「申し立て」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 申し立てとは

2024-04-21

暇空茜が堀口英利が裁判で提出した大学学生証をTwitter晒してる

そういうことするから学生証載せるのずっと嫌がられてたんだろ

なんで渥美陽子個人情報晒しをやめさせないんだ

お前「虐げられた人の盾になる」をポリシーに掲げてるけどやってること全然違うじゃん

裁判官を変えろ」「書記官を変えろ」って一つの裁判に延々申し立てして長引かせる金しか目に入ってない虐げる側じゃん

松永成高もなんでやめさせないんだ

自分少年時代の前歴2件を少年犯罪の本に事例として匿名で書かれたかプライバシー侵害だって最高裁まで争ってたくせに

他人プライバシー侵害幇助しても堀口くんはお前の少年時代の件と無関係から復讐にはなってないぞ

からキツいノルマを課されている課の課長をやってて、上司にかなりキツイ状況であることを申し立ててるんだけど

KPIはいつもギリギリクリアできてて、上司には「でもKPIクリアしてるじゃないか」と言われる

  

一方、部下たちは「どんどん仕事が増えている、どうしてこんなにキツいノルマを課すのか」と口々に言い、

「いつもすまないと思っている、上には掛け合っている」と伝えてるが、だんだん言い方がひどくなっていてかなりストレスに感じている

チャットだけでなくVoIPでいきなり通話がかかってくるんだけど、都度胃がキリキリ痛む

  

実際KPIは達成できてるんだけど、個々の能力に頼り切ってるところがあって

本来は一つの処理が終わりきったら次の処理に進むフローなんだけど、

能力がある人たち(少なくとも自分ではそう思っている人たち)は2つ3つの処理を並行で作業している

これは今のところ厳密なルールではないけど、安全を考えたら誰もがそうすべきだと思うようなこと

  

部下には「さっさとKPIをこぼせばいい、そうすれば上司人員不足について真剣に取り合ってくれる」と言いたいところだけど、

信頼関係もないし立場上俺からは「事故がないことが最重要で無茶な処理はどうかしないでほしい」と喚起するだけしかできなくて、

部下たちは毎日のように苦言を呈しながらも自分はできると信じて2、3人分の動きを自分たちの判断で行い続けてる

  

上司へ、運用が守られていないかもしれず事故が起きかねないから、正しい作業を徹底する規則を設けるよう伝えたけど

「現状、命じたわけでもない処理方法勝手判断で行ってKPIが達成できているなら、それが本来作業効率なんだろう」と言われて却下されている

  

評価につながることでもないのに文句を言いながらも必要以上に頑張る部下たちは白痴だと感じるし、

安全意識理解しない上司狡猾でアホだと思う

  

俺は、事故があったとき上司責任を取ることになるよう、合わせて部下からパワハラがあることも含めて、

その上の上司へこっそり報告を上げている

今のところ動きはないけど、証拠は残し続けている

毎日、はやく事故が起きて大事になってしまえばいいと願っている

  

事故を起こしたときは部下も上司もぶっ飛んでほしい

2024-04-19

呉座、雁琳さえぼう裁判の影響でかつての支持者にボコられる

雁琳さえぼうバトルの前には呉座先生騒動があった

呉座先生日本史世界では有名人で著書も100万部以上売れている

彼はアンフェにハマってしまい、女子学生にも教える立場なのに「女に学問はいらない」と実名垢で語るほどになった

人文学者系アンフェ界でよく叩きの対象になっていた英文学者のさえぼうのことも中傷

鍵垢の中でこっそりさえぼうを叩いていたが、フォロワーの中にさえぼう騎士団が潜伏しており溜まりに溜まったさえぼうへの悪口性差別非正規叩き独身叩きを全て流出

さえぼうは呉座を訴え、更には学者の中に女性蔑視集団がいることで女性学問の道が阻害されていると申し立て

キャンセルカルチャーはやめろと、ますますさえぼう叩きが加熱

その中にはフランス哲学者の雁琳もおり、呉座騒動以前からさえぼうを叩いていた古参アンチ

更に激しくなったさえぼう叩きの末に雁琳は大学を辞めさせられ、再就職も難しく苦しむ一方で

呉座はさえぼうと和解しアンフェ界に関わらなくなり、学者活動普通に続けられている

呉座が折れたせいで雁琳さんが苦しめられてるんだぞ

@eK0SV72lWxlYb8L

雁琳さんは呉座勇一と違ってヘタレないのは良かった。振り込んだ甲斐が有った。控訴するだろうから夏のボーナスが出たらまた振り込む。

https://twitter.com/eK0SV72lWxlYb8L/status/1780702477446463735

@ITEYA_Yuji

返す返すも、オープンレター訴訟において呉座勇一が自らのテニュアを最優先しそれ以外の全ての論点で折れてしまたことは日本言論空間に大きな悪影響を与えたと考えざるを得ない。“大いなる何か”のために痩せ我慢の一つもできないならそもそも自らの専門領域から一歩も出てこなければよかったんだよ

https://twitter.com/ITEYA_Yuji/status/1780699707159036328

上山和樹

@ueyamakzk

呉座勇一が私的勝利雇用確保)を優先させたことで、公的には北村紗衣陣営が正しいかのように言説が流れてしまったところがあるんですかね。

https://twitter.com/ueyamakzk/status/1780688166225383455

kous

@honnokinomori

まあ言ってはなんですが呉座さんは最初から腰砕ではありましたけどね。

https://twitter.com/honnokinomori/status/1780684427020140777

@suppaimosuku

呉座さんの対応失笑した

https://twitter.com/suppaimosuku/status/1780608974615921073

anond:20240419105721

あの弁護士はこの界隈では有能として有名だよ

ただ暇空弁護団のような思想的にも同調しているが故のなんとしてでも食らいついて勝ってみせるみたいなのはいね

空弁護団は一つの敗訴に対して手を変え品を変え異議を申し立て、つい先日も裁判所書記官の変更をして裁判をやり直せと申告して却下された

負のネットミーム


負のネットミームとは、インターネット・ミームの中でも皮肉的に使われているものや、蔑称として使われているなどの負の要素、闇を持たせたネットミームである

概要

インターネット・ミームのものユーモアにあふれたもので広まりを見せることが多いものの、その一部は不謹慎ものだったり、或いは反面教師的な教訓として広まっているのも少なくない。

また対象ミームは当初そうした要素はなかったのにユーザによってその要素が強くなったり、或いは逆転して弱まってインターネットやめろな一般人間でも使用されてしまうケースもある。

 

この増田は以下のような要件を1つでも満たすものであれば負のネットミームと呼ばれるであろうとしている。 もちろん複数満たせば満たすほど負のネットミームと認められるとされている。

不謹慎

日本インターネットがまだ2ちゃんねるも無かった頃の不謹慎ゲームはまさにオウム祭りだった。 しかし「オウム真理教」のやったことは調べたらすぐに分かるほどで、現在も「ハセカラ」に関係する「恒心教」でそのネタ継続的に使われている。

そうでなくとも9.113.11不謹慎ゲームは作られるし、それに乗じたインターネットミームも非常に多く存在する。

蔑称

いわゆる「チー牛」や「弱者男性」などのようにインターネット上に生み出されて蔑称的に現在も使われているものもそれにあたる。

バキバキ童貞」のぐんぴぃもその一人であり、自身チャンネルネットミーム総選挙をした動画で「チー牛はチー牛に投票しないので上位に行かない」という鋭すぎる「ちくちく言葉」を共演者がぶっ刺している。

皮肉

元々「もうだめぽ」が生まれ理由Winny利用者逮捕直前の「カキコ」(「死語」)から来たものだったが、そうした犯罪などの話も全て薄れた状態で広まりそのまま死語となっている。 加工・選択されて継承されるのは、遺伝子だけでなくミーム例外ではない。

また政治的な話は皮肉の要素も含まれており、「自己防衛おじさん」や「上級国民」などの「日本死ね」系のミームも負のネットミームと言えるだろう。

更に「江ノ電自転車ニキ」のようにその人自身が罪を犯したわけではないのに負のネットミームとなってしまったおもちゃも数多く存在している。(ただしニキが車両に近いという指摘もあり、それが賛否両論を加速させている事実も忘れてはならない)

その他

これ以外にも犯罪迷惑行為、驚くべき愚行も含まれている。

負のネットミーム一覧

匿名ダイアリーでは、「言及された当事者から削除の申し立てがあった場合、発信者への意見照会を経ずに削除を行う」という特殊ルールを設けています。また、サービス匿名性は、特定対象攻撃する目的に使われるべきでないと考えています

このため負のネットミームを一覧で表示した場合、このルール抵触する可能性が高いため、一覧ページについてはあなた方ご自身作成してください。 「できるよね?」

2024-04-18

雁琳の弁護士神田知宏だが、別に雁琳アンチ神田は叩かない

普段言動神田理性的であり、「あくまでもお仕事でやっただけだな」とわかるのだろう

暇空の弁護団係争相手への煽りや嫌味、裏垢でストレート係争相手容姿中傷

暇空に関係のない裁判に割り込もうと補助参加申し立て、その裁判裁判官を交換しろとの申し立て、書紀を変えろとの申し立てなど

「依頼されて引き受けただけ」を通り越した本人の人格すらも疑わしく思える奇異な行動が目立つ

神田は暇空関係には全く無関係であるはずだが、暇アノンの標的になっている一人である

彼は掲示板無料法律相談に乗っているのだが、ある時からアノンは「この相談とあの相談は暇空の敵の堀口くんではないか」と掲示板に張り付いて堀口くん認定しまくるようになった

掲示板Twitterで「この人堀口くんじゃないですか」「神田さんは堀口くんとつながっているんですか」「これ全部堀口くんの連投ですよね規制すべき」などと集団で堀口堀口するようになった

神田は暇アノンらを荒らし扱いして書き込みを削除し、普通に質問に答え続けた

これにより「神田は堀口側についた」「堀口はうどん屋無料ネギを山盛りにする卑しい奴のように、無料質問し続ける卑しい奴」というのが事実扱いになった

神田掲示板は「無料ネギ盛り所」と呼ばれるようになった

その後堀口くんが何度目かとなる大量開示に成功

アノンの間で有名になったネギ盛り所は、堀口くんに開示されたがどうすればいいか相談する暇アノン書き込みが溢れるようになった

2024-04-15

anond:20240415014131

共同親権理解ガバガバすぎるんだよな

相談なんて法律関係ないじゃん

支配があるなら親権者変更申し立てればいいだけよね

支配から逃げられなくなるのが共同親権ですよ

単独親権でも祖父母でも相談は誰でもいつでもできます

2024-04-13

anond:20240413115316

多数に迷惑かけてるからですか。

社会通念上、休憩室は安息飲食に使うものという暗黙の了解があり、例外的牛丼だけを禁じるルールがないという主張が議論拒否してると感じるなら、結局は理不尽申し立て対応しないやつに問題がある。故にどんな理不尽でも多数派がいうならそこに常識正義より優先すべきものがあるという全体主義的お考えでよろしいと思いますよ。

共同親権により今後女性男性へのDVは表面化するだろう

すでに暗数レベルでは女性DVは相当数に上ることがわかってる。

ただ、それを表面化することは社会に残る非常に根強い男性差別のため躊躇う男性が多かった。

けど、親権が取れるとなればこれらのDVはまったく別の意味を持ち始める。

その結果、より積極的行政への異議申し立て裁判を起こす男性が増えることになる。

これは男女差別への改善の大きな一歩だ。

共同親権推進派は橋本崇載事件をもう忘れたの?

散々妻に「子供を連れて出ていけ」って言ってて、

連れて出て行ったら面会交流申し立てもしないくせに誘拐だ連れ去りだ子供に会いたいと騒いで、子供を連れ去られた悲劇のお父さんぶって共同親権希望の星として持ち上げられて、

もちろん養育費婚姻費用も払わないで、

子供なんか知らんとか言って、反論者に死ねとか言って、

元妻への名誉毀損有罪になって

裁判では証言台蹴飛ばして暴れて

ついには元妻とその父親への殺人未遂

そして、彼を散々持ち上げていた共同親権推進派たちはダンマリ

なのになんではてなー共同親権推進派が多いんだよ

はてな共同親権推進垢、女叩きしてるのばかりだし

すっかりネトウヨミソジニスト空間になってしまった

他にも共同親権界隈、DV虐待男の巣窟から

共同親権を訴える「実子誘拐された可哀想なお父さんたち」の実態 https://note.com/kiss_a_mikan/n/ne6ad70e391d0

https://anond.hatelabo.jp/20240412201840

現在子連れ再婚養子縁組してなくて別居親から申し立て&共同親権命令されたら、再婚相手は子を育ててるのに重要事項の決定権がなくなります

現在子連れ再婚養子縁組してても別居親から養親親権喪失申し立て可能なので、再婚相手は子を育ててるのに親権失います

2024-04-12

anond:20240412230458

残念ながら相手共同親権申し立てすると逃げられないんだよなぁ

法施行前に離婚が成立していても、裁判所親権変更の申し立てをして認められれば、単独親権から共同親権に変更できるようにする。

https://www.asahi.com/articles/ASS3846YTS32UTIL00B.html

anond:20240412193319

それは単独親権の今でも同じ

単独親権者の養育が不適当と考えた場合親権者でない方の親は自分親権者に指定するように家庭裁判所申し立てられる(民法819条

2024-04-10

anond:20240410001303

Amazonに異議申し立てしたら?

あと攻撃的な論破レビューを書くときは、AIに引っかからないように丁寧な文体で丁寧にアナウンサーみたいな書き方で貶すことをお勧めするよ

2024-04-07

暇空茜が2回開示失敗したザンギエフにまた開示チャレンジ

ご、ゴミー!

昨年に5ちゃんねる上でこんなやりとりがあった

A「(暇空によって福祉団体に)更なる火種社会の闇を次々暴いていくの凄いな 」

B「暇空が放火して回ってるだけじゃんw 最早社会害悪レベルだよw 」

Bの方が暇空に開示請求され、ザンギエフと名乗って開示請求情報集めをするようになった

一度目は開示に同意するか否かを非請求者側が選べ、ザンギエフは拒絶し、開示されず

二度目に情報開示命令申立が行われたが、法テラス経由の弁護士無償ザンギエフを弁護、やはり開示されず

1億円課金されている暇空弁護団が0円弁護士に負けた

そして今回、異議訴訟申し立てられる

二度目の請求却下されたのはおかしい!という申し立て

暇空は開示が成功したらザンギエフ情報を公開すると宣言しており、脅迫を繰り返しているので多分通りはしない

アノンが堀口くんに敗訴した時に暇空は介入するために横から8回ぐらい申し立てをして全部却下された

却下されたといってもそれだけ裁判は長引くし相手時間や金が消費されるので嫌がらせとしての効果は高い

ザンギエフ相手にもこれから無限リーガルハラスメントが行われる恐れ

ザンギエフ相手の暇空の弁護士小沢一仁で、石川優実に無惨に負けフェミに一矢報いたい思いから暇空と結託したが

ザンギエフ身体障害者自分福祉を受ける側だから福祉団体潰しをする暇空を批判していただけでフェミではない男性

そんな人物への嫌がらせ裁判にもcolabo潰しのためのカンパ金が注ぎ込まれている

2024-04-05

現代社会蔓延る"幼児化"の危険な風潮

最近アイドルVTuberたちのファン熱狂ぶりは異常だ。これらの人気者たちは女性ファンから過剰に可愛がられ、時に「赤ちゃん」扱いされている。そんな中、一部のVTuberからファン赤ちゃん扱いされるのはストレスになる」という異議申し立ての声も上がっている。

かに大人男性が可愛がられすぎて赤ちゃん扱いされるのは気分が良くないだろう。

 

一方、この"赤ちゃん"呼称の背景には、社会全体に蔓延る"幼児化"の風潮がある。街行く一般大人女性ですら「女子」と呼ばれることが当たり前になっている。かつては大人として敬意を払われるべき存在が、敬称剥奪され、無防備な未熟者のような扱いを受けているのだ。

この「女子呼び捨ての風潮は2000年代以降に一気に加速した。「女子会」「女子力」といった言葉が爆発的なブームとなり、社会に広まっていった。女性のことを無造作に「女子」と呼ぶのが当たり前の時代になった。一方、男性への「男子」呼びはそこまで浸透していない。男女間の扱いの差は歴然としている。

 

このような大人への蔑視蔓延る中で、一部のオタク男性たちはむしろ自ら幼児化することに酔いしれている。彼らは推し声優VTuberたちを「ママ」と呼び、自らを「赤ちゃん」と位置付けることを快感としているのだ。

この矛盾した現象は一体どこからまれてきたのか。それは幼児期の母性愛への強い憧れにあるのかもしれない。オタク内面には、世間知らずの無防備子供心が残されているのだろう。自らも無防備幼児となり、親しみを持つ対象に守られたいという心情があると思われる。

 

だが、この無防備さを誇りとするあまりオタク文化が生み出した新しい価値観は逆に大人社会に波及し、大人社会空気を自らの支配下に置こうとしている。

他者に守られたく自らを赤ちゃん化するオタクたち。そして大人幼児扱いする資本によるマーケティング。この両極端な文化狭間で、私たち健全大人翻弄されている。本来なら大人は互いに敬意を払い、対等にコミュニケーションを取るべきなのだ

 

しかし、世間は否応なしに"大人幼児化する"流れに乗せられようとしている。大人として大人尊重することすら難しくなりつつあるのが現状なのだ大人同士の関係におけるこの価値観の攪乱こそが、今一番危険なのだと私は考えている。

2024-04-04

離婚後に別居親と面会交流して子供殺害された事件が痛ましい。もともと同居親のほうが家裁不安申し立てていたというのだからなおやりきれない。

面会交流して子供に何かあったら、代理人弁護士連帯責任にしよう。そうしたら気軽に受任することもなくなるだろうよ。弁護士依頼人伝書鳩じゃない。依頼人から独立して自ら責任を持って執務しなければならない。

共同親権も、共同親権申し立てた親が何かやらかしたら、代理人弁護士連帯責任刑事罰にすればいい。それくらいの覚悟を持ってやれよってことだよ。

2024-03-25

大谷翔平水原一平問題 - ESPN本紙の要約

日本メディア世論を見てるとよく分からなくなってくるので、主に自分のためのメモとしてClaudeAIに要約してもらいました

新しい記事追記するかもしれません

大谷翔平選手通訳の送金問題: 一連の出来事時系列

https://global.espn.com/mlb/story/_/id/39784809/dodgers-shohei-ohtani-mizuhara-theft-line

Mar 22, 2024, 08:00 PM (JST: 3/23(土) 10:00 AM)

大谷選手野球賭博への関与の有無など、いくつかの点では不明確な部分が残されています

通訳解雇後、大谷翔平が初めてメディア対応へ」

https://global.espn.com/mlb/story/_/id/39801744/ohtani-address-media-first-interpreter-fired

Mar 24, 2024, 09:27 PM (JST: 3/25(月) 10:27)

大谷選手月曜日に初めてメディア対応し、事態についての説明を行う予定であることが明らかになりました。

続き: https://anond.hatelabo.jp/20240326174010

2024-03-24

anond:20240324134249

匿名ダイアリーでは、「言及された当事者から削除の申し立てがあった場合、発信者への意見照会を経ずに削除を行う」という特殊ルールを設けています。また、サービス匿名性は、特定対象攻撃する目的に使われるべきでないと考えています

2024-03-14

メディアの権勢が激しく悪く現れている

著名漫画家作品名前勝手に使われたくなくても、勝手に話が進められてしまう「抗議の自殺リスクも大きい

そんなことが起きる前に、裁判所事実申し立てるべきだ

大手メディア保険への苦情を代弁する弁護士がいないのだとしたら、弁護士が少なかった大日本帝国と変わらないな

被害者弁護士がいなければ

 → 被害者生命が脅かされるの危険がある(司法メディア殺人隠蔽できる)

  → 憲法のいう生存権は、社会的事実として保証されていないといえる

   → 日弁連違憲状態放置している

    →日弁連解体しろ

芸人スポーツ選手もまたメディアから圧力を受けているが(冤罪かどうかは分からないが)

それもつまりメディアが彼らを支配してプロパガンダに使いたいからだろう

2024-03-10

簡裁返還訴訟調停申し立てるのが、誰でもできる程度の学校教育は、必要ではないだろうか

弁護士なんてそのあたりには、全然関わりそうもないし

裁判所はちゃっちゃ片づけたいのか、当事者用の書式がけっこう大雑把だったりする

それで犯罪者調停申立てに、「同意できません」と書いてくるだけだ 

2024-03-09

anond:20240308231451

いわゆる「麻薬たまご」のように比喩的名前でしょ。

名前麻薬と付いている商品というだけで有罪までもっていける見込みって有るかな?

まあ申し立てだけならなんぼでもできるが。

2024-03-08

ごく普通弁当箱麻薬隠しという名前で売り出しているのを止めたいと考えた場合にどのような法律根拠にした申し立て可能か論ぜよ。

ことのとき商標登録はしていないものとする。

原告立場については限定しないのでどのような立場なら申し立て可能になるのかも併せて提示すること。

2024-02-28

【詳報】暇空茜「アンチ訴える」裁判所「それくらい言われて当然」

【完全勝訴】「暇空茜」こと水原清晃により提起された訴訟判決に関するお知らせ

https://note.com/hidetoshi_h_/n/nc692b17e852a

(一部抜粋

横浜地方裁判所は、原告たる「暇空茜」こと水原清晃の請求棄却しました。

また、訴訟費用原告たる「暇空茜」こと水原清晃」の負担となりました。当方の「完全勝訴」です。

なお、この訴訟において、「暇空茜」こと水原清晃は(中略)損害として慰謝料150万円と、

損害の1割に相当する弁護士費用15万円を合計した165万円および

年3%の遅延損害金の支払いを当方に対して求めていました。

(中略)

裁判所は、(中略)「暇空茜」こと水原清晃が侮辱的な表現も含む発信について、

第三者から厳しい批判否定的意見を受けることは当然に予想される事態であるしました。

(中略)

本件投稿記事が「社会通念上許容される限度を超える侮辱行為に当たるとまでは言えない」として、

不法行為の成立を認めず、「暇空茜」こと水原清晃の請求について

理由がないか棄却する」と判決を下しました。

(中略)

この訴訟において、当方に対する当初の請求が認容されないと予期したのか、

まともな主張や立証なく当方が「在学証明書を偽造した」と騒ぎ立てながら

裁判所に「訴えの変更」を申し立てました。

なお、このタイミング弁護士が増員され、

なぜか主に担当する弁護士が垣鍔弁護士から渥美弁護士に交代しました。

裁判所は「暇空茜」こと水原清晃の「訴えの変更」を認めず、

この訴訟は結審し、本日判決言い渡しを迎えました。

2024-02-27

anond:20240227125337

機械的な判定で不適切動画に設定されて広告を剥がされたりするから

異議を申し立ててその後人力でゆっくり審査の結果解除されてもその間得られていたはずの広告収入は戻ってこないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん