「産後クライシス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 産後クライシスとは

2017-12-14

anond:20171214225724

そのときに「なんで今さら言うの」って言ってしまいそうで、今はまだそれを許せる心の準備ができてないから、

うそう。こういう「なんでそれ言っちゃうの」っていうのは男女ともにありえるんですよね。でもそれで関係性が壊れちゃうのは残念、というね。

あと男性観点だと「子どもができて幸せ」ってイメージしにくいんですよね。 私も子ども2人いるんですが、幸せが増えたか?ってーとビミョー。プラスマイナスゼロかな。私は嫁さんともっとイチャイチャしたいなー。嫁ラブ。

増田だと男女の話題って多いじゃないですか。なので男女の幸福度について調べてみたりもしたんですが、子どもが増えることによって男性幸福度が上がる、というのはあまり見ないのです。

逆に女性観点だと子どもが増えることによって幸福度が上がる、というのはちらほら見かけます(産後クライシス、みたいな話がある一方で不思議なんですが)

調査結果】女性は「子供3人」がもっと幸せ

<<<

http://www.iza.ne.jp/topics/events/events-5998-m.html

男性場合、あまり積極的子ども欲しいというインセンティブが無いんですよね。

2017-08-28

https://anond.hatelabo.jp/20170828212127

旦那さんが話を聞くの大事だよね。

前にNHK産後クライシスの話やってて、脳波を調べて奥さんが一日のうちで一番安らいでいる状態になる時は、旦那さんが夜帰ってきて話をする時だってやってた。

あとほら、鬱はお日様に当たらないのよくないっていうから、もうやってるかもだけど、土日どっちかだけでも赤ちゃん預かって、奥さん一人でお出かけさせてあげるとかは?

月並みだけど。

それかお天気のいい休日増田赤ちゃん抱っこして夫婦二人で近場にお出かけとかもいいんじゃない?もうやってるかもだけど。

まあ増田も辛いだろうけど、子育て夫婦二人で乗り越えていくものからさ。

頑張れー!

2017-08-27

https://anond.hatelabo.jp/20170826125933

同僚は家事も嫁に丸投げなのかな?

料理上手って事は、少なくとも料理は丸投げっぽいけど

他の家事分担しているならその辺の愚痴とかを増田に言うか、

家事分担は当然だろという良い夫ぶりを発揮していて増田が「同僚も俺とは違う」と認識するかどちらかっぽいが

家事丸投げなら、同僚の嫁は共働きなのに家事も全部やらされて、夫の同僚の接待までやらされて

全く幸せそうに見えないんだけど…

子供がいない夫婦ならそれでも嫁の我慢で何とか成り立ったりするけど、子供が出来たら産後クライシス起こす典型例じゃん

2017-07-09

産後クライシス

夫は自分の好きな時間自分の好きなことができる。

自分の好きな時間に寝て好きな時間に起きてる。

飲み会だって行ける。

乳幼児突然死症候群リスク要因だからやめてっていってるのにタバコだってやめない。

11時に帰る予定の飲み会も、連絡なく深夜一時に変更して飲み続けることもできる。

平日一人で息子をお風呂に入れて、ろくに体もふけなくて、半裸で水をポタポタさせながらそのまま汗だくで授乳してる。

どうしても泣き止んでくれないときとか口塞ぎたくなる自分がすごく怖い。

平日でもゴミ捨てはしてくれるし、たまにお菓子飲み物ぐらい買ってきてくれる。

土日は息子をお風呂入れてくれる。たまにお皿洗って、洗濯機回してくれる。

(でもシンクの生ゴミは捨てられてないし洗濯物干して、たたむのも私)

私が育休辞めて働いたって全然いい。仕事してる方がずっと楽。

辛い。なんでこんなに家庭がギスギスしてしまっているのかわからない。

私が辛いって言っても全然分かってもらえない。大変だね、お疲れ様一言で楽になれる気がする。

社会と繋がってない感じが辛い。気づいたら一日中誰とも喋ってないことが辛い。自分のペースで物事が全く進まないのが辛い。

夫にイライラして当たる自分性格の悪さが辛い。息子の前で口喧嘩してしまうことが辛い。誰にも感謝されないことが辛い。評価してほしい。感謝して欲しい。

そう思うのは自分性格の悪さだと思うことが辛い。

産後セックスレスも原因な気もしていて、でもこっちから誘うなんてとてもじゃないけど嫌。

2016-11-19

最近子育て中の若い夫婦Eテレの子育て番組をみてしま

子供可愛いなんて思ったこと無かったのに。

と言うか、今でも子供自体はそんなに可愛いとは思ってないかも知れない。

俺がしたいのは子供を可愛がる事じゃないんだ。

産後クライシスという言葉があるらしく、

お母さんは夜泣きとかで大変で、旦那さんにもキツく当たったりしてしまうんだそうだ。

はてなー独身男勢はそう言うのを「人間としてクズ」「尊敬がないなら夫婦やめろ」とか言い、女勢は「わかるー、ちょっと助けてくれれば・・・」「イヤイヤウチの旦那は凄くサポートしてくれた」とか論争するんだろう。

俺ね、そう言うのがしたいの。

論争側じゃなく、当事者になりたいの。

大変な奥様に怒られながらも一生懸命になったり、たまの休みに3人でお出かけの時に抱っこ紐で子供抱えて、その後ろで奥さんがリラックスして付いてきたり、そういうの。

まずは「この人になら尽くしたい」と思える相手を見つける事からだなぁ・・・

2016-08-30

私の産後クライシス

前提として、我が家の夫は、激務を理由にまともに育児参加せず、想像力欠如により私の負担に寄り添うことをしない。

ただ、家で起きている間は娘を最優先してくれるし、言えばやれる範囲育児家事をし、そもそも不在なことが多いため、喧嘩するタイミングもない。

私の体調さえよければ一人育児に余裕がある状況だと思う。

私なりに夫婦円満育児を進められるように善処したが、夫の歩み寄りがない以上、二人の問題を一人で解決することは不可能に等しいと判断

現時点で、夫に頼ることは諦めています。期待すれば裏切られることが多くて疲れてしまうから

あんなに大好きだったのに…と考え出すと悲しくなるので、考えない。育児協力が足りずストレスの源になっている今の夫は、私が大好きな夫とは別のナニカだと思うようにする。もしかしたら、夫にとっても今の私は、夫が好きだった私ではないかもしれない。

そして、子供が増えた今、家庭は過渡期にあり、混乱が生じるのは当然のことと受け入れる。

『鬱の間は何かを決断してはいけない』を参考に、夫に対する評価を定めることを保留する。

育児を最優先に、家事はしなくても死にはしない』、とはいえ、最低限の家事をしなければ復帰も難しい。

今は、育児を最優先に、夫婦仲は最低限を維持を目標にする。お互い嫌いになってしまう前に。ストレスのない範囲で。無理にギスギスしようともラブラブしようともしない。

自分に余裕ができたときに改めて夫婦仲について向き合う予定。

そんなこんなで、娘のかわいさは共有するし、面白いことがあれば笑う、家事をしてくれたらお礼を言う。そしてイラッとする夫の言動スルーする、という生活を送っています

あくまで私は、ですが、ある程度割り切ることを決めてから無駄気持ちが揺さぶられることが減り楽になりました。

きちんと話し合いをしないせいで、私の鬱憤は溜まる一方で、それこそ一生忘れられず埋まらない溝になるかもしれない。

ただ我が家はそもそも話し合いをする時間もなく、これまで話し合いで私のストレスが解消されたことがないため、とにかく自分の考え方を変えることで少しでも楽になれないか模索しているのです。

2016-08-13

子供ができておもったこと

パートナー自分が思うより相当に切迫していてつらい。

だけど、たいていのことと同じように追いつめられている人間というのは、「自分がこんなに大変なのに!相手気遣いサポートがたりない!まぢどうかしている!」とか思ってしまう。

それに切迫している人間はうまく自分気持ちをつたえられない。とくに最初出産だとそうなる。

感覚的にはこれは、夫より妻のほうが強く思う。

職場でテンパっている人達をみかけたら、そういう人達はまず落ち着いて状況とか気持ちを整理していけばいいのにってなるとおもう。

でも、これが1日に1時間未満ずつの睡眠を細切れにしか与えられない状況ではなかなか難しい。本人達にその余裕がない。

から、これは1度やればある程度なれる(そうなるから今度からあんまりテンパらないようにしようという覚悟ができる。ならないわけじゃないけど。覚悟はできる。)けど、

やっぱり根本的な解決は難しい。単純にお金か人というリソース必要になる。

なんだかんだ子供が1歳未満のときは大変で、睡眠がとれない、計画がたたないという24時間自転車操業半年以上続ける。(知らないけど)ゲリラ戦がある戦地とはこのような精神状態を経るのかもしれないと思う。

パートナーを本当に嫌いになってしまときが多々あるし、気持ちの整理がつかないまま、日々をのりこえなくてはいけない。

そして、運のわるいことに、パートナー子育て時間をさけないときもあるし、それはどう考えても仕方のないことなんだけど、そういった1つ1つにイライラしてしまう。

イライラしだすと、パートナー間で負のループが高速回転しやす場合もある。こういうのをよく産後クライシスといって説明してくれている人達もいる。

自分のところはいはいろいろ落ち着いたけど、たいへんだったなぁ。とあらためておもった。

あのときパートナーにひどいことを沢山おもってしまったことを今はとても申し訳なく思うのと同時に、相手もそう思ってくれているように感じるし、お互いに仕方のないこともあったし、気遣えなかった部分もたくさんあって、悪気がないのも知っている。自分達もこれで成長できたのかなぁとおもっている。

人間として成長するというにはあまりにも大変な時間を過ごした気もするけど、子供パートナーが一緒にいて今もとても幸せです。

という夢。(ではないです)

2015-11-22

職場の働くママという生き物ついて

最近職場理解できない生き物が生息してる。

「働くママ」という生き物だ。私には、既婚子持ち女性の神経が理解できない。

職業ソフトウェア会社プログラマーだ。

出産して半年で復帰してきた先輩は、当初真面目だと思ってた。最初だけは。

復帰してしばらく経つと、パワハラで有名なチームリーダーイチャイチャしだす。

まり顔のことは言いたくないが先輩女性社員はあまり綺麗でない、そして眼鏡でポッチャリ系だ。

チームリーダもイケメンでは決してないので、見ていてあまり気持ちがいいものではないw

(↑叩かれるだろうけど、書き込んでみた)

仕事もロクにせず、一日の大半をチームリーダーイチャイチャして帰る。

勤務時間時短勤務のため10時~16時。

皆忙しいのに残業は一度もしたことはない。

そして、イチャイチャしている時間以外は寝てる。

仕事をさぼっているだけではなく、同期の新卒男性社員をチームリーダーと一緒にいじめ出す。

毎回、よくわからない文句をつけてチームリーダーパワハラを繰り返してる。

止めてはいるが、女性ということを盾にとって文句をつけてきた。死ねばいいのに


そんな先輩女性社員が、2人目の子供を妊娠したらしい。

ちなみに、4月に勤務して報告したのは同じ年の9月。

復帰する前から妊娠してたことは気が付いていたと思う。なぜなら、カバンにずっと”お腹赤ちゃんがいます”のメッセージ記載されていたキーホルダーをぶら下げていたから。確信犯だな。


そして、先日臨月に入って産休を取り始めた。

産休に入る直前で分かったのだけれど、先輩社員のやっていた仕事バクだらけで取引から怒られる。

誰が尻拭いをするんだろうねって思ってたら自分だったw

別の上司から教えて貰ったが、facebookを見たら、働くママの大変さを書いた記事産後クライシス記事シェアしてコメントを書いてる。ここまでくると気持ち悪い。

世の中には色んな働くママがいるんだろうけど、こんな事をやるんだったら産休半年と言わず長めにとるか、正直仕事やめてほしい。




......って言ってみたい新人でした。愚痴すまぬw

2015-09-24

http://anond.hatelabo.jp/20150924122333

解決策はそれぞれの夫婦でそれぞれに考えるしかない、のかもしれない。わからないけど、考える上で意見を聞きたいんだけど、もし産後クライシスが起こる、今の状況になる、と子供を作る前にはっきりとわかっていたとしたら、子供を作った?それでも欲しいと思った?それとも、そうなるならいらない、という決断をしたと思う?

2015-09-23

http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150923-00000500-san-soci

女性はずっと「男性の強い性欲が無差別女性に向かってしまうのは生物学的に仕方ない」を現代社会でひたすら耐えてるのに、ブコメ産後クライシス記事くらいでなにを被害者面してるのか。女性生物学的に性欲が減退するのが嫌なら、子供作らなければいいだけの事。その覚悟も話し合いもなく子供作るなよ。

未婚男が産後クライシスについて考えたけど

産後クライシスという言葉があるらしい。

産後2年間に夫婦間の愛情が薄れるていく状態のことらしい。

原因は、夫婦間のコミュニケーション不足とか、環境の変化からストレスとか。

調べていて思ったことがある。

出産に関して男性側の情報が少なすぎ、女性側の情報が多すぎじゃないだろうか。

女性誌では出産に関する記事が取り上げられたり。

たまひよだって女性向け雑誌って感じだし。

対して男性側はそういった情報が少なすぎる。

出産に関する特集なんて、男性誌で見たことない。少なくとも僕は。

そのため、いざ子供が生まれときになって男性勉強を始める。

男性誌でそういった特集が組まれないのは、そういった需要があまりないのかなとも思う。

けど、「モテる男とは...」「仕事の出来る男とは...」という特集の裏にイクメン特集があってもいいと思う。

需要ないのかと思ったけど、それが産後クライシスの原因のひとつかと。

まり男性出産直前まで出産に関する関心が薄く、それは情報の少なさのせいだと。

2015-09-06

わたしのかんがえた、さいきょうの結婚出産

25歳で学生時代から付き合っていた2つ年上の男性結婚

約1年後に長男誕生。2〜3年後に長女が誕生

たぶんこれが現代日本社会で最も周囲にアレコレ無神経なおせっかいを言われず、こじらせ系にならずに済むルート

しか一見平凡な女の幸せに見せて、ものすごく難しいルート。1回目の人生では入り口すら見つけられない人多数。

まずこのルートがいかに優れている(優等生的)かという解説

さて。ここからこのルートがいかに難しいかを独断偏見で掘り下げる。
  • 結婚後1年後ならデキちゃった?とも言われない
  • 孫はまだ?とも言われない
    • →デキちゃったはダメだけど、でも早く孫の顔が見たいという親心は大変苦しい
    • →本当にデリケート問題なので、デキましたと報告があるまでは一言も触れられないのが最高にありがたい
  • 2人っきりの新婚生活もそこそこ楽しめる
    • →さっさと産めと言われる一方で「2人でもっと旅行とか行きたくなかったー?」とも言われる

とにかくハードモード人生3周目じゃないとクリアできそうもない。

高校生くらいの年齢の時からこのルートを目指して計画的に行動しているかものすごい強運が要る。実際はここに書ききれないほど多くの条件、つまり人格個人的理由感情タイミングなどが加わってくる。そういう個々人の事情をすべてをまるっと無視して「これが女の幸せでしょ」とひとくくりに言われてしまうのは、さらっと受けながすにはなかなかに重たいのだ。心が弱っている時には特に堪える。

補足:

上記は私が直接言われたこと、私の女友達から聞いた愚痴結婚出産育児系の掲示板散見された情報を元に独断偏見を持って書いた内容です。

ーーーー

ブコメを受けての追記です:

夜中に書きなぐった文章が起きたらホッテントリ入りしていたのでギャー!となりました。色々な角度から多くのコメントを頂き、ありがとうございます

ちなみにお察しの通り、ほぼ何一つ、私自身はこのルート攻略できていません。

世間体ばかり気にして大丈夫か?」「幸せとは」というコメントも頂きましたが、あくまでこれは「世間の言う通りにしたらこうなる」というシミュレーションです。理想通りに結婚しても、離婚分岐ルートも往々にしてあるので、ライフプラン、本当に難しいですよね。

恋愛至上主義♪ワタシの結婚」「バリキャリ高学歴女性のための結婚」「人生1回きりだもン!好きなことやって楽しむぞ結婚★」「困難を乗り越え運命国際結婚」などひとりひとりの人生価値観で、数えきれないルートがありますし、幸せとは自分尺度しか測れないと思っています。が、世間言葉を受け流すにしても、さらっとかわせるコミュ力メンタルの強さは一朝一夕には身につかないものです。傷つきながら僕らは大人になるのです。

それにしても、ブコメ欄でいろいろな方のご意見人生垣間見れました。ありがとうございました。

ーーーー

ちなみに、あまり無理ゲーなので、こじらせまくって1年ほど前にひとり結婚式をやったのでした。

ごめんなさい。

http://30alone.com

2015-04-03

女性ってセックスすればするほど相手を好きになるの?

んじゃあ産後クライシスが起きる理由も分かる気がする

1年近くお預けになるんだもんなあ

もちろん人によるんだろうけどさ

めんどくさすぎる嫁

カウンターキッチンカウンターパソコンが置いてある。

食事中はそのパソコンテレビを見ている。

そのパソコンモニタは回転するため、台所の方にも画面を向けることも出来る。

食事が終わり、嫁が台所で皿を洗っている最中自分はそのまま何となくテレビを見ていた。

テレビダイニングを向いているので台所からテレビは見えない。

皿を洗い終えた嫁がイライラした言い草

「何で台所の方にテレビを向けようか?とかい気遣いができないの?」と言ってきた。

から言うのではなく、見たいならその時そう言えば良いと思うんだけど、これは配慮が足りないのか?

自分が台所に立っている時もよくあり、その時に嫁がテレビを見ていたとしても別に何とも思わないし、

そもそも何の文句を言ったことが無いんだけど、そういう問題では無いんだろうな。

本当にめんどくさい。これは産後クライシスという奴なのだろうか。

2015-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20150317113130

教科書でも学校でも、結婚生活イロハについては全く教えないが、ネットにはたくさん出ている。

思うに、奥さん、産後クライシス予備軍だよ。原因は奥さん本人の素質か、あなたのいたらなさか知らないけど、(たぶん両方)

「夫の言動が気に触って仕方がない」というのは、出産後、かならずエスカレートする。

その後を考えると、1年か2年か、看護夫か宮内庁職員になったつもりで、過剰なくらいサービスすることをお勧めする。

俺は10年前の自分に、そういってやりたい。

2014-12-31

http://anond.hatelabo.jp/20141231073144

出産後3ヶ月くらいに、かなりホルモンバランスが崩れるんだよ。

奥さん、髪の毛がごっそり抜けてたりしない?あと、早い人だと生理がきたりもする。

産後クライシスとかよく言われると思うけど、

奥さん、自分でもどうしようもなしに情緒不安定になる。

理屈じゃなくてそうなっちゃときがあるんだ。

って私は腹落ちしてます、3ヶ月の息子を持つ父の増田です。

でもスマホ投げるとか暴力は良くないので、その辺ちゃんと言わないとお互い良くないね

2014-12-07

http://anond.hatelabo.jp/20141207153750

結婚してると、別に珍しくもない話だと思うが。

こうなりたくなかったら、産後クライシスだけには気をつけた方がいい。

出産後2年は、奥さんの要求絶対にノーといってはいけない。

睡眠足りないのに、横でパートナーがノウノウと寝ているというのは、

いきなり刺されても文句いえない(らしい)。

こちらにも事情が、とか小理屈を振り回しても、

手負いの獣みたいになった奥さんに、通じないから

そして、いつまでも当時の仕打ちを覚えている。

十年前の自分をぶん殴ってやりたい。

2014-10-29

○○クライシス by NHK

なんだか最近、「○○クライシス」という言い回し安易作成されている事に気付いた。

ちょっとぐぐってみるだけでも

産後クライシス

珊瑚クライシス中国さん ご漁船 による密漁の為

母娘クライシス

子どもクライシス

ドルエイクライシス

防災クライシス

水道クライシス

動物園クライシス

こんなところが見つかった。

そういえば、NHK外来語を多用しまくる事に対しクレームがあったりしたが、ちょっと分からんでもないかなという気もしないでもない。

コンシェルジュ」あたりに比べれば「クライシス」はぐっと馴染みやすいだろうけれどもね。

2014-08-21

ひと様からすれば馬鹿のものであることを理解しつつ書くのだが、私は夫を世界で一番愛くるしいと思っている。うちには猫が一匹いて彼も素晴らしく愛くるしいのだが、僅差で夫の方が勝っている。

はいえ私も客観性というものをすべて喪失したわけではないので、自分のこの感情脳内で分泌されている何かがいい感じに働いた結果の錯覚であって、181cm85kgの胸板ぶあつく眉ふとくやたら色黒でババコンガにちょっぴり似ている中年男は、他人から見ればもしかすると愛くるしくないのかもしれないくらいのことには薄々気づいている。気付いてはいるが、だからといってこの錯覚が消えるわけではなく、相変わらず夫は狂おしいほどに愛くるしいのである

時々私は感情のフタがぱかっと外れてしまい、

「なんて可愛いの! かわいいねえ、かわいいねえ」

などと半ば叫ぶようにしながら夫に駆け寄ったりしてしまう。そんなとき夫の顔に浮かぶ表情ははっきり言ってしまえば「恐怖」である顔面をひきつらせながら私を避け、足早に去って行ったりする夫。それが悲しいので私はなるべくクールを装い、夫の前では何気ない振る舞いを心がけている。苦しい。

ちょっと太ってお腹がでてきた夫はぬいぐるみみたいでかわいかったし、ダイエットして痩せた夫の喜びの笑みといったら天使のようだった。

夜寝苦しいのか手足を変な風に伸ばして寝ている様子もあほっぽくてかわいい。寝顔が時々むちゃくちゃにぶさいくになってるのも胸をかきむしりたくなるほどにかわいい

夫は時々私にちょっとした作業を押しつけたりするのだがこれがまた絶妙に憎めない愛くるしさで行われるので、つい許してしまう。わがままを言い張る様子のかわいさがもうなんつうの芸術? かわいさの芸術? とにかく見てると平常心ではいられない。

「なんて可愛いの! もうなんでも頼んで!」

などと叫びだしたくなるのだが、たぶんそれをやるとまた夫は怯えて逃げていくので、私は表面的にはぶつぶつ文句を言いながら「仕方ないなあ」などとため息をついて見せるのだ。

かと思うとやらなきゃいけないけど気が重いなあと思っていた作業を夫が知らない間に片づけてくれることもあって、感激しつつ礼を言うと夫は照れるわけなんだが、あれはやばい、あの様子は愛くるしすぎて何かを破壊してると思う、具体的には私の脳細胞とか分別とか美的感覚とか、そういう重要ブツ破壊しているような気がする。


などと思いながら暮らしていたら妊娠した。来年には子供生まれる。今のところは順調で、周囲も喜んでくれていて、私は幸せ者だ。

ただ一つ、不安というか恐ろしく思っていることがある。

だってたぶん、赤ちゃんて夫よりかわいいかわいいよな? 赤ちゃんより夫の方がかわいいという話は寡聞にして知らない。

しかすると私の脳内で起きている錯覚が、出産を機に失われてしまうかもしれない。夫がただのババコンガ似の中年男にしか見えなくなって、全然かわいくないじゃん昔の私はなにを考えていたのかしら、とか思い始める可能性はじゅうぶんある。

ホルモン関係で夫に興味が向かなくなる妻の話を聞いたことがある。育児の大変さで産後クライシスとやらが訪れて、夫婦仲にヒビが入るとかいう話もよく聞く。夫が憎くなるとか、殺意を覚えるとか、そういう話も何度も読んだ。

嫌だなあ。

その時が来ればまた全然別のことを感じるのかもしれないけど、こんなに愛くるしくて大切な夫のことを、もしかしたらそうは思えなくなるなんて、現時点の私にはちょっとした恐怖だ。一生そばにいて出来るだけ大事にしたいと思う人だから結婚したのにその気持ちが消えるなんて、悲劇だしホラーじゃないか。

どうかそんなことにはなりませんように。子供が生まれるのは素敵なことだし、その子が親元を離れるまでの十数年はたいへんかもしれないけど家族全体にとっての蜜月のはずなんだから、その期間をちゃんとしっかり楽しめますように。

不安不安だなどと思いつつも寝がえりを打つと、隣で夫がまたぶさかわいい顔で気持ちよさそうに眠っているので、この人と一緒なら全部なんとかこなしていけそうな気がして、やっぱり夫の愛くるしさはすごいなあ魔法みたいだ、と私はまた感激してしまうのだった。

2014-04-18

確かに里帰りはダメだね

http://anond.hatelabo.jp/20140418200132


妻にとっては里帰りは楽ができていいが、

旦那にとっては里帰りは完全にダメ


まず4カ月も旦那ほったらかしにしてたら何しでかすかわからない。

里帰りしてる間、半分ぐらいの男は女と遊ぶ店に行ったり風俗いったりしてる事実(知らないのは女だけ)。


次に旦那に父親の自覚が芽生えない。

出産は完全に他人事

実際男にとっては本当に俺の子供かどうなんかわかんねーからな。


生まれたととも赤ん坊は妻と妻母のもので、旦那蚊帳の外

自分の子供なのに妻母に「あの~、抱っこさせてもらっても、いいですか?」とか聞く始末。

妻にも「汚い手洗ってきて」「ちょ、ちょっと危ない!」とか言われてるうちにおむつひとつ変えられない旦那に育つ。

実家から帰ってきた瞬間から産後クライシスの始まりだな。


旦那をただの男から父親にしたければ腹と一緒に張りつめてくるパイ乙に顔をうずめさせてやって胎動毎日感じさせてやればいい。

生まれる寸前のギンギンに膨らんだ腹は凄いパワーを放ってるからそれを当ててやれば男はひとたまりもない。

大抵の男はテストステロンの分泌が止まって赤ちゃん言葉になって子育てモードになる。


その代り妻は大変だ。できれば、退院の後の産褥中は妻母に来てもらえれば一番いい。

出産自分たちの家族主体で行うのがよい。妻実家にまかせっきりは最悪だ。


里帰り出産についてうちのケース。

出産について、里帰り出産が全力で推されるケースを目にするが、

うちはしなくて正解だったと思う。

なんだかんだ出産育児というのは結果論で、

どんなに努力して、考え抜いてリスクを低くしても残念な結果になることもあるし、

努力なんて毛ほどもせずにノリと勢いのいきあたりばったりでも五体満足で生まれたあげく、

手のかからない子供でそのままスルッと成人できちゃいましたなんてケースもある、

うちも、里帰りしていても結果的には大差なかった可能性もあるのだけれど、

里帰り出産デメリットについてあまり語られることがないようなので

うちのケースを残しておこうと思った。

里帰り出産をしたくなかった理由は複数あった。

主な理由としては4つ。

母親学級マタ旅危険性について聞かされたこと

私の実家は今の住まいから移動で1日は潰される田舎で、おまけに冬には降雪がある。

毒親ではないものの、相性がぴったりではない実親との関係

父は気分屋で虫の居所が悪い時に目撃されるとあたりちらされる

(虫の居所が悪い時に目撃されるのがまずいだけなので物理的な距離があれば好々爺といっていい)

母はなんというか……愛が重い。

看病張り切りすぎて自分の体を壊した前科が何件か。

あと、重要なことを「慮って」隠す。

命に係わる事柄を本人含む関係者に伝えない。本人に余命を伝えずにこころ穏やかなまま死なせたがったり

親類が危篤でも、亡くなっても、すぐに縁者に伝えずに数か月情報を寝かせておいたりする…。

ので、産んだ子供NICU行きになった場合も出来る限り伝えないよう医者ゴリ押しする可能性があるし

私の旦那にも伝えず隠しておく可能性あるなと思った。

生まれる子供と私の旦那がこれから築いていく人間関係

旦那性格的に生まれたてみせといたほうがいいだろうと思った。

きょうだいは作らない予定なので彼が新生児と暮らせるタイミングはここしかない。

本当にすまんが一緒に苦労しようや……

土地利便性

実家から最寄の産院まで片道車で20分、これはいいとして

町につづく道が一本しかないため

雪道甘く見てチェーン巻いてない観光客が立ち往生してた場合ほぼ詰み(滅多にないが)

また、免許持ってる人間は全員働いており、最寄りの病院まで歩いていける距離にないので

万一があった場合フットワーク都市より大幅に劣る。


現在子供は四か月。

旦那との産後クライシスも今のところなく、子供は(ひどくつかれることもあるけど)可愛い

実家との仲が微妙にこじれた以外はほぼ良好な感じです。

(娘が里帰りしない世間体について愚痴られたりしたけど私は田舎世間体より私の体と子供の体が大事です)

経膣分娩の予定が緊急帝王切開で産むことになったり

(これはなんとなくそうなる気が私はしていて、里帰りしたくなかった理由のひとつでもあった)

生まれるまではバタバタしたけど生まれてからは発育も問題なく

育てやすい部類の子だったっていうラッキーもあったので

里帰りしたくない人全員が里帰りしなくてよかったねって結果にはならないと思うんだけど

すべての出産において里帰りが推奨されるわけでもないので

まず里帰りありきじゃなくて

メリットデメリットよく天秤にかけたほうがいいんじゃないかと思う次第。

ただ初めから完母で育てたい人は里帰りがお勧め

アレはなんかすごくブラック匂いします…

うちは最初は混合寄りの母乳、今は母乳寄りの混合です。

あと本文と関係ありませんがコウノドリおもしろいです

ドラマ化ヒソヒソされてるけどアニメのほうがいいとおもうなぁ

出てくる赤さん基本的新生児低出生体重児だし

2014-03-27

嫁が可愛くて仕方がない

結婚8年目である。昨年末3人目の子供が生まれてから嫁のことを今まで以上に愛しく思うようになった。

子供たちはかわいい。だがそれ以上に嫁がかわいい。可愛くて可愛くて仕方がない。

 

だが俺は家庭ではクールドライキャラなのでそれを表に出すことはない。

子どもたちに対しては親バカ丸出しで猫かわいがりしているが、嫁に対してはいつもそっけない態度である

嫁は愛情押し付けられたり甘えられたりすると引いてしまタイプなのを知っているからだ。

甘えたい時だけ俺に甘え、普段は構ってくれるなという猫みたいなタイプなのだ

お互いに深く干渉しすぎないのは愛情を長続きさせる鉄則である

 

俺はこの気持を胸に秘めたまま、持てるリソースの全てを注ぎ込んで嫁をサポートし、

幸せになってもらい、いつも上機嫌で、俺のことをもっと好きになってほしいと思っている。

嫁が俺のどこを好きなのか見極め、好かれている部分を伸ばし、好かれてない部分は直すか隠す。

 

加齢で妻への愛情が衰えたことは一切ない。

出会った頃に比べれば多少老けたのは確かだが、まだ30代である

お腹やおしりちょっとだらしなくなり、乳首がでかくなり、お肌のハリが多少衰えた程度である

産後クライシスだとかセックスレスなどとはいっさい無縁である

何度抱いても飽きないしいつも最高に興奮して楽しいセックスをしている。

 

昨日久しぶりに明け方まで語り明かして、最後ちょっとだけセックスして、

また特別な気持ちになって、寝た。

今もその気持ちが消えないので、こうして書き残しておくことにした。

2014-01-22

産後クライシスは甘え

ひと通り議論が尽きた感もあるが、あえて断言しよう。

産後クライシスなど甘えであると。

ちゃごちゃと御託を並べているが、とどのつまり休む時間がなくて疲れるというだけの話だろ。

休みたいなら休めばいいじゃないか。

その間子供は姑にでも任せればいい。

同居していないなら一週間でいいから来てもらえばいいだろ。

だいたい、初めての子育てなら姑に頭を下げて教えを請うのが当然の立場

それをチームワークをガン無視して、自分勝手に一人でこなそうとするから失敗するわけだ。

自分が産んだということに、何か異常なプライドを持っているのだろうが、そんなもの捨ててしまえ。

デタラメ子育てで育てられる子供が可哀想だ。

自分プライド子供の将来と、どちらが大事かよく考えるべきだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん