エセ関西弁と同じように英語にもエセ南部訛りみたいな言い回しは存在するのだろうか
「フィクションの作中で不自然な南部訛りを使うキャラが登場する」という現象は存在するだろうが、それを指して「エセ南部訛り」みたいな言い方はひょっとしたらしないのかもしれないな
あー 英語圏、とくにアメリカだと南部訛りのキャラは実際に南部出身の俳優が演じる方針が強いから現象としてもレアって可能性もあるか?
いや、レアだとしても全く起きないってことはないだろう
学生がやってるようなアマチュア演劇グループでメンバーの中に南部訛りを使いこなせる人がいないけど脚本上どうしてもそのキャラを演じる必要があるとかありえる
と、ここまでぼんやり考えてみたところでぐぐってみるか
「fake southern accent」でぐぐったらQuoraやredditで言及されているのが出てきたな
やっぱり現象としてはあるよな、映画などの中で変な南部訛りキャラが出てくるってのは
しかしそのまんま「fake southern accent」みたいな言い回しでいいのだなあ、言い回しはあるのか とりあえず解決
辞書や用語辞典に載るほどではないけど概念としては存在する、了解
しかし日本語だとエセという結構強い否定のニュアンスを感じる言葉を使うけど、英語圏では単にfakeになるのか?調査不足、もっと多種多様な言い回しがあるかもしれない
検索して出てきたQuoraでもfakeだったりfauxだったりで表現が揺れているし
日本のインターネットだとわざとエセ関西弁口調で書く文化圏もあるが、英語圏でもわざとどこかの訛り口調で書くコミュニティだかミームだかもあるのかもしれない
訛りが持つステレオタイプなイメージってのはどうしても存在する