「バツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バツとは

2024-01-19

保湿と保水は大事増田真魚ジイ打破椅子補と津支保(回文

おはようございます

保湿してる保湿?

さすがに若いからってそんなこと関係ねー!って思ってる老若男女のみんなも冬場は特に保湿化粧水何でもいいの安いやつでやった方が断然いいわよ山脈に向かってヤッホー!って叫ぶわ。

エアコンってやっぱり乾燥するし、

肌が起きたときフランスでもパリパリとした張って乾燥している感じがして、

実家に置いてきた以前使っていた加湿器を再登場させつつ、

化粧水で保湿しつつ、

白湯も飲みつつ、

まあ白湯については潤いが肌に出るかどうかは眉唾だけど。

加湿器化粧水効果バツグンなので、

これで乾燥をやっつけたいのよ!

今までなんでやってなかった勝って言うと石油ファンヒーターって燃焼時に水分が出るから

そんなに意識的改革しなくても躍起になって湿度のことにこだわらなくてもよかったんだけど、

エアコンはばっきばきに乾燥ちゃうわ。

おかげで洗濯物は乾きまくりまくりすてぃーだけど。

から冬の方が私実はお洗濯捗るのよね。

厚手のものですら一晩で乾くからの。

それ逆に言うとすごく乾燥しているってことでもあり、

やっぱりフランスでも起きたら肌が朝パリパリになる感じは否めないのよ。

それは否定しないわ。

否めないことを否定しないの。

あー化粧水とか何買っていいかからない問題勃発するかも知れないけど結構最安のドラッグストアで売ってるもの一番安いやつで十分よ!

だってもう大量に使って保水した方がクオリティーオブライフがあがるのよ。

ちなみに虎と一緒に漂流する映画ライフオブパイね!

あとやっぱり実感して効果があるような気がしてそれこそエビデンスは無いんだけど私が実証してとにかく言葉意味はよく分からいかも知れないけどとにかく凄い自信で言うところのお湯飲むってこと。

これはなんか、

快眠にも繋がる感じがして、

これぜんぜん保水と関係ないじゃん!って私も言っていて今気付いたわ。

身体の中の水分量があると表皮の水分量にも関係あるのかしら?

保水とは因果関係は分からないけど、

快眠には寄与している感じがするわ。

だってジャスミンティーは眠り誘うって言うじゃない!

私それを信じて飲んでいて飲んでから気付いたのはこれルイボスティーだってこと。

でもでもよ。

人はルイボスティージャスミンティーと言って飲めば、

信じることが大事なの!

大事MANブラザーズバンドの人が言ってました!

でもちょっと気になるのが

ふくらはぎむくみ

ここ最近お湯お湯!って沸く沸くしながら言いまくって飲みまくってるから

たぶん水分体内量は多いはずなのよ私。

からなんかふくらはぎが太いなーって従来と比べてそんなことをお風呂で気付く今日この頃

適正な体内の保水水分量ってのが

公式があれば底辺足す上辺掛ける高さ割る2みたいな感じのがあればいいんだけど、

これはお茶とかコーヒーとか取り入れて利尿作用を促した方がいいのかしら?

適当に言ってるけど、

専門家じゃないので専門的なことを言わずにそこはそっとしておきたいところよ。

まあとにかく冬の乾燥の保湿のお肌はしておいて損はないってことなの。

なんとなくで言ってるから過信は禁物よ加湿だけに!って

事務所早く終わって帰りに銭湯寄って帰ったときに、

街中の一番人混みの多いスクランブル交差点でこの横断している人の中で私だけ今お風呂上がりでほっかほか!って思うのと一緒よ。

そのぐらい大事なことだと思うわ。

なんか肌が張って朝起きてそんな感じだったら

保水した方がいいわよ。

してなくても保水していた方がいいそれはフランスでもパリでも一緒なのよ。

うふふ。


今日朝ご飯

チキンタマサンドしました。

ちょっとこれボリュームあってお腹いっぱいになっちゃうけど、

お腹空いていたのでちょうどいいぐらいのボリューム感がチキンタマゴって感じ。

両方大好きな物が挟まっているパンサンドイッチって考えた人は天才よね!

つくづくそう思うわ!

デトックスウォーター

ホッツルイボスティーウォーラー

私がジャスミンティーと勘違いして飲んでいるわけではないけど、

ちゃんルイボスティー!って目指してお店に飛び込み前転して買ったものから

ルイボスティーで間違いなかった二度見してもルイボスティー

お湯ライフが快適なので

朝の温活ホッツが捗るわ!

美味しいホッツルイボスティーウォーラーでご機嫌よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-01-15

anond:20240115093722

お湯ソリューションティファールのも悪いわけじゃないけど私の場合ゼルダブレワイやったりスプラトゥーン3やったりしている間に知らないうちにホッツウォーラー湧いていて欲しいし一旦湧いてしまったら節電効果バツグンの通電ストップして魔法瓶機能で消費電力ゼロバチバチの保温力をキープしつついつでもゲームの合間に温かい飲み物を楽しめるから結構この沸かす手間のが面倒くさいってジレンマから解放とお湯はあったら便利山脈に向かってヤッホー!って叫ぶぐらい気分転換いいわよね!

2024-01-13

anond:20240113095951

年の差婚するのはほぼバツアリや既婚者だしな

高収入男性若いうちに既に才覚を発揮してそれなりのポジション出世コースいるから周りの女に目をつけられて若いうちに結婚してる

anond:20240113095951

年の差婚するのはほぼバツアリや既婚者だしな

高収入男性若いうちに既に才覚を発揮してそれなりのポジション出世コースいるから周りの女に目をつけられて若いうちに結婚してる

2024-01-12

anond:20240112103836

年の差婚できるおじさん」自体バツアリや有名人など若いからモテてた男に限られるので、男社会で上に立つ奴が野心のある女に選ばれてるだけ

https://i.imgur.com/i2ZmsUw.jpeg

https://i.imgur.com/UhS7OZL.png

2024-01-10

高齢処女だが先日セックスした

交際相手誕生日普通に挿入セックスした。

初めて交際した人とは痛くてできなくて大きい声で痛がってたら、もうする気が無くなったと言われてしてもらえなくなって、そのうち振られてしまった。

バツン!とちくわにでかいきゅうりを無理やりつっこんで裂けるようなイメージの痛みがあって、少しだけ血がでたけど全部入らなくて

血が出た…って言ったけど相手は挿入できなかったことがショックだったのかひとりでさっさとベットを出て部屋で背中を向けてる姿しか覚えてない。

もう誰とも交際したりできないだろうなって思ってたけど、なんだかわからないけど幸運なことに好きな人ができて、交際することができた。

愛してる人と挿入するセックスしてみたい、はずっと夢だった。

今回は絶対挿入したかったので、事前に自分ダイレーターで確認した。

ダイレーターは通販で買った。

昔付き合ってた人に、自分で広げといてよと言われて似たようなものを買った事があったけど、怖かったのと

どうしても自分の考えるセックスと違うと感じてできなかったことを今回はすることにした。

コンドームかぶせたダイレーターをだんだん太いものに替えながらある程度のものなら痛みなく入るがわかった。

昔付き合ってた人に「ほらね、私はあのとき頑張ってたんだって!」と言いたくなった。

それでこの間ついにセックスした。

正直挿れてもどん!という体がぶつかる衝撃があるだけでよくわからんうちに終わった。痛みがほとんどなくて助かった。

ただ足を広げさせられたり、コロコロ転がされるのは相変わらず恥ずかしいなと思った。

圧迫で大便がでないかそればっかり気になっていた。

あっけなく挿入できた。ある程度の感慨があった。

でも昔とちがって、触れ合ったりすることにセックスを感じて居られることのほうがやっぱりいいなと思った。

いつか挿入でも気持ちよくなることがあるんだろうか?

相手あんまりするの好きじゃないみたいだからその日はこないのかもしれない。

でもありがとう。私はちゃんとできたよ。

2024-01-08

私のように絶対結婚したくない女もいればバツ5でも娘を差し出してでも何がなんでも結婚したい女がいる

不思議だね

2024-01-04

もうウェブメディアビジネスモデル崩壊してないか

ちょっとから画像気持ち悪い不快広告やめてくれーって言われていて、まともなメディアなら批判を受けて改善するだろうなって思っていた。

それが蓋を開けてみたら、さら邪魔広告を展開するようにレベルアップしてるじゃねえか。

画面全体に広告出したり、記事を読んでる途中で強制的動画が流れ出したり、次のページに行くリンクで誤クリック誘導したり。

画面全体の広告を消したら今度は左下とかに動画が流れ出して、バツボタンクリック判定が異常に狭いといった複合的な広告も当たり前に出てきた。

そのうえ編集部広告ブロックやめてくれーって記事にして呼びかける始末。

いやいや、邪魔なんだって

そもそも本末転倒だろうが!

お前らのメディア記事を読みたいかクリックしたのに、記事を読むのを邪魔してくるってどういうことだよ。

ちょっと前まであった広告を目立つところに出すのは恥ずかしいって風潮は一気に吹き飛んだな。

もうウェブメディアビジネスモデル、終わってないか

PR記事ダメ有料化ダメで、せっかく見に来たユーザー邪魔広告出すぐらいでしかマネタイズできないんならもうやめろよ。

絶対広告ブロックやめねえからな。

勝手に終わってろ。もう知らねえよ。絶対助けねえよ。バーカ。

お前らどう思う?

2024-01-03

ラブドールバラバラ殺人死体遺棄犯気分を味わった【追記

思ったより反応あって嬉しかったので、末尾に追記しました。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



妻はもとより子ももいるけど極秘裏にラブドールを買ったのだった。
本来ラブドール用途というよりは夜寝るときにより人体に近い抱きまくらが欲しかった。
ありがたいことに戸建てで自室があって、基本誰も立ち入らないのでベッドでクッションなんかを利用して巧妙に隠し続けている。
ラブドールは意を決して1体買ってみたら半年であっという間に3体になった。
3体ともトルソー型という首から上はないタイプ

1体目は7000円くらいなので子供くらいに小柄だった。そういう趣味はない。
ので、2体目厳選して30000円で豊満なのにしたら豊満すぎたし重すぎた(約30kg)。
タイプを「ゼリー胸」にしなかったので爆乳なのにそもそもそれは乳ではなかった。
普段妻に揉ませていただきまくっているのではっきり言っておくけど買うなら絶対ゼリー胸」にしたほうがいい。

1体目2体目の失敗を活かして厳選に厳選を重ねて3体目を買った。
ゼリー胸でトルソー型であれども腕があるタイプにしたら最強だった。
腕がこう、金属という名の骨格で曲がるタイプなので夜寝るときには抱擁してもらえるし、
抱擁してもらう先は豊かで柔らかなゼリー胸で、可能な限り高価な肌着を着てもらっているので最強なのである
ありがたいことにここHentai国家日本では簡単に「女子校生の柔肌の匂いがするパウダー
かいうありがたいアイテムが手に入るのでこっそり買って振って抱きしめられて眠っている。最高。






ということで30kgというとても重くて存在感のある2人目の御方がいらなくなった。
いらなくなったが始末するのはコトであるので業者を調べたら10000円で引き取ってくれるらしい。
だが断る
遺体を分解して冷凍して生ゴミとして廃棄し続けた死体遺棄犯のことを思い出した。
ラブドールを分解して普通ゴミとして廃棄し続けるのは死体遺棄ではない。
幸い自宅からゴミ捨て場まで持っていくのは私の担当なので十分紛れ込ませる時機はある。
やるかやらないかを天秤にかけたら好奇心の分だけやるが重かった。






ラブドールを分解して廃棄するには、ラブドールをこまかく分解する必要があります






しばらく添い寝した仲のラブドールを脱がせた。ごみ袋を広げた上に無造作に転がした。
眉根を寄せて悩んだ挙げ句乳房の下側からナイフを当てた。ナイフを当てるときれいな肌に切れ目ができた。
切り裂いている…というより切れ込みが広がっていくのがシリコンの切り裂かれ方なのだなと思った。


とはいえなかなか簡単には切れなかった。包丁とか、カッターナイフとか、いろいろな刃物を試した結果、
キッチンバサミを肌に深く突き立ててバツバツンと切っていくのが早そうだった。
最初の謎の罪悪感やおっかなびっくり霧散して、効率を考えているのが残酷だなと思った。


乳房、肩口、胸部、腹部、臀部に切り分けた。骨に相当する金属骨格も出てきた。
臀部を切り裂いた際の二穴が嫌だった。自分性犯罪を突きつけられたような罪悪感。
これだけ切りわけてもシリコンは重い。このままゴミ袋に突っ込むには重すぎたので、更に分割することにした。
切り取った右乳房を更に切り分けたら、空洞にわたが入っていた。やっぱ綿だと固い乳になるのだなと感心した。
記念に左乳房だけ分割せずに取っておくことにした。いまこれを書いているすぐそばにその乳房(シリコン+わた)が転がっている。


さすがに充分かなと思われる拳大サイズに切り分けたので、まとめてゴミ袋に入れて自室に隠した。
これを一気に廃棄したり、分割して近所に廃棄した死体遺棄犯が捕まった話は過去に見た。
この拳大サイズ遺体を、数週に数回の不定期なペースで廃棄するから証拠に気付かれづらいのだ。


遺体は小さくした上で、紙袋や小さな紙箱、生ゴミの入った袋に混入させることにした。
ごみ袋の内容物のさらに内容物まではなかなか漁られることはないと信じた。
とはいえ乳房の一部や陰部の造形は見る人が見れば一瞬で何か分かる。
万が一のことが起きないように、ラブドール入りのゴミ袋が私の自宅から出ている痕跡可能な限り消した。
それでも初めて遺体の一部を遺棄するときは緊張した。数日何もないことを祈ったし、
から「あっ、そういえばさぁ~!」と語気を強められたときは遺棄バレしたのか鼓動が早まった。


遺棄から数日、何もない事に安堵して、あとは継続的に、かつ油断しないように遺棄を継続した。
遺体を詰めるのに向いている紙袋や小さな紙箱があったら遺棄用に取っておくことが癖になった。
念入りに遺体を分解したので、30パーツ以上はあった。4ヶ月以上かけて遺体を遺棄した。
そして最後のパーツを遺棄してから一週間が経ち、妻からも、ゴミ業者からも、近隣のお住まいの方からも、
なんら苦情がくることなく、やっと緊張感の続いた日々を乗り越えたなと実感したのが今日のことである
罪が雪がれたような不思議な充足感があった。




以上の経験から私がお伝えしたいことは、ラブドールゼリー胸で腕があったほうがいいと思うし、
胸に顔をうずめたとき関係で足もあったほうがいいなということであるので覚えて帰ってほしい。
いざとなったらラブドールバラバラにもできるし秘密裏に遺棄もできるので、ぜひ諸兄にもこのスリルを味わってほしい。



妻バレしたらたぶんまたここに書きにくると思うので日の目を見ないことを祈っていていただきたい。



追記

三が日明けちゃうな~なんか残しておくか~って気持ちで書いた割には反響あって嬉しかったです。
やや適当に書いたので疑問が残っている方がいそうなので、答えられる範囲で書きます

> 一番知りたかった骨格部分の処理方法がわからなかった

 →実は骨格は捨ててないです。金属のみにした骨格だけだといかがわしいものには見えないし、
  スリムだし軽いので自分クローゼットの奥に眠っています



>たぶん既にバレてる

>たぶん家族にバレてるに1票。3体だし30キロじゃ届く時も存在感あるだろうし…

>こんなの、身内が所持してるのやバラバラにして捨ててるのを知っても言えないよなあ

 →自室に高額な機材があるので基本的に立ち入りNGをお願いしているものの、
  特に鍵もかかってないので、妻は普通に部屋に入ってこれますね(滅多にない)
  特に自分の不在時にベッドチェックされてたら普通に知ってそう。そっとしておいてくれているのかも。


自分を愛していて身体接触もできる女性が同じ家にいるのに、なぜラブドール必要だったのかの言語化もっと望む

 →自分を愛していて身体接触もできる女性尊重しているからですね。
  毎日寝床を共にして身体接触したい自分のようなタイプもいれば、
  寝るときは一人で周りを気にせず寝たい妻のようなタイプもいるわけで。
  妻と少し抱き合ってからでは解散各自就寝→続きはラブドール添い寝、という感じ。



特に「確かに気になりそうかな~」というご質問にお答えしてみました。
俺のも答えろよという話があれば答えます自分の書いた日記反響があるのって嬉しいですね。

 【追記終わり】

2024-01-02

採点のバイトの思い出

採点の仕事してる時、ドン・キホーテが正解のところを「ドンキ・ホーテ」にしてる学生がいたな。

ドンキに流されすぎだよ。

もちろんバツ

ドンキホーテなら正解という判定だったのに。

画竜点睛を欠くというが、この時ばかりは点は要らなかった。

2023-12-31

anond:20230901150609

NON-EDIT TALK : MY LITTLE LOVER featuring AKKO華原朋美

華原:

こんばんは、華原朋美です。今日7月り2日です。うーん? そろそろ夏ですかね。7月って言えば……、そうですね、夏ですかね、やっぱり、これから先は。今日の私の格好を見ても夏っていう感じなんですけども、みなさんはいかがですか? 今日ゲストは、私、すっごいドキドキしてますMY LITTLE LOVERAKKOさんです。よろしくお願いします。

AKKO:

よろしくお願いします。

華原:

いやぁ。

AKKO:

今日すごいね、楽しみだったんです。

華原:

私もすごい楽しみだったです。ヨーグルトドリンク好き? 

AKKO:

いや、なんか夏にはぴったりかなって。

華原:

今日はじゃあ、ヨーグルトドリンクで。

AKKO:

朋ちゃんも真似したんですか?

華原:

はい、真似しました。

AKKO:

好きですか? 

華原:

ちょっと飲んでみます。美味しいです。

AKKO:

いい感じ? 

華原:

いい感じです。

AKKO:

ちょっとね、ビフィズス菌とらないとね。

華原:

ああ、やっぱり女性ですね。なんか、女ですね。

AKKO:

そうですか? いやいや、朋ちゃんもね。

華原:

いちおう、女を装って。あの、今日は、いろいろ聞きたいことがたくさんあるんだけど、歌を歌うのにつながる今までの人生ってあるじゃないですか。

AKKO:

うんうん、うん。

華原:

でも、いろいろなスタッフの人から話を聞くと、情報を集めたんですよ。昔は音大に通ったり。

AKKO:

はいはい

華原:

これは私もそう思ったんですけど、バレエを。

AKKO:

うん。ちょこっとね、バレエは。

華原:

そうですか。

AKKO:

朋ちゃんはやってたんですか? 

華原:

やってたんですけどね。

AKKO:

私ね、新体操やってたんですよ。

華原:

新体操って、これ? 

AKKO:

うそう、リボンとかボールとかなんだけど。だから新体操の基礎ってバレエから、それでちょっとね、やってました。

華原:

リボンやりながら歌いました? 

AKKO:

歌わないよ。

華原:

歌わないですよね。私は機械体操やってたんだけど。

AKKO:

あ、本当に。

華原:

うん。あの、平均台10cmぐらいしかないんですけど、そこの上で転回やったりとかしてたんですけど。

AKKO:

危ないですよね。

華原:

危ないですよ。

AKKO:

怖いですよね。

華原:

落ちちゃった時とか、もうどうしょうもないほど痛かったんですけど。

AKKO:

なんかね、歌ったり踊ったりがとにかく好きで、ずっと。ちっちゃい頃から。だから新体操、まあ踊り、とにかく一回ハマって。まあ、それを終えて、「今度は歌か」と思って。音楽大学行って、声楽とか勉強して今に至るんですけどね。

華原:

やっぱり、音楽っていうものに関しては、自分は生まれつきすごく「それしかない!」って思ってたところってありますか? 

AKKO:

いや、「それしかない!」っつうよりも、本当にただただ好き。好きでたまらない、楽しくてたまらないものが、本当に踊りと音楽だったんですよ。でも、ちっちゃい頃からね、「みんなの歌」とかなかった? ああいうの片っ端から歌ってみたりとかね、一人で勝手に部屋で歌ったりとかね。本当、それだけでもすごい楽しくって。

華原:

あの、私も「みんなの歌」みて歌ってても、私は一人で歌ったりとか出来なかったんですよ。みんなで合唱とかやった時、一回だけ自分一生懸命歌えるっていう感じで、あの、その本を見た時、いちばん初めの印象ですけど、本を見た時に、恥ずかしいなって思っちゃったんですよ。そういうのってないですか? 

AKKO:

わかるわかる。

華原:

なんか、「これ、私が自分で歌うんだ」って思った瞬間、すごい恥ずかしくなって。

AKKO:

でも、だって、隠れて歌っちゃえばいいじゃん。そういうのは思わなかったの?

華原:

なんかね、隠れてね、するっていうのはあんまり出来なくって。

AKKO:

私、逆にね、合唱とかのほうが恥ずかしかたかな。なんか、となりの人の声と聞こえたりするじゃない。で、自分の声とかも聞こえちっゃたりするのが。それだっら、なんか一人で歌ってたほうが、なんか好きだったかもしれない。うん、そうだなうん。

華原:

それはすごいプロですよね。なんか、私はそう思うんですけど。あの、合唱コンールの時に………、ごめんなさい、私の話で。

AKKO:

ううん。

華原:

合唱コンクールの時に、あの、ソプラノパートを歌ったんですよ、私。で、ソラノのパートを歌える人がそんなにいなくて、私ともう一人ぐらいしかいなかったんすよ。

AKKO:

あら。

華原:

それじゃあもう声が、今から考えるとね、声が届かなくてしょうがなかったのになんでソプラノとかを歌えたのかな? って。恥ずかしいと思いながら声を出すってうのは、すごく見てる人が楽しむところなのかなって、今は思うんですけど。

AKKO:

なんか、見てる人も歌ってるほうも楽しいよね、歌とかってね。

華原:

踊り踊るのと歌を歌うのって、とにかく好きだし。私も踊るのも好きだし、歌うも好きなんですけど、でも、それを一緒にするのはなかなか難しくて。で、いつもフンの人から手紙とかもらって、そこに書いてある文章を読んだりすると、「左手、右が、どうしてこんなに動くんですか?」って。私はあの、「それは振りですか?」ってかれるんですけども、「振りじゃなくて勝手に動いちゃう」っていうふうに言うんでけど。で、ビデオ見たんですよ。

AKKO:

何の?

華原:

全部。

AKKO:

プロモーションクリップ? 

華原:

はい、全部見ました。

AKKO:

ありがとうございます

華原:

あの、ちゃんリズムもとれてるし。

AKKO:

いやぁ、私はもうぜんぜん。

華原:

いいなぁとか思ったんだけど。

AKKO:

いやいや、私もやっぱり、まだやってみたことはないけど、踊りと歌を合わせるって、まだ自信ないなぁ。やってみたいけど。ジャズダンスとかも、多少習ったりとしたことあるけど、難しいよね。

華原:

難しいですよね。あの、アルバムの中で、アルバムの中じゃないけど、♪いつかHEY! HEY! HEY! ~って、あるじゃないですか。

AKKO:

デビュー曲なの。

華原:

あれ、私、すっごい好きなんですよ。

AKKO:

あ、本当に。

華原:

私、あれ聴いて、「いつかはHEY! HEY! HEY! に出て上いってやろう」とかってました。

AKKO:

あれ? その頃ってまだデビューしてないんでしたっけ? 

華原:

いや、いろいろしてる時期だったんですけど。

AKKO:

あ、そうか、そうか。でも、いい歌詞ですよね、なんか。意外と前向きだしね。HEY! HEY! HEY! ~とかいって投げやりな感じだけど、じつはね、かわしてる感じでもんね。

華原:

あの歌はすごいいいですね。あと、「Hellow again」もうメチャクチャ好きです。

AKKO:

あ、本当に。いやぁ、嬉しい。

華原:

プロモーションビデオ見たんですけど、半袖でマフラーをしてるじゃないですかAKKO うん。

華原:

それは、やっぱりあのマフラーには何かあるんですか? 

AKKO:

いや、私が考えついたことじゃないんですけど、その時のアートディレクターの藤さんていう方がいて、その方がなんか発想して。そういうふうにTシャツバーバーマフラー。すごい可愛いですよね。

華原:

可愛いなって思いましたね。

AKKO:

もびっくりしちゃったんですけど、でも、それはその人の。

華原:

なんかあれですよね、「Hellow again」っていうのは、昔からある場所。昔かに場所っていうのは、AKKOさんの中でどういうところですか? 昔からある場所

AKKO:

からある場所? どういうところなんだろうな? けっこう冒険が好きなんで、んまり留まってないんですよ、私。だからね、ちょっと。ごめん。

華原:

ううん。あの、私は自分であの曲を聴いて、自分が、朋ちゃんが昔からある場所ていうのはどこなんだろう? っていうふうに探しちゃったんですけど。

AKKO:

どこでした? 

華原:

わかんないですけど。昔からある場所って実家かな? とか思ったんですけど。

AKKO:

それはでも、私も思った、一瞬。実家かな? って思ったけど。結局なんか、自ベース気持ちだったりするのかな、とか思ったけどね。わりと私は、なんか楽しくきようっていうのがベースにあるんですよ。

華原:

いいですね。

AKKO:

笑って生きようとか。一度しかないし、人生。だからなんか、そういうのが私のレイスというか、場所なのかなって、今ちょっと思ったけど。

華原:

いいですよね、なんか。転調の部分とかも、すごい綺麗ですよね、「Hellow agan」とかね。

AKKO:

ありがとうございます

華原:

あの、最近女の子を……。

AKKO:

いきなり変わりますよね。

華原:

すいません、ごめんなさい。私、気性が荒い人だから

AKKO:

大丈夫です。気性なんですか? 

華原:

気性? あの、何を話すのか忘れちゃった。

AKKO:

ごめん。邪魔しちゃったね。

華原:

最近はあの、女の子まれて。

AKKO:

そうなの。

華原:

おめでとうございます

AKKO:

ありがとうございます

華原:

憧れですよね。

AKKO:

本当? 

華原:

女の人として、憧れの場所ですよね。

AKKO:

本当? 

華原:

私はそうなんですけど。AKKOさんってお呼びしても? 

AKKO:

もう「AKKO」で。

華原:

AKKO」で? 言えないっスよ、そんな。AKKOさんは、あの、あれですよ、歌をて、それで売れて。それから女の人として、私が勝手に言うことですけど、女の人とて結婚して、子供を産んで、それで生活をして。それでも歌を歌い続けるっていうの、すごくいいスタイルですか? 

AKKO:

いや、もうメチャメチャいいですね。

華原:

それは、昔から描いてたことですか? 

AKKO:

いや、1mmも描いてないですよ。

華原:

1mmも? 

AKKO:

そんなの想像できないでしょ? 普通。ちっちゃい頃なんてそんなこと。ある意ゃ、すごい派手なことだし。でも、まあ、普通の営みだと思っちゃうんですけど、私。たまたま

華原:

お姉さんですね。

AKKO:

え? いやいや。将来、本当に愛する人結婚して、その愛する人の子供が産いっていう夢はずっとあったけど、それがこういう状況で起こるとはぜんぜん思ってかった。

華原:

今日子供は? 

AKKO:

今日ベビーシッターさんに預けてきたの。

華原:

すいません、なんか。

AKKO:

大丈夫大丈夫

華原:

今日、本当に忙しい中を来ていただいて、すごく嬉しいです。

AKKO:

いやいや。本当に私も今日は楽しみだったんで。

華原:

あの、あれですよね。子供を産んで歌を歌うじゃないですか。声、変わりました

AKKO:

声? 声っていうよりも、なんか表現の仕方がすごい変わったような気はする、の中で。もうちょっと振り幅が持てたような気はしてますけどね。産んだ後レコーデングしてみて。

華原:

私は、そういう経験したことないんですけど、初めての人ですよね? なんと。あの、曲を書いてくれる人と結婚して、それで子供を産んで、幸せな家庭を築きなら、温かい歌をみんなに伝えるっていうのは、すごく初めてな。

AKKO:

今までそういう人、いなかったんですかね? どうだろう?

華原:

私はそういう、こういうふうになった人を目の前にして話しをするのは初めてなですけど。

AKKO:

でもね、そんなすごく見えるけど、ぜんぜん本当にただ普通のことをやっているけで。まあ、そういうことの影響が全部歌に出たりとかね、普通するし。もちろんすい前向きに楽しく生きようっていうパワーは多分出てるんだと思うんだけど。でも、から本当、私は普通なんだよ。

華原:

いや、普通の人じゃあ、できないことをやっている人だから

AKKO:

そうかなぁ?

華原:

すごくその、こういうさっきのが、私から見ると温かいふうに見えて仕方がないす。

AKKO:

そっか。

華原:

それをそのまま、べつに隠す必要もないし、それを一番として先頭に立ってる人もないし。そこがなんか、AKKOさんのいいところで。

AKKO:

そうかな。でも、そう言われるとすごい嬉しいです。

華原:

すいません、自分で喋ってて、なに言ってるのかって思っちゃって。

AKKO:

いやいや、でも、すごい嬉しい。そっか。

華原:

そうですね。なんか「ANIMAL LIFE」っていうCD聴きました。

AKKO:

ありがとう。どうでした?

華原:

それを聴いてても、すごくいいですよね。

AKKO:

いいですか? 

華原:

はい。私はあの、AKKOさんの声っていうの、すごく気持ちがいいんですよ。

AKKO:

あ、本当に? すごい嬉しい。

華原:

聴いててすごく気持ちがいいし。で、私が一番気持ちがいいなって思うところと緒です。あの、私がいちばん気持ちいいと思うところは、安心して休めて眠れるってうところが一番すごく気持ちがいいとこなんですけど。そういう時にAKKOさんの声をくと、さらに。

AKKO:

子守歌のように? いい感じ?

華原:

すごくそういう声を持ってるなって思ったんですけど。

AKKO:

ああ、嬉しいです、そんな。

華原:

どこから出てるんですか? 

AKKO:

いやいや、そんな。こっちが聞きたいよ、朋ちゃんの高い声とか。すごいパワーる声とか。

華原:

パワーは、AKKOさんのほうがすごく優れてると思う。

AKKO:

いやぁ。でも、正反対な感じですよね、私たちの声ってね。今、思ったけど。

華原:

そうですよね。裏返したらとか、表にしたらとか。べつのところにあるし。

AKKO:

なんかね。

華原:

から、私にはない声だし、私がすごく欲しいなって思っても、ぜったいに手のかないところにあるし。それは間違いないですよね。

AKKO:

いや、私もだって、ぜんぜん届かないところにいるのと同じだもんね。なんか武さんとかは、声、いろんな声質を持ってるっていつも言ってくれるんだけど。変化球投げれるとかね。でも、ノーコンだって言われちゃうんでけど。だけどまあ、それが分、私のいいところで。朋ちゃんはでも、やっぱりすごい高い音域とか、すごい音域出て。で、もう本当にすごいパワフルだと思うんですよ。

華原:

じゃあ、お互いそういうふうに思ってるところってあるのかな。

AKKO:

うん。やっぱりね、持ってないものとかね。

華原:

持ってないものって欲しいよね。

AKKO:

欲しくなりますよね。

華原:

何でもそうだよね。洋服で、すごく可愛い服が店頭に飾ってあって。で、それ欲いなって思っても、お金がなかったりして買えなくて。で、本当は届きそうなところのに届かなかったりとかって思いませんか? なんか。

AKKO:

え? 届きそうなところに届かないと言うのは? 

華原:

なんか例えば、例えばっていうか、カラオケとかします? 

AKKO:

最近ぜんぜん行ってないよね。

華原:

カラオケとかで、私、「Hellow again」とか歌うんですけど、あれもすごいですね。男の子女の子がいても、絶対自分はウマく聞かせなきゃいけないっていうとろに、気持ちが届くんですよ。だけど、AKKOさんの声には絶対届かない。届きそうでかないみたいな。

AKKO:

ああ、そういうことか。

華原:

からMY LITTLE LOVERAKKOはいいっていうふうに思うんですよ。

AKKO:

やっぱでも、人にはその、全部万能な人なんていないからね。なんだろう? 自ね、出来る範囲を広げつつも、その中でベストを尽くすのがいちばん素敵だよね。なんつって。

華原:

素敵。

AKKO:

いつもそう思ってるんだけど。

華原:

素敵な人ですね。一番はじめにAKKOさんていう存在を知った時、私は「あ、絶対バレエとかやってる人だな」って思いました。

AKKO:

あ、本当に。

華原:

まだ、声とかは聞いたことがなかった時で、MY LITTLE LOVER

AKKO:

今日ね、たまたまね、本当たまたまなんだけど、昔の取材の時の切り抜きとか事所とかに置いてあったりするじゃない。それをなんかちょっと必要があって調べてたね。そしたら、デビュー当時の写真とか載ってるわけじゃない、その雑誌の切り抜きから。それ見たら、もうすごいポッチャポチャで。私、びっくりしちゃったんだけど「うわぁ、やめて!! 捨てたい」とか思ったんだけど。いや、でも、あの頃はやっぱ、かなり丸くて。もう慌ててトレーニングとかして。

華原:

トレーニングをしたの!? 

AKKO:

うん。ちょっとダイエットじゃないけど、スポーツクラブとか通ってね。だいぶの頃よりはスマートになったと思ってるんだけど。

華原:

カッコいい女性になりましたね。

AKKO:

そうですか? あら。

華原:

そういう感じがする。

AKKO:

ああ、そうか。前なんかキャピキャピっていう感じでしたもんね、けっこう。そいうんじゃなくて? 

華原:

全体的に、なんか楽しい感じの人だなっていうふうには思った。で、今、会ってそれは本当だった。

AKKO:

面白く生きなきゃね。

華原:

AKKOさん、そういうふうに思ってるじゃないですか。で、私はそういうふうに思てるところもあるんですけど、時々くじける時がある。「こうじゃダメなのかな?」てなっちゃう時ってない? 

AKKO:

いや、あるよ、もちろん。あるけど、うーん? あるけどなんかね、そういう時向きなことを考える。

華原:

前向きなこと。

AKKO:

うん。

華原:

趣味植物栽培やってるんですよね?

AKKO:

そう。最近ね、ちょっとあんまり家を空けることとかやっぱり多いじゃないです。海外撮影とか行ったりとか。だからね、あんまりしてないんだけど、前はよく育てた。

華原:

なんか、ロサンジェルスに住んでたり、日本に住んでたりっていうのがすごく多って聞いたんですけど。

AKKO:

うそう。朋ちゃんロサンジェルス多かったりします? 

華原:

多かった時期ありましたね。ロスにずっといた時期とかありましたけど。

AKKO:

そうか、そうか。ロス多いんだけど、寂しいんですよ。友達とかね、あんまりいいじゃないですか、やっぱり。

華原:

英語って喋れます? 

AKKO:

喋れないです。

華原:

私もぜんぜん喋れないです。

AKKO:

でも、日常いちおう困らない? 困らないよね、スーパーとか簡単だもんね。そうのは大丈夫なんですよね。そうですよね、ロスとかでね、一緒とかになれたらと、ふと思ったんだけど。

華原:

思うよね。私もすごい思う。

AKKO:

けっこうね、そうだね。アメリカ人友達とか出来にくいもんね。

華原:

外人て、なに言ってるかわかんない。

AKKO:

私もさ、すごい愛想いいっていうかさ、やっぱりアメリカ人と喋って、自分で勉しようと思うじゃない。だからアメリカ人の人と一生懸命喋るのよ。で、前にニュヨークにいたんだけどね、その時は。まあ、妊娠中だったにも関わらず、そこのドアーイいるじゃない、コンドミニアムとかだと。そのドアボーイが、しきりに「今日、事に行こう」とかね、すごいもういっぱい誘ってきて。私、妊婦なんだけど、「I'm regnant」とかって言ってるのに、ぜんぜん通じてなくって、すごい困ってたことかせった。困っちゃうよね。

華原:

困りますよね。

AKKO:

微妙発音とかで、けっこう通じなかったりするしね。

華原:

妊娠中にニューヨークで、そう困ってるって想像つかない。

AKKO:

本当? 

華原:

誰か一緒にいなきゃって思いますけど。

AKKO:

一人でわりとね、フラフラ遊んでたんじゅゃなくてね。

華原:

ニューヨークレコーディングが多いって聞いたんですけど。

AKKO:

その時はね、武史さんがちょうどMr.ChildrenYEN TOWN BANDレコーディング行ってて。で、私は妻ですからついてって。その間、多少撮影があったりとかしててあとは英会話学校とかちょっと行ってたりしたんですよ。

華原:

英会話学校

AKKO:

うん、ちょっとね。そう。だから、わりと一人で雪道とか。冬だったんでね、吹の中あるいて。

華原:

吹雪? 

AKKO:

いや、すごいんだってニューヨークのね、去年30年振りの大寒波かいって、雪で。もうそんな中ね、歩いて行ってたよ、ダウン着て。防寒して。一回だけね、セトラルパークの横でね、氷に滑ってね、尻もちついて。妊婦ってね、尻もちついちゃけないのね、絶対ね。で、もう、すごいびっくりしてね、泣いちゃったことあったけね。

華原:

子供が お腹にいる時期って、歌を歌いました? 

AKKO:

歌った。レコーディングした。

華原:

レコーディング? 

AKKO:

「Yes」とか。

華原:

Yes~ってやつですよね? 

AKKO:

うそう、そうそう。いや、なんか不思議な感じだったけどね。

華原:

雑誌で、「子供にどんな音楽を聞かせましたか?」って、妊娠中に。それで「妊にアルバムの曲を聞かせるといいですよ」って書いてあったんですよ。

AKKO:

あ、はいはい

華原:

そうなんですか? 

AKKO:

アルバムの曲っていうか、何でもいいんだけど。自分が気に入った曲を、胎教にさそうな曲を、たまたま私が聞かせたのが「Evergreen」っていう。「Evergreen」のの一番最後の曲で。それを毎日毎日聞かせてたら、産まれからね、その子がどんな機嫌が悪くても、どんなに泣きじゃくっても、それを聞くと機嫌が直るんだよっていのをね、聞いてたんですよ。だからEvergreen」聞かせてて。で、産まれからもっぱり聞かせるとすごいご機嫌になる。びっくりしちゃったんですけど。

華原:

あの、「アリス」っていう曲あるじゃないですか。呪文かけてますよね。あれ、いですよね。

AKKO:

あれ、なんかコンピューターのね、「ディギディギディギ」とかってなるじゃな。私もよくわかんないんだけど。あれをとったものなんですけどね。

華原:

あ、そうなんですか。私はなんか。

AKKO:

呪文っぽく思った? 

華原:

呪文かけてるのかなって。

AKKO:

三角とかバツとか丸とかって。

華原:

あいうのって、なんて歌えばいいのかなって。

AKKO:

わかんないよね、最初ね。けっこう質問された、最初。でも、なんか、コンピュターなんですって、もとは。私もね、機械弱いんでね。

華原:

私も弱いです。

AKKO:

難しいですよね。

華原:

難しいですよね。インターネットとかやります?

AKKO:

じつは、ホームページちゃんと持っててね。

華原:

あ、すごい。

AKKO:

一時期ちゃんと向かったことがあるんですけど、ちょっとプロモーション忙しくって、中断しちゃった。

華原:

私も今、中断してますね。

AKKO:

あ、でもやってたんだ。

華原:

あの、ファンの人からメールがきたりとかして、それを見て、返せる人には返しっていうふうにやってたんですけど。難しいですよね。

AKKO:

ね、難しいよね。でも、けっこう面白いんだよね、ああいうのを見ると、Permalink | 記事への反応(2) | 03:08

2023-12-29

anond:20231229055232

おつかれ

3年生の娘は私が見ているときは少しは綺麗に書くのに、私が見てないとき漢字ノートみたら汚くて汚くて…そんな時はやり直しさせるが、また次の日には汚く書いてる。いくら言っても無駄に終わるよ ナカーマ

年中から硬筆に通わしてるが何も意味がない

なんか何も上達しないのにお金を払って硬筆に行かせるのが馬鹿らしくなってきた。 このまま通わせて今更上達するんか。

とにかく書く事がめんどくさい、めんどくさくて仕方ないと言った感じ。お友達に綺麗な手紙を貰っても何とも思ってない。今日字が汚いと言われてたが本人何も気にしてない。 漢字テストで字が汚いとバツされるよ!!と何度も言いましたが改善なし。本人硬筆めちゃくちゃ辞めたがってる。私も硬筆は無駄と感じてきてるけど毛筆は続けて欲しい。

ただ、毛筆とセットなのでやめたらどちらもしなくなるので悩みどころ

何度注意してもめんどくさい。で終わり

2023-12-19

anond:20231215113558

わりと早く(それでもピーク年齢くらい)に結婚してしまった勢なので、男性がきちんと自分をもてなしてくれるかどうかで結婚相手にふさわしいかどうか決める、という姿勢を奇異に感じる。たいていの男性一人暮らしをしていると最低限のものしか置かない。結婚して二人の新居を整えるにあたりリビングやらダイニングやらの家具は妻の趣味のものが持ち込まれて新しい所帯ができあがる。大体の結婚ってそんな感じじゃないのかな。独身の男で、人をもてなせる状態家具がそろってるって、そりゃそういうスタイルのヤリ◯ンか、バツ1じゃないとそこまではたどり着かないんじゃないか

まあ、そんな何もない部屋で暮らしていてもそれなりの経済力男性的な魅力がある男性と、そんな部屋に住む男でも将来を見込んで家の中は自分趣味で作り上げる気概を持つ女性とがさっさと結婚してしまってますよというお話か。

彼氏マザコン気味だし



もともと父親のことも大好きで、ファミコンって感じだったらしいんだけど、高校生の時に他界してからマザコンって感じ。

から通常のマザコンより家族大事にする人って感じでそれはすごくいいんだけど。

私の家はぐっちゃぐちゃで、妾の子だし母は再婚を繰り返してバツ6。子どもは私だけだけど。

東京だけど治安の悪いところで生まれ育った。偶然母の容姿がとても綺麗だったので銀座ホステスやってた。

でも重度鬱病と不摂生による肺炎、他諸々ぼろぼろで今はほとんど寝たきり。50代なのに階段登るのすら大事状態

幸い数人いた夫のうち一人が今再婚して面倒見てくれてる。

けどその人も歯がほとんどないような、アル中のおじさん。ろくに働けてない人。

から私は半年に一度40万円ほど仕送りしている。

新卒家出するように一人暮らしを初めて、高卒じゃ考えられないような年収を獲得するために大卒資格のいらない専門職猛勉強した。

今年は40万じゃ足りないって言われちゃった

あーあ、鬱だな。もちろん虐待もされてたのにお金まで、もう私30だよ。

2023-12-15

anond:20231212220116

ユニクロ結構確率街角でお揃いの奴に遭ってバツが悪い思いするので

俺はGAPマネキン買いをしてる。

あとあそこは店員が売り込みに来るから最初から予算言っておくと

それなりに良い感じにしてくれる。

2023-12-14

windowsバックアップ使用開始後の再設定対応メモ

windowsバックアップ使用開始したら、再設定の手間が生じたので、メモを放流する

経緯

PCを新しくした。

PCwindows11。旧PCwindows10

多くのデータを新PCに移行し、しばらく使っていた。

ファイルバックアップの設定をしていなかったことを思い出す。

PCは外付けHDDファイル履歴バックアップしていた。

外付けHDDが旧PCファイル履歴データで容量いっぱいだったので新PCバックアップ方法に悩む。

win11のスタートメニューバックアップ入力すると、windowsバックアップが表示され、win10ときのようなファイル履歴を用いたもの機能としては残っているものの、コントロールパネルの端に追いやられた印象。

windowsバックアップ推奨なら、使ってみるかと思い、使用開始ボタンクリックした。

windowsバックアップとは、OneDriveを使ってクラウドバックアップする機能

office365使用のため、OneDriveの容量は十分。

起こったこ

ドキュメントデスクトップほとんどの個人ファイルOneDriveフォルダ内に移動した。

C:\Users\(UserName)\Documents\

C:\Users\(UserName)\OneDrive\ドキュメント\

時間ほど、ファイル移動に伴うのか、ファイルアイコンがチカチカした。

再起動しようとするが、OneDrive動作中でできない。次の日には再起動できるようになった。

帰宅するまでは、CPU10%弱程度ずっと使っていた。一晩つけっぱなしで、翌朝には解消。

なぜかネットワークほとんど使われていない。

テキストエディター(notepad++)で開きっぱなしにしていたファイルが移動されたため、保存できなくなる。手動で見比べて、保存もしくは保存せずに閉じる。

多くのアプリケーションで、最近開いたファイルから開けなくなったので、再度ファイル指定して開く。

ファイルフォルダごとにバックアップ状態を示すマークが表示された。バックアップ済みのチェックマーク、同期保留の円形矢印マーク、同期失敗の赤バツマーク

エクスプローラーのクイックアクセスにピン留めしていたフォルダリンク切れで使えなくなったので再設定した。

Outlookデータファイルアクセスできなくなり、メール受信ができなくなった。下記に別項目で対応をまとめた。

フルパスpythonスクリプト指定して起動していたバッチファイルを書き換え

日経現在バックアップ済みファイルと同期保留マークファイルが半々程度に混在している。違いの要因は不明CPU,ネットワーク,ディスクともに特に作業している様子なし。

同期エラーマークファイルが時々ある。Mac作成した.webarchiveのファイルエラーになっている。

Outlook対応

受信トレイ選択したときに、ファイルアクセスできず、ファイル選択するように求められる。

OneDriveに移動した対応するpstファイル指定するが、なおメールが受信できない。”0x8004010F” エラー

ファイル 情報 アカウント選択 アカウント設定 選択したアカウントでは、新しいメッセージを次の場所配信します:

の欄が空欄になっていた。

フォルダーの変更ボタンクリックして、受信トレイ指定後にOKボタンクリックするも、なお配信先の欄が空欄。

もう一度フォルダーの変更ボタンクリックして受信トレイ以外のフォルダ選択してOKを押したところ、配信先の欄が表示された。

もう一度フォルダーの変更ボタンクリックして受信トレイ指定したところ、配信先の欄が受信トレイに設定できた。

メール受信ができたことを確認

複数メールアカウントのそれぞれの受信トレイお気に入りに入れていたが、POPで受信しているアカウントエラーに伴ってお気に入りから消えていたので、再度登録した。

Gmail等、IMAPアカウントは、上記メール受信エラーお気に入り削除の問題は起こらなかった。

2023-12-12

anond:20231212140342

女は上位12.5%の男しか見てないから、複数の女が同じ男と結婚してバツ3バツ4になる男が発生して、

その一方で一回も結婚してない男もたくさん出てくるということで、

生涯独身は男の方が多いのは「でも」じゃなくて当然の帰結だよね

2023-12-10

anond:20231208083950

文章が分かりづらい。説明が下手なんだろうな。

なんか二回も結婚してる設定にされてるけど一回もしてねえよw

一方、俺はと言えば二度結婚に失敗してもう生涯独身でいいよって思う昨今だけど、

「2回、結婚を考えたことがあるけど失敗した」って意味だね?

でもね、この書き方だと、2回結婚をしたけど失敗したバツ2と受け取るよ。自分の至らなさを自覚したほうがいい。

anond:20231208083950

文章が分かりづらい。説明が下手なんだろうな。

> なんか二回も結婚してる設定にされてるけど一回もしてねえよw

> 一方、俺はと言えば二度結婚に失敗してもう生涯独身でいいよって思う昨今だけど、

「2回、結婚を考えたことがあるけど失敗した」って意味だね?

でもね、この書き方だと、2回結婚をしたけど失敗したバツ2と受け取るよ。自分の至らなさを自覚したほうがいい。

2023-12-04

anond:20231204154713

盛んに日本人洋ゲープレイするようになったり、外国人和ゲープレイするようになったからだろ

バツボタンが決定になるのと同じ話でしかない

2023-11-27

anond:20231104095837

そう?

悪い奴をやっつけるってスカッとするけどなあ。

特に敵の首が切断されるシーンとかが出てきたら、ドラゴンボールリンプビズキットでもない限り、医学的に手遅れだし、こいつは二度と生き返ることはないんだろうなって安心できる。

悪い奴や雑魚主人公チームがバツバツ狩っていくストーリーに、人は酔い知れる。

からこそ、スパイファミリーハンターハンターディエンビエンフーが世の中で広く受け入れられており、増田みたいな感想の人が少数派なんだろうな。

会社フェミ同僚が「男性は1人のイケメン高収入10人の女性を養えば良い子孫が残せる」

と言っていた。なので、

「良い子孫を残すのが目的なら、イケメン高収入若い優秀な美女子供を沢山産ませて、30超えたらまた取り替えた方が一番効率よくね?」

と言ったら、横に居た60くらいの社長(バツ3で常に若い女を取り替えてる)が神妙な顔をしていて笑ってしまった。

どちらにしろ、女は子供を数人産めるんだから「男は1人でいいが女性は沢山要る」は嘘だと思う。子供を育てるにもリソースがいるし、男1人では限界がある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん