぜんぶ恋みたいになって、せつないけどおいしい!って気持ちになるのかな?

2017-11-28

anond:20171128162354

豆苗より空芯菜の方が好き。生でOKらしい。

俺は、大蒜ベーコンと炒めるのが好き。

好きだからやってるのに褒められる事

自炊

ぶっちゃけ自炊大好き。

だって自分が食べたい物をその時の気分で食べられるし、自分好みの味付けにできる。居酒屋で飲むのも確かにいいんだけど、最高なのは自分冷蔵庫の中身のものを使って後片付けも考えずにいろいろなつまみを作っては酒をのむことだよね。

なので、正直言って経済的理由もあるっちゃあるけど、一番は自炊をやっているとき日常の二番目ぐらいに幸せ(一番は寝ることな!)なんだけど、「自炊続いてすごいな」とか「えらいな」と言われまくる。

その自分の内と外部の反応のギャップを感じる時、自炊っていうのは楽しんではいけない、なんというか、こう、自分健康を保つためのものお金節約するためのものなんだって感じて買い物も本当は豆苗ベーコンで巻いて食いたいのに、安いカイワレをハムで巻いて食べる。おいしい。けど、もっと、こう、違うんだよね、豆苗ベーコンとは。

2017-11-09

免許証の裏の臓器提供意思表示に◯をしている人に悪い人はいない

豆苗を再収穫する人に悪い人はいない

2017-02-13

豆苗はい

豆苗はいい。


日が当たらない場所でも育てられるところがいい。

毎日水を変えなくても、最悪放置でも育つところがいい。

100円の豆苗が実質33円になるところがいい。

今日はどれだけ成長しているかな、と帰宅が楽しみになるところがいい。

成長したらどんな風に食べようかな、とこれまた楽しみにさせてくれるところがいい。


何より

ずっと眺めていても飽きないところがいい。

この間なんて豆苗がボーボーに育っているのを見て爆笑した。ここ一ヶ月で一番笑った。




豆苗はいい。

2016-12-22

夫ご飯を作るのが苦痛

野菜の肉巻きは肉は肉だけでいいんだよな、余計な事をするな。

肉じゃが ジャガイモ嫌いなんだけど?

ひじきの炒め煮 こういうのいらない。

大根の葉っぱの炒め煮 いらないんだよ。

手羽先煮物は骨つきとかめんどくさくて嫌→(骨を抜いて出す)ごく柔らかい軟骨を残す。

おでん (酒も飲まないのに)酒の肴だろ?

魚は皮付き骨つきは2割以上身が付いたままそれもとても見苦しく食べ散らかす。カジキマグロステーキは喜ぶ。

パンを食べても未就学の息子よりパンくずを撒き散らす。

小松菜豆苗春菊青梗菜 この葉っぱ嫌いなんだけど?

ピーマンパプリカも勿論嫌い。

キムチは嫌い。

もやしナムル なんか違う。

マグロは本マグロじゃないとな。

サーモン刺身は嫌い。

野菜炒めも嫌い。

炊き込みご飯は好きじゃない。(と、言いつつ土産物の炊き込みご飯の素とかは買ってくる)

貝類なんて食べられない。

レバー内臓系なんて嫌。

オムレツより目玉焼き

売ってるような形の生野菜サラダなら食べる。

配膳を手伝って→不機嫌に。主婦仕事だろ。

好きなもの教えて→特にない

嫌いなものをあらかじめ教えてくれ→だったら作らなくていいよ

飯なんか冷たくても味は変わらない。

だいたい飯なんかどうでもいい。(が、文句を言い不機嫌になる。)

2016-06-03

昨日の晩飯(6/2)

鶏肉キノコの炒めものサラダもやし炒め

鶏の胸肉を削ぎ削ぎするのが最近ちょっと楽しい

食べる時もいいくらいのサイズになるし、火も通りやすい、ちょっとだけ塩と胡椒を振って気分をアゲる

塊の肉を買ってきた場合そのまま茹でるか焼くしか選択肢がなかったころの自分と比べると格段に強くなった感がある。

切った鶏肉を炒めてから、切っておいたエリンギマイタケエノキをブチ込んで白ワインレモン果汁を適当にかけて加熱。バターがなかったのが悔やまれる。

薄々わかってはいたけど圧倒的に白いなあって思いながらフタして、時々混ぜてあとはキノコ類がしんなりしたら完成。

豆苗パプリカでも買っておけばよかったかな?

鶏とキノコを加熱してる間にサラダを作ってさらに気分をアゲる。

並行作業とか段取りとかは苦手なのでこれも訓練だと思おう。

ボストンレタスかいうなんかちょうどいいサイズの小さいレタス1個(安かった)と、キュウリ1本、トマト(小)3個。

レタスは洗って根本落とすだけ、キュウリトマト適当に切って小さ目のどんぶりっぽい白い器にブチ込んで完成。

ボストンレタスどんぶりがちょうどいいサイズだったので、なんかとても見栄えがよくなった。ヤングコーンが欲しい。

関係ないけど居酒屋トマトスライスで出てくることが多いけど、くし切りの方が食べやすいし好きだ。

サラダが完成した直後に炒め物を皿に移し終わって、大満足で後片付けを始めようとしたときに袋の口を開けて洗った状態もやしが目に入った。

炒め物に入れるつもりで真っ先に用意して完全に忘れていた。……しかし仮にモヤシ入れてもさらに白いなこの炒め物。

幸いまだフライパンに炒め物から出たキノコと鶏の汁が残ってたので、その汁と絡めながら適当に炒めて刻みネギふって炒め物の上に積み上げておく。

材料を小分けにして使うテクニックがあまり使えないので、結局大皿いっぱいの炒め物とどんぶりサイズサラダになった。

冷静に見ると外食基準にすれば、ごはん味噌汁が人数分あれば3~4人前ぐらいになるかもしれない。

ナオトインティライミDAIGO観覧車に乗ってるテレビを見ながら食べた。

番組はよくわかんないけど、昨日よりかなり人間的な時間の夕食だ。

酒はやめておこうかと思ってたけど、炒め物が思いのほかおいしかったのでうれしくって麦焼酎を一杯だけ飲んでしまった。

今日焼き鳥屋に行く予定なので料理はしない。

豆腐ジャコ天、シメジキュウリが残ってるから土曜はその辺で食いつなぐことにしよう。

2016-05-21

[]5月21日

○朝食:チーたら

○昼食:イタリアンバイキング(後述)

○夕食:(考え中)

イタリアンバイキング

レタス

ポテトトマトサラダ

人参ビネガーサラダ

ほうれん草

コーン

オニオンスライス

水菜

豆苗

花野菜

ブロッコリー

トマトオイル

キャベツスナップえんどうのバターソース

ブロッコリー一口ハンバーグ

野菜コロッケ

ピザ

イカスミリゾット

チキンソテー

ワッフル

ソフトクリーム

キャラメルプリン

プチティラミス

野菜祭りじゃあああああ!!!!!!

あふれんばかりに野菜を盛ってもりもり食べた。

ニンジンビネガーサラダ特に美味しかった。

調子

むきゅー!?

お仕事はお休みなので、電気代とガス代を払ったり、ご飯を食べに行ったりしてた。

洗濯掃除明日かなー。

テラバトル

昨日書いた通り、30章をクリアして、第一部完。

いやー面白かった。

面白かったが、あれだけ課金するほど楽しいか? 普通にまだ買ってない面白そうなパッケージゲーの方がよくないか

ウォッチャー3とか面白そうじゃん、ファークライプライマルやりたいって思ってたじゃん、

つうかそもそも積みゲーを崩せよ、ガチャゲーの何が面白いんだよ、

などと、自分の中の「無駄遣いを責める人格」が現れだした。

うう、なんだかごもっともだなあ。

そりゃあテラバトル面白いけど、課金した額分楽しいか? って言われると、言葉に詰まる……

なんていうかさ「ピックアップキャラ」ってのがよくないんだよね。

こう「出る気」がするし、何より「出るまでやらないと」感がでるじゃん。

うーむ、心が弱いなあ、僕は。

2015-07-30

カップルチャーハン2つ下さい。」

中華屋カップルが「チャーハン2つ下さい。」って注文した。

そんな注文の仕方があるとは夢にも思わなかった。

中華料理って複数人いるときは、おかず的なものを頼んでシェアするでしょ。

例えば、チャーハンエビチリとか。

チャーハン麻婆豆腐とか。

チャーハン餃子とか。

チャーハンと若鶏の唐揚げ

チャーハン豆苗の炒め

チャーハンと空心菜の炒め

チャーハン酸辣湯

チャーハン坦々麺

チャーハン春巻

チャーハン焼売

チャーハンフカヒレの姿煮

それなのにチャーハンチャーハンって。

はぁ

---

追記

ここのチャーハンはそりゃうまいよ。このとき増田チャーハン食べてたもん。

5人連続チャーハン注文したの目撃したし。一人目は増田だけど。

ちなみに今日もここでチャーハン食べてきたよ。

味は、千と千尋の神隠しに出てくる両親が食べてた中華料理って感じ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん