「聖書」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 聖書とは

2023-01-01

anond:20230101021422

どの聖書の話してんのかはっきりしてくれ

天一経典か?

anond:20230101021422

そもそも増田はどういう文脈で「聖書が正しいかどうか」という問いに直面しているの?

普通キリスト教徒になるかどうか悩むところで生じる問いかと思うけど、十戒ではなくノアの法を取り上げる一方、キリストに触れないというのは奇妙なので、悩みの文脈が気になる。

anond:20230101021422

聖書に正しいとか正しくないとかない

沢山集まったことわざみたいなもので、矛盾してるようなことも沢山かかれてる


善は急げ、急がば回れ

じゃあ善は回れか!?となるよね

投資しろと書いてあったり金は天国に持っていけないか無意味だぞと書いてあったりする

たくさんの事が書かれているか自分にとって都合の良いところを解釈したり引用したりすれば良いんじゃないか

聖書って正しいんかな

唯一神がいるという主張はまあわかる。

でも聖書の内容まではあんまし信用してない。ノアの法とかは割と信用するけど。

信用していないのは主に

  • 産めよ栄えよ
  • 怠けるな

の2つの主張。働くことが人類にとって悪く機能する可能性があるし、人口増加もそう。

2022-12-29

anond:20221228235850

教祖様の出している本を読めば誰でも教祖様の事を心から尊敬するに決まってるのに」って言ってるのと大差ないって事がわかんねーのかな。

真に学問として正しいモノは(仮に匿名でも)誰の口から出ようと正しいんだけど、聖書とかそういう類のやつは自分で読むという体験がないとオルグできないか学問として体をなさな学問はみんなこぞって「本を読めばわかる」ってアホみたいな事言うんだよ。

まともな学問なら匿名でも正しさにおいて議論ができるから「この本を読んでこい」って話になるのはおまけでしかない。

2022-12-28

anond:20221228123758

知恵の実食ったら楽園から追放されるって聖書に書いてあるだろ

2022-12-27

アイドルのものアイドルテーマ作品に嵌らない理由がわかった

 アイドルって”観客”に向けて歌ってる度合いが凄い高いんだよね

他の歌手バンドだと”世の中”だったり”知り合い”だったりに向けて歌っていることが多くて、”独り言大絶叫”みたいなのも多いんだけどアイドルは毎回高濃度で”観客”に向けて歌いかけてる。

恋愛ソングを歌うときであっても、観客に向けて恋愛をしている時の感情を伝えるかのように歌うし、それが変な刺さり方して勘違いするストーカーも産まれる。

アイドル定番が”応援ソング””意思表明ソングなのは歌詞が向いている相手が”観客のファン未来ファン含む)”だからなんだな。

ファンの皆頑張れとか、ファンのために頑張りますとか。

 俺を巻き込まないで欲しい

こう思ってしまうからアイドルが向いてないんだよね。

アイドルってのは”偶像”という言葉が示すようにある種の”宗教集団”を作り上げることがコンセプトにある。

神父教会で「神があなた方一人々々にかけた言葉を代弁します」と経典聖書を読み上げるように、アイドルは聞いてる”信者”たちに向けて歌う。

そういった同じ目的のために集まって盛り上がったりしたい人はアイドルが好きになりやすいんだろうなと思う。

普段はそうじゃないけど、そういったことに憧れがある人ととかも。

でも自分全然違っていて、あくまでこっちは無関係立場で居たいんだよな。

 メンバー同士の関係性はあれどあくまで観客が最優先

アイドルテーマアニメなんかだとメンバーが仲良くなる過程とかが描かれるけど、それでもあくまであれって最終的には観客に最高のパフォーマンスを見せるための過程なんだよね。

サッカー漫画チームメイト同士で交友を深めることはあっても、その最終的な目的地はアイコンタクトの精度を上げて試合勝率を高めるための過程として用意されているような感じ。

現実アイドルにおける関係性は、”観客”が好みそうなストーリーを用意してその設定を崩さない中で積み上げていってる感じで、実際に楽屋でどうなってんのかは割りと闇なのよね。

全ては”観客”のためにっていうオールフォー・ワンのプロ意識は立派だけど、それをやられると作り出される”物語”の中にこっちがドンドン巻き込まれていってしまうことになるのがしんどいなと。

共感はしたいけど繋がりたくはない

何も音楽っていう表現に対して全く何の感情も動かしたくないって訳じゃなくて、あくま共感までに済ませたいってのが自分立ち位置

浜辺に流れてきたボトルメールを読み解いて書いた人間気持ち想像するような状態理想

相互性のない一方的コミュニケーションを受けとめるだけで終わってくれることを望んでいる。

でもアイドルってライブにおけるサイリウムの一体感があって初めて完成するわけだから、本気で追っていこうとしたら集団の一部として巻き込まれることは避けられなくなる。

それを避けてしまうと歌われている”観客”ではなくなってしまうんだよね。

 選択肢を与えられたくない

最初から自分以外の何か、バンドの親戚だったりこの世界不条理だったりに向けて歌われているなら、自分がソレとは無関係になっても最初からそうだったので変わらない。

でも"観客"っていう自分が参加できるかどうかを選べるようなものに対して、自分が参加を拒んでしまうと聴き心地が変わってしまう。

どちらの道を進むかの選択肢がこっちに委ねられている。

一方通行ではなくこっちからボールを返すタイミングが産まれしまっている。

そのタイミングが来たなと感じると、自分は思わず逃げ出してしまう。

まり、嵌まるタイミングを逃すんだよね。

これが自分アイドルに嵌まれない理由だったんだ。

 会いに行きたくない

「参加する機会を与えられる」ことに対して、「切り離しておいて欲しい」という価値観が反発を起こしてしまうんだよね。

定食屋店員に顔を覚えられたくない、服屋で店員に話しかけられたくない、そんな気持ちの延長みたいなもんだね。

まりは、「会いに行けるとしても、会いに行きたくない」んだよ。

ブレイクしたアイドルが会いに行けることを売りにしたけど、自分はソレが無理なんだ。

遠くから見ている状態のままで居たい。

向こうから認知されたくない。

自分たちのような穢れた者たちの住む世界とは絶縁された空間で暮らす存在を眺めていたいだけなんだよ。

2022-12-22

anond:20221222014517

だよね。一通り目を通したけど、答えになってるやつもあれば答えになってないやつもあって、答えになってないところを突かれてるのに「読みましたか?」って読んだらまるで賛同しかありえない調子でまくし立ててくるの会話が成立しないんだなポイントが高い。

多分、あれがあの界隈の中での内輪のコミュニティでのコミュニケーションから聖書絶対正しくて読んだら絶対信じるからこれを押し付けていけ、わからないやつは上から目線バカしろっていうのが向こうでの当たり前過ぎてまともな言論ができる人を相手にしてこなかったんだろうなと想像している。

2022-12-21

集団定義数学的なものだが、ダーウィン優生学キリスト教聖書カインとアベル逸話を補強してしまい、勝てば持ち上げ負ければ打ちたたく行為根拠を補強したかもしれない

聖書殆ど批判されないのは、紛争問題の中心の国ではなくその周辺の国で起きるようなもの

オランダ政府奴隷制人道に対する罪だと言い、現代への適応能力を見せたが奴隷奴隷制根拠キリスト教聖書だったなら、それらも批判を受けるべきだ

2022-12-17

キリスト教の人は希望言葉を選ぶのがうまいねえ

と、姜尚中聖書から引用を交えた話を聞いて思ったンゴねえ

2022-12-16

信教の存在って一般的には政治的な結束が期待できる以外には何もない気がする

自分は一応仏教徒で、聖書ヨブ記なんかとても興味深いと思っているがキリスト教徒にはなっていない

あと信教は何かを他の信教の勧誘を断る理由とか、何かを耐えるときとの希望とか、優越感を感じる理由にはなるかもしれないが、そのほかに何の理由があるだろうか

ひとまず身近にいるキリスト教徒医療教徒はクソすぎ(具体的には科学事実を見ずに責任逃れしすぎ)

「見ないふり」をするのがデフォみたいな信教をどうして信じられるんだろうなあ

魔女狩りや異教徒ヘイトは単に信教を利用した政治活動だっただろ

とか、自分が青いのを分かってても思うわけだ 

ただ資格があるから人を裁けると思っていたら傲慢

 

自分の罪はどうなんだというなら、人を助けたことと、事実証言していることさ

2022-12-11

anond:20221211172417

他人大事にしているものは最低限尊重する」って現代人としては当たり前なんだけどね。

聖書お地蔵さん意味もなく足蹴にしてるやつ見たら、まぁ大抵の人は宗教関係なくイヤな気持ちになるでしょ。

anond:20221211160700

神が存在しないと思っているクリスチャンも、目の前で聖書を破り捨てられると激怒するやろ?そういうことだ

2022-11-29

anond:20221129134257

「確かな答はすでに聖書に書かれていて明らかなのに、どうして無駄に食い下がるのか」

って宗教論争の片方は思ってるんだよ

こういうこと書くと両方だろって言うやつ湧くけど、この論争のもう片方は

そもそも確かな答など決められないだろ」

なのでどっちもどっちじゃないからな

2022-11-28

anond:20221128005723

聖書の糞なところって6日で世界作って7日目だけ休むとこやで(8日目以降もずっと休んどけ)という話

2022-11-23

聖書に書かれてある変なこと3選

ウサギは反芻する(レビ記11章6節)

ウサギはもちろん反芻しないが、どうやら始終口をもぐもぐさせているので、古代ユダヤ人には反芻していると思われていたらしい。ちなみにレビ記規定では「反芻し、蹄が分かれるもの」が食べて良い動物であり、この規定によると、ウサギは「反芻するが、蹄が分かれていない」ので食べてはならない。イスラム教徒が豚を食べないのは有名だが、豚は反芻しないのでユダヤ人も食べてはいけない。

子供はムチでシバいたところで死なないから、シバくのをためらってはいけない(箴言23章13節)

現在エホバの証人の家庭ではムチでシバいているらしい。普通クリスチャンはそんなことはしないが、真に受けてムチでシバいている家庭も中にはあるのだろう。他にもお尻ペンペンをしているという例を(直接ではないが)聞いたことがある(未就学児とかでなくて中学生とかでもである)。

野菜しか食べない人をバカにしてはいけない(ローマ人への手紙14章2-3節)

野菜しか食べない人をバカにしてはいけないし、その逆もいけないという教え。当時からヴィーガンみたいなのがいて厄介だったことがうかがえる。菜食主義者であるしろ、肉をガンガン食べる人にしろ人間同士でさばきあってはいけないという意味である欧米でモメている事象って既に聖書で書かれていることが多くて、延々車輪の再発明みたいなことをしていることが分かる。

2022-11-22

一般人ブログ、じゃなくて、本物の音楽家ブログだったはずでは?

ヴィサーカーからキャラ変更にとまどう46歳だね。

オウム利用者って、「週刊聖書」って出してたの知ってるよ。なあぷる時代だね。

2022-11-20

面白い⇔つまらない」の軸じゃなくて「引用されやすい⇔されない」の軸でオススメ教えてくれ

深夜アニメ見てたらよく分かんない歌詞が出てきて調べたら「猫背のまま 虎になりたい」と書いてあった。

あと「光のパス」だと思ったら「ファズ」だった。

エンディングが「ディストーション」なんだしそういう所から気づけたね。

耳と脳がダメだね。

ファズは置いといて「虎になりたい」がよく分からなかったので何か音楽バンドでそういう元ネタがあるのかなと思って調べた。

でも違って本当は「山月記」らしい。

あー知っとるわ―読んだこと無いけど―。

中国人が虎になるんやろ?

カフカの変身みたいな感じで。

でも虎って強いからいいよね。

と思いながら調べてたら「プライドの高さから社会性を喪失していき怪物になって後悔してる人」のメタファーだったらしい。

承認欲求モンスターことギターヒーローさんじゃん!(その深夜アニメ主人公))

分かったはいいけど、こういうの突然引用されると困るのよね。

先に知ってないと分からないじゃん。

今回は本当偶然でしかなかったと思う。

こういうの減らしたいからなんかオススメ教えてくれ。

聖書」と「神話」はぶっちゃけググればええわ。

カインソドムとか頻出する単語はなんかもう朧気に理解しとるし。

「あーあー俺もキムタクみたいなイケメンだったらな―」の延長で多くの物語はできてるよな

たとえば聖書を始めとした神話

「あーあー俺の毎日の苦労にもちゃん意味があったら良いんだけどな―」

しかないんだよね根っこは。

その物語を信じる気持ちを増やすための手段として祈りとか募金とかのポーズがあるわけで。

水戸黄門遠山の金さんはそこが二重になっていて

「あーあー俺も超偉い人だったりその子分の凄腕だったら街のごろつきをボコボコにしてオギャオギャギギギギなのになー」

「あーあー俺の街にも善良かつ力量のある裁き人が来てクソどもを皆殺しにしないかな―」

の2つの共感やす物語が同時に走ってるから多くの人を惹きつけるんだよね。

ただ多くの物語を同時に走らせるのは弊害があって大衆映画なんかは

「あーあー俺にも心から愛する人が居てその人への愛の力なら世界を全部敵に回してもあらゆる困難を打ち破れたらな―」

を全面に押し出ししまった結果、元々宣伝文句として謳っていたはずの物語蔑ろにしがちなんだよね。

そうなるとそっちの物語共感するつもりしかなかったお客さんの何割かが置き去りになってあとから文句を言う。

そういう意味じゃ恋愛映画みたいなワンテーマ映画は優れているんだけど

「あーあー俺も愛する人と近いあった永遠の中で末永く幸せ暮らして最高の人生だったと思いながら永遠の眠りにつけたらなー」

を望んできた客に

「あーあー俺も愛する人との悲しい別れを通して自分人間としての善良さを頬を伝う涙で実感できたらな―」

をぶつけてしまうと期待外れだったとボロクソに叩かれることがあるから宣伝の仕方は注意なんだよね。

このタイプ映画を求めている人はこういうハズレの引き方に敏感で、ネタバレ最初から見て合う合わないをチェックしてたりする。

からもう宣伝の段階で全部ネタバレしてしまうのが正解なジャンルってのもあるわけ。

すると今度は

「あーあー意外な展開に踊らされるもそこから機転を利かせて大逆転することで困難をねじ伏せたいな―」

みたいな人からは受けないっていう弱点があるんだよね。

それらを全て解決するのが犬映画

「あーあー愛犬と幸せ暮らしから最後寿命の違いで悲しい別れをして、その後は新しい出会い感謝したいな―」

というコンセプトが絶対的に一貫してる。

から幸せになるし評価が高い。

もしもこれに共感が出来ないなら最初から見なければ良いと皆知ってる。

から評価が☆4.5だから見ましたけど、犬が死ぬだけのお涙頂戴でした ☆1」みたいな事も起きにくく常に評価が高めになりやすい。

強い作品には理由があるんだねえ。

2022-11-17

pixivで描けなくなるもの一覧

11月規約改定で以下のもの禁止され非公開化される事になった

これに対してTwitterではシャンクス描けなくなるじゃんと大喜利が行われている

そういう視点もありかという天啓を得たので禁止になりそうな作品を上げていこうかと思う


一覧といいつつ思いついたのこんだけだった。手塚治虫はまだまだ余罪あるよな~

他にもあったら教えて

2022-11-11

マンガ読者歴が90年代で止まってる浦島増田に新旧オススメください

タイトル通りです。下記のようなマンガで育ち、近年マンガを読んでいない浦島増田太郎に「これも読んどいた方がいいよ」「これはきっと好きなはず」というマンガがありましたら、新旧問わずご教示ください。

オールタイム・ベスト×10+1(参考までに。面倒な方は適当に読み飛ばしてください…!)
●『まんが道藤子不二雄А

藤子不二雄は両御大ともに「大好き」では済まされないくらいの敬意を抱いている。ドラえもんより21エモン派、パーマンより劇画オバQ派の自分だが、もっとも胸を熱くして読んでいたのはこれ。「藤子不二雄ランド」(80年代半ばに小学館が行なった復刊シリーズ)でセル画付きコミックス本屋に並ぶのを毎月楽しみにしていた。

●『キン肉マンゆでたまご

メディアミックスの力をリアルタイムでびしびし感じたマンガ消しゴム通称キン消し)にアニメFCゲーム単行本クラスメイトと奪い合って読んだ。ゆでたまご氏の画力ストーリーテリングにおける成長ぶりを主人公に重ねることができる。『ドラゴンボール』同様、作者の力を越えた「神がかり感」にみなぎっていた。好きな超人アシュラマンサンシャイン。新シリーズは未読。

●『こちら葛飾区亀有公園前派出所秋本治

まだ幼かった小学生男子にとって大人世界サブカルギャンブル、酒/煙草)の入り口であり、ギャグ漫画の類でほとんど笑えなかった自分ほとんど唯一声をあげて笑っていた希有な作品。「国宝級」という言葉はできれば使いたくないのだが、この作品には相応しいように思う。60巻あたりで読むのを止めてしまったが、いつか最初から全部読みたい。

●『BASTARD!!萩原一至

僕が中学生の時に鳴り物入りで連載スタートした本作。ファンタジーエロスとオカルティズムが三位一体となって、思春期の扉に射しかかっていた自分暴力的に襲ったハレー彗星の如き作品単行本10巻代で離脱してしまったので(そのうちKindleで続き読みたい)ここに入れるかどうか迷ったが、インパクトの大きさを考えると外すことはできなかった。

●『ジョジョの奇妙な冒険荒木飛呂彦

BASTARD!!』とほぼ同時期に連載が始まったように記憶している。当時の自分が毎週ジャンプを欠かさず読んでいたのは『ドラゴンボール』『魁!男塾』『聖闘士聖矢』ではなくて、『BASTARD!!』と今作のためだった。第3部までは完全無欠な作品だと思っていたが、自分的には4部半ばで失速してしまい、以降未読。

●『瞬きもせず』紡木たく

思春期になって別冊マーガレット別マ)を読むようになったのは、人格形成においてかなり大きかったように思う。が、今でも諸手を挙げて「好き」と言える少女マンガ作家はこの紡木たくくらもちふさこ山岸涼子岡崎京子くらいかもしれない。自分より少し上の世代BOOWY尾崎豊世代)の聖書ホットロード』と迷ったが、今作で展開する田舎の閉塞感と諦念を含んだ叙情性の方が自分にはずっとリアルだった。

●『Kiss+πr 2(にじょう)』くらもちふさこ

くらもちふさこ作品の影響は自分で思っているよりもきっと遥かに大きい気がする。どの作品もあまりに素敵で、生々しく、リアルに感じた。今もくらもち作品を読むと、初心な女学生のような気持ちでいっぱいになる。

●『14歳フォーティーン)』楳図かずお

高校生の頃、コンビニスピリッツで第1話を立ち読みした時の衝撃を忘れることはできない。「恐怖心」というより、新しい世界への扉が開いた時の「カチッ」という音が聴こえたような気がした。たしか最後まで読んだはずなのに、まるで記憶喪失になってしまたかのようにほとんど全て忘却してしまっているところも、楳図作品「らしい」。

●『同棲時代上村一夫

二十代の頃、たしかクイック・ジャパンかな? サブカル誌で知って全巻買いした。悲しくて美しくて愉快な夢幻と、人生において或る時期にしか見得ない美しさにみちていた。昔の詩や文学みたいだなと思った。

●『GOGOモンスター松本大洋

かつてのサブカル女友だちが「あんたは絶対読んどきな」と貸してくれた。その後、彼女とは会えなくなって、返すタイミングを失ったまま20年近く経ってしまった。『ピンポン』『鉄コン』も迷うけど、個人的な思い出もあって本作を選びたい。

●『悪の華押見修造

最近の(?)作家では例外的にほぼ全作フォローしている。楳図かずお上村一夫安達哲の影響を見事に咀嚼し、現代風にアップデートしている感じがした。当初はそこまで凄い作品と思っていなかったけど、巻を重ねる毎に自分にとってのっぴきない作品に変貌していった。連載中の『血の轍』『おかえりアリスももちろん読んでます

***

以上となりますよろしくお願いします。(本当に最近マンガはろくすっぽ知らない浦島漫画太郎なので、批判意見罵詈雑言はなるべくご容赦ください…!)

※※追記1※※

さっそくオススメありがとうございます。『キン肉マン 無量大数軍編』、ジョジョ4部続き、『深夜食堂』『かくかくしかじか』『ハチクロ』『犬夜叉』『吸血鬼すぐ死ぬ』『着たい服がある』『スキップローファー』『ヴィンランドサガ』『アクタージュ』『ハコヅメ』『SPY&FAMILY』『マイ・ブロークン・マリコ』『A子さんの恋人』読んでみますオススメリストもありがたいです。

※※追記2※※

チェンソーマン』は知人に薦められて、DMMセールで一気に買って読みました(すみません、書き忘れてました)。なかなか面白く、第2部も読んでますが、正直、そこまでハマれませんでした。『タコピー原罪』も読みました。これもなかなか良かった。デスノートバクマンも全巻読みました。鬼滅、呪術廻戦、東京リベンジャーズは未読です(たぶん好みじゃないだろうと決めつけていました)。ハンターハンターはあまり読める自信がありません…。薦めて頂けると読むモチベーションがぐっと上がるので、引き続きよろしくお願いします!

anond:20221111141702

そもそも月の満ち欠けから来てて聖書がそこからとってきた感じだったんやな。

言われてみると聞いたことあったわ。学びなおし大切やね。ありがとう

anond:20221111141310

聖書記述で7日で世界を作ったから7日区切りだと思ってた。

聖書キリスト教だけの経典だと思ってんのかボケという指摘ならすいませんでした。

で結局聖書に則り続けるのはなんでなん。

2022-11-10

小説 野崎まど know

氏のSF小説は二作目かな。

情報社会が実現した未来身の回りの全てから大量なデータが取られる世界でその処理を補佐する装置をほぼ全員が装着し、いやおうなく収集されるプライベートや秘匿情報は多情報に加え他人を見れる・自分を見られない(隠せる)上位と情報制限されさら他人を見られない・自分を見られる(主語がないと日本語って難しい)下位という階級制度ができあがっていた。

そんな世界でおおむね一般人の最高階級であるクラス5(大臣級が最高位の6)の主人公はありえないような情報を扱う能力を持つ…いわば"クラス9"の少女出会う。

みたいな。話。知識とは全知とはといったモノがテーマです。

知るknowと脳の同音異義語の単純なお遊びがタイトルっすね。

んー感想としては面白かった!でもあっさりだね!なんかちょっとはぐらかされた気もするぞ。

全知の果ての結末があれとリンクするってのはとても興奮した。

主人公少女にわざと情報を渡さなかったものがあったからそれをもってして全知の欠けとして引き止めるのかと思ったらそれを渡して送り出すのはそっちかぁぁぁぁ!となりました。

中盤でクラス*というキャラがでてきて謎の概念バトルが始まってですね。なんだか描写とある魔術の禁書目録みたいだなぁと笑った。気が抜けた…のがマイナスといっていいか。一回こっきりだったけど。オマージュだったのかな?息抜きにはなった。

他、好きなシーンは坊さんの知識をちゅうちゅう吸い尽くすシーン。問いに答えているテイがいつの間にか無理やり知識を吐き出されている関係に変わり本人はそれに気付かず疲弊していくっていうのが好き。吸智鬼って感じ。

全知の表現は他に、十分な情報とそれを処理する能力があれば未来予測したり人格再現できるってものもある。あと他者に何か決定的な予感を抱かせるなにかもありそう。

未来予知はどちらかと言えば決定論寄りな立場なんじゃないかなぁと思った。それでいて仏教悟りとか聖書比喩ったり日本神話時代古代史に触れたりちょいちょい宗教的な部分が入る。門を開くシーンはもう奇跡を起こす、啓示をもたらす聖人みたいな書き方じゃなかった?


結局、全知な人間なんて書けないわけですよ。だから全知な人間思考言葉は全知でない一般人には理解できないってことにして最後の対談はまあ置いてけぼりにされてちょっとスカされた気分になったよね。それで行き着く先が聖書のアレ。日常的な情報を全て知れる全知の人間が求めるのが宗教的未到達点や古代の秘匿情報というのはわかるんだけども。誰もわかってないか描写も誤魔化せるし。だけどもね。

うーん…そっち行っちゃったかぁ。という残念な気持ちがある。結果的古代聖書のアレが比喩として使えそうなことに偶然なった。と言い訳はできるけどこれはフィクションから作者が聖書のアレを使かおうとして逆算でこうなったわけで現代人よりはるか情報が少なかった古代聖書情報の、人の到達点で起きることを予期されていたってのはSF的にNG感はあったかなぁ。

人の脳が「量子コンピューターの性能10倍以上の差」を覆すのもね。量子コンピューターって…!もっとこう…!すごいものだろ……!!!みたいなイメージがある。あった。

それを人類の秘めたる力で覆されちゃう科学の信奉者(でもないけど)としてはがっくりくるものが多少はあるよねー。

展開的には燃える、熱い、そうくるのかぁー!となるんだけどね。納得できない自分10%ほど含有されています

これガンダムニュータイプ覚醒最後に全部かっさらちゃう感じに似てる。ってZとユニコーンぐらい?Z見てないや。適当書いたかも。

(全知すら知らない人類の未知の分野を書かないで済ますというのもしかたないけどずるいぞ兄ちゃん!ってなるよねー。結局、全知の彼女から読者の自分が受け取った全知者特有の何かってないのかもしれない。だって作者は全知じゃないから…。でもなんかこんなんだったよー!っていうフィクションが見たかった!)

それはそれとしてライトノベル重要なのは少女ヒロイン度だよね。

もちろんクラス9である彼女大人である主人公より圧倒的に情報を持ちまた扱えるわけで。そこで重要なのが少女少女性だよね!

すごい人間だけどいかにただの少女の部分があるかってのを魅せるのが大事大事

その点はまあ成功してたんじゃないかな。極端な幼さは見せなかったと記憶しているけれど節々の立ち居振る舞いは可愛かったよね。ドレスを選ぶシーンとか好き。

それとサブヒロイン?出番は極小で居なくても問題ないキャラなんだけど、上司主人公が嫌いででも能力は認めてて多分身近で一番の主人公理解者で嫌いだけど好き、固執してるってポジション女性。ツボです。一言で言える言葉ができてジャンル化しねーかなー!!!!!!

ナウシカクロトワ、ブリーチの七緒?古典部伊原?左門くんとてっしー?

昼行灯相方ツンデレは違うなぁ…。

こういうキャラをどしどし摂取したいものである

…だけどマジで本筋に一切絡まないとはね。ラストの展開は大好き。





結ぶと、この物語は終始、彼女情報収集能力と処理能力でもって最初から導き出された未来へひたすら突き進むものだった。最後の未知の領域でさえ彼女、彼のそうあってほしい、できるはずだという希望的観測予測を見事に引き寄せた。ただただ予定調和物語だったわけである

それを退屈だと論じる自分もいるけれど、大部分の自分はこれは面白かったと言っている。

未来世界、謎、ヒロイン性。どれもが十分であった。ならば面白くなかったといえば断じて嘘であろう。

しかし、しかし。それは作者の筆力で飲み込まされたものではなかろうか。「もしこの作品野崎まど以外が書いていたら」初めて読む作者だったらつまらなかったと言っていた可能性がないわけでもない。が、どうあがいても野崎まどが出した作品であるし、私は野崎まどファンなのでknowは面白いという結論に変わりはなかったのだ。



あ、最後に。主人公はそんなに好きじゃないかなぁ。童心は好きなんだけれど、適当女性と一夜限りのメイクラブを楽しんで雲隠れするって属性がなぁ。またそれが14歳少女に手を出せる理由付けって感じのお話の都合上の属性っぽくて作り物クサい。

目指せと言われてクラス5になったんだから彼も何がしかなしえてたら良かったのにね。彼自体空っぽで好きになれなかったです。ある意味彼がかわいそう。

2022-11-08

anond:20221108224008

若いとき外国でも日本でも、白人おっさんに道端なんかで声掛けられたりしたが、それはこちらが有色人種という前提の行為よね?と思うと、丁重にあるいは冷たくお断りするしかなかったわね

貴方聖書を読んでくださいね」と言っていたが、今思えば「貴方教会に行ってくださいね」のほうが良かったわ

聖書を読んでも内容の解釈勝手いろいろだから

でも男同士で仕事関係だったらもしかしたら違ったかもしれないわね

スターリン松岡洋右のように?)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん