「ソーシャル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ソーシャルとは

2021-06-28

LINE といってもこの程度なんだよね

SIer技術的に劣っててソーシャル系はってよく言われるけどLINEですらこの程度の意識エンジニアやってるんだから

https://engineering.linecorp.com/ja/blog/benefits-and-costs-to-consider-when-installing-typescript/

2021-06-27

ポカーン対応する飲食店にムッとしがちだったのはソーシャルランク順位制の話だったんだなぁ anond:20210627203719

・・・と思ったが流石にそこには自覚あった

 

割と仕事が好きなのは組織の順列に合わせた"儀礼"が守られるから

でも自分自身はあまり守る気ないというのはおハーブ生えるな

 

飲食店店員よ、正しくお仕事してれば相手のバックグランドなんかそもそも関係ねぇだろではあるのだけれど

まぁポカーンという対応をされないようには・・・したい?いや相手依存で無理かな

 

飲食店以外でのどうでもいい日常のやりとりでも「は?」(威圧)みたいなところは結構出しがちだと思う

とてもよくないね👎

 

自分よりもソーシャルランクが上の相手でも『機会があれば叩きつけてやるわ!!!』と思うし実際に叩きつけたことも何度かあるけど

ソーシャルランク上の相手に対する😡とソーシャルランク下の相手に対する😡だと

明らかに上の相手に対する😡の方が冷めるの早いのよね

これは情けないので強く自覚を持った方がいいと思う

勝てそうな相手に強くしつこく😡しがちだと

 

なによりも自分自身儀礼を守ったり相手マウントごっこに乗ってあげるつもりがないのに

相手には強要するのは恥ずかし過ぎるので恥ずかしいことしていないかたまに意識した方がいいと思った

 

再放送です

 

からワイは店員が見てようが見ていまいがゴールドカードが好きです💳(anond:20181130010223anond:20200118183412)

あらゆる差別は許さないけど、自分より稼ぐ能力が無い人間自分より積み重ねの知識(あるいは技能)が無い人間は対等とはみなさな

と言うのが軋轢を生む原因になっているとさまざま場面で散々指摘されてきた割にはその自覚がない人は多いよね

つか、ワイ自身もその自覚が無かったわ

 

結局のところ、自分よりソーシャルランクが低いヤツは黙って俺の言うことを聞いてろっていう

毒親ムーブなんだよね。あらゆる差別は許さないと言った口で相手を対等な人間と見做してなんかいない

いい方向に働いていれば『よき保護者』『やさしい親』

悪い方向に働いたり・意見の食い違いがあれば『DV親』『抑圧親』に様変わり

 

ラーメンハゲの『上から優しくする人間は、容易に上から殴りつける人間に変わる』はけだし名言ですな

 

 

再放送です

anond:20210627194710

オープンアクセスな以上はいずれ来るぞ

そいつと同じ属性だってことは認めるしかないと思う

 

もちろん『ハブられてそう・嫌われてそう』と『あらゆる就労や対人関係の構築が困難』には明確な差はあって

ソーシャルランクもあからさまに違ったりするわけだけど俺より弱いヤツは黙れでしかいからな

anond:20210625175125

記事を書いた者です。15分の待機は接種会場で行い、その間、他の待機者とソーシャルディスタンスを保ち、マスクを外すことや会話はNGとなっていました。

15分経ったら家に帰れるので食欲があればいつ何を食べても大丈夫だと思います

2021-06-20

anond:20210620185510

スマイリーキクチ中傷事件加害者は有名国立大学職員会社経営者もいてほとんどの人が表の顔は普通一般人だったそうだが

意外だなぁって楽しくなりそうか?

ここまでのソーシャルランクにはなくともwatch趣味ブクマカらにはこの人らの予備軍いるよね

2021-06-15

ソーシャルディスタンスとか飛沫感染かい概念大衆に植え付けられたから、もう過去には戻れないんだろうな。コロナが終息しても強めのインフルエンザ流行ったら、またみんなでマスクしたりアクリルで仕切ったりするのかな。

私は煙草の煙は嫌いだけど、それでも最近禁煙の流れは不気味に感じる。衛生観念が向上していく社会で一番いらないのは人間ってことになったら洒落にならんよな。

どうしても自粛の流れに賛同できない。後世には多分コロナ自体被害よりも自粛騒動の方が歴史に残るんだろう。

2021-06-14

自分クレーマー気質が嫌になる

色々気づく程度には敏感だけど、

起こる前に防げるほどの賢さも度胸もないから色々損するし、イライラして時には口出ししちゃうタイプからほんとに嫌になる。

横入り気にしないしされないし、

金額の間違いも些細なことと流せ、

メニューの間違いや取り忘れも大らかな気持ちで待てるようなそんな人間になりたかった。

表面上は流せても心の中では流せない。

言われそうだから現状の対策を書いとくと、

・横入り→前は隙のないように詰めてたけど、今はソーシャルディスタンスのおかげで難しい。

怖くなさそうな人なら「列ここですよー」と笑顔声かける。あくまで「気づいてないだけですよね?」と言うスタンスで声がけ。

金額間違い

防ぐのは難しいので、その場でレシート確認

メニューの間違いと

復唱してなかったら「確認お願いします」と促す(かなり勇気いる)

2021-06-11

同じ広告増田の画面メガの出す間の句考古時なお(回文

おはようございます

あのさ、

こないだ3DS版のマリオカート買った話をしたんだけど、

それ以降私のインターネッツの画面がマリオカート7をオススメするだけばかりの広告になって

ねえ!マリオカート7大好きなんでしょ?

ほら!ここで買えるよ!

マリオカート7好きなんでしょ?

ってぐいぐいの推しでくるから

あのネッツのそういう馬鹿な仕組みって何とかならないのかしら?って思うわ。

私はもうマリオカート7買ってルンルンでお腹いっぱいなのに、

まだマリオカート7あるよ!大好きでしょ?ね?ね?って

もの凄い勢いで無限スクロールスクロールしきれない最近ニュースサイトのように延々とマリオカート7を推しまくる

インターネッツの圧に私はもはや

もう1つぐらい買った方がいいのかしら?って

いやいや思わないけど、

そんな洗脳されそうよ。

もう1つあればいいものを買ったのに

まだまだオススメしてくるネッツのあの仕組みなんとかならないかなーって。

あのグイグイはテクノロジー無駄遣いだと思うし、

そんなテクノロジーがあるなら

もうマリオカート7は買ったので興味ないですって押せるボタンもあった方がよくない?

何回ももしかしたら言ってるかも知れないけど

フェイスブックとかのいいね系のソーシャルネッツワークのやつで

いいね」のボタンに「どうでもいい」ってボタンがあったら私それだけ押したいもん。

まれたての赤ちゃん写真を送られてシワクチャなお猿さんみたいなかおで

そりゃ当事者は超絶可愛いかも知れないけど、

どうみてもシワクチャなお猿さんの産まれたての赤ちゃん写真は本当に金でも銀でもなく銅でもいいわって思わざる終えないときもあるとかないとか。

年賀状赤ちゃん写真しかり、

しかりまくるわよね。

で、あと赤ちゃん父か母かどっちに似てるかクイズ

あれもよく分からないわ。

適当に答えるけど。

まあ首がぐらぐらの赤ちゃんを抱っこさせてもらったときはさすがに可愛いなとは思うけどさ。

それとよく似た感じで、

本当にマリオカート7を買った後でもグイグイに推しまくるテクノロジーって無駄だわ。

もういいよ!ってボタン浸けてその類いの広告無限スクロールしないで欲しいものよ。

そうやってグイグイに推してくるわりには、

もう一回さっきの広告みたい!って1万回に1回ぐらい訪れるんだけど、

ネットのページを戻ったらもう別の広告が出ててその広告には二度と出会えないあの広告もなによ?って思うわ。

ポチポチ押すクセで

どんどんページを進めて行く時に限って本当に興味ある広告が出てきて、

今さっきのっ!って戻っても

もう後の祭りだわ。

あれ結構商機を逃しちゃってると思うんだけど、

そういうところの取りこぼしがなければ

もっとインターネッツのグイ推し広告の印象より良くなると思わない?

とりあえず

私はもうマリオカート7は1つでいいから!ってね。

でも先回りしてスターフォックスもあるよ!って広告が出てきたときは何かしらときめいたものがあったので

こ、これよ!こういうことな!!!

インターネッツ広告は!って

わず3DS版のスターフォックスに手を出しそうになっちゃったわ。

結局インターネッツ広告なんて数打ちゃ当たろう論法取らぬ狸の皮算用的な風が吹けば桶屋が儲かる理論なのよね。

膨大な広告から逃れる人類

本当にあの映画

ブレードランナーと一緒ね。

ブレードランナーたことないけど。

まあ似たような内容でしょ?

それにだいたいのSFって大量の何かに主人公が追われるって話しがほとんどじゃない。

きっと。

大量の広告から追われる私もSFよ。

うふふ。


今日朝ご飯

厚焼き玉子ベーコンサンドしました。

やっぱり美味しいわね。

美味しいものってだいたい砂糖バターがたくさん使ってあるものが多いか

つまったとどは結局砂糖バターが美味しいってワケなのよね。

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラーに輪切りのレモンを添えて

レモン炭酸ウォーラーよ。

またちょっと朝にキンキンの冷えたのは冷たすぎたわ。

わわわわーってなったわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-06-07

コロナになって1つだけよかったこ

不毛職場飲み会の類が一切なくなったこと。

元々「参加しないとは何事かけしからん冷遇しよ」といわんばかりの雰囲気で、金がかかってストレスたまるだけのデメリットしかないものだった。

しかコロナの今は「クラスターになり得る集まりに参加するとは何事かけしからん会食した者は厳罰に処する」といわんばかりの雰囲気に変わっている。

余計な金も遣わなくて済むし、なによりストレス要因が減る。

経済の低迷とかマスク、消毒、ソーシャルディスタンスなど種々の制限があるのはマイナスだが、私にとっては飲み会がなくなるプラスも大きいのだ。

2021-06-06

成田空港での水際対策が際どすぎた

1週間ほど前に、アメリカから帰国した時の話を書きます

まず、機内で色々と書類を渡されました。日本入国後2週間は隔離すると誓う宣誓書と、チェックシートみたいなもの。後で判明しますが、このチェックシートスタンプラリーをやるので絶対に無くしてはいけないようです。

飛行機から降りる際、まずは国際線乗り継ぎ便の人が優先的に降機しました。勝手がわからないので、ひょっとしたら全身防護服の検疫官たちが搭乗してくるのではと、ヒヤヒヤしましたが、そんなことはなく、順々に日本入国組も飛行機を降りました。

動く歩道が真ん中にある、空港おなじみの長い連絡路を歩いて移動するのですが、最初に出迎えてくれるのは、椅子です。通路の両脇をソーシャルディスタンシングを絶妙に守って配置された椅子たちは、背もたれの裏に番号札が設置されていて、どうやらここに座って次の指示を待つということは想像できます。それにしてもすごい数の椅子で、そんなに待つの不安になりましたが、さいわい私の場合飛行機を降りたのが早く、5番の番号札を振られた椅子に着席しました。

しばらくすると、航空会社グランドスタッフと思われる方々が、書類チェックに回ってきます。宣誓書のサインのチェック。着陸72時間以内のPCR検査結果が記載された厚労省指定証明書チェックシート必要項目記入などなど。ここで宣誓書の2ページ目の署名を忘れていたことを指摘されました。さすがジャパニーズ品質の目検…

ここで目の前で今まで流暢に日本語を話していた女性の濃緑のパスポートが目に入り、在日コリアンの方と知り、いろいろな人がいろいろな事情日本に戻ってきているのだなと…

「お姉さん、僕もこのアプリたちをダウンロードする必要があるの?」

耳慣れたアメリカ人の英語が私の後ろの椅子から聞こえてきました。白と水色の横縞のポロシャツの裾をくたびれたジーパン突っ込み、靴はもちろんスニーカーという、ザ・アメリカンな格好をした黒人男性。どうやらアプリ追跡が嫌なようです。そりゃ私たちだって嫌ですよ。でもルールから守りましょうね…と思っていたところ、通路を挟んだ反対側の椅子に座っていたもう1人のアメリカ人がこう言いました。

「いや、僕ら大使館スタッフは、このアプリダウンロードはしなくて良いはずだ。確認してくれますか?」

こちらの男性はえんじ色のワイシャツに黒いスラックスとピッカピカの黒靴。おまけに黒いフェドラ帽ときます。お前本当に大使館スタッフかよ、大道芸人じゃないのと思いましたが、マニュアルに明記されてないであろう質問を訊かれた航空会社スタッフ女性は、慌てて謝り、上司確認すべく、ついたての奥に消えました。

別の航空会社スタッフの方が、私の前に座っていた女性のもとに、袋を持ってきました。どうやら機内での忘れ物のようです。「本当にすみませんありがとうございます…」そりゃこれだけイレギュラー入国プロセスだもん。忘れ物ひとつくらいしますよね…

するとさっきのスタッフの方が戻ってきて、大使館関係者アメリカふたりに、アプリダウンロードをしなくて良い旨を伝えました。え?ええええ???いわゆる外交官特権ってやつ?もちろんアメリカふたりは大喜びです。

外交官特権のない我々は、再度書類検査を受けるべく、居心地の悪い簡易椅子から立ち上がり、検疫官たちが待つブースに向かいます。ここでPCR検査の陰性証明書などをチェックされ、先程のチェックシートに「証明書あり」の赤いスタンプが押されました。なんか前進した気分です。次のスタンプラリー地点に向かう途中、別の経路を指したサインが目に入ります

米国軍関係者米国外交官・オリンピック関係者

え、待ってください。米国外交官と軍関係者はなんとなくわかります。でも何オリンピック関係者って。これ多分、今から始まる面倒な隔離とかアプリによる位置確認とかしないでいいやつですよね。オリンピック関係者もしなくていいの?オリンピックまだ始まってすらいないじゃないですか。どういうこと…

頭をよぎる疑問の数々を一旦置いておいて、自分が確実に入国できるために、唾液採取に向かいます。梅干とレモンの絵を見ながら、全力で唾液を絞り出し、ろうとから試験管に流し込みます自分の唾ながら、まじでキモい…この汚物を検疫官に渡します。ここで「30分以内に飲食をした方は申し出てください」というサインが目に入り、これ申告すると待たされるのかな、だったらたとえ飲み食いした直後でも誰も申告しないだろうな、などと思いながら、経路を辿ります。見慣れたはずの成田空港ターミナル内が、数ある仕切りとパーティションポールのせいで、迷路状態

今度はアプリダウンロード状態確認です。検疫官の前で、iPhoneにOverseas Entrants Locator(悪名高き追跡アプリ)とMySOS(ビデオ電話アプリ)が入っていることを確認されます。MySOSに関しては、次のステップ登録確認するから、まだ登録しないでくれと念を押されます。ここで位置情報の共有などのiPhoneの設定もチェックされた気がしますが、よく覚えてません。

そして20メートルくらい歩いたところで、またチェック。今度はMySOSの登録画面で、正しいパスポート番号を記入したか確認し、検疫官の前で登録ボタンを押します。これでちゃん隔離しているか電話確認できる、というわけです。

もうさすがにチェックはないかな、PCR検査の結果を待つだけかなと思いましたが、もう一度別の検疫官の前で座らさられ、最後書類チェックがあります。ここで確認されたのは、私のメアドでした。検閲官が、手元のiPadからテストメール送信するのですが、検疫官も初老の方で、目が悪いのか、最初メアドを読み間違い、パニックに。結局、"i"の小文字を一つ多く空目していたとのことで、無事確認メールがきました。確認メール送信元がGmailであるあたりに、本プロセスの付け焼き刃感が滲み出ていました。ここで「済」の赤いスタンプチェックシートに押されます。何が済んだのか、いまだによくわかっていません。

この初老の検疫官は男性だったのですが、ここに来て、私の対応をしてくださった他のスタッフ全てが女性であることに気づきました。そしておそらく3割ほどは、外国人女性おっさんテレビに出て「水際対策を頑張っている、だからオリンピック大丈夫だ!」とのたまってらっしゃいますが、実際その水際対策も、オリンピック関係者は素通りっぽいし、必死に回しているのは殆ど女性というわけです。それもおそらく非正規雇用の。

話が逸れました。最後QRコード確認があります。このQRコードは、厚労省が作ったウェブサイト個人情報を記入するともらえるのですが、私の場合、搭乗前に終えており、スクショをとってあったので、比較スムーズでした。断っておきますが、ここでの確認は、QRコードを持っている、ということだけです。適当QRコードを見せても通りそうなザルチェックでした。

そして43-44番ゲートに行きます。ここで、先程のQRコードスキャンするわけです。搭乗券の確認もここでやる必要があるので、無くさないようにしてください。ここで先ほど前の席に座っていた在日コリアン女性と再会します。私の場合関東圏、しかも自宅待機予定なので、割とあっさり終わりましたが、彼女は途中東地方を経由して、西の方に行く予定らしく、途中泊まるホテルの詳細など、いろいろと確認されてました。オリンピック関係者隔離しなくて良いのにね。

諸々の確認を終え、自分座席番号をもらい、PCR検査の結果を待ちます。待っている入国(予定)者の席はしっかりと2m離れているのですが、43-44番ゲートカウンターの裏の検疫官はそうはいきません。プラスチック遮断パネルの裏で、常に15人くらいの検疫官がひしめいてました。他人の「密」は不幸の味…というやつでしょうか。いやいや、検疫官の方には本当に頭が下がります

番号をもらった後、PCR検査の結果を指定座席で待つのですが、私の席から、先ほどのふたりアメリカ人が目に入りました。どうやらPCR検査を受けなくてはいけないのは、彼らも同じようです。まあ当たり前…ですよね。そしてぼーっと待っている間に、例のチェックシートSkype IDWhatsAppに使っている電話番号の記入を求められたにも関わらず、それらに関して何も確認されなかったことを気づきました。あれはなんだったのでしょうか。

30分ほど待った後、自分の番号が呼ばれ、38番ゲートに向かいます検査結果は無事陰性。ワクチンも受けていて、72時間前に検査もしていて、ここで陽性だったら再検査を求めたいレベルです。渡された葉書サイズピンク色の紙には陰性である旨が書いてあります。これを入国審査直前にしれっと立っている最後の検疫官に見せる必要があるとのこと。もうこれで終わりかと思いきや、最後に宣誓書(覚えてますか?)の提出をする必要があったのでした。これをやったのち、晴れてコロナ検疫は終了です。

ここまでざっと2時間くらいでした。おそらく相当速い方だと思います

私自身、水際対策を強化することは反対ではないです。でもどうせやるのであるなら、システム自動化して、チェックに必要人員を減らした方がリスクが減ると感じましたし、なぜか米国政府・軍関係者と、オリンピック関係者特別扱いされるところに、今の日本コロナ対策の最悪の特徴である一貫性の欠如」が表れていると感じました。

隔離生活が暇すぎて、長々と書いてしまいました。これからは、全ての入国者に3日間以上の強制隔離をするとのことなので、今回こそ一貫性を持って、全員ホテルに72時間ぶちこんでもらえると信じています

anond:20210606183505

ソーシャルゲームにおいて有意義なのは強くなるのに使ってる時間だろうか?

それともフレとソーシャルに盛り上がってる時間だろうか?

自宅から100km離れたラーメン屋まで行ったけど待合スペースが人でいっぱいだったから入らなかった

https://anond.hatelabo.jp/20210605235318

書いた増田だが、新コロうつす/かかるリスクを考えて、泣く泣く店に入るのあきらめた。

で、その近くにあった、ソーシャルディスタンスと換気はバッチリの(つまりガラガラの)中華料理屋でチャーハン食って帰ってきた。

車で片道3時間結構遠かった。

自分おかしいのだろうか?

世間とのコロナ意識格差がつらい

土曜日、通院のために久しぶりに都内に向かったら、電車がもう緊急事態宣言解除されたんだっけ?という雰囲気で嫌な気持ちになったので愚痴を聞いてほしい。

一人暮らし仕事はフルリモートなので、この一年まともに人に会っていない。たまに出社して、同僚に久しぶり、と声をかけるくらい。ランチも当然一人。

普段は最寄り駅にある範囲しか行動していない。外食はするけど、すき家松屋みたいな基本お一人様がさっさと食べて出る店くらい。たまに、ソーシャルディスタンスちゃんととってるファミレスに行く。

今回の宣言が出たばかりのときは、都内商業施設が休業してたせいか上り電車はかろうじて座れる程度にはすいていた。が、今日はまあまあの混雑で、あと喋ってる集団があまりに多いのが気になった。

窓は開けてあるはずだが、雨なので誰かが閉じたのかもしれない。

黙って座っている人も、観察するとマスクの付け方がまともじゃない。鼻マスクは論外で、不織布のワイヤーを曲げていなくて横ががら空き。この一年以上、この人らは何を見てきたのか。

れいにおしゃれをして、おしゃべりしている女性たちはどこに行くのか?友人と会うのも、もし自分うつしてもうつされても後悔するので我慢している。

頼むから、家にいてくれないかと思う。2週間、最初宣言の時みたいに人が街からいなくなる状態になってほしい。

自分テレワークができる職種で、恵まれていると思う。だから、なるべく出歩かないでいる。

混んだ電車に乗っていた人たちは、仕事や、家にいられないやむを得ない事情なのかな?だとしたら苛立ってしまって申し訳無い。ただ、やむを得ない事情の人が多すぎないかと思った。

自粛疲れ?

言うほど自粛してないだろ!

anond:20210606030833

明らかにソーシャルランクが対等じゃないですし

雇用主と被傭者ですよね

 

もしかして増田雇用主と被傭者のパワーバランスは同じ派ですか?

2021-06-04

空港厚労省コロナ水際対策迷走史

2020年4月入国検査まさか自己申告。

海外ニュースが入ってなかったはずはないが、ソーシャルディスタンスもなく、

正直に自己申告した人たちは狭い空間にすし詰めにされる。「三密」の提唱前だったのかもしれない。

まり不用意な対応に本当に厚労省の人なのかと欧米諸国との

大きな違いにうろたえる帰国者入国者たち。

到着ゲート付近でも「ザルすぎて心配」「潔癖なイメージだったのに」異口同音不安の声がもれる。

搭乗員たちは出口前で集まって物陰で人前で一斉唾液採取。かわいそうに。

2020年初夏。機内は30人ほど。ようやく帰国PCR検査スタート

到着便は少ないもの体制が整わず着陸後3時間、機内待機。

導線が管理されておらず禁止されてる国内乗り継ぎに向かっちゃう人が

続出したのがたしかこの頃。帰国者管理LINEEメール。なぜLINEファーストチョイスなのか。

2020年秋。機内は20人ほど。体制がやや整って到着時の待機は1時間以内に。

LINEをつかった連絡案内の紙はコピーを繰り返されすぎたのかQRコードが読めなくなってる。

横着しないでほしいとこだ。その割には人的体制はややすすんで、

Quarantineのきらきら紋章ワッペン入りのきれいな制服までできてる。

え、そのワッペン必要なの?検査は唾液での検査に変わった。

ブースに入ると梅干しレモン写真が貼ってあって唾液を試験管に満たして渡す。

2021年春。機内は40人ほど。変異蔓延から帰国者アパホテルへ直接連れて行かれて3日間の隔離。3日間というのは根拠に乏しい。

対象セレクト基準曖昧。計測から判断まで1週間くらいは遅れている印象。

入国検査対応する人も渡されるプリントもずいぶん増えて、

さながら新卒就職説明会10枚近く渡される書類は読まれたくないのか密度まっくろなものと、

いらすとやを多用した逆に読みにくいものPCR国際線ターミナル新築部分を封鎖して行われるが、

しかった建物はいらすと屋の張り紙不思議空間になっている。このあたり欧州諸国比較的しっかりしている。

お知らせの書類は1枚。人員は最低限。余計な動きはできないように管理されてる。

2021-06-02

iPad Proで真に重要なのはProMotion

最近急にiPad Pro全部盛りは仕事必要なのか?という内容の記事が盛り上がっている

iPad Pro持ちとしては何故わざわざ全部盛りの値段を基準にするんだ?とかそもそも一般的仕事iPad Proが必要だと考える人間がそんなにいるのか?という疑問が出たが、

それはそれとして「iPad Proが他iPad系列と比べて優れている点は何?どんな人に向いているの?」というのが気になっている人も多いだろう

その一つの答えがこれである

「ProMotion (120Hz ディスプレイ)が必要人間は買え」

具体的には絵描き音ゲーマーである

絵描きに120Hzが必要理由

PC上で液晶ペンタブレットを運用しているときに、ペン先がカクカク動いているように見えてマジギレという体験がないだろうか?

私は週に2回くらいカクつきが気になるタイミングが訪れる

このようなカクつきに対してはモニタリフレッシュレートを向上させることで対応できる

実際FPSゲーム用に144Hz対応モニタを導入したとき気持ち悪い程にマウスカーソルがぬるぬる動いたことが記憶に残っている

何ならFPSゲームよりもマウスカーソルの方が実感が湧く

ペンを使って絵を描くとき、このペン先にどれだけ追従してくれるか?それがどれだけヌルヌル動くか?というのは気持ち良くなるためには非常に重要である

しかし、液晶タブレット世界ブイブイ言わせているWacomは一向に60Hzを超えた商品を出そうとしない

この面だけでもiPad Proを利用する価値は十分あると感じている

Wacomは筆圧検知の面などでは非常に優れているので早くリフレッシュレートを上げる方向性に舵を切って欲しい

(120Hz対応をしている)Galaxyシリーズに対して技術提供をしているようなので、液晶タブレットに対してもその技術が導入されるよう祈るばかりである

音ゲーマーに120Hzが必要理由

あるいは「Arcaeaプレイヤーに120Hzが必要理由である

これは非常に分かりやすく、120Hzモニタを使うとスコアが向上する

自分最初懐疑的だったが、数年前、アーケードゲームであるbeatmania IIDXにおいて、120Hzモニタを搭載した「ライトニングモデル」という筐体が登場した

この結果何が起こったかというと、最高難易度楽曲スコアが次々と、それも凄まじい勢いで更新されていったのである

実際には同時期にアリーナモードという対戦モード実装された影響もあるだろうが、120Hzモニタになるだけでここまでの変化が発生するのか……という驚きは今でも忘れられない

そして、iPad上でも120Hzに対応している音ゲーがいくつかあり、その1つがArcaeaである

いかスコアを向上させるかのみを生きがいとしている音ゲーマーにとって、金を使うだけでスコアを向上させることができるというのは非常に魅力的なのである

実際にどの程度のスコア変化が発生しうるかは、以下の記事解説が非常に分かりやす

https://544332133981.hatenablog.com/entry/iidx_120fps

ちなみにソーシャル音ゲーはだいたい120Hzにアプリ側が対応していない

多くの人間iPad Proを購入するようになり、音ゲー市場への120Hz対応圧力が高まってほしい

TV番組コロナ禍の顔をするべき

とはぶっちゃけ思ってないけど、「コロナ禍ならではだな〜」という構成って記憶に残るなと思ってまとめてみた

だいたいなんでも

アクリルってほんと透明度高いんだなーと思う

  • 無観客中継

スポーツとか音楽とか

選手の声とか聞こえて結構好き

相撲力士同士がぶつかるバチーン!みたいな音が響いて迫力満点

音楽系は観客の反応ありきで考えてたのかなみたいなパフォーマンスも無きにしもあらずでちょっと寂しいときがある

バラエティ番組

最初おおっと思ったけど慣れたのか違和感なく見てる

ゲストは自宅から中継!とかよりも通信が安定してて良い、映像もきれい

料理番組

全く違和感なく馴染む

撮影で作ったぶんはどうなるのかな…というのは少し気になる。シェフ自分で食べてるのかな

平野レミはいいぞ

料理番組系は工夫を全面に出した構成番組も多くて楽しい、美味しそうすぎて外食したくなるのが玉に瑕

TVではあまり見ない気がする

中断後のエールとか、初期はちらほらあった気がするが

ソーシャルディスタンスを逆手に取って「個室にいる何人かの行動をそれぞれ観察する」みたいな演出とか、すごいアイデア〜!と感動した

2021-06-01

今後コロナ収束したら

コロナ収束して、ワクチン接種がみんな終わってマスクももう要らなくて

居酒屋美術館遊園地ゲーセンとかが普通に営業して、ソーシャルディスタンスもう要らないですね!っていう状況まで進んだら、みんなやりたいこと、行きたいところある?

僕は名古屋の友人に会いに行きたい

2021-05-30

anond:20210530210118

ソーシャルガバナンスなんて言ってる手合いに嫌味で言ってるだけよ

今日スーパー行ったら主婦が数人井戸端会議してたんだけど


通りかかったババアデカイ声で

ソーシャル ガバナンス!!!

って注意しててワロタ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ごめんなさい嘘です

さっき思いつきました

2021-05-26

ちゃん引用元を示しなさい



anond:20210526141240

はてブはすっかり意地悪なコメントを吐き捨てるプラットフォームになってる感ある。

TwitterUGCがほぼ100%好意的なのにブコメの半分が貶し文句なことも珍しくない。ユーザー問題なんだろうけど、同じソーシャルサービスなのにネガティブエネルギーが集まってしま理由って何なんだろう。

Twitterなら間違ったこと言われたり根拠不明ものに対して正面切って文句言えるけど、はてブは言いっ放しで反論出来ない構造から悪意に対抗できないし歯止めもきかない。

2021-05-24

テレビを見ているとヘイト感情が起こりやす

コロナで騒いでいるのに、ニュースキャスターマスクをせず、役者芸人は平気でソーシャルディスタンスを破っている。彼らだけが特別なのかもしれない。いや、実際の所うちら職場だってみんな距離間は近くなってる。だから人を責められない。

からテレビ中の人コロナ対策しているから平気、と見て見ぬふりをするしかない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん