「毒親」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 毒親とは

2024-05-14

なんで女って毒親語り好きなの

2024-05-13

anond:20240105191053

etah …/破綻してる文章で何かを説き伏せようとするのは毒親力高めだな

なんで妄想誹謗中傷を追加した?

匿名他人に対してなら上から目線で判定を押し付けていいという考え方こそ毒親力相当の何かだと思う

増田ブコメハラスメントするのが横行してるが、これって、はてなブックマーカーによるカスタマーハラスメントじゃないか

弱者男性ワイ「親ガチャ外れたわー😢」

毒親「お前はいつになったら子ガチャを引くんだ?」

😭

2024-05-10

車売のおぢに殺された人、3月2日に「2年前から実は結婚してました」とインスタに書いてる

これが引き金かなー

https://twitter.com/captainorth/status/1788800027810509302

無職なのは新しい店開く準備期間中なので、起業家と言ったほうが正しいのかもしれない

毒親育ちで16歳で上京して頑張っていたそうだ

こどおじに殺されるとかかわいそう

円満家庭のエッセイ見てると大体夫婦双方の親の人間ができてる

嫁側が描いている場合大抵姑のことを好いている描写がある

なるほどこういう親だからこういう家庭になるんだなって思う

できた親じゃないと円満家庭は築けないとは言わんが、毒親育ちはあそこにたどり着くまでの距離が段違いだと思う

もちろん良い部分を描いてるとか多少の誇張や描けないことだってあるだろうってのは承知の上だけど

2024-05-09

anond:20240509173838

逆だと思う

恋愛セックス価値置きすぎるの生きづらいちゃんの基本だし

そういうのってだいたい毒親育ちで友達もいないか

 

外見ガチャ勝利しても、大事にされたい、チャホヤされたいとか言って、

コンカフェで働いたり、フリーの立ちんぼするよね

2024-05-08

anond:20240508021441

その友達とやらが自分から何か困りごとを感じて増田にお願いしたわけじゃないんだろ?

増田勝手にこいつヤベえって思って一方的義務感もってあれこれ教えてソープに連れて行こうとしている。

それで

友達を連れて行ったらなぜか俺が賠償することなるとか、友達自身賠償することなるとかが怖いです。

とか意味わからん心配をしている。

増田のやっていることはその友達に対する侵害だし、友達が感じているかどうかすら定かではない不安勝手自分不安にしてしまっている。

こういうのを自他の境界曖昧っていうんだよ。

増田文体は悪いやつじゃなさそうに見えるし、相手友達からなんか対等っぽく見えてるけど、この構造、親が子供にやったら悪意がなくとも完全に毒親ムーブのそれだからね。

自他の境界がまともにある人間は、そんなおせっかい心配はしないんだよ。

2024-05-06

anond:20240506163834

イスラム教レイプされた女を殺すやで」

同性愛者を殺すやで」

毒親でも孝行するんやで」

紫月ゆかり💜ゆかりーぬ

@shizuki_yukari_

【実話】3つ下の実弟長男)へ

作品にしてしまたからもう一生逃れられないね小学生からの数年間の強姦を大した事ないと思って無かった事にしようとしている家族もお祖母ちゃん幸せだね。公的機関だけでなく、AVにも残せて嬉しいね

これでみんな幸せだね。また俺はレイプをしてしまうかもしれないと思いながらお医者様の卵の彼女と楽しく笑顔暮らしてね♪私に似た可愛い姪っ子が出来ると良いね。 

君が私にしたことは一生消えないよ。

お姉ちゃんより

実の弟に届きますように。お手伝いよろしくお願い致します。

男優さんのおちんぽ気持ち良かったしもうどうでもいいや♥自尊心を削られて執着心を感じられないと落ち着かない狂った性癖女の子になってもう10年だよ♥

#性的虐待 #児童相談所 #毒親

https://twitter.com/shizuki_yukari_/status/1787045296440263143

anond:20240506134003

幼少のトラウマを今更言われても困る

それを大人になってもいい続けるの、醜いしみっともないしバカ

大人は『許す』ものだよ?

『許さない』なんて意地はって泣き続けるガキの所業

心がおこちゃまのまま、体だけおっきくなったんだねぇ〜

同じ話題を何回も持ち出すな

anond:20240401072248

毒親イジメトラウマを語る奴に言いたいのは

大人なら昔のことをギャアギャア言うなと言うこと。

大人なら許す。許さないのはガキ。

anond:20230914202841

虐待トラウマをウダウダグチャグチャ抜かすのはクズ

大人なら『許す』んだよ。

過ぎたことを許さずギャアギャアと根に持ち、事あるごとに親へ言う者は例外なくクズ

育ててもらったことを感謝しろ。出来ないなら口を噤め。

anond:20230507115807

いじめを根に持つやつはゴミ

大人なら「許す」のが普通

過去のことを根に持ちいつまでもグチグチギャアギャア言うやつは、いじめられて当然

いじめられて歪んだ?だから何だ?歪んだお前が悪い

昔のことを今でも根に持ち、恨み続けるカスには社会的排除必要

体育系部活やってなかった奴は弱くて何もできないか危機感持てとか

鬱病は全部お前のせいとか

名前わからんゴリゴリマッチョイズム押し付けて全国のマイノリティ弱者男性弱者女性いじめ毒親トラウマを持つ人間に追い打ちをする配信者がいる

アレ、広範囲への加害だろもう

マッチョイズムで解決できない人間人間ではないみたいな言い方してさ

anond:20240506123507

こういう女が一番毒親になりそうで無理

機能不全家族家族ケア要員としての子供の人生貧乏くじみたいだ

初めて増田を書く。

口語的になるように、書き方は「だ・である調」で統一する。

反応が来るかはわからないが、読んでくれる方がいれば、ありがとう

余り詳しくは書かないが、端折ると、子供の頃から家族続柄家族構成は伏せるが片親ではない)に何か言うと、「嫌なら出ていけ!」しか言われず、当然中高生が出ていけるはずもなく、実家にいること自体ストレスだったが、高校高校に行かせてもらえているではないかという反論については、公立だし、現実的にその年で実家を出るのは無理だし、今時施設でも高校くらいは行かせるのだから、仮に高校すら行かせないのならば、施設以下の家庭ということで、施設に行っていたと思う。)卒業以降は家を出て、紆余曲折を経て、今は自力で生きており、成人以降のお金に関してはほとんど(基本的には自力だが些細なものも入れると厳密には0ではないため)自分で出してきた。

それだけでなく、下のきょうだい学費高校卒業以降の学校)等も負担して(これは自分意志だが他の家族が頼りないのもある。返してもらう約束というかきょうだい本人の望みもあって借用書は作った。)、無事に就職・成人した。

実家には全く帰っていないわけではなく、一般的な頻度では帰っている部類に入るのかもしれない。

しかし、帰ってもストレスをためずに帰れたことがほぼないし、理由も住んでいたところが閉まるか、用事があるからほとんどで、自分意志で帰ったことは皆無だと思う。

一部の家族とは交流も連絡もしていたが、間違っても実家に帰ろうとは思わなかった。

不幸な自分自慢をする気は毛頭ないが、機能不全家族ではあると思う。

そのような最中比較的連絡も取っていた家族きょうだいではない。家族の中できょうだいだけは好き。)が、第三者迷惑をかけるようなことをした。

正直自分は知らなかった上に、他の家族は知っていたのに対処していなかったのを知った。

とりあえずできることはしているし、本人の話も聞くつもりではいるし、正直自分が悪いとは思わないが、自分人生はどこまでも彼らの尻拭いなのかもしれない。

からと言って無視するとか、自分がグレるとかは違うと思う。

結局家族に影響されていることには変わりないからだ。

そう言えば、出していないが、助けてくれという名のタカり(返す気のない貸してほしいですらなく無期限に援助してくれという意味だと思う。)もされた。

タカられた後に半狂乱になってしまい、すぐに帰って有耶無耶になった。

ちなみに、「嫌なら出ていけ!」と叫ぶのも、第三者迷惑がかかることをしたのも、申し訳のなさの欠片もないくらい当然のような顔で援助を頼んできたのも、全員別の続柄だ。

陰キャ、友人なし、恋人なしの負の役満三重苦ではあるが、自分の食い扶持は自分で保ち、人様の迷惑にならないということはしてきた。

逆に言えば、仮にそのような存在がいても確実に負の影響を与えてしまうだろうし、正直いても意味がないと思ってしまうからなのもある。

もっと言えばそのような存在存在意義もよくわからない。

血縁もない、仕事関係でもない人間との交流する意味もわからないし、他者自分を癒やすために存在しているわけでもなく、その逆もしかりだからだ。

それこそ、友人や恋人無意味ならば、「結婚」によって救われないのかという意見もありそうだが、もっと理解不能だ。

場合によっては余計に問題が増えそうだし、その「他者」と法的な契約を交わすのは、単純な交流よりも遥かに恐ろしい。

そして最終的に「結婚」は「子供のための制度であるという本質リフレインするのだが、そこは単純に自分家族うんぬんはさしおいて、そこを逃げる場所にしたくないという思いがある。

少なくともそこを理解せずに逃げる場所としてしまうから虐待というか毒親気質連鎖しがちなのかなとも思う。

(ちなみに反出生主義者ではない。)

だかと言って有料のどこかに相談する気にもなれない。

正直「なぜお金を払ってまで自分が…。」という気持ちもあるのと、具体的に何がどう救われるかもわからいからだ。

大切なのは現実的に起こった事柄に対するできる限りの対処お金しかないと思っているのもある。

自分人生他責責任転嫁する気は毛頭ないが、親ガチャ本質遺伝子文化資本もそうだが、「自分のせいではないことでも悪い形で影響を受けることがある」「場合によってはその尻拭いもすることになる」だと思う。

自分は「親の扶養義務」や「介護」を非常に恐れている。

出ていけと言ってきたくせに、将来彼らはそれを理由自分寄生してくるのではないかと。

なぜならば、法律で決められた紛うことなき「義務」だからだ。

身体的な虐待をされたわけでもない、扶養義務は果たされた、現時点では何も援助していない。

今のところ目に見える問題点はなく、人によっては自分反抗期の延長に見えるのかもしれない。

しか自分家族は、やはりどこか狂っていると思う。

反出生主義者ではないが、少なくとも子供に対して「自分たちが望んで作った」あるいは「自分たちの行為でできた」くらいはわかっていれば、少なくとも自分家族のようにはならないと思う。

理解のある他者よりも倫理のある家族が欲しかった。

2024-05-05

anond:20240505144244

これ。

気に食わない親を毒親扱いして叩いてる子供みたいなもん。

実際、結構確率でこの手のアカウントは親を毒親扱いしてるしな。

毒親」って何か特別なことのように言うけどさ

少なくともうちの親を見ている限り、こどもの邪魔ばかりして毒にしかならない親って、基本シンプル距離感おかしコミュ障なんだよな。

まりキモオタ

これを理解してからオタク子供作ってんの見るたびにかわいそうだなあと思う。

いや、オタクでも、理性のある奴はいると思うけどさ。

小学校にも上がる前から親の趣味に付き合わせてるの見ると、これは完全にうちの親だなと思います

女系毒親遺伝

ボケて介護になった祖母についての怨みつらみを地元を離れた私に連絡してくる母

昔は私に「あなたが産まれてきてくれたからあの母親の元を離れることが出来た。私の天使」と自分に言い聞かせるように何度も言っていたのに、今は

「私があの人の介護で体調を崩したらアンタが戻ってきて私の面倒を見なアカンのや。私はいつまでも不幸」と呪いを吐く

私に子供が生まれて、いくらこの不幸を繰り返さないと誓ったところで、いつか発芽する種が私の中にあるんだろうな。

私は子供を生みません。あなたの面倒も見ません。

繰り返される呪詛はここで終わりにします。

それが私の、母への感謝気持ちです。

2024-05-04

ツイフェミさん…自分人生が不幸な理由社会に求め過ぎだよ…

日本のツイフェミさんたちを見ていて思うけど、自分人生改善するための努力回避するためにフェミニズム運動に傾倒している愚か者が多すぎない?

ツイフェミ個人人生が不幸なのは別に社会女性差別が溢れていることとはあんまり関係ないと思うんだよね…

ツイフェミさんたちを観察しているとみんな揃いも揃って自己肯定感が低い人特有の行動を取っていてびっくりする

・自他境界あいまいであらゆる事物自分へのメッセージだと受け取る

仮想敵を作りそれに怒りを向けることで心の安寧を保とうとする

感謝謝罪等の基本的コミュニケーションができない

基本的他人軸で生きており他者への説得材料として「自分がどう思うか」ではなく「周りのみんながどう思うか」を提示する

・「こうあるべき」「こうすべき」といったこだわりが強く、それから外れる事物について尋常ではない憤りを覚える

社会女性差別は溢れているしそれは皆で改善しなくちゃいけない社会問題だよ?

でもツイフェミさんたち個人人生が不幸なのは別に社会にあふれる女性差別とは一切関係ないと思う


毒親育ちのせいで自己肯定感を育てられなかった

学校いじめられて自己肯定感を育てられなかった

自身特性のせいで周りとうまく馴染めず自己肯定感を育てられなかった

等の自己肯定感をうまく育てられなかった点に拠ると思うんだよね

ツイフェミさんはまず一旦Twitterを閉じてカウンセリングを受けるなりなんなりしようよ

「なんで自分ばかり不幸なのか」ってことと真摯に向き合おう!

Twitterで仲間から共感を得られると気持ちいいよね?

でもいつまでもネットに引きこもっていると病状は悪化する一方だよ

若いうちにさっさとまともな社会性を身につけないと身の破滅を呼ぶことになるよ?

ツイフェミさんの大半はどうせ「感謝を示す」「許す」「謝る」「相手の下に入る」「無償の親切を施す」等のこれら社会コミュニケーション絶対必要行為をここ最近できていないでしょう

上記に挙げたことができるようになれば周りから嫌われることもなくなるし今抱えているイライラ自然と収まるよ

女性差別に対する社会運動自己肯定感が高まったあとからするのでも別に遅くはないんだから、まずは自分個人人生問題に向き合うことから始めなよ

2024-05-03

妊活疲れた

妊活疲れた

もともとセックス苦痛

早く終わってくれと思ってるのに長い方がいいかと思って…って夫がわざとゆっくりしてたことが分かって殺意沸いた

入れてさっさと出してくれたらいい、3分で終わらせてくれ

ほんとに気持ち良く無いんだ

痛いし苦しい

痛いし苦しいってことを伝えたら気を遣われた上で上記のように長くされたわけだけど

世の中の不倫してる女性セックス好きなん?逆に羨ましい

いつから気持ちいいの?最初から

私は不良品なんですかね

出来ちゃった婚の人、すごいですね

タイミングが神がかってるじゃないですか

妊活してる人、妊娠までの性行為苦痛じゃなかったん?

そこからつまづいてるんだけど

毎月毎月なんで痛い思いして10ヶ月後にも死ぬほど痛い思いしないといけないんだよ!って気持ちになってくる

でも夫に惚れてないかと言うとそういうわけではない

以下惚気と自慢話に聞こえると思うので耐性ある人だけどうぞ。もう唐突自己語りと自慢でいいや。あと私は毒親育ちの元激務で元うつ病持ち。今は事務職

現在アラフォー、数年前恋愛結婚10歳年下の20代夫と結婚アラサー時に一瞬婚活したけどすぐ辞めた。私は婚活市場において価値はない、あと好きでもない男と話すの苦痛すぎるし将来なんて考えられるわけがない。そもそも論として私はうっすら全ての男性が嫌い。

今まで告白されて付き合った彼氏も好きじゃないけどみんなそういうもんだと思ってたから付き合ってた。

私の見た目が地味で言うこと聞きそうな大人しい感じなので同世代の男にサイゼリアチェックもされたし電車止まってる大雪の日に呼び出すモラもいた。

私の趣味小馬鹿にする人もいた。

なので、男性嫌いが加速した。ここまで歴代彼氏は全員生理的に無理目です。でもみんなそういうもん(略

色々ラッキーが重なって夫と出会い、世の中には私を意識のある人間として扱ってくれる男の人がいるんだと思った。

私と私の好きな物可愛いと褒めてくれたり体調が悪いと心配して食べ物と薬を買い、結婚後は私の分の家事を代わってくれるなどした。

勤めてる会社ホワイト大企業(この言い方好きではないけど)だと付き合った後に知った。

もちろん見た目も好みだった。

スタイルが良くて、スキンケアもして服装も垢抜けてた。

歴代の同世代彼氏は男が化粧水なんて笑

って言ってたのでその汚い肌に触りたくも無かった。

夫は朗らかで陽気で一緒にいても顔色伺ったりしなくていい。不意打ちの言葉に傷つけられる事がない。一日中一緒に家にいても疲れない。

夫と仕事終わりに買い物するのが楽しい、ただの日常楽しい休日デート楽しい旅行楽しい

生きてるとこんなご褒美みたいな事あるんだなって思った。死ぬなら人生史上株価高潮の今死にたい。この後離婚されたら辛い。

夫は結婚式場のメイクさんから、頭の形もすごく綺麗って言われてたので骨格から良いのだと思う。私のメイクの時よりテンション上がってた気がする。

なので夫の遺伝子を残した方がよいのかもと思い始めた。夫の子なら愛せるかもと思った。

夫の性格とか気質と見た目が受け継がれた子供は見てみたい。私と夫の遺伝子が半分ずつ混ざった人間ってどんなのだろう

上記理由妊活頑張ろうと思ったんだよ

婦人科先生的には私は若い夫婦共に検査結果問題はないらしい、けど、35歳以上の受精率って18%くらいってネットに書いてあった

ちゃん排卵タイミング取れたとして(これも難しいけど)

5回して1回、ちゃんと着床するかは一年妊活続けた上で妊娠する確率50%とかそんなんらしいです。意外と高いな?と思ったんだけど毎月くるPMS妊娠超初期の症状なのかな?って期待してから生理で落ち込む。

20代なら妊娠確率高かったのかもだけど20代では夫には出会ってない

ていうか20代なんて新卒で入った会社人権なくて激務で生理止まってた

から、今が一番好機なんだと言い聞かせて頑張るしかないんだろうな

もし私が子供産めなかったら〜という話をするけど、夫はその時は養子でもいいと言う。

その気楽さ?が若い子ぽいなと思う。ペット飼うんじゃないんだぞ。

でも私も20代の時卵子提供するからどっかの夫婦の所で子供育っててくれないかなと思ったから。20代って子供現実感ないよね。

夫が30代になった時、不妊理由で別れてたら悲しいなぁ

追記編集:

上に続く言葉。後悔したく無いのでここで吐き出してまた妊活頑張るか、です。

努力したけどダメだった時の方が後悔は少ないと思う。

コメント内臓を〜って書いてくれた人、ほんとにそう!相手の事好きなのにそれと体の痛みとか違和感は別なんですよね。共感してくれてありがとうございます…。少しほっとする。

メンヘラ子供を産まなって書いてくれた人、杞憂だったらいいのだけどメンヘラ母親に育てられて苦労した人なのかなと思った。私もその気持ち分かるよ、とても苦しんだので。

コメント主は今は逃げられたのかな、自分人生を生きられていたら良いなと思う。

うちは両親両方問題があったのだけど、幸い私の夫と義実家はまともです。

精神病気質環境50%ずつ影響するらしいので、環境を整えて子供安心できる場所複数作るのが目標

二人で暮らしても〜ってコメントくれた人、優しい言葉ありがとう。毎月妊娠失敗したと分かる時に私もそれが頭に過ぎる。多分夫となら二人でも幸せかもしれない、思い詰めすぎずに行きますありがとう

化粧水〜ってコメントくれた人、ごめんこれは見た目の話です。ニキビとか脂ぎった肌が無理でした。

今月も妊娠無理で落ち込んで書き散らしてた文章に構ってもらえて嬉しかったので追記した。

聞いてくれてありがとうございました。

終わり。

2024-05-02

人生は、ローグライクだ。

さて、ゴールデンウィークですね。

入学入社、異動からはや一か月がたちましたが

皆さんは新しい環境に馴染めているでしょうか。はたまたあぶれてしまったでしょうか。

安心してください人生何度でもやり直し可能ローグライクの繰り返しです。

というわけで、この人生というものを、ローグライクとして分解してみる

まず、一人の人間がオギャーとこの世に生み出されたとする

その時点で、というよりも受精した時点である程度の初期能力が決まる


STR 9

INT 10

DEX 8

CON 12

WIS 9

LUC 10


こんなもんでしょうか。

から筋力、知力、器用さ、体力、精神、運。

MMORPGを思い出しますね。


これらの数値は、モノと質によるがある程度は鍛錬によって底上げ可能

例えば

STR筋トレ

INTは読書、会話。

DEXピアノタイピング習字

CONは走る。

WISはパワハラを受ける。

LUCはゴミを拾う。身だしなみを整える。


ただ、ここの数値以外の、BAD TRAITSを持って生まれることもある。

身体欠損とか、五感の一部がないとか、昭和以前は…ここまでにしておこう。

最近では怒りっぽいとか、飽きっぽいとか、気に病みやすいとか、

そういったことまでアップデートで追加されているよう。


そして現代戦後から平成に至るまで人権、というものが非常に重視されてきた。

戦前戦後日本でも食うものにも困る人がいた時代

からさまなBAD TRAITを持つもの、あまりステータスが低い人間

成人する前に原因不明のまま亡くなった。

あくまで、原因不明。よしなに。

種族全体、集落全体を考えれば致し方ない部分もあったかもしれない。


翻って現代、この日本語を理解できる人間として産まれてきたのなら

先人たちのお陰で、衣食住には困っていないはず。

もちろん、困っている人が一定数いることは理解していますがここでは取り扱いません。


どんなBAD TRAITSを持とうと、どれだけ低いSTRで産まれようと

成人まで生きていける社会

否、生かされてしまう。という風に受け取る方もいるかもしれない。

自殺者が増えている、という切り口で、日本が悪い国だという方がいる。

さも、日本社会が、戦前戦後と比べて不幸せな国になったかのように。

それも当然そのはず。

社会についていけないだろう、あるいはついていけなかった人間は、

十の誕生日を迎える前に亡くなっていた時代があるのだから

しか現代では、そういう人間もあまねく救える社会になった。

それ自体はいいことではある。

けれど、あまねく救ったのなら、彼らが幸せ生活を送れるようにすること、

これはセットでなくてはならない。

もちろん、日本人として生きるのなら勤労、教育納税、これらを行ったうえで、が大前提だ。

その中、ごく一部の、理由なく働きたくないでござる、という人間は放っておいていい。


少々、本題に入るまでに時間がかかってしまいましたが…

ここまでが、大前提


ここからが、人生は配られたカードプレイするしかないのさ

ということへのアンチテーゼ


ここまで述べてきたのが、私たちに配られたカードの話。

まれ持った能力特性。変えられようが無いこと。神様どうか。

わたしの目が悪いのも、ADHDでどうしても忘れ物をしてしまうのも変えようがない。

変えようがないけれども、眼鏡を掛けて、リマインダーを駆使して

何とか生きていけるのが現代社会であり

それは全て先人たちの努力試行錯誤のお陰だ。大いなる巨人の肩だ。


そしてそれらのハンディキャップは、現在進行形で見えなくなりつつある。

バリアフリージェンダーフリーレースフリー


さてそうした時に、だ。

配られたカードが、それほど変わり映えしなくなった後、

一体なにが大事になるのだろう。

この人生というゲームにおいて。


実家の太さか?生まれた国か、地域か?運か?学歴か?親か?国か?


いずれも違う。

人間という漢字、これは本当によくできている。

人の間。人々の間に潜むもの、それが人間ということらしい。


つまるところ、デッキ構成だ。

自分の周囲にいる人間をどういう構成で固めるか、これに尽きる。


まれ持ったデッキ構成、というものはある。


毒兄 毒親 自分 毒親 毒姉 


これはもう詰みかもしれない。


母親 先生 自分 親友 友達


これはどうだろうか。それほど悪くないんじゃないか


ところで、ダンバー数というものがある。

1人の人間が、社会接触を保持している関係の人の数のことらしい。

150人くらいが、社会交流が保たれる限界の数ということが有名な部分だろうが、

3~5人が最も親密な友人関係を築ける人数だというものもある。


よく聞くだろうビジネス関連の格言のようなものに、

あなた年収は、自分の近しい周囲の5人の年収平均値になる。

というものがある。


これが友人なのか、職場の友人なのかしれないが、

実際は両親や兄弟も含めていいのではないかと私は考える。

最も会話をするのがその層なのだから


からもし、年収以外にも、性格民度などあらゆることが

5人の平均値になるのだとして。

あなた中央に、左右に両親、その端に親友先生

といったようにするか。

はたまた空っぽギャル半グレヤンキー毒親、クソ教師

というデッキ構成するのか。

果敢にも、孫正義イーロンマスクジャックマー、ウォーレンバフェット

とするのか。


それは、どこまでいってもあなた自由であり、

人間として生まれあなたに、唯一許された策になる。


ここで唐突自分がたり

おれは、幼少のころからインターネット世界にのめりこんできた。

周囲に馴染む同年代がいなかったマセガキからだ。要するにいじめられっ子だ。

それは、社会人になってからも続いた。


一人っ子だった自分デッキには、両親以外には1人親友いるかいないかで、

あとはインターネット上に様々な年代の知り合いがいた。

親を周囲の四枚に加える必要は無かった。

月一回程度は気に掛けてくれたから。

自分安心して、自分以外の四枚を構成していった。

高校大学地元を出て海外に行ったこともある。

高校でも大学でも、大体の場合10以上年の離れた人間を入れていた。

年代人間と会話するのも面白いものだが、

年上の人間は優れているか別にして、必ず別の視点提供してくれるからだ。


そうして何十年か過ごしてきて、いま。


デッキ構成は常に変化しているが、

一つ変わったのは今までいなかった年下が入り込んでいることくらいか


こうして、時代の潮流と自分の肉体・精神的な変化に応じて、

周囲のデッキを変えていく必要がある。


これが、俺が人生デッキ構築型ローグライクと呼ぶゆえんだ。


ローグライクでいう選択肢、何か挑戦するものがあるかといえば、

仕事子育てなど、人生ターニングポイント的なところになる。


仕事なら、どういうデッキならつつがなく攻略できるのか。

攻略できる算段はないが、失敗したとしても納得がいく構成なのか。


子育てもそう。

どういう人となら、子育てという20年を超える一大事業を完遂できるのか。

お互いの両親の支援はどうか。


自分短所に対する態度もそう。

ADHDから

"仕方ないよね"といって周囲の人間対応させるのか

"こうしたら上手くいくかな"といって何かのツールアシストするのか。


目が悪いから、パイロットを諦めるのは仕方のないこと。

そこでベートーベンやヘレンケラーの伝記を読んで自分を奮い立たせられるのか。


そして上記で挙げたLUC、つまり運は何かと言えば、コネ・人脈の源泉だ。

手持ちのデッキが悪くても、環境が悪くても、他責にせず

自分にできる最大限の努力をしている姿を見れば、誰だってあなたを助ける。

決して腐らず、善い人であり続けろ。神様・仏様は見てくれる。俺も見る。


さて。4月に入って、

どの部活に入るのか。

どのサークルに入るのか。

どの会社に入るのか。

どの仕事コミットするのか。

逆に何かを辞めてみるのか。逃げてみるのか。


あなたの"デッキ"は決まりましたか

はたまた、あなた意見希望は通りませんでしたか


もちろん、あなたも人"間"です。

あなたが人々に影響を与えることもできるのです。

グループを、目の前のマンモスをやっつけるよう鼓舞することもできるのです。

自信がない?

安心してください

何も、指揮することだけがリーダーシップじゃないのです。

あなたステータストレイツに応じた貢献の仕方がきっとあります


さあ、春です。


巨人たちの肩に乗り、素晴らしい仲間たちと、どんなマンモスを倒していこうか。

わくわくしますね。皆さんの新しい門出に幸あれ。

2024-05-01

anond:20240501174252

だらだら書いてよしよしして貰いたそうな書き方してるのが、いかにもお気持ち女さんだよな

お前みたいなのが生むと毒親なるだけだから止めとけ

配偶者聖人君子かつ金持ちで無い限り無理

周囲の毒親に対して延々恨み辛みを吐いてる奴、お前みたいなこという親恨んでたぞ

弱者男性は人に愛されるための正しい努力をしてきたの?

弱者男性自称している人って総じて人から愛されるための正しい努力を怠ってきたくせに歳をとってからブーブー文句を言っているだけのようにしか見えないんだけど実際どう?


言うまでもなく人から好かれるためにはいろいろなことを学んで努力していかなければならない

そしてそれは小中高大の16年間でみんな学んでいることだよね?

・人から不快に思われないための身だしなみ

・人との距離の取り方

・人を喜ばせるための会話

・人に嫌われないモノの言い方

こういうのは全部後天的に、主に学校友達付き合いや恋人との交流の中で身につけていく

でも弱者男性って「周りの普通人間はみんな先天的にこれら能力を体得していて、自分はそういう能力が備わっていないか差別されている」的な世界観でモノを語ってない?

いわゆる陽キャに分類される人だって、例えば小学校時代に変な誤解から女子に嫌われてキモ認定を受けたり、中学時代に気恥ずかしい気取った格好をして周りからバカにされたり、高校時代に好きな女の子に対してセクハラまがいの迫り方をして嫌われたり、大学時代恋人蔑ろにして喧嘩をしたり、そういう経験を積みながら人間との関わり合い方を学んでいるでしょ

場合によってはクラスで浮いた存在になっていじめられたりハブられたりして、「どうやったら人に好かれるのか」を少しずつ理解していくよね?

弱者男性はこういう人付き合いの失敗から何かを学んだり自分の人への接し方を変えてみたりそういう努力をきちんとしたことはあるの?

もちろん、発達障害とか毒親とか色んな要因で人付き合いのやり方がわからなかったって弱者男性がいるのもわかるよ

でもそういう人は自分の疾患や自分の親を恨むべきであって世間を憎むのは違うよね?

ましてや「自分差別を被っている!」なんて思うのは完全に間違った独りよがり思い込みだよね?

単純に自分社会性がゴミから周りから嫌われがちってだけの話なんじゃないの?

弱者男性は口を開けばすぐ「女性優遇が!」「女が下方婚しないから!」とか言うけど、個人問題社会問題は切り分けるべきだと思う

弱者男性が不幸なのって人から愛されるための正しい努力を怠ってきた結果であって、何も社会的な問題なんかなくない?

世の女性が悪いなんてことは絶対にないでしょ

からでも遅くないかカウンセリングを受けるとか発達障害治療を受けてみるとか親と縁を切るとか、自分が人付き合いで失敗しまくってきた原因をきちんと精査していま自分にできることからコツコツ改善していきなよ

16年間怠けてきたその遅れを取り戻さないと一生不幸なままだと思うんだけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん