「心療内科」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 心療内科とは

2023-08-20

anond:20230820153147

からない以前に支離滅裂からね。

そもそもスキャンのものもさほど時間がかからないわけだし、苛ついている理由というのもとても利己的だな。

一言で表すと、他人が変わったことしているのが許せないんだろうね。

逆にスキャンして誰よりも結果残している人には君はイライラする?たぶん違う理由因縁つけると思うよ。

その知り合いを見下しているのは、結果出せず、しか自分とは違うことしているので見下す理由が揃っていると自分の中で正当化しているだけだろうね。

他人がどうしようと関係ないのに、勝手他人を測ろうとするからそうなるんじゃね?

典型的認知の歪みだよ。心療内科にいきー

2023-08-18

anond:20230818213801

死にたいけど死にきれないほど悩んでいるなら心療内科精神科受診。服薬でだいぶ見える景色が変わって冷静になれる。

友達がいるなら相談してみるとか。

あと、30代ならまだ頑張って受け続けたら正社員になれるかも?

2023-08-17

anond:20230816232658

お前が言っているのは、風邪を引いたけど病院行ってないので長引いててパフォーマンス出ません、ってことと同じ

体の調子精神調子も同じ、具合が悪ければ病院にかかるんだよ

心療内科に行けば必ず何かしらの病名と診断書が出る

診断書を持って、休職するなり配属を変えてもらうなりを上司上司相談しろ

あと、仕事がうまくいかない原因は上司にもあるから

上司が怖くて相談ができないってのは、チーム内の心理的安全性担保されてないってこと

本来は上の人間意識するものだけど、上司発言見る限り、そこらへん全く考慮してもらってないだろ

ここらへんも一緒に上司上司相談しろ

anond:20230816232658

いやいけよ

別にヘソ出して寝て、酷い腹痛に苦しんだら自業自得でも病院行くだろ

心療内科とか精神科になった瞬間に甘えとかそういう発想が出てくるんだよ

たか病院だぞ

社会保険料も払ってるんだし早く行けよ

2023-08-16

anond:20230816232658

まぁこれだけで言えるのは心療内科行ったか生産性上がるんかい

全ての機能理解していないのならまず優先すべきは機能の全容を掴んで作業を進めるしかあるまい。

それを精神のせいにして医者相談しても作業は進まないだろう。

かに薬で気が楽になるかもしれないは機能理解していないんだから作業は進まず回復は来ないじゃねえかな🙄

からいえることは医者に薬貰うのとシステムに詳しい奴に相談して全ての機能ます理解して作業が進むようにすること。

上司から理解が足りないと指摘がある時点で理解度を上げない限り改善はねえよ

自分無能さのせいで心療内科に行くのは甘えじゃないか

タイトルの通り

現在仕事が原因でメンタルが参ってしまっているんだけど、正直心療内科かに行きたくない

何故メンタルが参っているかというと、ものすごく合わない上司が居て会話もメールも何をしてもめちゃめちゃしんどいからだ。

ただ、根本原因は自分無能さにある。

俺は全然仕事ができない。システム開発をしているが、今のチームにアサインされてから全くと言っていいほど生産性を出せていない。

それは単純に俺がシステムのことをよく理解できていないのもある。今まで俺が関わってきた中で一番規模がでかいので、全ての機能は把握できていない。

また、チームで開発初日からミスをした。どう頑張ってもスケジュールに間に合わないので報告しなきゃいけなかったのに、報告できなかった。

報告する先のマネージャーが、先に書いたものすごく合わない上司だった。上司は悪い人ではないけど、なんというかものすごく一言多い人で、前に会話した時に「当たり前でしょ?」「もっと手短に」「言ってる意味が分からない」と、別に言わなくてもいい一言を言ってしまう人だった。

でも別にそれは上司感情のある人間だし、俺がちゃんと会話できないのが原因だったからどうしようもなかった。

そういうこともあって、「報告するときにまた嫌な事言われるんだろうな…」と思って言い出せず、結局定時後に報告し大目玉だった。

普通に考えれば、マネージャーが怖かろうが報告するべきだろうし、それをできなかった自分にやはり自己嫌悪した。

初日から既にスケジュールがずれ、残業したり他の人に巻き取ってもらったりしたが全然追いつけなかった。単純に俺が仕事が遅かった。サボってた訳じゃないのでもうどうしようもない。

でも、だからといってそれが許される訳もなく、報告するたびに叱られる。

全て俺が原因なので自己嫌悪しながら残業し続けた。他の人の余裕を奪って自分作業をやってもらっていたのですごく居心地が悪かったが、俺がそんなことを言える立場でもない。

そのうち、会社に出勤するための電車に乗っただけで内臓がひっくり返ったような気持ち悪い感覚になり、薄らとした吐き気が止まらなくなった。けど、休めばもっと進捗が悪くなるので出勤し続けた。

まりにも他の人にケツを拭いてもらっているのでマネージャーから他人事みたいに思ってませんか?と言われた。思っている訳もないが、正直メンタル限界メールも端的にしか返事できなくなっていたしそう言われてもおかしくも無かった。

実はつい最近父が亡くなったが、その時も結局葬式では泣けなかったのでやはり俺はなんか感性おかしいのかもしれないと思った。

でも、そうだとして俺に何ができるのかと思った。

この話を友達にすると、「すぐに心療内科に行け」と言われ、友達が通院していたおすすめ心療内科を教えてもらった。

行くつもりだが、仮に何かしら診断されたとしても俺は恥ずかしくて職場に言えない気がする。

すべて原因を辿れば俺の無能さが悪いので、上司が苦言を言うのだって当たり前のことだろうと思うからだ。

俺が俺の無能さで心を病んだって、だからどうしてほしいというのもない。仮に休職したってきっと周りからまれるだろう。

今も胃がきりきりと痛い。とりあえず週末に心療内科に行くだけ行ってくるつもりだ。薬が貰えれば楽にもなる。明日明後日だけ頑張ろう。

全然言いたいことがまとまってない。

2023-08-14

命の危険を感じる勢いで不眠症だったワイ。

心療内科呼吸器科内科にかかるなど、手は尽くしたもの改善されず、ワイはこのまま死ぬのかと思ってたんだけど、勇気を振り絞って冷房28度設定から26度設定にしたら嘘のように眠れた。毎夜熱中症による命の危機本能的に目が覚めてただけの模様。尚、かかった病院代は軽く3ヶ月分の電気代を超えるのであった。めでたしめでたし

2023-08-13

anond:20230813111515

え、これアスペなんか

メンタル軽くやって心療内科いったときにはそんな事言われんかったけど

2023-08-12

埼玉県〇座市のある総合病院では、頭部打撲・体幹骨折患者整形外科心療内科に回し、

心療内科皮膚科に回し(帯状疱疹疑い)、皮膚科眼科に回し(カポジ水痘様発疹症疑い)、脳外科が再び心療内科に回そうとする

そして、その後に診療科を閉鎖したり、科名を変更するのがデフォルト(知らんぷり)

国家資格者たちの組織犯罪だよなぁ そいつらがDQNでおおかた私に死んで欲しいのは分かってますが何か?

自衛隊員診療担当してる病院がそんなことするわけない? 誰が信じるかね

2023-08-05

anond:20230805101811

心療内科通っててワロタ

 

・でっかい冷凍庫の置き場所を考えておくこと

インターネット環境に不備がないようによく調べ道具を用意しておくこと

以上です

一人暮らしを始めるまでにやっておくこと

一人暮らしを始めるまでにやっておくべきことって何?

20代。あと2ヶ月で一人暮らし開始。関西住みだが他地方の行ったこともない県に引っ越す予定。(仕事の都合)

大学実家から通ったか一人暮らしするのは初めて。とりあえずよく知っている病院が近くにあるうちに、と思って心身のメンテナンスはやりまくってる。おかげでふたつきの間に心療内科に通いつつ親知らずを抜いて粉瘤を取り出す羽目になりそうだが。

あとは料理をはじめ家事スキルを身につけることくらいしか思いつかないんだが、「今のうちにこれやっとけ!」があったら教えて欲しい。

2023-08-04

anond:20230804171217

なんなら「そんなアナウンスいたことありません。あなた勘違いしてるから問いが成り立ちません」とか謎の戦闘態勢に入るクラッシャーみたいな奴すら現れる





知恵袋ってかなりの頻度でこういう奴湧くし、「出たよ鼻につくやつ」くらいに受け止められてるけど、

あれ真面目に心療内科行ったほうがいいくらいの症状だと思ってる

2023-08-02

anond:20230802231417

精神科患者だけど

精神科心療内科患者無職生活保護患者ばっかりだから医者はお前のことなんていちいちなんとも思わんで

その他大勢の一人にすぎないか安心しろ

不安が強くなりすぎて日常生活がおぼつかなくなり何してても涙出てくるしひとつも身動きとれなくなってしまった

わらにもすがる思いで心療内科にかかりたいけど自分今愚にもつかないクズ無職

こんなやつがいったところでどうにもならないか

医者にめためたに軽蔑されると思ってこれですら一歩踏み出せない

うつらい

2023-07-29

anond:20230729111352

事を大きくするとか

監視カメラつけて兄の様子を録画し、YouTubeで何度も公開

福祉課や心療内科にされた対応も公開

旦那DVくらってる人とかたまにやってるよ

これやると批判もかなり来るだろうけど、もしかしたら役に立つ仲間が増えたり、マスコミから取材が来たりする

俺はパワハラ受けた時に誰も力になってくれないし上司矮小化して揉み消そうとしてきたから、

外部通報窓口とか労基とか使ってただひたすら事を大袈裟にして周りを無理やり巻き込んだら多少はなんとかなった

自分さえ良ければ良い保身の塊だから自分でやるしかない

福祉課も精神科復讐するつもりくらいの気持ちで更に大きな外部かマスコミ市長YouTube視聴者に彼らの怠慢を訴えるしかない

頑張って

2023-07-27

ワイ、鬱だと思ってたけど適応障害ぽっい

昔、鬱だと思って仕事辞めて心療内科通ってたけど

3ヶ月ぐらい安静にしてたら治ったし

鬱ってそんな簡単に治らんし

その10年ぐらい後にもストレスマッハの時

鬱っぽい症状が出て別の心療内科通ったら3ヶ月ぐらいで治ったし

適応障害なんて知らんかったから鬱だと思ってたけど

どうやら違うみたいだ

2023-07-26

ポケモンスリープで寝れなくなった

当然だがこの内容には個人差があるので鵜呑みにしないように。

最近リリースされたポケモンの新作アプリポケモンスリープ

身の回り人間はほぼ全てインストールしているのではないか?と思うほど、圧倒的な普及率を誇っている。

当然自分ダウンロードしてみた。正直睡眠データ二の次で、好きなポケモンの寝顔が見たかったというだけ。(大体理由なんてそんなもんだろうが)

初日(チュートリアル)は良かった。

どんな感じなんだろう?と少し高揚感を抱きながら眠りについたため、8時に起床すればいいところを5時半に目覚めてしまうほど。

ふんふん、なるほどね。きのみを集めてもらってカビゴンにね…ほー、よく出来てるけど朝の時間にはちょっと忙しいな。

至って普通感想だ。この日までは良かった。

そして慌ただしい生活を終え、ついに寝るときがきた!

ここで2回目の起動。

うとうとと緩慢な動きを見せるポケモンたちの姿が目に入った。

するととある解説ネロリ博士から入る。

ポケモンたちが疲れてるみたい。たくさん休んで元気を回復してあげよう」(こんな感じの内容だったと思う)

その言葉が重くのしかかる。

自分がきちんと睡眠を取らなければ、その日1日しんどい状態ピカチュウフシギダネ(チュートリアルで貰えた2匹)はきのみを拾い続けるのか?

寝なければいけない。

それが思考いっぱいを埋め尽くした。

たかゲーム存在に本気すぎないか?という意見はごもっともだ。

しかしどうも自分架空キャラクターに入れ込みすぎるきらいがある。

いじめを受け不登校気味になった時、社会からの隔絶を感じ閉じこもっていた自分を救ったのはどうぶつの森だった。

恋人に振られ傷心を癒したのはギャルゲー女の子たちだった。

あとは普通漫画とかゲームとか小説とか、割と入り込んでしまう。

そんな自分感性から約束時間に眠りポケモンたちにきのみを拾ってもらうというシステムは少々重荷だった。

多分精神状態が良ければ、頑張って寝なきゃ!ぐらいだったのだろう。

しかし残念ながら現在心療内科に通い薬を貰う生活半年ほど続けていた上に、ちょっとナーバスな時だった。

『寝れなかったらどうしよう』

ポケモンスリープ眠るを押したけど、バックグラウンド処理は良くないらしいからもうさわれない』

『寝付けないからASMRとかせせらぎとか聞きたい』

『それをしている間に時間けがすぎていく』

もう完全にパニックだった。

ベッドの上で苦しみもがき、襲い掛かろうとしてくるパニック発作を寝る前に飲んだ薬で抑え込んでるような感覚

そのおかげで悟れたのだ、自分が今パニックに陥っていることを。

ポケモンスリープ眠る状態を解除し、一目散にアプリを落とした。

約束時間通りベッドに入ったが、時間はとうに1時間以上経過していた。

それ以来、眠るをしなかった日が出来てしまったためアプリを付けれないでいる。

どういう仕様なのか正直よく分かっていない。

自分が寝ていなくてもポケモンたちは疲れをとっていると思うのだが、ネロリ博士に「貴方が寝てないかポケモンも疲れが取れてません」と言われたら、多分発狂出来る。

これら全てはこのブログを書いた前日の話である

マジでパニックを起こしたショックやらポケモンたちへの罪悪感で今日一日寝込んだ。ポケモンスリープ閉じたらちゃんと寝れたか大丈夫

この文章を書いたのは、同じ気持ちの人がいればいいなあという共感のためのものだ。

ポケモンスリープは一切悪くない(当然)

もうちょっと精神健康になったら、やり直そう。

2023-07-25

anond:20230725110931

ホルモンのせいで加害することはよろしくないので、出産したお母さんは全員心療内科かかりましょうね、じゃダメなのかな?と思う

メンタルケア実際いるし薬が助かることだらけやろ

母乳育児はもうやめろ

2023-07-24

金ないのに外泊してガジェット買いまくって旅行して精神病んでる知人

本人にダイレクトにバレちゃったら可哀想から適当にボカすけど、フェイクは入れないよ。

知人つっても、最近は数年に一度の共通の知人を通してイベントで会うぐらいで、

あとはTwitterで呟いているのを見てるだけなんだけど。

元々地方Fラン大学(彼が通っていた当時はどうかしらん。今がFランなだけ)を氷河期卒業して

地元とはまた別の地方人材系の会社就職し、典型的ブラック激務だったらしいんだけど。

10ちょっと前にフリーランスになりたくなったらしく、会社を辞めて地元に戻ってきたと。

この時点で既に結婚して奥さんもいたんだけど、結局何して稼ぐか決まらないままズルズルと

(本当は良くないんだろうが、失業手当とかもらってたみたいだ)

稼ぎのアテが見つからないまま失業手当も終わることになって、

奥さんブチギレ、離婚するとか言われてしまったらしい。

その当時、増田は彼とスタートアップ系のイベントで知り合ったんだけど、

プログラミングができるわけでもデザインができるわけでもなんか企画できるわけでもないのに、

ふらふらっときてなんかいる、みたいなこの謎の人とSNS交換して相互フォローしてたんだけど、

たまたま共通趣味があったので、趣味的なことはいろいろやりとりしてワチャワチャしていた。

で、奥さんにブチキレられたと言って、実はこのイベントやその界隈で知り合った人たち数名に相談し出したら

離婚就職するか決めろって言われてぇぇぇ」とベソかきながら泣きじゃくってた。

この時点で、多分彼は35歳ぐらい。

確かその日もどこか面接に行ってたんじゃないかな。

暑い日だったような気がするけど、スーツ着てえらいね、と思った覚えがある。

その後、スマホ関連のサービスを展開する中小企業就職すると、彼のSNSは少しずつ華やかになった。

彼は旅行が好きだ。その仕事出張が多く、日本中の色々なところへ飛び回る仕事で、彼にぴったりだったのだろう。

よく出張先の景色飛行機写真なんかをアップしていた。空港おじさんってやつね。

出張とは別にプライベート親孝行北海道父親をつれていった、なんてのも見た。

良かったね、フリーランスよりもそっちの方が全然よかったじゃん。

奥さんとも関係修復して、お子さんにも恵まれた。

よかったよかった。変にフリーランスなんかにならず、そういう手堅い人生でいいのよ、アナタは。

そう思ったもんよ、その時は。

それから7年ぐらいか。その会社は彼の従業する事業から撤退することとなり、彼は退職を決めた。

その後は、色々な仕事トライしてたみたいだが、そこにコロナが直撃し、

非正規ということもあり、しんどい思いをしていたみたいだった。

仕事の内容は詳しくは知らない)

その頃からメンタルおかしくなり、心療内科のお世話になりだす。適応障害という診断だったようだ。

どんどん仕事ができなくなり、というより本人の行動を見ていると「自分のしたいことしかしたくない」という感じで、

最終的には「Webライターになる」と言って、フリーランスになってしまった。

当時すでにGoogleアルゴリズムも厳しく変更されていたりしたご時世だったので

Webライターってどうよ」と周囲はうっすら思っていたが、案の定それだけでは稼げなかったようだ。

UberEatsやったり、コロナの緊急融資受けたりしていた。

そこからしばらくして、奥さんから三行半を突きつけられたそうだ。

理由としては「夫としての義務果たしていない」(一家が暮らせるだけの収入を得れていない)として、

泣く泣く離婚届にハンコを押したらしい。押さざるを得なかったんだろうね。

で、実家に戻ったら両親と折り合いが悪く、実家に入れないらしい。

「前にお父さんと仲良く旅行してたじゃんよ」と思ったんだけど、

なんか元々毒親気質みたいなところがあって、彼は若い頃相当に苦労したようだ。

本人は自分病識を、その若い頃の苦労(ある種のヤングケアラーと言っていた)によるものだと言っている。

結局実家にいられなくなり、家を飛び出した。

別にワンルームを借りるという話ではない。

カプセルホテルサウナ、たまにシティホテル転々としている。

元々アドレスホッパーみたいな生活にも憧れがあると言っていたが、

おそらくは住民票だけは実家なり元嫁の家に置くなりしているんだろうが、

自分の帰る家というものを用意せず、今のところ140日近く生活している。

寝る場所上記の通り。昼間はコワーキングスペースカフェ転々としている。

ライター仕事も細々続いているようで、時々ネタ集めと称して旅行している

(打ち合わせや取材だったらそういえばいいのだが、そうでないということは、売上の発生しない出張なんだろう)

増田金銭的に辛い時期も精神的に参った時期もあったが、

この知人のムーブだけは理解できない。

増田はよく知らないんだけど、カプセルホテルとかサウナって、泊まったら1泊3000円とか5000円とかするっしょ?

間とって4000円だとしても、30日泊まったら12万でしょ。アホかな? バカかな?

知人は結構ポイ活的なことにも精を出していてなんかうまくやりくりしてるのかどうかわからんけど、

そりゃもうどう考えてもワンルーム借りるより今の暮らしは確実コスト高でしょ。

3食外食日中作業場所をカフェコワーキングスペースとか使えば、日中コストも5000円ぐらい、平気で行くよね。

その割にこの知人、金ないくせに金遣いがあらい。

まだそこまで体壊すところまで行ってない頃、確かMacBook AirIntel最終版買ってたのよ。

当時はまだApple Siliconは噂レベルだったから、まあ最終版買っちゃったのはババ引いたようなもんかもしれないけど。

で、その後体持ち崩してキャッシュフロー悪くなったのに、1年半後ぐらいに、M2 MacBook Airに買い替えてやがる。

しかも、その時期とほぼ同時にApple Pen付きiPad Proも買ってる。

スタバとかでこの2台を広げて「今日作業場」とか言って、写真を撮ってアップしてやがる。

増田感覚では眩暈がするね。

たかだかWebライター仕事MaciPad2台もいる? どっちかでええやろ、どっちかで。

あー、あとTwitter無駄に青バッヂついてるわ。

とにかく「自分のしたいことしかできない」と言って、「自分の欲しいもの三行半突きつけられても買う」っていう神経が信じられない。

作業場カフェ選びもスタバとかスタバとかスタバとかで、無駄無駄無駄

どうしても外で作業したいならマクドナルド入るかコンビニのイートインにしろ

あと旅行な、旅行出張なのかどうか微妙なやつ。

特急に乗る時も、最高クラスの席とか乗るのよ。もうね、アホかな(2回目

微妙運賃だけ株主優待的な割引ちょこっと使って「ほら、賢くのってるでしょ」みたいな切符の組み合わせを写真に撮ってアップ。

お前な、そのシートの形でわかんだよ、どのクラスの席乗ってるか。

あと、本当に夜寝るところがなくなった時のためなんだろうか、テントオフグリッドバッテリーソーラーパネルも買ってた。

それとHafH? っていうホテルのサブスク? みたいなやつにも以前から入ってるらしい。

今は毎日外泊だから、HafHも利用しがいがあるんだろうけど、本当に元取れてるんだろうか?

まりたいところの場所ホテルでちょうどその日に空きがないと当然予約できないだろうし、

結局使いたいのに使えずじまいで1ヶ月サブスク費用払ってその分損、ってことにならんのかなあ?

増田からするとね、この人はこれまでの経歴や精神状態抜きにしてね、

究極的にビジネス感覚がない人なのね。

Webライター最初旅行が好きだから旅行ライターになりたい」とか言ってて。

実はこの人、自分ブログも持ってて、色々節約できる切符の買い方とか紹介してるんだけど、

まあ、泣かず飛ばずですよね(SimilarWebとかUbersuggestとかで、流入数はだいたいわかるよ)

自分のやりたいことしかやりたくない」だけど、お金稼ぐって、誰かの役に立って初めてお金がもらえるってみんな知ってるっしょ。

それがこの人、なんか抜け落ちてるのよね。

もちろん、節約できる切符の買い方は誰かの役に立つとは思うよ、でもね、それは検索ボリュームがあって初めて成り立つ話だし、

その記事広告貼って、クリック率やクリック単価はどうなのよ、って話よね。

まあまたそういう割引が効く切符ってのは、地域使用方法にも制限あるから、余計検索ボリュームが小さくなる。

旅行ライターで食っていきたいなら、たとえば最近テレビで引っ張りだこの鳥海さんとかね、

あいレベルじゃないとね。無理でしょ。

ライターって文章書ければ仕事ができると思われがちで、頭弱い奴がよく参入してるけどさ、

逆にいえば文章書く能力以外のところで差がつくんよ。取材力もだし、知識経験値もね。

40超えてライターに参入してるのに、その分野の積み上げがプロとして全くないって、全然太刀打ちできないでしょ。

しろ20代からずっと旅行ライターやってきた人に対して失礼っしょ。

あとはChatGPTにどんどん仕事奪われるんだから、それこそこれまでの経歴がものをいうのに。

あ、そうだあいつChat GPTも有料版使ってやがった!!!

まあ、増田もなんか色々言ってしまったけど、

しかしたら特急デラックスシート座るのは、取材の一環かもしれない。

iPad Proも、もしかしたらAppleから貸し出されたメディア向け試用機かもしれない。

そして、知人はしっかりライターとしてお金を稼いで、宿を転々としつつちゃん納税してるかもしれない。

でもな、もしちゃんと売上立ってて、払うもん払ってんなら、奥さん子供迎えに行ってよ。

それが順序ってもんでしょ。

子供なんか、自分の血を分けた分身みたいなもんでしょ。

なんでMaciPad買って、取り戻すの先にしちゃうの…

なお、増田は数年に及ぶ不妊治療の結果、子供を諦めたので、他人の子育てには厳しい視線を送ります

2023-07-23

気持ちの整理

まず、明日会社を休んで円覚寺に行き心の無明を断ち切る。

心療内科に行く。

休職手続きをする。

病気の療養という名目でどうにか納得してもらい実家に帰る。

今まで独学で挑んできたが、自分名義の口座にある貯金医学部予備校学費も賄える。

畢竟、己を自覚した者に父親責任、夫の責任などというものを突きつけ詰ったところでそんなものは何の意味もないのだ。

心療内科にかかった時の話

春先に仕事ストレスで体調を崩した人間個人的メモ

初診、1箇所しか行っていないので何が正解かもわからないが、ただの実例として

◾️病院の探し方

 ・精神科心療内科メンタルクリニックなどの名称があるが、初診のハードルを下げる意味で「心療内科」「メンクリ」を名乗る医院が多いぐらいで多分それほど差はない

 ・病院webサイトを見て、心理士カウンセリングも受けられると書いてある所の方が医療心理分野の連携が取れていて「薬をやたら出して点数稼ぐ医者」を避けられる可能性が高いらしい※昔大学心理学科の授業で習った。これは対患者コミュニケーションもそれなりに心得ている医師出会える可能性も高いと思う

 ・Google口コミ、epark等各種口コミサイト個別意見は書いてる人のメンタル不安定なので信頼性微妙だが、総じて良い意見が多い/少ないの偏りは医院ごとにまあまあある。

 ・初診は電話予約の所か多い 得てしてそういう医院の方が評判が良いようにも見える

◾️問診の備え

 ・初診の問診票フォーマットを書こうとすると結構まとまらないのでメモも書いていくと良い 書くことで思い出す症状も結構ある

 ・最初に、何を相談しにきたのかを書く。私の場合は「仕事ストレスコントロール出来ていないと思う」と書いた※ストレス源が確定されるかが適応障害うつ判断に関わると見たので書いた。仕事が原因だと自覚があったので、直近の労働時間も伝えた。月合計250hぐらい

 ・身体自覚症状について書く。胃痛、腹痛、下痢、動悸、頭痛眩暈などの有無や食欲、睡眠の不調は問診項目にもあると思うが、私の自覚症状には他に大きい音が怖くなる、頭に靄がかかる感じがする、人の目が見られなくなる、仕事について誰かに相談しようとして涙が止まらなくなる など

 ・感情面の動きなどを書く。抱えているのが悲しみなのか怒りなのか無力感なのか、自責に駆られているのか誰かへの苛立ちなのか、何も感じなくなってきたのか。その辺りにフォーカスして書いた。患者がどんな環境に置かれているのかの情報は、ここまで挙げた3項目に関わる所だけ簡潔に。医師カウンセラーではない。必要であれば聞いてくるのでとっかかりレベル

◾️診察

 ・書かなかったけど聞かれたこ

  通院のきっか

  (私の場合、友人に仕事のことを話そうとしてめちゃくちゃ泣いてしまたこと)

  友達が多いか少ないか

  (はっきり「すくないです」と伝えた)

  家庭環境

  (片親とかでもないが、なんとなくコミュニケーション希薄な家に育った、とは伝えた)

  手を洗いたくなるか

  (神経症っぽい部分があるのかの確認と思われる Noと答えた)

  休日は何をしているか

  (慢性的抑うつ確認ぽい 普通に遊んでると答えた)

  朝起きれるか

  (寝覚めは良いというか意識の浮上と同時に動悸がしてた)

 ・他、思ったこ

  はじめてのメンクリだったが、私の行ったところは個人名で呼ばれないようになっていたり、次回診察日時が印刷される診察券を貰えたりという工夫があって、なるほどと思った 待合室は共同

  上記の診察の結果私は適応障害、出来るならすぐ休職 の診断が出た

  休職したくてきた訳ではなく、鬱になった時のためのかかりつけを作りたいのと薬などで眠れる、元気になれるなら処方を願いたいだけなのだが…もうダメなのか?と聞いたら

  ストレスがはっきりしているからには離れるのが最優先との答えだった

誰かの参考になるかはわからないが、一例として置いていく

2023-07-21

anond:20230721201912

大学野球行ったっていう増田かな。

気持ちはわかる。

俺は増田と違って都会で一応中学受験経験させてくれる家庭に生まれたけど、単純にボンクラだったのでどこにも受からず区立に行ったよ。

一応都民なら大抵名前知ってる都立高校に進学して喜んでたけど、大学受験じゃ何も結果出せず日東駒専文系に進学した。大学では恋人もできなくて、スタババイトにも落ちて、就活にも失敗した。

成功体験0のまま社会人になって、給与も安いし無名中小だけど上司も同期も会社雰囲気も良い所で細々と生きていた。相変わらず彼女はいないけど。

そんで30代目前の半年前に胃痛に襲われた。病院で何度もCT撮って、エコーやって、血液検査して、胃カメラ大腸カメラもやったけど異常はなし。機能性ディスペプシアと過敏性腸症候群と診断され、病気ではなく胃腸の動きの問題と言われた。

心療内科に行くも改善しないまま痛みがどんどん広がって酷くなり、体重も減って発熱もし出した。最近になって項目を追加した血液検査で初めてとんでもない異常が出て、造影CTを撮ったら膵胆肝に異常があることがわかった。来週に超音波内視鏡をやるけど、ほぼ悪い病気は確定してるようなものと言われた。

結局女の子と付き合ったこともないし今から女の子と仲良くなろうとする元気もない。成功体験は0のまま。一人っ子なので自分が死んだら両親がかけた手間も教育費も全部おじゃんで老後に面倒見てくれる人は誰もいない。

都会に生まれ中学受験塾に通ってても俺みたいな人生送ってるのはいから慰めにしてくれ。

人生最後の我儘として、せめて1人くらいは一緒にあの世に連れて行こうと思ってる。

2023-07-20

先月仕事をやめて求職活動中なんだけど、日中はほぼ寝てる。睡眠時間が十時間を下回る日がまずない。

はじめは「適応障害での退職だしこんなもんか」と思ってたけど、二週間以上この調子から不安になってきた。

心療内科かかりつけ医に聞いても不眠は問題だが過眠は問題視されないのかスルーされる。

無職で寝すぎるってよくあることなのか?

2023-07-19

anond:20230719110911

搾取されてるよ、それ。あなたも正常じゃないからこの言葉は届かないだろうけど

あなたもお母様も心療内科精神科受診するべきで、あなたはできるだけ早く実家を出るべき

あなた母親は別の人間。もちろん弟も。母親問題母親対処すべきで、あなたには関係がない。家を買いたいと言ってるのが母親一人なら、母親が全て金を出すのが筋

自分の命を脅迫材料にして他人コントロールしようとするのは典型的メンヘラのやり口だ。「自分死ね保険金が入る」という言動も単なるあなたへのあてつけだ。あなたを思っての言葉じゃない。そもそも自殺って保険金出ないのでは?

あなた母親あなたよりも自分大事なのだ。そんな蛭のような人間人生を吸い尽くされたくなかったら、早めに家を出なさい

anond:20230719011925

それはしんどかったね、自分も何回かそれやってるからわかりすぎて……

やっぱり根本的には自己肯定感なんだろうね、そこをもっと強く持ててたら相手のこともちゃんと見て尊重できて依存じゃないコミュニケーションとれるようになると思うけど難しいね

でも今からでも成長できると思ってやってくしかいね……実地の前に訓練が必須だけどね

同じような人たちで定期的に互助会セラピーみたいのするといいのだろうか、きっと探せばそういう場所もあるんだろうなあ

https://anond.hatelabo.jp/20230719012927

この増田の書いてることよく自分も考えるけど、愛着障害とか自己愛パーソナリティを疑う場合心療内科とか行くといいのかな

あるいはそれこそ運だから仕方ないくらいにもっと気楽に考える方がいいのかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん