はてなキーワード: バンガローとは
なんかアメリカかイギリス(行ったこと無いからわからんけど)のうっそうとした森の中に白人のガールフレンドとキャンプしに来るシーンから始まった気がする。
森の雰囲気は若干暗かったけど芝生よりちょっと長めの草が生えててふかふかで、草の中に時々ハリネズミもいたからめちゃくちゃテンション上がってた。
一日目は普通に楽しんで二日目の朝、霧が立ち込めているキャンプ場の真ん中で、なんかおじさんが倒れてた。
こりゃ大変だ!ってガールフレンドと一緒に近づいたら、胸(おそらく心臓らへん)になんかデカいいがぐりみたいなのがついてた。
おじさんは血まみれになってかなり恐ろしい形相で絶命してたんだけど、その胸元のいがぐりはモゾモゾ動き出して、うさぎくらいの大きさがある血みどろのハリネズミになった。
なんかハリネズミにしては人間っぽい歯が生えてて、歯茎もしっかり見えてて、なんなら目が完全に白目で「ギャギャギャ―――――ッ!!!!!」みたいな叫び声をあげてこっちに襲い掛かってきた。
ハリネズミを避けるためにガールフレンドとバンガローみたいなのに逃げ込んだけど、古くてボロボロなのでハリネズミも侵入してきてもうパニック。
最終的にドライフルーツみたいなのに釣られてゴミ箱に入ったハリネズミ?に麻袋をかぶせて、こん棒みたいなので袋叩きにして仕留めた。
仕留めたことに安心しつつ、あまりにホラー映画のお決まりの展開すぎて、ガールフレンドと「キャンプ場に戻ったら人間に感染してて、血みどろデス人間になってたらどうしよう…」みたいな雰囲気になってた。
意を決して外に出てキャンプ場まで帰ったけど、その風景は全然昨日と同じで平和なもんだった。通りすがりの人間も全然ゾンビとかになってない。
ただし麻袋の中で倒したはずのハリネズミが蘇生していて、袋の中で暴れだしたから、保安官が来るまで交代でガールフレンドと叩きつぶすことになった。
時々、昨日見つけたみたいに可愛いハリネズミが目の前を通っていくんだけど、袋が動き出したら叩かなきゃいけない。中から「ギャッ!」みたいな鳴き声がしてしばらく静かになる…を繰り返してた。
楽しいキャンプで可愛いハリネズミを見てただけなのになんでこんなことに~?と思いながら泣きながら叩いていました。
こんな夢を見たせいで今日の午前中仕事しながらめちゃくちゃ調子悪かったです。
血みどろデスハリネズミ、なぜお前だけこんなことに……
小説家志望の駿は、沖縄の離島で親戚のおばさんの営む宿に間借りして住み三年になる。彼は、毎日独りで海を見つめている男子高校生が気になって仕方がない。男子高校生の実央(みお)は孤児で、いまはよその家に世話になっているというが、その家には帰りたくなくて海を眺めて時間を潰しているらしい。
駿は実央に一目で惹かれてしまったのだが、実央は駿が自分を憐れみの目でみないところに惹かれていた。
だが、実央は本島の施設に移り、そのままほぼ音信が途絶えてしまった。ところが三年後、大人になった実央は駿のもとに帰ってきたのだった。
以前、続編の『春風のエトランゼ』を前提がよくわからないままなんのこっちゃと思いつつ読んだけど、こういう話だったのか。なるほどねー。
『春風の―』を読んだ時にも思ったが実央が攻めで駿が受けなのが意外だ。でも、商業BLでは年下攻めというのは案外多いらしい。攻めが未成年の場合はとくに。
絵が隅々まで綺麗でいいけど、絵に誤魔化されている感があるというか、素敵なシーンばかり見せられている感があるというか。ゲイの苦悩葛藤がなんか取って着けたように見えて仕方がない……。実央の「ノンケだけど駿のこと好きになっちゃったから大丈夫!」っていう能天気さが、ファンタスティック過ぎて私は着いていけないのかもしれない。
それに、北海道出身という設定の駿が家の為にゴリゴリに古風な祝言上げるところだったとか、元婚約者の桜子さんの大正浪漫と昭和レトロの中間的なお嬢様ぶりなところとかなー。北海道ってそんな旧態依然としたお土地柄なの? そうとは聞いたこと全くないのだが。結婚式は会費制くらいのことしか知らんけれども(そのさばさばした印象がつよいのか)。
個人的にはあまりハマれないなこれ。絵は綺麗でかわいいけど。(だがむしろ作者は百合の方が描きたいのでは? というくらいに脇役がめたくそ百合百合していた。メインのBLが霞むくらいに。そこもハマれない原因のひとつかもしれない)
今ならシーモアで丸々0円で読めるよ!
短編集。男子中学生たちを主人公にした、耽美でレトロな物語。ちなみに、『紺碧』と『紺一点』は単行本『紺極まる』に続いている。
長野まゆみ先生の持ちネタが詰まっている。水琴窟とかバードベルとか義兄に恋しちゃう義弟とか。同じネタを使って毎度似ているようで違う話を作り出すのすごい。ストーリーの内容がどうとかいうよりも、物語のバリエーションと文章構成の素晴しさに感動してしまった。
瓜はめば子等思ほゆ栗はめば況して偲はゆ
と、山上憶良の長歌の出だし部分が引用されているのを見て、『左近の桜』の『瓜喰めば』の章を思い出したので、再読してみた。↓
主人公の桜蔵(さくら)は、男と男の忍び逢う宿〈左近〉の長男で高校2年生。彼はゴシックな体質を持っている。というのは、彼はこの世ならざる者を拾い、交わることで相手を成仏させてしまうようなのだ。そんな彼のことを、父の柾(まさき)や〈左近〉の常連客の浜尾は〈女〉と呼んでからかう。桜蔵は年上の女ともだちがいて男には一切興味がないので、〈女〉呼ばわりは不本意だと憤るのだった。
これは桜蔵がこの世ならざる者達に引かれ、此岸と彼岸の境目を彷徨う、妖しくで耽美な短編連作集。
夏休み、父の柾に連れられて弟の千菊(ちあき)と共に池畔の別荘地にやって来た桜蔵。父との夏休みを満喫する千菊。一方、桜蔵は柾に雇われ高額のバイト代目当てに雑用をこなす。
柾と千菊が出かけている間、バンガローの掃除に勤しむ桜蔵。彼の前に不器用に西瓜を売り歩く男が現れて……。
瓜食めば子ども思ほゆ栗食めばまして偲はゆ
章のタイトルにこの歌を冠した通りに、柾が息子を可愛がる話なのだが、ただし柾がかまう相手は実子の千菊ばかりだ。柾の実子ではない桜蔵は柾から息子を息子とも思わぬような扱いをされているが、桜蔵も柾とは血縁関係のないことをわきまえ雑用アルバイトに徹している。……という、そのわきまえっぷりが地の文に長々~と書かれているんだけど、これだけわきまえてますから! とばかりに書かれると、負け惜しみに読めるw 桜蔵が実際に弟にやきもちを焼いて当たったり父に文句を言うような場面は、シリーズ中に一度も出てこないのだが。
桜蔵にとっては柾は単なる父親というよりは父性あるいは大人の男という概念が具現化したような存在であって、血の繋りがない事なんて大した問題ではないらしい。だが、血の繋りがないだけに、父性への憧れがなんかこう、恋心めいているように見える。
この章でもまた、桜蔵はこの世ならざる者に魂を抜かれて危うく死にかけたが、彼は窮地を柾によって救われたのか、桜蔵の欲求がそんな幻覚を見せただけのかは曖昧だ。
「(死人に)喰われたくなかったら、蛙のふりでもしてろ」
と桜蔵に言う柾。これは、
人来たら蛙となれよ冷やし瓜
という、小林一茶の俳句からの引用。これを私は、さすが風流なことを言いますなぁ、くらいにしかずっと思っていなかったのだが、今回再読して思った。瓜にそんな事を言い聞かせるのって何故? →自分が食いたいからに決まってるじゃん。
誰かが来たら蛙のふりでもしてろ。あとで私が食ってやるからさ(^_-)
激しく萌え散らかした。(だが、送られた当の桜蔵がそういう意味で受け取りときめいたかキモがったか、あるいは意味わからんと首を傾げたかは謎のまま、物語は終わってしまった)
後に、何章だったかで柾は選ぶ権利は〈男〉ではなく〈女〉にある(柾ほどの男でも〈女〉から選ばれなかったこともある)と言う場面が確かあった。選ぶ権利は〈女〉である桜蔵にあるからといって、俳句なぞ送ってアッピールしたろというのが柾の魂胆なのか、単に桜蔵をからかっただけなのかは不明だが、個人的には前者に賭けたい。
次はついでに読んだ第4章『骨箱』。
第3章にて謎の男の手により背中一面に蝶を転写されてしまった桜蔵だが、いまだに蝶を消すことが出来ないでいる。学期末となり秋の修学旅行の費用を支払わなくてはならないので、桜蔵は背中の診察もかねて柾の診療所を訪れる。旅費を出すことを二つ返事で了承した柾が桜蔵に手渡したのは、現金ではなく〈骨箱〉という銘の徳利と手書きの地図。柾は桜蔵に、〈骨箱〉を質屋〈八疋〉に売って金を工面しろと命じる。桜蔵は地図を頼りに〈八疋〉を探すが、たどり着いたのは「望月」と表札のある民家で……。
この章に登場するチャラ男の幽霊は桜生(さくらお)じゃないか。桜生かもしれないと思ってはいたが、かもしれないじゃなくて明らかに桜生だった。なんでそんな事も読み取れなかったの過去の私……。
桜生とは、桜蔵の戸籍上の伯父であり、過去に柾と付き合っていた人でもある。『左近の桜』の続編『咲くや、この花 左近の桜』で初めて名前が登場する(その時は高校生時代の容姿で桜蔵の目の前に現れる)。柾がちょっとひねくれた男を好んで愛人にしがちだということが他の章で書かれていたが、桜生もまたちょっと、いやかなり癖のある人物だ。後に、桜生に男を寝とられた〈女〉(生物学的には男性)が、桜生への報復として柾を寝とり返すというエピソードがあったりするくらい。
桜生のもとへ桜蔵は柾から預かった「桜生の形見の品」を持って訪ねて行くことになったので、桜蔵は柾の差金で桜生と出会わされたと読んでもいいのだろうか。
なんの為に桜生に会わなければならないのか? 単に修学旅行費を稼ぐためばかりじゃなくて、桜蔵の背中に転写された蝶を消してもらうためだろう。
桜蔵が桜生のもとを訪ねたとき、望月家の界隈では水神祭が催されていた。また、望月家の庭には水神の井戸がある。『左近の桜』シリーズに登場する〈男〉と〈女〉が水神に関する何かだというのは『その花の名を知らず 左近の桜』で書かれていたので、水神祭の日に桜生が現れるのは偶々ではなさそう。
ということに気づかず読み流していた私の読解力やばすぎ。もっと落ち着いて丁寧に本を読もう、と反省。これまでの人生で読んで来たその他の本も大いに誤読してたり理解してなかったりしそうだから、あとで再読してみようと思った。
桜蔵は桜生と出会い言葉を交わしてそれ以上のこともするが、桜生のほんとうの相手である柾は桜生を見ることも出来ないらしいというのが、切なくていい。
浮気者の若旦那とその新妻の両方を狐が美女・美少年に化けてだます話。
泉鏡花の文章って私にとっては古文の範疇なのだが、古文というほどに現代語とかけ離れてはいないせいで現代語訳がないので、調べながら読むのが難しい。だからとても苦手。それで、『長野まゆみの偏愛耽美作品集』のページをめくる手は『狐』のとこで数週間止まっていたのだが、せっかく買ったものを積んでおくのもなんだから、頑張って読んださ。七ページしかなくてよかった。『海神別荘』みたいにくっそ長かったら辛かったから短くてよかった。
ちなみに、『海神別荘』を辛い辛いおめきながら読んだのは、『シャングリラの鳥』(座裏屋蘭丸)のなかで語られるおとぎ話の元ネタがそれだったから。あーなるほどと思った。
『狐』に話を戻すけど、耽美だからすごいというよりはオチが面白い話だった。
その他に『僕らの地球の歩き方』(ソライモネ)も読んだけど、これはあとで気が向いたら感想を書こう。Kindleでプライム0円で読めるよ!
グランピング、個人的にはまったく意味不明なので正直消えて欲しいが、世の中に一定層居る『何もしたくないけどテントで寝たい』層にはウケているそうなので、そういうもんなんだろうな~と納得していた。ホテルかバンガローにでも泊まって、ちょっとだけ外出れば良いんじゃね?
で、大半はそこから出てこないんだけど、たまに希少種が居る。キャンプをしたいと思う人が。いや、正直大歓迎なんだけど、グランピングの思い出は全て捨ててきて欲しい
まず持ち物はハイキングレベル。食器とか無い。食材は買えばいいけど明かりもクッカーも無い。火も起こせない。別に棒回せとか言わない、文明の利器とグッズフル稼働で良いのに何もしない。聞きもしない。人の折りたたみ椅子に座ってスマホいじる
この辺で気付く、こいつは安くグランピングしたいんだと。いきなり一通りグッズとか買うのも大変だから最低限だけ買って、大物は間借りさせてもらうとかじゃ無かったのだ。そんなの最初の荷物で気付けって話だが、もしかしたら超コンパクトな用具を入れてる可能性だってあった
結局食材だけは金を出したソイツは、人の食器でメシを食べたが、案の定寝袋も無かった。季節が夏だったので良かったが、ここまで来るとグランピング以前の問題だと思った。コイツは準備する時何を考えていたんだろう?
もちろんグランピングするのがこのレベルの間抜けばっかとも思わないし、自分も先に持ってきてほしいものとか逆に持ってる物を確認しなかったのも悪いと思う。ただグランピングとキャンプの間には結構な差があるので、もしグランピングから一歩先に進みたい人は、とりあえずバンガローに泊まろう。次はテントサイト&レンタルテント。間違ってもグランピングやったからキャンプ初心者ではないとか思わないで
飯盒炊爨の話題があったので、少しズレるが今のキャンプ事情を愚痴る。自分は関東近辺で楽しんでいる
ゆるキャン△の人気前後で結構キャンプ人気が上がった。Youtubeのヒロシの動画も影響あったかもしれない
別に古参ぶるつもりもないし、人気出ることは嬉しい。ただ不満もある
フリーサイトが少なくなってきている。増えるのはグランピングとかバンガローとか、テント用意済とか、オートキャンプとか
ここで「キャンプとは~」とか言い出すとウザい古参だと思われるし、そんなんでこの人気に水を指したくないけど、キャンプ興味持った人を誘っても大概は上記のような雰囲気レベルを要求して、正直何もしないし何も覚えない
荷物も減らす努力しないし、BBQして、なんとなく焚き火して、高い寝袋で寝ようとして、寝れなくて文句言って車で寝るレベル。お前、何したいんだ?って感じ。そしてキャンプ用具が埃かぶる
確かにキャンプが1回で成功するとか無いし、ちょっとづつ用具を減らしていくのも楽しいのだが、最近の人はそういつ長い付き合いするつもりは全く無く、大自然の中でなんとなく一晩過ごして、餃子鍋とカップラーメンカレー味食べて富士山見れれば良いって感じ。正直勿体無い。酷いとキャンピングカー借りて出てこないとかまで。日本一周とかなら分かるけど1泊2日でそれって、何したいんだか
自分はリュックと着替えと調理用具&バーナー→寝袋→テントの順で集めていき、無いものはレンタルって感じでグレードアップしつつ長い付き合いをして欲しい。テントなんて最後でいいし、寝袋もそこそこので良い。冬にキャンプしなければいい。服装もオシャレして汚れたくなくて椅子でスマホいじるだけならワークマンの安い上下で充分。下着は使い捨てで。靴もワークマン。安く集めよう。中古も良いぞ。
こう愚痴っても増えるのは楽々施設ばっかで、旧来のキャンパーはガチ勢と言われ奥に追いやられ、大して何も出来ない前澤社長みたいなパパが用意された肉焼いて得意げにして、ママと子供がスマホで遊んで、雨降るとめっちゃ夫婦喧嘩したりするんだよな。ホント何しに来てるんだろう。もうキャンプ来るなよ。というかこのブーム終わってくれ。
でも、ゆるキャン△からの人たちは意外と長い付き合いしそうな人多そうで嬉しい。山梨の状況はよく分からんので喜んで良いのかは分からないけど
浮かび上がるくらい激しい釣り針を
「この不幸いっぱいの村民の中で
一人だけ幸せな人がいるよ!
誰だか当ててみよう!」
厳しい現実に晒されて
内心で育てているのは
(まだ)法的に許されてるshine!
種もやる気も未来もある
工面し方がわからない
言い寄られるたび泡を吹くよ
浮かび上がるくらい激しい釣り針を
一緒に過ごそう 愉快なブクマと
日課は大便の密輸出
国会を書き起こしている時が
一番充実するんだって
観察するのが楽しすぎて
ふたたび遊びに来るフクロウと
フクロウのためにとった「ホウ」を
もう30年持っている
確かにこの時はそうかもしれないね
でもこの前ある事が起きて
皆一気に不幸せになったんだよ!」
みんなの小屋が入れ替わったぞ!
真面目そうな彼に恋!オフパコしてくれそう!
畳の下の敷金を大切にして貰ってる!
(猫に)ウンチされる悦びに目覚めて大興奮!
書き続けましょう 楽しく日記を
11人目が空いてるよ
入村者募集中!
何故ここへ来たのか、それは飯がうまいらしいということと、リラックスできるといろんなサイトに書いてあったからだ。
しかし著名な観光地や建築は自転車を借りて半日も走れば全部見れた。
その都市も1日あればある程度の名所が見れた。
まだ日程に余裕があるので、いわゆるリゾート地と呼ばれるところへ移動した。
欧米人が好きそうなものを出すレストランが立ち並び、安くてボロいバンガローがある。
そこも1日で名所を見てしまったので、
とりあえずぼーっとハンモックに揺られながら日本から持って来た小説を読んだり、ビールを飲んだりしてゆっくりと過ごした。
そこに通う日々が続いた。
飯は欧米人好みの味付けが濃いものが多いが、ビールは飲みやすくて好きだった。
メニューを見ると、「うちのフルーツシェイクはとてもうまくてハッピーになれる!うちの人気メニューです」ということが英語で書いてあった。
そういえば果物が美味しいと聞いたのに、フルーツシェイクを飲んでないなと思って、
フルーツシェイクとハンバーガーを食べて宿に戻ろうとした時、なにか嫌な予感がしたので、
そして部屋に戻った。
宿のWi-Fiをつかっていつも聞いてるポッドキャストを聞こうとしたら、
ジングルの曲がすごく鮮明に聞こえた。
そして目の前がぼやけた。
そしてとても喉が乾く。
そう、そのハッピーになれるフルーツシェイクの中には大麻が入っていたのだ。
朦朧とした意識の中「国の名前 ハッピーシェイク」で調べると、
どうやらこれを目当てにこの国へ来る人が多いことを知った。
気の緩みと事前の情報不足からなんてことをしてしまったんだという罪悪感に駆られた。
ちょっとでも気を緩めると、夢のような感じで過去の自分の記憶が見える。しかも実際はなかった嘘の記憶も紛れている。
このまま寝ると死ぬかもしれない。
宿の代金が払えないでそのまま追い出されたり、悪い人が自分の財布の中身を盗んだり、パスポートを奪って脅してくるかもしれない。
悪い妄想がどんどん浮かぶ。
この酔いに身をまかせるときっと楽になれる。でもやらなきゃいけないことがあるんだ。
旅行から帰ったら仕事があるし、見たい映画もあるし録画してる番組も見たい。
それにたまには帰省したい。
このまま死んだら薬物を使った日本人として報道され、周りに迷惑をかけるかもしれない。
それは絶対に嫌だ。
そんなことを考えながら、飲まれないよう必死に神経を研ぎ澄ます。
ある程度覚めたところでシャワーを浴び、絶対に起きるようにアラームをセットした。
翌朝、アラームの音で目覚める。
特にふらつくこともなかったので、朝食を食べに出る。
食後、異常な眠気と倦怠感に襲われる。
まだ出発まで2時間もある。
外で耐えると怪しいと思い、チェックアウトギリギリまで部屋で耐えた。
すると終わりだ。
だから何にも集中しないように心の中で、セルフツッコミを入れ続ける。
そして近くの町へ移動。
なんてことになったんだ、最悪だ。
そんな後悔を寝付けるまでつづけていた。
部屋は鍵がかかっていて安全だ。
たまにお腹が空いた時だけ外に出た。
そして帰国。
聞こえてくる日本語と乗り換えで小走りになる人を見て泣いた。
お風呂を沸かす。
風呂の中で生きていることに泣いた。
寝て起きたら忙しい日常に戻る。仕事は辛いけど、2度とこんな目に合うことはないだろうと考えると、最高だった。
日本は本当に良い国だ。
そのあとしばらくお酒を飲むのをやめた。
1週間くらいは電車の中で寝れなかった。
仕事は好きだぞ。50で引退するのは自分が老害になりたくないからだ。
どんなに有能だった人でも老化すればアホになるのを散々見たから、自分はそうしたくない。
引退した後は金のためでは無く、やりたい事をやるだけだ。結果的に儲かる事も有るかもしれん。
今も体は鍛えてるし、年2回は海外行って遊んでる。
マチュピチュ見に行ったり、ガラパゴス諸島のバンガロー借りて遊んでる。ガラパゴスでは亀とトカゲも触ってきたぞ。ガイドにしこたま怒られたが。
嫁と子の分を足すと1回200万近くかかる時も有るけど、ワークライフバランスの人は出せるの?
若い内に遊びたいは結構だが、居酒屋で騒いでカラオケ行くくらいだろ?頑張っても国内旅行かハワイグアムまでじゃん。
大学生でもやれば出来る程度、ガキの遊びで満足出来るなら一生そうしてればいいんじゃね。
オバマ帰った?
ttp://anond.hatelabo.jp/20140413020052
これ読んだの。
なんか偉そうとかオナニーキモいとかプリン食ったのだ誰だとかタケノコ派の陰謀だとかブコメではけちょんけちょんですけど、元増田の言ってることはわかる。
でも僕もちょっと乱暴だなぁと思うの。
例えば車を勧める時に、日産にしろとか、アウディにしろとか、ルノーはやめとけとか言うなら、そのメリットを同時に提示しないと人は納得しないと思うの。
おまえ車の知識ひけらかしたいだけだろとかすぐ言われるの。
増田はベーシックな商品を推す理由をもっと丁寧に説明するべきだと思います。
んでじゃあ僕はっていうと、この増田の言ってることは大枠では正しいと思ってるんだけど、僕なりにベーシック商品を推す理由を書くっす。
おまえ誰やねんて話でしょうけども。何様?ねぇ何様なの?って話でしょうけどもちょっと聞いて。
こっちきて。
てかこれしかないんだよね。
家具でもなんでも、シンプルなものって、どんな部屋にも合うじゃない。
でもゴシック調の飾りのついた猫脚のキャストは、どんなに価値があっても部屋を選ぶじゃない。
軽井沢のバンガローには合わないじゃない。明けない夜はないじゃない。
無印のキャストなら、まぁ、100点では絶対ないけど50点以下にはならないじゃない。
でもさ、でもだよ?
ちみたちはアレでしょ?モテ=オシャレでしょ?んでオシャレ=デザイン性っていう筋肉直結バカ右脳でしょ?
オシャレ=デザインじゃないよってことを今日は思い出して帰って欲しいな先生は。
君たちはできる子だから、そんなのわかってると思うの。
これ読んで、何を今更wwwとかプックスしてるとおもうの。
普段そんなデザイン性高い文具とか、食器とか選ばないはずなの。
でも洋服屋さんに行くと、ついついカッコ良さげなギミックとか、カラフルな切り替えとか、可愛らしいフリルとか、ちょっと捻りのきいた柄物を、これくらいならいけるかなー?って選んじゃうの。迷子なの。子羊なの。知ってる。神様は見てる。
じゃあもういい。
知ってるから。どんなに言っても、君たちがそういう服選んじゃうの知ってるから。
オシャレ心が君たちを殺してるの見てきたから。モテ目線で言うならね。
じゃあ、今日連れて帰ってきちゃったそのエッジのきいたちょっと派手目なパーカー、何に合わせんのって、その臭そうなクローゼットを覗いて見て欲しい。
先生は、UNIQLOのTシャツや無印のデニムと合わせたらよくね?って思います。
元増田が言うような、ベーシックアイテムの追求ってのはその先にあると思うの。一歩先。
でもその一歩先は底なしの探求コースなの。エンドレス。一周回ってオシャレなの。
んでみんなも薄々そんなことはわかってるから、元増田のエントリーの端々から感じ取れるから、ムリ!ってなっちゃうと思う。
でも優秀なのは認めないといけないと思う。
おかんに、シマムラよりUNIQLOで買いなよって、僕なら言う。
尊敬するデザイナー秋田道夫氏の言葉で「機能を増やすには技術がいるが、機能を減らすには哲学がいる」という言葉があります。
哲学を持って完成されたシンプルさには、必ず美が宿っていると思っています。
僕の文章は一向にシンプルになりませんけども。
これってもしかして新しいビジネスチャンス?
http://d.hatena.ne.jp/amamako/20090813/1250152130
私が学生の頃は、
みんなでお金出してホテルのスイートや(キッチンの付いた)大き目の部屋を借りるとかがあった。
ちょっと遠出なら、
カラオケとかが一般的でなかった遠い昔だけど。
今でも、パーティー会場屋とかあるんじゃないの?
あるいは、持ち込み自由のカラオケとかでも。
あとねー、
場所だけ提供しても、
調理したものが欲しくなると思いますよ。
そうすると、
調理の手間をどうしようか。
設備も、貸すスペース毎にキッチンが欲しくなるかも。
そのあとかたづけ清掃。
余ったら捨てるか持ってかえる、
足りなければ買いに走る。
場所だけ借りてそれ以外を自分たちでまかなうのって、
ちょっと遠出したときはとても楽しいんだけど、
普段の自分の生活圏の中でやると、
ちょっとわびしい(ビンボーくさい)感じになるかもしんない。
その感じをどうやって押さえ込むか。
面白いかもしんないけど、