「インターネット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: インターネットとは

2023-12-23

anond:20231223012048

・送受信データ量が本当に少なかったので会話のほとんどがテキストベースAAなどの絵文字が発展した

パソコンという高額だが一般受けしない尖った製品を買える層だけが集まるので会話も笑いも他のものとは次元が違った(良い意味でも悪い意味でも)

・気を抜けばブラクラウィルスなどの攻撃を受けてる無法都市自衛自分知識で補うしかなく警察弁護士インターネット何それ?おいしいの状態で全く頼れなかった

インターネットを除いた世界情報は本当にごく限られた情報しかなく、大体都合よくコントロールされていたため1次情報に直接やり取りできるインターネットの魅力が絶大だった

???「私達はBUMPにだけは、コナンの100億を渡すなんて絶対しません」

こなぴくん🫧興行収入実況

@CNP__boxoffice

東宝が『#黒鉄の魚影』ヒット要因を分析

青山先生が大切にしてる黒の組織出演

ファン年代含め1番成熟している

・今年は特によく出来ていたし面白かった

コナンと灰原のラブ要素が良かった

ファンも喜ぶ仕上がり

ファン以外の人も楽しめる

#conan

#名探偵コナン

https://mantan-web.jp/article/20231213dog00m200020000c.html

https://twitter.com/CNP__boxoffice/status/1735672760616034367



伊藤

@guita178300923

普通にBUMPじゃなくなったからだと思います

それくらい、往年のコナンファンには、BUMPコナンと組み合わせてはいけない組み合わせでした

7年越しに行く人もたくさん居たはずです

B'z(アニバーサリー)の時しかいかない人にとってのアニバーサリースピッツになったんです

https://twitter.com/guita178300923/status/1735852608026526007

伊藤

@guita178300923

から伸びたんです

私達はBUMPだけは見に行きません

絶対に、絶対にです

長年に゙渡り、B'zを馬鹿にするために名探偵コナンを使ってきたBUMPに100億なんて絶対に渡しません

ハロウィン派閥もそう思ったはずです

伊藤

@guita178300923

ヴィジュアル系V系ネオV系も、見た目を売りにされてると、長年に゙渡りジャニーズ以下の扱いを受けてきました

見た目が良いだけでです

B'zもです

そら、藤原基央の顔で稲葉浩志さんやhydeGLAYTERUさんやシドのようにはいかないでしょう

でも、彼らがウケたのは顔だけではありません

伊藤

@guita178300923

あと、アニソンタイアップも散々バカにしてました

B'zはマイク次郎でキャラが愛のままに〜を歌ったり、今YouTubeでやってるぬ~べ~担当したりして、だからアニソンが(B'zを見下す目的で)小馬鹿にされたんです

私達はBUMPにだけは、コナンの100億を渡すなんて絶対しません

伊藤

@guita178300923

私達の苦しみ悲しみを分かって欲しいとは言いません

だって、本当に苦しかたか

今のアニオタ馬鹿にする風潮の原因なんですよBUMP

総売上100以下にも関わらず、ずっとB'zより格上の扱いでした

アニソンアーティストじゃなかったか

アニソンは格下の物だから

から、売れたんです魚影は

おまけリンク:from:guita178300923 bump - 検索 / X

https://twitter.com/search?q=from%3Aguita178300923%20bump&src=typed_query&f=live



なんかオラはインターネットがこわくなっただよ

anond:20231223012048

「昔のインターネット」がいつを指しているかがよくわからない

 

増田が言う「昔のインターネット」が2005~2015あたりを指しているならそんな感じ

あえて言えばニコ動時代

  

1995~2005を指して言ってるなら外れてると思う

その頃は動画なんてなかったけど、FLASHやそれ以前の時代

anond:20231223012048

似た属性インターネットオタクたちしかいなかった。

全てが身内ネタだった。

ネットでどんな馬鹿なことやってもリアルにまで影響は及ばない」という甘えもあった。

リアルと完全に切り離された無礼講空間みたいな。

そういう楽しさだよな。

アマチュアからすごい、みたいな風潮はWeb2.0以降なんだよ。

それはまたノリが違うんだよ。

2023-12-22

結局Xのコミュニティノートは誰が書いているのか

やれ広告代理店だのやれ政府自民党に雇われた人間だの、一部の方々からはX(Twitter)のコミュニティノート執筆者存在邪推されている。

そんな邪推はしないにしても、誰がこんなものマメに書いているんだ?と疑問に思う人も多いだろう。

あくまで一例に過ぎないが、コミュニティノート寄稿者1人としての増田の話を書いてみようと思う。

趣味:調べ物

世の中には調べ物が趣味という人間がいる。増田もその一人だ。

気になるニュース事象があったらGoogle検索するだけで、必要であれば論文公文書などを探し、ネットで見つからなければ国会図書館に赴く。国会図書館に無い本があれば古本屋を探すし、現地に赴けば情報が得られるものなら現地に赴く。

そうして得られた情報知識を整理して体系化し、ブログ個人サイトなどで記事にする。もちろん媒体は人によるから同人誌として発表する人も居るだろうし、最近ならYouTube動画として投稿する人も居るだろう。とにかく、これが趣味なのである

陰謀論で儲けようと熱心な方々には想像もつかないだろうし、だからこそ「政府に雇われた人間がやっているビジネスに違いない」という発想が出てくると思うのだが、趣味として無償でこういう調べ物と発表をする人間インターネット黎明期から現在に至るまで一定存在することは知って欲しい。

ウィキペディア経験者と相性が良い

増田はかれこれ10年以上、Wikipedia編集している所謂ウィキペディアン」である

ウィキペディアは端的に言ってしまうと、執筆に際して出典の提示を最優先に掲げている。例えばあなたが非常に先進的かつ斬新な知識を持っており、それを正しいと信じていても、信頼できる出典がなければウィキペディアはそれを受け入れることはない。

(この出典至上主義とも言えるスタンス自体には賛否があるかもしれないが、ルールなしに寄せられた各自の主張が入り乱れる状態よりは遙かにマシだろうと自分は思っている。)

そうとはいってもウィキペディアは誰でも編集できるわけだから、出典のない記述が寄せられることは日常茶飯である。そういった記述メンテするのもウィキペディアンの活動の一つであり、「雑草取り」と呼ばれる。

これに関して最も簡単方法といえば出典がないことを示す [要出典] を貼り付けることなのだが、時たま「これは恐らく事実で、単に出典を貼っていないだけではないか」という記述に出くわすことがある。

こういった場合増田は調べ物に走る。つまり、その記載裏付ける出典をできる範囲で探し、確認できたら出典を付与するということを行うのである。無論、本当に出典が確認できないものもあるため、残念ながら記述を削除したり [要出典] を貼り付けたりするという結末に終わることもある。

この営みはコミュニティノートの、「誤解を招く投稿情報を補足を行う」という趣旨で求められることと類似しているため、ノウハウがそのまま使える。

増田は正直なところ、「雑草取り」の趣味の場が広がったと思ってコミュニティノートを書いている。

どのようなジャンルポストツイート)にコミュニティノートを書くのか

増田は以下の2つに絞っている。

自分の知見がある分野

特定されたくないので詳述は避けるが、増田の専門分野をメインにしている。調べ物が趣味とは書いたが、専門分野以外に関しては情報源の勘所がわからないことも多いあるため、余計なことはしないようにしている。

その分野の単語検索したり、タイムラインに流れたり、何らかの形で目にしたもののうち、誤解を招くものに関しては情報源を確認した上でコミュニティノート投稿している。

添付された動画画像などから調査できるもの

専門分野以外では、明らかなフェイ画像フェイ動画にはコミュニティノート投稿することがある。

正直なところ、自明ものノート書くのは野暮だと思っているのだが、それでもリプライ引用で釣られてしまっている人が多いものに関しては積極的投稿するようにしている。

ジャンル以外での選び方

政治信条党派性

これは重視していない。もちろんフェイクを流す勢力政治信条には偏りがあるため、ノートを書く分量自体には偏りが出てしまうが、右派左派などは関係なく、誤解を招くものを見つけては書くようにしている。

露悪的な言い方をすると「調べ物をして誤解を招くポスト撃破するモグラ叩き」だと思っている面はあり、それが一番楽しいので特に特定政党勢力を利するつもりはない。

閲覧数

閲覧数が多いもの、あるいは多くなりそうなものを選ぶようにしている。

これはコミュニティノートアルゴリズムに由来するもので、閲覧数が少ないポストノートを書いても反映されないためである(より大きな影響を与えるポストに優先してノートがつけられるべき、というのがX社の理屈なのだろう)。

最初はこれも気にしていなかったのだが、このアルゴリズム確認してからは、なるべく表示される機会が多いものを選ぶようになった。趣味とはいえ調べ物をする時間は有限であるため、それくらいは許して欲しい。

ここのブクマコメ欄にも、日本インターネット上での安楽死を求めるムーブ全体にも

可哀想から殺してあげよう」などという意見は皆無で、あくまでも自分自身の楽に死にたいという気持ちを表明する人しかいないんだが

この人や星を付けている人達には何が見えているんだろうか?

FAF 何を投げうっても緩和ケア難病支援社会としてやろうじゃないか!ではなく可哀想から殺してあげようよ的なコメントが多い事に恐怖した。生より死を尊ぶなら人権は何に依って立つのだ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4746743662116319855/comment/FAF

インターネット普及以前のきのこたけのこ戦争歴史資料が見つからない

Wikipediaの「きのこたけのこ戦争 - Wikipedia」のページには

この論争は1980年からまり

と書かれており、その出典は

きのこVS.たけのこ戦争ついに終結 「たけのこ党」が国民総選挙で勝利!「吉田沙保里とつくるたけのこの里」などマニフェスト実行へ(2018年9月11日)|BIGLOBEニュース

とされている

しかしこの引用元ページでそのような記述ちょっと見当たらない

きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2018」は、約38年に渡り対立を続けていた「きのこ派」と「たけのこ派」の戦いに決着をつけるべく開催。

これか?この記述だけなのか?あるいは今は非公開になっているYouTube動画内で言及がされていたのか?

こういう冗談みたいな話題を調べるとき案外頼れるのがニコニコ大百科とかアニヲタwikiで凄まじい独自研究の長文が書かれていることもあるんだが、今回は両方ともネタに振り切ってしまっていて参考にならない

???インターネット普及以前どうなっていたかって話なんだからインターネット上で調べてもわからないのは当たり前だろ」

それはそうなんだが、「この本にそういう話題が書かれていた」みたいな情報がぐぐったらなんかひっかかるかもしれないと期待したのだがな……

こういうとき個人体験談に頼るか

年末年始実家に帰った時に両親に「1990年とかその頃からきのこたけのこお菓子のどっちが好きみたいな定番話題ってあったの?」と質問してみよう

もちろんその話題は今みたいなミーム化した激しい論争(ごっこ)ではなかっただろうけど

しかTwitterみたいなインターネットでこういう話をするとすーぐネタ混じりの対立煽りごっこ)みたいな話に話題がそれてしまうから困る

おそらくこんなニッチオブザニッチテーマについてまとめた本はない(あったら嬉しいが)ので、個人エッセイ本だとか日記本だとかコラム集みたいなものの中できのこたけのこ論争について言及したものを探す必要がある

図書館レファレンス事例に既出質問は無し

リファレンスサービスつかってもいいが、あんまり使い倒すと出禁喰らいそうで嫌ね

日記

---

「○○の中で特に○○」みたいな意味で「○○オブザ○○」って言い回しするときのof theってどういう辞書的な意味なんだろうと気になってググったが、間違えてたか

「○○the○○」が正しいかGガンダムの「ガンダム・ザ・ガンダム」って言葉根拠だが……ちょっと根拠が弱い

これも一般的言い回し実在するのかどうか調べるか……

勘だがジョジョの「ダービー・ザ・ギャンブラー」と同じ文法構造な気がする

---

「a the b」でぐぐったら出てきた

たんご屋本舗 Popeye the sailor man

ブログ内の引用さら引用になってしまうが……

5 [名詞または形容詞固有名詞とを同格関係に並べるとき] 《名詞または形容詞+固有名詞の前》.

the poet Byron 詩人バイロン.

★このような場合, 特に 固定化したものには固有名詞が the+名詞[形容詞]に先んずることが多い.

Alfred the Great アルフレッド大王.

・Jack the Ripper 切り裂きジャック.

なるほど!アンドレ・ザ・ジャイアントとかジャック・ザ・リッパーもそれと同じ構造の例か……

じゃあ「ニッチ・ザ・ニッチ」って書いてしまうと誤用かもしれんなあ

率直にニッチ中のニッチとか単にとてもニッチとでも書くべきだったか

---

いや待て、「王の中の王」と言うときは「king of kings」じゃないか

こっちの言い回しと混ざったのかもしれないな

まあどちらにせよ「niche of niches」とは言わんか……

---

実は第三勢力もいた!?20年続く「きのこの山派vsたけのこの里派」の議論が白熱するワケを明治に直撃! - コラム - 緑のgoo

「このような議論お客様の間で自然に生まれたように感じています。それを受けて当社では、2001年には『きのこ党』と『たけのこ党』を結成し、それぞれが人気を競う『きのこたけのこ総選挙キャンペーン』を実施しました」

公式としては2001年から

ニュー速存在するのが99年からから、99~01年の間にネットきのこたけのこ戦争ミームが盛り上がったとすれば時系列的に矛盾は無いか

余談だがニュー速VIPは2004年に出来たのか

なんか2ch歴史を調べるみたいな色も出てくるなあこのテーマ

anond:20231222151811

珍しくユーモアがあるな

何をしたかに関する証拠物はインターネットのどこをみてもあがっておらず全く信用できない。

定期的に臥せっている

病院には何度も行った。といっても最後に行ったのは3年ほど前だが。

定期的に体調が悪くなる。

そうなると布団で横になるしかない。身体を動かすために割く余力が無くなるからだ。

生きるための力のほとんどは脳内言葉に耐えるために使う。

「つらい」「助けて」というネガティブ言葉が多いが「どうしたの」や「何で」などの言葉もたまに聞こえる。問いかけられても困る。

聞こえると書いた通り、それらの言葉自身が考えているのではなく、第三者の声に感じられる。

ただし実際の声として耳で聞いているわけではない。内言に近い。

しか自分の考えである認識していないため、自動思考であるという感覚は無い。おそらくこれは一般的感覚ではないだろう。

並行して、時々身体が動かなくなる。

この時は手足などの身体の一部に力を入れようとしても、微動程度しか動かない。痛覚などの感覚はある。

また、声が出なくなる場合もある。言葉を話そうとしても喉が動かないので、おそらく手足が動かなくなる現象の延長だろう。咳払いはできる。

これらの症状に耐え続ける、あるいは無視し続けていると記憶が飛び始める。

記憶の飛び方は様々で、気が付いたら外を彷徨っているという分かりやすものから、何をしていたかはうっすらと思い出せるがどうしてそれをしようとしたか理解できないというような、記憶以外に異常が出る場合もある。

体調を崩すきっかけは分からない。

周期は不定で、何ヶ月もその状態で臥せっている時もあれば、1 年丸々元気な時もある。

病院には何度も行った。いくつかの病院を訪れ、色々なことを言われた。

脳波に異常はありませんと言われ通院が終了した時もあれば、カウンセリングに通い詰めて貯金が尽きた時もあった。

また、その症状は治療できないと言われ初診で終わった時もあった。

いずれにせよ症状が消えることはなかった。

治療がうまく進みそうな病院に巡り会った時もあった。

しかし、通院を継続できない最大の問題がある。元気な時の自分は、体調を崩している時の自分理解することができないのだ。

記憶に影響が出るからだろうか。元気な時の自分は、体調の悪い時期に関して「なんか知らんが臥せっている」以外の感想を持たない。

体調についてここまで詳細に書けているのは、自分が今臥せっているからだ。

通院できる状態まで回復した自分は、体調が悪かった時に感じた苦痛を何とも思わない。他人事のように感じており、よって通院の必要性を感じない。

また、通院したとしても起こっていた困難を説明できない。なんか知らんが臥せっていたとだけ説明されて、的確な治療ができる医者などいないだろう。

この文章自分しか見られないような場所に保存すれば、体調が戻った時の自分意味不明の怪文とみなされて消されるだろう。そしてまた、体調が悪かった時のことを無かったものとして生きていく。

そこで、これをインターネットの海にでも投げてみる。

一度人目のあるところに公開した文章無責任に消すことはないだろう。おそらく。

どうか後ほどこれを読んだ自分には、困難に振り回されていた事実から目を逸らさず、何かしらの対処必要な事として受け止めてほしい。

バカ共に車を与えるな

という美味しんぼセリフがあったけど、イマドキに直すなら「バカ共にインターネットを与えるな」になるんだろうか

授乳服はすけべだ

少し前に子供が生まれた。

母乳と缶ミルクを併用して育てている。


世の中には、母乳をあげやすくするための授乳服というものがある。

ワンピース系の服が多いが、野暮ったいものばかりではなく、普通に外も出歩けるし、言われなければわからないものもある。

しかし、驚くべきはその機能だ。


おっぱいの部分のみをチャックで開閉できるものもあるが、うまいこと布が重なっていて、着物の衿のように、手を突っ込めばそのままおっぱいアクセスできるようになっている。

スッと手を差し込むだけで、そこにおっぱいがある。ポロンとおっぱいをすぐに出せる。

服を着たままおっぱいへのダイレクトアクセス

しかも、服自体はそれなりにかわいい


かわいい服を着た人のおっぱいが、少しめくるだけでポロンと出せる。しかおっぱいの部分だけポロンと出る。完全なち着エロ。なんなのだこれは。

童貞を殺す服というものが昔あったが、あれは確かに童貞向けだろう。童貞はあの程度のエロさにしかたどり着けないのだ。


とはいえだ、インターネットをさまよっても、授乳服を活用したエッチコンテンツほとんどない。

子育てのための道具をそういう風な目で見ることが不謹慎なのか、エッチコンテンツ考える人間が子育てをあまりしたことがないのか。

はたまた、授乳服にエロさを感じるのは私だけなのか。

授乳服のエッチさが、ひっそりと、もっと世の中に伝わればいい。でも、一般市民迷惑をかけるわけにはいかないので、ここに授乳サイトリンクを張るのは避けよう。

anond:20231221210331

有徴化されているとレッテルが生まれる、

ここまでは有徴化とレッテル貼り(ラベリング)はほぼ同義だろうしいいとして、

ここがちょっと自分の主張に近づけて解釈し過ぎかなあ。

はじめに、どこにもそう書かれてないのに「有徴化イコール差別」って読んじゃった誤りもそうだし、きっと現代文苦手だったんだろうねえ。

まず自分が何が正しいと思うかを答えるんじゃなく、書いてあることを答えるんだよ、って習わなかったかな?

その区別がつかなくて成績が悪くて、問題が悪いとか作者の気持ちがーとかキレてる子、昔いたなー…懐かしい気持ちにさせてくれてありがとうね。

それで、文中にある「何が差別か」は見つけられた?

 

さて、後半で「レッテル」を出したのはね、

有徴化の問題レッテル問題イコールからじゃないんだよ。

というか、これはおそらくあなた自身が混乱していないかな?

はじめは

有徴化イコール差別というのはあまりにも単純すぎないか

と主張していたのに、あとから

しろ差別意識が有徴化を生む(あの地域は…など)という順だろう。

これでは、差別意識→有徴化の順になるから、有徴化されたものはすべて差別になってしまうよ。大丈夫かな?頭に血が上っちゃったかな?

 

多分言いたかったのはそうじゃないよね?

言い返そう言い返そうと頑張らなくていいから、ゆっくり考えてごらん。

 

ヒントをあげるね。

発達障害という言葉が広く知られるようになったのは十数年前で、それまでは精々「付き合いづらい人」とか「落ち着きのない人」のように見られていた。

たとえば発達障害の中のひとつアスペルガー症候群がある。これはもちろん医療現場療育一般的な書名でも使われている。

過去には「精神薄弱」なんて言葉でひとまとめにされていたのが、より細かく、またより軽度なものも診断名がつくようになったんだ。これは、過去区別されていなかったもの区別する、「有徴化」のひとつだ。

では、医療現場療育現場アスペルガー症候群と名をつけるのは差別かな?

では、インターネットで「お前アスペか?」なんて煽る言葉を言うのはどうだろう。

または、実際にクラスアスペルガー症候群と診断された子がいたとして、あだ名を「アスペ」にしていたらどうだろう?

この3つはどう違うと思うかな?

考えてみてね。

 

そして、元の増田には「〇〇するのが差別である」といい切っている部分があるよ。まずはそこを探してみようね。

自分で混乱させた定義に混乱しながら言い返したところでまともな議論は生まれないよ。

その感じじゃ、これまでも苦労してきたんじゃないかな?

まずは、相手が何を言っているかを正確に把握すること。あなたに大切なのはそれだと思うよ。がんばってね!

2023-12-21

かつての最悪板とかなんでもあり板みたいなところが欲しい

何書いても大丈夫インターネットがほしい

エゴサされない、でも噛みつきたい人だけ集えるような

窮屈でたまら

anond:20231221133608

インターネット以前のテクノロジー認識で描かれた隠れた名作、昨年に惜しくも亡くなられた聖悠紀

『ファルコン5O(ふぁるこん・ファイブ・おー)』

ええで!

「昔のインターネットは女に居場所がなかった」は、

いや個人サイトとかmixiとか楽しかったし主語デカだろ‥と思う

ブクマ米だと、ここで言われる「いにしえの00年代インターネット」って、2ch(今の5ch)のような匿名掲示板や、それを含めた総合的な評価として語っている人が多いけれど

でも00年代インターネットってそれが全てじゃなかったよねとも思う。

そういうもの存在特に知らず、趣味個人サイトブログmixiのようなSNS牧歌的に繋がったりあるいはただひたすらに壁打ち的に創作表現を発表したりといった、

『表の』インターネット存在だってかにあった訳で。

自分00年代個人サイトブログをやってそこから色んなイベントに参加したりして交流してそれが楽しかったタイプから

「昔のインターネットに女の居場所はなかった」みたいに言われても、それってあくまで限られた場所の話でしたよねって思う。

特にから叩かれるとかなく、女性だけで楽しめた空間も確かにあったんだよ。

勿論そういった場所に何の問題もなかった訳ではないしギスギスした人間関係トラブルもあったけれど、

背後に金の匂い企業存在が見え隠れしない、実在する人間が営むインターネットコンテンツが楽しかった時期であったのも確かだと思う

「いにしえの00年代インターネットへの憧れ」はわかる気がする - シロクマの屑籠

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20231220/1703074278

エセ関西弁と同じように英語にもエセ南部訛りみたいな言い回し存在するのだろうか

フィクションの作中で不自然南部訛りを使うキャラが登場する」という現象存在するだろうが、それを指して「エセ南部訛り」みたいな言い方はひょっとしたらしないのかもしれないな

あー 英語圏、とくにアメリカだと南部訛りのキャラは実際に南部出身俳優が演じる方針が強いか現象としてもレアって可能性もあるか?

いや、レアだとしても全く起きないってことはないだろう

学生がやってるようなアマチュア演劇グループメンバーの中に南部訛りを使いこなせる人がいないけど脚本上どうしてもそのキャラを演じる必要があるとかありえる

と、ここまでぼんやり考えてみたところでぐぐってみるか

「fake southern accent」でぐぐったらQuoraやreddit言及されているのが出てきたな

やっぱり現象としてはあるよな、映画などの中で変な南部訛りキャラが出てくるってのは

しかしそのまんま「fake southern accent」みたいな言い回しでいいのだなあ、言い回しはあるのか とりあえず解決

辞書用語辞典に載るほどではないけど概念としては存在する、了解

しか日本語だとエセという結構強い否定ニュアンスを感じる言葉を使うけど、英語圏では単にfakeになるのか?調査不足、もっと多種多様言い回しがあるかもしれない

検索して出てきたQuoraでもfakeだったりfauxだったりで表現が揺れているし

日本インターネットだとわざとエセ関西弁口調で書く文化圏もあるが、英語圏でもわざとどこかの訛り口調で書くコミュニティだかミームだかもあるのかもしれない

訛りが持つステレオタイプイメージってのはどうしても存在する

テキサスレンジャーズファンはエセテキサス訛りで喋るみたいな文化とかあったらおもしろい(ないだろうけど)

日記

匿名ダイアリー朝鮮中国工作員いるから気をつけろ

2023年12月20日水曜日

今日は、インターネット上の匿名ダイアリーについて考えていました。特に朝鮮中国工作員存在する可能性についてです。

インターネットは、情報自由に共有できる素晴らしいツールですが、その自由さが時として悪用されることもあります

例えば、工作員匿名ダイアリーを利用して、偽情報拡散したり、他人攻撃したりすることがあります

これらの工作員は、特定政治的目的を達成するために、情報操作やプロパガンダを行うことがあります

そのため、私たちは常に情報源を確認し、信頼性評価する必要があります

また、私たち自分自身オンラインセキュリティにも注意を払うべきです。

パスワードを定期的に変更し、二段階認証使用するなど、自分自身保護するための手段はたくさんあります

最後に、私たちは互いに敬意を持って接することが重要です。

オンライン上でも、私たち他人尊重し、公正で公平な議論を行うべきです。

以上が、今日の私の考えです。

私たちは皆、インターネット安全有益場所にするための役割を果たすことができます

それぞれの行動が、大きな違いを生むことを忘れないでください。

以上、匿名ダイアリーでした。皆さんも、どうか安全にお過ごしください。

明日も良い一日になりますように。おやすみなさい。

第二のアヘン時代

アヘンの毒性が科学的に証明されるまで、人類アヘンを毒だとは知らなかった。

現代も、バケガク的証明されてないのをいいことに規制が進まず毒だらけなんだわ



アニメAVとその他エロ作品低脳が書き込める掲示板ソシャゲSNS推し活とスマートフォンのある種の仕組みは法規制するべきだと思いますよ。

どれも短期的な超常刺激に満ちていて、射倖心や刺激を強く与え、人格を変容させ、人間ボタンを押し続けるマウスに変えて時間精神体験搾取し、有害情報をばら撒いている。

スマホや関連グッズや作品を売るために。

アヘンを売るためにアヘン中毒にさせたのと構図が一緒ですよね。あの時代に逆戻りしている。



低脳が書き込める掲示板は、三百代言のおおほら吹き、風邪の原因は悪魔憑き時代人類を逆戻りさせている。

あれを反省して、科学手法を発展させてきたのに、大学研究室での知識教養拡散とは全く違ったおおほら吹き時代レベル手法での情報蓄積と拡散可能にしてしまっている。

情弱ビジネスなんてもの存在する


インターネット情報社会、起こってることがまた中世レベルに逆戻りしてる

他の国はまだマシ。それでも自己批判の土壌があるのだから

日本に至っては、そもそも近代以降のレベルに到達したことがない。

迎合せよ偉い相手ルールにNoを言うな変な人は沢山いるから黙って機嫌取りしろ意見を言うのは面倒で賢くない、

(↑現代レベル論理性を兼ね備えていないよね。ここから文明論理的に再構築された現代レベルには届いておらず、女は痛みを感じないかレイプによる精神的苦痛はバイブで治るとか真面目に言ってる中世レベルだとわかる)

的な風潮が強すぎて、自己浄化自己改革や成長する能力が全くない

anond:20231221032542

横だが、インターネット論述するときはこうするべき!君たちがおかしい!とかなんとか君(?)が言ってたような気もしたけど

おい中華パヨク検閲監視クズの行いだボケ

言論の自由は、個々の意見アイデンティティ尊重し、異なる視点意見存在する中で社会が豊かに発展するための基盤である

しかし、検閲監視によってその基盤が揺らぎ、言論の自由侵害されることは、個人権利を奪い、社会全体の進歩を阻害する。

中国言論の自由を制約し、市民発言表現監視し、統制しようとしていることに対して、反面教師にすることは重要である

表現多様性尊重されず、異なる意見が抑圧されると、社会偏狭で閉鎖的なものとなり、真の進歩は望めない。

中国政府は、情報の流れを制限し、市民自分意見自由表現できる場を奪っている。

メディアインターネットを通じた監視が行われ、積極的検閲が行われている現実は、個人プライバシー侵害し、自己表現自由を奪っている。

言論の自由尊重することは、個人権利を守り、社会全体をより開かれたものにするための基本的価値観である

日本政府には、市民権利尊重し、異なる意見表現容認する道を選ぶことが求められるだろう。

自由発言が制約され、表現の幅が狭められると、社会は停滞し、個人社会全体が成長する機会が奪われることになる。

我々は日本政府に対し、言論の自由尊重し、市民自由表現できる社会を築くよう要求すべきだ。

真の進歩繁栄は、異なる意見存在し、多様な対話が行われる中で初めて実現されるものであり、それが健全社会の基盤である

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん