「猥褻物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 猥褻物とは

2023-06-12

anond:20230612103457

狙って撮影されるとポルノになる部分が露出されてるって理屈だろうと

写真撮ったらポルノになる部位露出をしてるのは猥褻物露出しかない

2023-06-10

水着撮影会=NG フラワーデモ=OK

正直これが解せない

後者画像動画を見たが、酷いものだった

自称女性を自認する男の半裸や、人前に出れるレベルじゃない中年女性の半裸、淫らな格好

いずれも公共の場だ、クローズド撮影会会場では無い

そう言えば過去公共の場全裸晒し逮捕されたフェミ活動家もいたな

共産党フェミニスト、LGBT界隈のそれらも、公共の場猥褻物を陳列しているので、同様に規制されて欲しい

自分達のは正義で正しいデモからOK、というのはダブスタ理屈が通らない

これを無理に遠そうとするから思想以前の問題左派は嫌われてるんだよ

普通に迷惑だし人間的にも信用出来ずキモいから

2023-04-13

ホント男優のチンチンが見たいのに、モザイクかかってるから仕方なく女優を見ているということに気がついてからAVを見なくなったよね

猥褻物頒布等罪がある限りAV未来はないよ

2023-02-21

anond:20230221091822

ごめん、猥褻物児ポちょっと違ってて

児ポは1号ポルノ2号ポルノ、3号ポルノと明確に定義されてる

不確かなこと言ったわ

2023-02-16

シュレーディンガーの裸についての解説

裸というものは、1人で裸になっているだけでは猥褻にはならない。

誰かがそれを見て初めて猥褻物となる。

しかも誰が見るかによって猥褻になるかが変わってくる。

親が子供の裸を見たらそれは猥褻ではなく、知らないおじさんが見たら猥褻になる。

まり、誰も見ない状態では、その人が猥褻かどうかは決まっていないのだ。

この現象を『シュレーディンガーの裸』と言います

今決めました。

みんなでこ概念を共有しましょう。

2022-12-06

猥褻物の陳列は社会秩序を乱すから禁止されてるの?

無修正動画配信者が逮捕されたニュース見てるともう何が悪くて逮捕されてるのかよくわからんね。

エロ社会秩序を乱す?エロ犯罪が起こる?いや、これは起こるね。

2022-11-29

anond:20221129041209

これは割と笑い事ではなくて、所謂猥褻物規制はそれが「表現ではない」という論理採用することによって正当化されている、というのが憲法学定説らしいね

2022-10-12

anond:20221011114407

TPOというのは元々ファッション用語であって、その概念を持ち出すならば「文化的営みの自由」のレイヤー議論しなければならない。

しかし、

糞尿嗜好者の尊厳は守られなければいけないけど、所かまわず脱糞画像が貼られるのは勘弁、

という事例を持ち出すということは、(それ自体侮辱意図がないことは理解出来るとは言え、)「性的営みの自由」または「政治的営みの自由」のレイヤー議論にすり替わってしまっている点には注目する必要がある。

TPOとは例えば、「見せパン休日ファッションとしては自由にすればいいけど、会社に着てくるのは空気読めてないよね」というような議論でなければならないはずなのに、いつの間にか「恋人セックスするのもプライベートでは自由でいいけど、往来でやったら露出狂だよね」という話にすり替わってしまっている。猥褻物陳列は犯罪行為であり、もはや「TPO」の話ではないのに、これに反論すると「TPOが守れない人」というレッテルを貼るのは卑怯だと思う。

いや、これは卑怯というよりも、単に人々が「TPO」という概念そもそも誤解しているのかもしれない。だとすれば、「これは性的営みではなく、文化的営みあるいは政治的営みだ」という異なる反論必要になる。「マジョリティとは異なる文化圏存在する」ことに理解と敬意を求めなければならなくなる。

何にせよ、このような粗雑な議論から始められてしまうと、反論する側も複数の全く異なる論点を同時に進めるという難しい対応を迫られてしまう。このように言語化の労力を押し付けられてしまうと、必ずマイノリティ側が不利になる。


また、例えばコラボとして行政公共社会に参画することにはアファーマティブアクションとしての側面があることも無視してはいけない。

これまで世論空想性愛者およびそれに類する人々を不当に弾圧してきた歴史反省するならば、多少のはみ出しに対して、「批判自由」の名のもとに思い付きの言葉で口汚く罵るようなことは厳に慎まなければならない。何らかの批判があるならば、まずマイノリティに対する敬意と聞く耳を持って、丁寧な論考から対話を始める必要がある。


村上春樹の有名な演説で、以下の部分が私は好き。

https://murakami-haruki-times.com/jerusalemprize/

もしここに硬い大きな壁があり、そこにぶつかって割れる卵があったとしたら、私は常に卵の側に立ちます

そう、どれほど壁が正しく、卵が間違っていたとしても、それでもなお私は卵の側に立ちます。正しい正しくないは、ほかの誰かが決定することです。あるいは時間歴史が決定することです。もし小説家いかなる理由があれ、壁の側に立って作品を書いたとしたら、いったいその作家にどれほどの値打ちがあるでしょう?

2022-09-15

指輪物語アメリカ黒人公民権運動と同時期なので、まず原作エルフ白人だろうと思う

その中に既に黒人がいると、一つの見方として、奴隷輸出国黒人フォエラテ貴族?と思えなくもない

それを狙ったものならまさに原作破壊だな(それともキング牧師ぽいのか、見てないので分からない)

映画作品ポリコレが、原作ポリコレと異なるのは雪の女王でもそうで、女王は人攫い(みなしヴィクトリア女王から善人(みなしエリザベス2世)に変えられ、攫われたカイ少年は消え、証券取引所示唆したような凍った湖もなく、モノを歪曲して見せる悪魔魔法もない

さらオラフ(みなし宗教改革のペーテルソン)というキャラが出てくる

組織的な大作映画で、社会問題を指摘していた原作破壊するのは、もはや悪魔魔法に近いわけだ

映画はもはや二次創作物の類だが、そうと気づかない視聴者が多いだろうから原作ファン煩いのは当然だろうな

なお、日本まんだらけ猥褻物関係摘発されても、二次創作自体事実上規制されていない

アメリカが名作改変映画を作る理由付けの布石かも

2022-07-04

anond:20220703120023

仮に、猥褻物に当たらないエロ漫画作成頒布禁止する法律が出来たり、萌え絵広告禁止する法律ができたりすれば指摘は当たるだろうが、そんな主張があるかというのが問題で、現実的な争点とずれている。

公共機関による広告公共機関の開催するイベントで、ジェンダーステレオタイプ助長する表現を行わないことはどうか?

→宇崎ちゃんや戸定梨香。そもそも、これらは公的団体側が主体として発信する際に「外注」したもので、主体である団体側として一定コントロールができる(するべき)場面になる。この点で例えば先日の広河氏の写真展とは大きな違いがあることに留意するべきだろう。この場合に内容規制や広範な方法規制の様な厳格な審査必要だとするのは非現実的となる。なお、例示した個別事例についてフェミニスト側の批判を正当と考えるかは別で、個人的にはどちらも限界事例に近く、そうであればなるべく緩く表現を許容すべきとは思う。

私的団体ガイドラインを作るのはどうか?

→たわわやCEROを想定して考える。ある私的報道機関が自社製品への広告掲載にガイドラインを設けることは一般的にはその報道機関自由範疇にあるだろう。また、特定業界団体自主的規制原則的には同様だろう。これらの「自主ルールには法的な権力が伴わずあくま当事者間の合意による調整と見られるためである。但し、これはかなり難しい問題を孕む。例に挙げたCEROで言えば、現実的には同機関審査を通さないと一般流通は極めて困難になるため、内容規制に近い効力を持ってしまうが、これを法的に救うことも困難であり、解決手段がない危険な状況にある。いずれにしても、根拠がないと規制は出来ないと甘いことを言っている状況ではないだろう。

公共機関管理する場での広告掲載について

→これについては大阪市営地下鉄が参考になるがこれも市の不作為違法でないとしたのみで、市側が制約することが違法かどうかについては別の考慮必要だろう。この点でも広告ではなく表現本体のものを制約した広河氏の写真展の事例や、大阪における表現不自由展の事例などは示唆に富む。またあいちトリエンナーレ帰趨にも注目すべきだろう(論外という意味で)。

こうして見ると、近時のネット炎上で言えば問題になりそうなのは温泉むすめくらいだろうか。これも、夜這い等の設定についての苦言というところが大きく、「萌え絵規制」とは遠い様に感じる。

もちろん、個別の苦情内容で、安易に「性犯罪助長」という様な話を出していることには別途の問題はあるだろうが、噛み合わせるべきところを噛み合わせないと、法以外の形による実質的規制は進んでいくだろう。なお、この点で、あらゆる表現自由は法によってのみ「規制」すべきというかの様な意見を一部で見るが、業界団体自主規制法制化して混乱したAVの事例を見て本当にそれだけで良いのかはよくよく考えるべきかと思われる。

2022-07-03

続・表現の自由についてのメモanond:20220702054142追記

anond:20220702054142追記。基本引用元は元記事ブコメhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220702054142)。

1. 表現の自由私人間で問題となる場合はどんなものがあるか

frothmouth 公権力でないか規制でない、ってのも今の時代実態にそぐわない気がするなあ。キャンセルカルチャー批判とか考えるとね/真面目に書いた増田に「精液で全身ドロドロ〜」みたいなブコメ付けられて気の毒

 ここで問題にしているのは一般人の抗議運動ボイコットのことで、その手のものは「規制」と考えることは不適切だということである公権力でないか規制ではないとは言っていない(私人間効力の論点はもう半世紀以上前からある)。せっかくだから書いておこう。

 2022年現在公権力以外の「規制」を論じる意味があるとすれば、デジタルプラットフォーマー問題だろう。我々の言論はあまりにも出版放送通信インフラ依存している。たとえばツイッターフェイスブック、「マンガアニメ」の類を配信しているプラットフォームpixivなんかの同人投稿サイト。こうしたプラットフォーム言論依存しているので、もはや作者の書く自由擁護するだけでは何の意味もない。その手のプラットフォーマー恣意的管理をすれば言論は生き残れない。一方で、こうしたプラットフォーマーもまた出版自由を有するから、「持ち込まれ言論絶対出版しなければならない」義務政府が課すことは許されない。そして実例として、SNS各社はプラットフォーム内でのヘイトスピーチ禁止しているし、pixivも同様である。みんなプラットフォーマーというとGAFAしかイメージしないが、もっと小規模なレベルプラットフォーマーに目を向けるのが大事だ。

ピクシブ株式会社サービス利用規約14条

23 極端な思想反社会的行為を賛美・助長する表現投稿または編集する行為

24 人種信条職業性別宗教などの差別を賛美・助長する表現投稿または編集する行為

言論流通過程全体を保護するためには―わかりやすく言えば2chの削ジェンヌみたいな滅茶苦茶な「管理」をされないようにしないとけない―プラットフォーマー私人はいっても、その行動を公権力によって規制する必要が出てくる。そしてプラットフォーマーもつ出版自由との慎重な調整が必要となる。その繊細な調整が表現の自由論の課題ますますなっていくだろう。

 なぜ繊細慎重な調整と必要となるか。DPへの介入は、プライバシー名誉毀損にあたる言論裁判所差止めるのと同じ構図だし、言論の分野ではないが、旅館業法が、ホテル旅館(これも私人だ)に宿泊者を原則として拒否できないとする義務を課すのと同じ構図がある。似たような調整はこれまでも行われてきたわけである。ただ、後者営業自由は、もともと社会権保障したり公平な自由を確保するために制限することが幅広く認められると観念されているのと違って、前者は、差止めの要件がかなり厳しく設定されている(『宴のあと事件などを見れば明らか)。それは表現の自由がそれだけ「重い」権利だという観念があることによる。プライバシー名誉毀損営業に対する介入を比較すれば分かるように、表現の自由就中送り手の自由)を重視すればするほど、プラットフォーマーもつ表現の自由」へ介入するのは困難となる。ブコメした多くの人が「表現の自由」はとにかく大事なんだという観念を持っているようだが、果たして一般論として表現の自由称揚すればするほど、プラットフォーマー地位が向上していき、利用者立場は低下していく関係にある。DPに限らず、出版社も独自ポリシーを持っていて、刑法175条の要求とは別に原稿に対していろいろな要求をして、修正しないなら出版拒否する。表現の自由称揚し、表現の自由地位を向上させればさせるほど、出版拒否に対して裁判所が介入するのは困難となっていく。皮肉な話である。「表現の自由」を称揚すればするほど、公権力以外の「規制」はつよくなりうる。私人間同士の対立場面で「表現の自由」を登場させないことには、それなりの理由がある。

 なお、私は一般人の抗議運動を「規制」と言っているような人に調整作業やらせたいと直感的に思えないところがある。その人こそが削ジェンヌになるのではないか

2. 規制とはなにか

minominofx66 まずは宇崎ちゃんしろたわわにしろ萌え絵アニメ規制されるべき「エロ」なのか、健全表現範囲内なのか、この際だから徹底的に議論して白黒はっきりさせるべきだと思う。

 第一に、さしあたって規制されるのは「わいせつ」(刑法175条)である。「エロ」ではない。そして「エロ」とか「健全」かそうでないかという問題は、表現の自由擁護する上でどうでもいいことである重要なのは「不健全」でも公権力によって規制されないということではないか。「不健全」なら規制しても良いという観念が前提にあるように見えるのは驚くほかない。アニメマンガの類の少なくない作品が不健全とか不道徳とか退廃的とか言わざるを得ないのは確かだろう(少なくともハード・コア・ポルノ的なものなら、だいたいどれかには当てはまるだろう)が、だからといって公権力刑罰をもって発売頒布禁止することは許されない。それが表現の自由論ではないの。

 第二に、「規制」がどんな規制かも考えなければならない。仮に刑法175条が廃止されたとする。そうすると性器修正処理などは全廃されるだろうが、成人向けの書籍ビデオ等は依然として年齢制限が課せられる(公権力法律条例をもって年齢制限を課すこともあれば、出版業界の内部協定として行うこともある)。販売頒布禁止されなくても、流通過程制限されることがある。それは言論の内容に着目したものではなく、付随的害悪(たとえば見たくない人の目に偶然触れるのを防ぐため)の阻止するための規制(内容中立規制というやつだ)である一般論としてそのような規制は認められなければならないだろう※。付随的害悪を阻止するための規制もいっさい認められず、街路に成人向け書籍広告を出したり、街頭モニタービデオを上演したりすることも制限なく認められなければならないというのなら、もはや見解の相違としか言えないが。

 第三に、宇崎ちゃん欠缺ポスターやたわわのポスターに対する抗議や批判は、いかなる意味でも規制ではない(国連からという声もあるが、それは「日本の」公権力ではないし、日本国に対して強制力を持ったなにものでもない)。批判や抗議は、表現の自由がもともと予定するものであろう。「不健全表現規制せよ」と主張することすら(私はそうは思わないが)、表現の自由である。それに反論するのも自由だが、そういう主張自体が「規制」と言うのは馬鹿げている。

 とはいってもこれがかなり厄介で、そのような規制によって出版社に過剰な経済的負担を課し、実質的に内容規制をしていこうという方法がないではない。しかし、付随的害悪の阻止のために合理的規制を行うことは、一般論としては認めなければならないだろう。あとは個別事例による。

3. 雑多に。

(1)

daydollarbotch 用語はそれっぽいが内容が所々おかしい。嫌がらせがあるなら不法行為たり得るし、間接適用説の下で表現の自由考慮され得る。判決引用部分では特にわいせつ表現表現の自由保護範囲外とは読み取れない(2階へ

①「わいせつ」に該当してもただちに保護範囲外にならないと最高裁認定しているという趣旨か。だったら以下は何なのだろうか。なお、これはわたしあなたが考えているところのあるべき「わいせつ概念ではなく、最高裁判例法理では「わいせつ」がどういう扱いを受けているかという問題である

ところが猥褻文書は性欲を興奮、刺戟し、人間をしてその動物存在の面を明瞭に意識させるから羞恥感情をいだかしめる。そしてそれは人間の性に関する良心麻痺させ、理性による制限度外視し、奔放、無制限に振舞い、性道徳、性秩序を無視することを誘発する危険を包蔵している。もちろん法はすべての道徳や善良の風俗を維持する任務を負わされているものではない。かような任務教育宗教の分野に属し、法は単に社会秩序の維持に関し重要な意義をもつ道徳すなわち「最少限度の道徳」だけを自己の中に取り入れ、それが実現を企図するのである刑法各本条が犯罪として掲げているところのものは要するにかような最少限度の道徳違反した行為だと認められる種類のものである。性道徳に関しても法はその最少限度を維持することを任務とする。そして刑法一七五条猥褻文書頒布販売犯罪として禁止しているのも、かような趣旨に出ているのである

チャタレイ夫人の恋人事件最大判

②間接適用説のもとで「誰の」表現の自由考慮するかが問題である。抗議者の言動裁判所差止めれば、それこそが表現の自由制限となるから裁判所差止権限行使するにあたっては、表現の自由趣旨を取り込んで適用しなければならない、というのが間接適用説だろう(ドイツリュート判決はこれとそっくりな構図だった)。表現の自由私人間効力は、抗議者に対して、一般論として相手表現を一切抑制しないように注意する義務を課すものではない。もしそうだとすれば、あらゆる抗議の類が不法行為になるはずである

嫌がらせがあるなら不法行為なのは違いない。それは個別事例による。

関連して。

type-100 175条にしても猥褻物の作成・所持を禁じているわけではない。猥褻性を持つもの表現言論自由保護を受け、他の権利との綱引き規制されている。

 確かに刑法175条はわいせつ文書・図画等の作成・所持を禁じていない。その限りであなたのいうとおり、「保護を受け」ると考えてみよう。しかし、販売頒布禁止される。警察刑法175条の取締り方針を変更して、性器露出したり、性行為描写するあらゆる作品を取り締まったとする。そこで作成・所持だけが保護されたとして、何の意味があるのか。「保護されない」という言い回しが気に入らないなら、「保護レベルが著しく低い」という風に言い換えた上で読んでいただきたい。加えて、最高裁作成・所持の禁止まですれば違憲となる、とも言っていない(アメリカなら、Stanley v. Georgia, 394 U.S. 557 (1969) 判決がそう言っているが)。

(2)

CocoA "一般に「エロ」の表現の自由を目指していきたいのであれば、少なくとも刑法175条を廃止しなければならないはずである"<-えっ、廃止に賛成している表現の自由戦士たちを知らない・・・

 「戦士」なら刑法175条を廃止する署名運動なり政治運動なりをやるべきであろう。あるいは「戦士」とはただのネット弁慶か。廃止提案されたら賛成するが、そうでなければ特に何かしないのか。

(3)

hom_functor これだけ長文書いても表現規制する合理的理由絶対説明しないんだよな。「抗議をやめる~ように請求する法的資格を有する」なんて見かけない主張を創作したり反論やすブコメチェリーピッキングするだけ

 「規制」なのかという問題か否かを読み取っていただけてないらしい。上記で書いたように、抗議運動なりボイコットなりは「規制」ではない。政治道徳的な観点からそれに理由があれば正当だし、理由がなければ不当だというだけのことである。むろん嫌がらせの類は、不法行為である。抗議運動なりボイコット理由があるかという部分はともかく、「規制」というおかし問題設定をしていることが馬鹿げているということだけはくみ取っていただきたいのだが。

(4)

sirobu 表現不自由展に対する街宣カーも自由制限する不当な圧力だと思ってるんだけど、増田はそう思わないってことかな?

 あなたが街宣カーで街宣される時点で表現の抑圧だと考えていることはよく分かった。そういうレベルから見解が異なるのなら、議論がかみ合うことはないだろう。以下は参考まで。街宣カーで道路を走りながら何か言うだけなら、それは自由である馬鹿なことを言っているなとは思うが)。問題は街宣カーそれ自体ではなく、殺害予告だったり大量電話のような嫌がらせだろう。また、名古屋市長支出拒否しかり、大阪府知事の会場施設利用許可しかり、公権力規制に乗り出していることを考えれば、表現不自由展では「不当な圧力」どころか、ズバリ規制」が問題だった。公権力嫌がらせを煽っていることも見逃せない(特に名古屋市長愛知県知事リコール運動)。

(5)

thesecret3 憲法法律ではないので専門家判決がどうでも各自独自解釈で主張してもいいと思う。自由保障すると言ったら基本は保障されなければならないのであって政府邪魔しなければいいってもんではないと私は思う。

 それは畢竟独自見解ですね。

 なんか進次郎構文っぽいトートロジーが・・・。

2022-06-30

anond:20220630031328

人権侵害してないエロならオッケー👌ってお墨付きが出れば

日本3DCG業界めちゃくちゃ元気になると思うんやけどな

人権以前に猥褻物NGってことになってるから日本

 

なお怒られるから大資本は入って来ないが個人なら3DCGエロこのレベルやぞ

めちゃくちゃレベル高い

 

フォトリアル

https://twitter.com/ksocrates4/status/1510115468786700300?s=21&t=99Hmlli0SpRO-4S2tEprVw

 

セルルック(pixivログイン必要)

https://www.pixiv.net/artworks/86346685

2022-05-09

anond:20220509165235

副業でやるなら他のことやった方が儲かるけど、趣味楽しんだ上に小銭入るの悪く無い

ただ猥褻物販売で顔出ししたくないし通販のために在庫持ったりしたくないんだよな

電子販売なら顔出ししないで良いし在庫持たないで良いので、

オメーの本は有料なら見ないよで小銭稼げなかったとしてもダメージ皆無

ただ趣味を楽しんだだけやしな

2022-05-01

anond:20220501220652

それは警察からBL本全体が猥褻物扱いされてから言って欲しいな?
どこから18禁でどこから全年齢かの議論もないまま規制だけ進めることの恐ろしさは、まさに今の「たわわ」が抱えてる問題でしょ?
アナタの言ってることはフェアじゃないんですよねフェアじゃ

2022-01-15

anond:20220115210041

たまに法学生にも似たようなこと言ってる奴いて将来が心配になる

表現の自由学んでるとき発狂しないのかな?

青少年健全育成条例とか猥褻物頒布罪の性表現憲法21条違反審査とか見たらファビョってんのかな

2022-01-08

anond:20220108130839

立法立法言うけど、既に条例とか猥褻物頒布罪とかで規制はされてるんだぞ。刑法憲法判例でも、表現の自由戦士の言うようなエロ表現の自由親和的になりそうな考え方のもの殆どない。

2022-01-06

とってもシャイな可愛らしいビール腹のおじさんなんて存在猥褻物

2022-01-04

anond:20220104115500

萌え絵全否定してる一部のフェミを切り取って規制派と括られても。自由派にはグラデーションあるけどフェミは一律っておかしくない?猥褻物エロ絵〜萌え絵にもグラデーションあるし線引きは対話で引くしか

一人一派健在なり

伝統は守られる

2021-12-30

anond:20211230222939

他人精神的な傷害を軽視していいっていうのはお前の個人的価値観なんだよな

それを他人押し付けるなよ

刑法だって他人気持ちや風紀を保護して人の権利侵害してるから社会的合意はむしろお前の側にはないぞ

お前が勝手にそれはおかしいって価値観を持ち出しても

重婚罪とか猥褻物頒布罪とか強制わいせつ罪とか侮辱罪とか名誉毀損罪とか死体損壊罪とか死体遺棄罪とか賭博の罪とかさ

2021-12-29

anond:20211229152345

言いたいことは分かるけど、たとえば最近大阪LOFTのような、未成年に見えるキャラクター猥褻物陳列にあたるような絵が、通りすがりの人から見えるような状態は「ゾーニングしろ」と言われて当然だと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん