「ヒューマン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヒューマンとは

2021-05-26

anond:20210526003627

ワイも明日にはヒューマンじゃなくてエルフになってるかもしれんしな

2021-05-22

ヒューマンエラー前提になっていない

基本的に間違えるのが当たり前なのに

間違えた場合ステップが考えられていないのはおかしい。

実にこういうことが多い。

から、こういうのはおかしいのではないですか?と尋ねると

絶対に間違えないように確認しから実行すればいい、とか答えてくるから驚愕する。

2021-04-16

anond:20210416100551

HMIってヒューマンマシンインターフェースのことで合ってる?

そこからUXに行くって、キオスク端末タッチパネルとか液タブの開発でもやってるんか?

というかHMI言われてた時代ってマウスタッチペンだのハードウェア時代だったと思うんだが、何の論文当たってたんだ....

2021-04-15

anond:20210415115608

ほんまそれ コンプラクソ野郎もの言い分に乗っ取るとまるで「同性愛者はヒューマンではない!」みたいなことだよな

anond:20210415115358

だって何になるのさ?

ヒューマンラブ? だとしたらBL GLにもあてはまってしまう。NLって言い方😡って言ってる人たちの言いたいことってそういうことになるよね?

2021-04-10

anond:20210410021602

まぁこれは釣りだと思いますけど、

弱者男性の何が救われないって、このように自己責任論に矮小化されて吹っ掛けられるところなんですよ

から金銭的に再分配すればいいんじゃないか?とか、多様な生き方を推進すればいいんじゃないか?とか言われるんだけど、

仮にそれを100%達成したところで、「あいつらは無能怠惰から再分配を受けてるんだwwwww」って言われるのが目に見えてるわけですよ

生活保護受給者馬鹿にしたり、地方移住した世帯への支給金を受けた世帯馬鹿にする人たちがいるようにね

生活保護馬鹿にするような発言をする人間社会から評価が下がり、勝手に埋没していくわけだけど、

弱者男性を叩くと「ヒューマンステージ」が上がってしま世界があるのがさらにきつい

2021-04-05

才能あって努力できることは、自分の首を絞めることかもしれない

才能ある人の努力話題で、女子短距離走福島千里選手のことを思い出した。

スポーツ×ヒューマン

「速く走れないなら死んでいるのと同じ 陸上 福島千里

https://www.nhk.jp/p/ts/KQ8893GKX6/episode/te/JWX461W8JY/

才能もある、努力もできる。

しかし、身体限界がきている。結果も出ない。だけど、「速く走れないなら死んでいるのと同じ」と葛藤しながら競技を続ける姿を観ていて、こっちが苦しくなった。

 

才能があり努力したら結果が出る人生はいつか終わる。努力した結果が出るという快感は、いつか自分の首を絞めることになるのかもしれない。

結果が出ない、限界を知り諦める、方向転換をする経験こそが生きるための才能なのかもしれない。

とも思った。

2021-04-04

庵野作品ってサンマはらわたみたいなものだと思う

シン・ゴジラ人間葛藤する様子をたくさん描写したにもかかわらず「ヒューマンドラマがない」とかいう浅すぎる感想を抱く視聴者にまでリーチしてる問題映画公開の当時からあるけど、それってのはヒューマンドラマ陳腐な「男女がくっついて終了」だと思っているような視聴者までもがシンゴジラを見た、ってことなんだなあ。

サンマをホネとって解体してはらわたを味わうようなことなく、カマボコしか食えない人間みたいな感じ。これだから若い男は。

でも時代の流れ的に仕方ないような気もするんだよな。ライトノベル流行っているように。読者層やニーズの変化。

めっちゃ長いラノベタイトルは何故か?というと、消費者が「失敗したくないから」だ。今の人はお金がないのでコスパを重視する。お金を払って買ったコンテンツ面白くなかったらコスパが低下してしまうから。内容あらすじがある程度わかってる必要がある。

本邦は30年も経済的に失われているので、国民もそれに最適化した処世術になるわけです。若い人は特に。生きていくというのは、そこに適応していくということですね。適者生存。強いお金持ちだけが生き延びるのでなく、お金がなく経済的に弱い人もその状況に適応して生きていく。

自分考察して楽しむ」というのも、古いオタク世代の楽しみ方なのかも知れない。第四第五世代オタクはあまり考察エンジョイしないのかも知れない。ラノベですら、ラノベ作者が「読者が読解力が低すぎて困ってる」みたいな嘆きをしてるの見たことあるくらいだから・・・。謎を楽しめないのかも。忙しく拙速なので、じっくり考える余裕も習慣もない。YouTube動画も少しでもつまらんと視聴者はすぐ離脱するから、そうさせないために視聴維持率を高めるためにとめどなく喋るように編集する。

それこそこないだのNHK特番で「謎を残すようなことが好まれなくなってきている」みたいな話で、それを反映してかシンエヴァのDパートは怒涛の答え合わせだった。全自動魚の骨とりマシーンみたいな。

「すいませんサンマ食べにくいですよね、ホネとっておきますんで、どうぞお召し上がりください」よろしく

から今後の庵野作品テイストって、焼きサンマが出てくるか、カマボコが出てくるか、それが見どころになるのかなーと思った。

NHK特番で「自分面白いと思うものは好まれないじゃん」みたいな愚痴ブツクサこぼしてたのは、本当はサンマが食べたいしお出ししたいけど仕方なく時代に合わせてカマボコに近づけてるってことなのかなと。

2021-04-03

敗戦国日本映画(や漫画)

大団円が少なくない?(主にヒューマン映画を指してる)

誰かが死んで、泣いて、それでも生き残った奴が頑張って生きていくんだってやつとか、完全なる勝利は収められなかったが、考えようによってはこれも正解だ、とか。

最後最後こちら側に考えさせるような、見方によっては後味の悪いオチが多い。

やっぱりそれって敗戦国からなの?

それとも元々そういう感受性、というか国民性なの?

最近洋画をよく見るようになったんだけど、日本のものに比べて人が全然死なないし、最後はみんなハッピーになるし、それでもちゃんと感動できる。

一応映画鑑賞が趣味だけど、映画オタクってほど数は見てないから、知識が浅いだけかも

2021-03-27

元気なおバカキャラは好きだがお姉さんキャラは嫌い

元気なおバカキャラはよしよしをしたくなるし理解ある彼くんごっこしたくなるしで好き

リアルでも割とすこ

『なるほどね』っていうのが好き

 

 

お姉さんキャラは好きじゃない

いや、オメーからまれてねぇし母親ぶるなや・・・ってなる

母親ぶるな!からの〜真面目なヒューマンドラマ(例:少年と自転車 Le gamin aulo )とか

サイコホラーとかエログロならありだけどそうではないのならまったくピンと来ない

リアルも割と嫌い

しらっとした気分になる。ハァ(笑)とか言いたくなる

 

 

ばばあキャラ基本的には好きじゃない

例外として漫画太郎ババア東方二次創作そばかす魔理沙の人の加奈子様は好きだ

早 苗:神奈さまー

早 苗:クリスマスしましょう

神奈子:神社をなんだと思っているんだい

早 苗:子供達の未来を祈るところです

神奈子:よかろう

https://www.nicovideo.jp/watch/sm24674935

 

早 苗:加奈子さまー!みんながババアって言ってますよ!

加奈子:いいじゃないか。人は歴史あるものをありがたがるものだ。ババアこれ最強

早 苗:ステキ

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm9791653

 

創作ババアは好きじゃないがリアルババアは割と好き

お菓子をくれるから

同じ理由ジジイも割と好き

小さい頃、よく焼き芋やらお菓子やら貰ったが、あのジジイババアはいまも存命だろうか?

幸せな日々を送っていて欲しい

2021-03-19

anond:20210319173901

とか言ってるとある日突然、増田に来た瞬間ヒューマンセンターリダイレクトされてね、それはもう恐ろしい目に遭うよ

anond:20210319155711

いや、少なくともこのケースは他社とも付き合いがあるわけだから「じゃあよそでやります」は不可能じゃないはず。(ラノベから、なろうに毛が、ってのは今回はあまり関係ないでしょ、あくま契約及び取引上の問題)

しろ編集側を切り捨てられない作家側の甘さとは言えるかもね。

出版業界斜陽だけど、だからこそむしろ作家側の立場が強いケースも普通にあるのよね。

編集側が潤沢なヒューマンリソースで支えてくれる時代ではないから、個人事業主側が契約からから対策して自衛する時代ではあるのかもね。

2021-03-17

優生思想でもいいんだよ。それを含め共同体同士が生存競争してるんだ

https://anond.hatelabo.jp/20210315235816

ブクマのアホどもは自分の頭で考えられない畜群から、どいつもこいつも聞きかじった知識脳内コピペ脊髄反射するだけ。

議論にならないね。俺が代わりに増田議論相手になろう。

増田の疑問は正しい。

いいんだよ。

優生思想をとる社会体制があっても。

優生思想がいけない」という連中は、「将来どんな形質が生存に優位になるかわからいか多様性大事だ」という。

ならばなぜ社会体制のものが多様な戦略をとることが許されないんだろうね?

この世界個人だけでなく、個人の集合たる国家民族といった共同体が、いろいろな戦略競争してるんだよ。

それらの共同体がとる戦略にも多様性があって然るべきだろう。

それらの共同体個人多様性を重視してもいいし、特定の形質を排除したり優遇したりする、ある種の優生思想採用したっていいだろう。

将来、どんな形質が有利になるかはわからない。それは正しい。

からこそ。

そこに倫理的善悪関係ない。

結果的に見れば、優生思想共同体生存戦略上、有利でした」ということも起こりえるわけだ。

将来、火星進化したゴキブリ人類に襲い掛かってきたときゴリゴリ優生思想デザインされたスーパーヒューマンでないと生き残れない可能だってあるわけだよ。

もちろん逆もありえる。

共同体生存戦略として優生思想行使したことによって、特定の形質を排除したせいで絶滅したということも起こりえる。

みんな大好き人権先進国スウェーデンでは、ダウン症が極端に少ない。

なぜかというと、出生前診断ダウン症と分かれば中絶するからだ。

将来、ダウン症だけ生き残るウイルス人類を襲ったとしたらスウェーデンは滅びるだろう。

中国は極端に男女比が偏った社会だ。

強固な家父長制からくる男児志向で、妊娠して女児だとわかったら中絶するからだ。

中国社会では、とてつもなく男が余っている。

だが、勢いある経済力によって、東南アジアを中心に「花嫁を輸入」している。

女性を吸い取られる国にとっては、結婚できない男性が増え、男系の子孫が残せないことになる。

昔なら、物理的に侵略して男性を皆殺しにして、女性レイプしなければ実現できなかった民族浄化を、経済の力で実現できている。

さて。

これらを「倫理的に正しくない」と責め立てることは容易だ。

ダウン症中絶は良くない」「女児選択した中絶は良くない」と責めることも可能だ。

だが誰が止められる?

誰もこうした戦略をとる国家民族宗教を止めることはできない。

彼らがダウン症中絶することも、子供男児志向することも、金の力で周辺国から女性を輸入することも誰も止められない。

共同体生存戦略として、優生思想成功するか否かはその思想依存しない。

優生思想は良くない。なぜなら多様性こそ将来の淘汰圧適応できる可能性を残すからだ」という単純な反論は、共同体のもの淘汰圧を想定できていない。

「将来に何が起こるかわからない」からこそ、「優生思想が勝ちました」ということもあり得るわけだよ。

増田の疑問は正しい。

優生思想生存戦略として採用する共同体があってもいいんだ。

多様性生存競争に有利だ」という立場をとるのならば、共同体採用する社会制度の多様性ダウン症中絶女児中絶イスラム教etc…)も、将来の淘汰圧に対して有効かもしれない、という可能性に思考を巡らせるべきだ。

2021-03-15

anond:20210315125713

意識とか…?

人間に対してというのは個人てこと?

ヒューマンてこと?

2021-03-11

原発溶接工の話を読んだ

原発は確かに設計上は安全に作ってあるが、原発工事するのは高卒中卒である。何も理解せずに言われた通りに作るわけだが、作る過程監視してる職員もまた、原発とは関係ないところからやってきた(農水省で米の検査なんかをやってた)役人。だから間違いがあっても誰も気づけない。

というか、原発みたいなでかい建設物でヒューマンエラーなく建造するのなんか普通にめちゃくちゃ難しい。

完成した原発検査をしても、エラーには気づきにくい。しか検査に来るやつも素人からよくわからんけど判子を押すばかり。

定期検査工事をするのも、季節柄ひまな漁師とか。もちろんど素人

原発第三者委員会は、通産省天下りから第三者でもなんでもない。専門知識のある本当の第三者がいないとやばい

あと、10年耐久と言われた原子炉を、解体廃炉ができないから30年以上使っててやばい原子炉は止めると、冷却用の水で金属が錆びて放射能漏れちゃうから止めておくことができない。燃料を取り出しても、放射能が減るまでずっと冷却し続けなきゃならないけど電気も作らないのに動かすようなことは電力会社がしたがらない。

 

みたいなことを書いてて、ちょっと怖くなった。

良く考えたら原発について何にも知らないし、危険安全判断するような材料は何もなかった。誰かが安全と言ってるから危険と言ってるからぐらいの判断で生きてたが、どう考えても非科学的な思考停止だった。反省

政府もっとインスタを活用すべき

政府Twitter結構うまく活用していると思う。でもTwitterユーザーとインスタユーザーはやや分断されているんだよね。

TikTok、インスタ、YouTubeあたりをもっと効果的に活用すべき。

特にインスタは、反ワクチンなんかの入口になりやすい。これは本当に危険だ。

ポンチ絵も、もっとインスタナイズドしてわかりやすくすべきだ。

世の中にはインスタから殆ど情報を得ようとするちょっと頭の弱い人も多い。文章が読めない人が想像以上にいるのがこの世だ。

でも、そんな人々の頭の弱さや情報リテラシーの無さ、人格否定しても意味がない。情報教育重要。その通り。でもみんなが教育されたことを身につけられるわけではない。

天才もいる。馬鹿もいる。教育である程度は改善できるだろうが、教育だけでなんとかしようとするのは根性論だ。

ヒューマンエラーは避けられないと、エラー前提でシステムを組むように、馬鹿存在は仕方がないと割り切って、どんな馬鹿にでもわかる正しい情報を発信してあげないとダメなんだよ。

政府広報は頑張って欲しい。

2021-03-05

米も野菜まさか食われるとは思ってないだろう

騙しているわけではないんだ

分かってくれ

追記

食べられるために生えてくるのか

それは樹齢何年なのか

交配を重ねてブランド品になってしまったものナントカ130世とかで大量に存在するのか

目線しかないのか

技術自然ヒューマンセンタードに扱うが自然自然勝手進化するのか

犠牲にしているのかそれとも物質自動的な変換なのか

こういう問題意識が出てきてしま

2021-03-02

ホモサピはメスが損な生き物。

遺伝子を残すにあたって、ホモサピエンスってメスが不利な生き物だよね。

 

 

交尾相手を探す

これはオスとメスで有利不利はない。なぜならオスとメスの数が一対一だから

これに関してオス的には「そうは思えない」と感じるかもしれないが、

それは全く相手にされない、男性がいる「表」に出てこない見えないメスの存在計算に入っていないからだろう。

そんなメスを入れた全体を平均すれば、オスとメスの数が一対一である以上、期待値は同じはずである

妊娠出産リスク

これはメスだけにあると言っていいよね。

いうまでもないけどメスは繁殖のために一年近いあいだ腹が膨らみ動きが鈍り、

出産時には(医療技術により減ったとはいえいまだに)死のリスクもある。

オスにこれらのリスクゼロだ。

寿命中の繁殖可能な期間

これもメスの方が不利。メスは35歳をすぎると出産することの命のリスクや、

まれる子がハンディキャップを持つリスク高まるし、

50歳前後で閉経すれば遺伝子を残すことが完全に不可能となる。

オスは人にもよるが少なくとも50くらいまでは射精できる場合が多いし、頑張れば70くらいまでいける人も多い。

尚且つ、何歳であっても命のリスクは無い。

 

 

 

まり自然界で生き、遺伝子を残す上で、そもそもメスは損な役回り

人間はオスが効率よく遺伝子を残すように進化した生き物なんだ。

 

から黒人差別女性差別は、同じようには語れない。

黒人白人の間にそういった生物としての差はないからだ。「同じなんだから」という論理が通じる。

 

でも男性女性そもそも生物として、オスとメスという違いがある。

同じように遺伝子を残そうとしたとき、同じように交尾相手を探したあと、

男性交尾が終われば今まで通り生きればいいが、

女性は腹が膨れ、体調が優れなくなり、動きが鈍くなる=自分自分を守るのが難しくなる。

こういったダウンタイムがあることで、オスが社会を回した方が効率的ということが、説明できてしまう。

 

でも今それをそんなに意識せず生活できてるのは、「男女を同じように扱え!」と言えるのは、

社会技術により安全が確保されて、自分の今持っているもの自分を守ることができる、先進国人間から

 

そしてこの社会技術によって確保された安全は、オスにとってもメリットであったから今ここにある。

まり、「メスが安全に暮らせるようになって、上記差異の重さが減った」のは、

安全暮らしというオスにとってのメリット」の副産物しかない。

 

だが差異は当然、今もゼロではない。そこに関して今、「同じように扱え!」という声が高まっている。

だが前述の通り、オスはそもそも有利。そこで今以上メスを優遇しても、オスにメリットはなく、デメリットしかない。

「メスも意見を出すことでアイディアが増え、大きな目で見たら社会全体の利益になるからオスにとってもメリットだ」という人もいるかもしれないが、

自分立場を脅かしてまで社会全体のメリットを考える者がそういるだろうか。

まりは「同じように扱え!」とメスがいくら叫んでも、それはオスの社会性、もしくは善意に訴えることにしかなってないわけだ。

 

あーあ、メスって不利だなあ。

昇進し、手放しに喜ぶ男性同期を見て、ちょっと思ったりする。

私も同じく昇進した。28歳の女である私。

嬉しくもありつつ、心のどこかで

(そろそろ出会わないとまじでやばい、二人産むとしたら一人目は32までには産まないと。そうすると31受精してなきゃだから30くらいには結婚してないといけなくて、

でも1年は付き合ってから結婚したいが、うーんまあ妥協して半年付き合うとしても来年までには「その人」に出会わなきゃいけないけど

昇進、、最初ハード勉強必要だろう、少なくとも平日は仕事しかできない、部下のレビューとか客との会合とかあるし、でも土日も勉強しないと、

同期もそうするだろうし、それに比べて劣った上司になってしまったら部下に申し訳ない、あれ、てか産休とって大丈夫なのか?ああああ、、、、

昇進、、うれしい、、、これまでの頑張りが認められたってことで、、、なのに、、あああ)

 

ってなる。そしてちょっと思ってしまう。

あーあ、メスって不利だなあって。

 

家畜に生まれるよりはずいぶん良くて、しか先進国に生まれたからこそ、

女性から」の優遇さえ享受して、幸せに生きてきた。

から個人的には不満はない。私は十分幸せだ。自分運命を受け入れている。

 

でも最近男女平等の声がよく聞こえてくる。

メスの叫び声が聞こえてくる。

でもそれを実現するには、

 

妊娠出産リスク

寿命中の繁殖可能な期間

これをなんとかするしかないように思う。

男女はここで決定的に「同じではない」んだから

まり私が言いたいのは、、、、、作りましょう!!

人工外部子宮!!!

卵子凍結保存システム!!(は、もうあるのかな)

※ちなみに代理母っていう選択肢が今もあるけど、これは貧困とか格差と切り離して考えにくいらしく、あまり関わりたくないので一旦スルー

人工外部子宮装置、「ヒューマンエッグ」。

買ってきたヒューマンエッグに、受精卵をセットすると、十月十日後に、赤ちゃん誕生する!

その間は普通にパパもママお仕事をする。

誕生予定日前後休みをとって、誕生を見守り、育休は今の制度のまま、パパとママ平等に取る。(え、育休は今も平等だよね?w)

 

ヒューマンエッグは、最初はきっと高価だろう。結婚する時、男は購入を反対するかもしれない。

でも、出産は命がけという前提がある。

愛する女に「お金と私の命、どっちが大事なの?」と言われたらなんて言える?

それでも妻の腹を使った繁殖を望む男性は、そこにおいて婚活市場価値を下げていく。

こうして需要が高まっていけば、商品開発が活発になり、安価ものも発売されていくであろう。

そして、ヒューマンエッグが当たり前になった社会

これこそ、男女平等現実的に実現可能社会なんじゃないか

 

リケジョのみなさん、ぜひ作ってください。

リケダン(?)のみなさんも。儲かりますよ。こんだけフェミフェミした世の中になってきてるんだから

 

私はITエンジニアなので、プログラミングとかが必要になったら言ってください。

力になります

ビーガン、シーガン、ディーガン

エーガン

パンピー。何でも食う

ビーガン

ハイヒューマン野菜しか食わない

シーガン

超越者。水しか飲まない

ディーガン

上位存在。一切のエネルギーを消費しない

イーガン

ナノテクノロジー量子論認知科学宇宙論数学等、広範囲な分野を題材としたSF作品を発表している。ハードSF代表的作家として挙げられることが多い。

2021-02-26

正論から怒鳴っていい」という昭和臭いバカ理論

半沢直樹大人気ですね。

特に昭和人間に。

どこが人気なのか……やっぱ正論を大声で叫んで土下座させることですね。

「おどりゃぁ!ワシの正論を聞けえ!うんたらかんたらロンパッパラッパードゲザショモース!!!」と呪文のごとくドヤ顔正論を叫んで相手に(。>﹏<。)な顔をさせるシーンが昭和オヤジの心に響いていると各種のインタビューには書かれています

これがなんで昭和に受けるのかというと、昭和ではそれこそが正しい仕草であり、同時に平成令和となるに連れて誤りであることが判明した歴史があるからですね。

昭和ってのは結局声がデカくて相手に「コイツ喧嘩を売ったらヤバい」と思わせられる人間が勝つ1億総ヤクザ時代だったわけです。

その時代においては正論を言っている人間が気弱だと他のヤクザに押し負けますから正論であるという自信を言葉の汚さによって表すのが正しい社会人仕草とされていました。

強気アピールすることで自分が正しいと信じている度合いを表現し、弱々しく喋っている詭弁野郎を下ろすのが、正しさを世に広める道とされていたとも言えます

ですが、結局強気で喋るのと内容の正しさは別に一致しておらず、むしろ誰もが強気で喋る競争をすることは集団の毒になるとされ、その文化は廃れました。

それでも、昭和に生まれ育った人間、そういった人間から教育を受けた人たちの中には、新時代適応できない人もいました。

彼らは今でも「正論を吐いてるときはがなりたてるのが正しい仕草である」と本気で思い込んでいます

ですが社会とはズレているので、そういった人達は知らず知らずのうちに「口汚いチンピラ」「いざという時のヒューマンスキルゴミ」「昭和頭のパワハラマウス」と嫌われていきます

そんな彼らの孤独に、半沢直樹は救いの糸を垂れました。

正論は怒鳴るものなんだ!!!倍返しだ!!!土下座100倍拳!!!」と叫ぶ姿に昭和の人々は信じていた教義の正しさの証明見出します

まさに、教祖の復活なのです。

でもね、やっぱりそれは時代遅れなんですよ。

ドラマの中だけにしてくださいね

アニメを信じて「この世界には妖怪が隠れてるんだ!」と言うのが許されるのは子供までですよね?

それと同じです。

昭和価値観昭和に廃れたことを認めましょう。

正論を喋っていると言う自信があるときほど、喋り方は物静かに清楚であそばせ。

2021-02-20

anond:20210220121551

打ち込んだリズム機械の側のパラメーターで「人間味」を与えることもできるよ。

ローランドR8というドラムマシンヒューマンリズムコンポーザーと謳っていた)は人間がチマチマと拍の強弱やずれやゆらぎを手入力してやらなくても、あたか人間が叩いているかのような効果ビートに与える画期的機能がついていた。

1989年に発売された当時ずいぶん騒がれたものだよ。

2021-02-17

anond:20210217113402

男性器と女性器を呼び分けているのが悪いのでちんこまんこ統一名称になるべきだという話はたまに聞く

ヒューマンコでいいのではヒュー

anond:20210217113048

マンコはヒューマンコになるべきではないかという議論は見かけたことがある

参加しておけばよかったと思うヒュー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん