「非公式」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 非公式とは

2023-04-24

Instagram公式じゃないアプリだとすぐ凍結らしくて

どうりで非公式のリポストみかけなくなったわけだ。TwitterしろInstagramしろ

こんなにたくさんの人が使ってて、やたらと凍結のトラップがあるのに多くの人がアカウント維持できているのが

不思議に思える

2023-04-04

anond:20230404142713

それは公式に期待するの不可能なので、クライアント側で非公式になんとかするしか……。

 

しか訴訟リスク回避のために自前で作る必要がある。

2023-04-01

anond:20230401221601

サブノートPC使ったワイヤレスティプレイ機能はみんな試したときはうおーって言うんだけど、その10分後くらいに用途どうしようかって首傾げるんだよな

顧客が本当に必要だった機能リモートデスクトップなのは間違いないんすよ

Windowsバージョンによっては公式ではできず、非公式アプリでもなんか動作微妙だったりするのがネック

2023-03-30

散々自民党非公式な場の会話が漏れているんだし、立民党の会話が漏れないわけないんだよね

2023-03-07

「メンシ垢」がダメ根拠としてえにからガイドラインの1条4項を挙げてる人いるけどさあ

そもそも二次創作のためのガイドライン」だから完全にお門違いじゃんね

(メンシ垢について肯定的なわけではない)

あと利用規約ガイドラインを遵守しろって言ってるその口で非公式切り抜きには肯定的なのすごく嫌い

非公式切り抜きどうがなんて99.99%がYouTube規約違反じゃんあれはいいの?

2023-03-02

三次元の人を好きになってよかったこ

三次元の人を好きになって以来、辛いことがあっても「死にたい」ではなく「生きたい」になった。

二次元キャラクターガチ恋していたときは、本当に死ぬことばかり考えていた。公式非公式供給以上に、死後次元を越えて好きな人と一緒になる夢ばかり見ていた。

いまは、生きたい。生きて同じ次元にいる好きな人に会いたい。自分を辛い目に遭わせた人間なんか全員殺して、好きな人と好きな時間を過ごしたい。

自分に向かって死ねって言う人間なんか全員死ね。私は生きたいんだ。

2023-02-27

anond:20230227134239

公式非公式関係なく、その作品に関わるものだったら何でも欲しいっていう見境のないファンがいるだけ。

2023-02-21

anond:20230221014004

VBAに限らず、ネット上の非公式サンプルコードって、基本全部ウソだと思ったほうがいいよ。

そりゃあってるものもあるけど、そんなことで引っかかるなら全部ウソだと思ったほうが早いよ

2023-02-19

他人が書いた二次創作見てる時に内容と直接は関係ないような超細かい所が気になっちゃうのが嫌

原作では一人称が「あたし」表記キャラが「わたし」って言ってるとか、複数通りの表記が用いられている言葉(reincarnationをリインカネーションって言ったりリンカーネーションって言ったりするみたいなやつ)の表記原作と違うとか、公式用語が用意されてる概念について原作キャラ非公式用語言及させてるとか(これに関してはメタっぽいギャグ描写とかだと別に気にならない)、こっちが頭の中で勝手に補完すればいい程度のことがいちいち全部目についちゃう

内容に関しては地雷らしい地雷もないのでなんでも最初は楽しく見たり読んだりできるんだけど、最終的にこれ他の人は全然気付いてなかったりするのかなとかこの人実は原作のこと好きでもなんでもないけど惰性でやってんのかなとかめっちゃ余計なことを考えてしまい素直に楽しめなくなってくる

筆を折らせたり怒らせたり困らせたりしたいわけじゃないから本人に言うのはなんか違うなと思うし、二次創作するなら原作真剣に向き合え!みたいな思想を持ってるというわけでもないし、でも気になるもんは気になるし

どうすれば全てをスルー出来るようになるか模索している

2023-02-11

anond:20230211020956

見当違いでピント外れな質問非公式に繰り返して相手にされなきゃ「誠実じゃない」「隠蔽しようとしてる」と邪推してるだけだろ

2023-02-02

ff14レイレース雑感

オメガレイレースの終わり方は最低だったな。

レイレースは、世界中ff14プレイヤーが一緒に遊べるお祭り

MMORPGとはいえワールドデータセンターも別れていて、別データセンターの人と交流する機会はほぼないので、もちろんプレイヤーも知らない。

けど、レイレースになれば、世界中の猛者が参加し、攻略スピードを競い合う。

world 1stになったところで、得られるものなんて名誉しかなく、公式から世界一おめでとうのtweetがされるのみである

レイレース自体プレイヤー間で自然発生的な感じで始まった非公式お祭りだけど、公式も称賛だけだが一枚噛んでくれる。

ゲーム内にNFT的なもの、、それこそ某アニメなどにありそうな、世界で唯一のユニークスキルだとか、唯一のアイテムとか、そんなものはない。

あるのは吉田P/Dからのコングラッチュレーションだけである

とはいえ日常的に配信しているプレイヤーであれば、実利はある。

名前が売れることでファンが増えるからな。

もともと配信に向かないと言われているff14からそんな大したことはないだろうけど、14内での唯一のeスポーツ的なものと言えばこの非公式レイレースである

名前を売るにも絶好の機会ではある。

そこで起こっているのが外部ツール問題である

ff14自体外部ツールは利用禁止である。利用規則にも明言されている。もちろん、ソフトの改変やリバースエンジニアリングなども禁止である

じゃあどこまでが禁止か?ということに関しては、吉田P/Dはずっと言及を避けてきている。

まぁ光の戦士であれば常識だとは思うが、詳細は過去吉田P/Dの発言などでも見てほしいものだけど、

基本的方針としたら

あたりであろうか。

多分感想は人それぞれだと思う。性善説で任せてもらっていると思う人もいれば、バレないようにやれよお前らと言われていると感じる人もいるでしょう。

今回の騒動の中でも、actダメージログ自動集計)はいいけどズームハック(クライアント改ざん)はダメって言ってる人もいるわけで(個人的にはどっちも難易度に直接関わるものなので両方ダメに決まってるだろと思うわけですが)。

で、この騒動の中で吉田P/Dがずっとぼかしていた部分を明言したわけですよ。

「今回、外部ツール不正使用調査によって明らかになった場合、少なくとも僕は、当該チームをワールドファーストチームとは認めません。」

一歩踏み込んで来ましたね。僕はね、これはちょっとなぁと思っちゃったわけです。全方位に配慮する吉田P/Dにしては珍しいなと思った次第です。

まず、今回ツール発覚はチーム内部・関係者によるハッキングの結果の告発になります。前々回のネバーランドは自らツール使っていることを晒していましたが、今回はハッキングされた上で情報バラされています

もし、サーバー側で外部ツールの利用が確認できているのであれば、前回覇者にもペナルティが来るはずですが、それはなかった(と思う)。

ということを考えたら、ズームハックしてもログ上ではバレず、ペナルティはない。

しかし、不正アクセスして入手した情報一定の利がある。

まぁ、今回は大炎上したし、チームから自首したようなので、そちらがメインなのかもしれませんが。

かい経緯はわからないけど。まぁハッカー(正確にはクラッカーですけども)が得をするということは、今後レイレースを行うチーム、ユーザーは常にハッキングに怯えることになるのもセットで考えなくちゃいけないのではなかろうか。

ツールを使っていなければいいというわけじゃなくて、ツールを使っているだろうお前!!って疑ってくるやつがクラッキングを繰り返す可能性があるということです。

なぜなら、吉田P/Dの発言は、クラッカー正義棍棒をもたせることになったなと思うのですよ。

大炎上している、燃やしている側に正義棍棒を持たせるっていうのも、なんだか吉田P/Dとしてはなんとなく珍しいなと思った次第であります

吉田P/Dがかのように明言されている以上、今後レイレースは、外部ツールを使っていないことを証明しながらのクリアをしなくてはいけなくなるのですけども、

まぁいわゆる悪魔の証明との戦いなのよね。

なんだかドーピングと戦ってきたロードレース業界みたいだなと思った次第。

戦ってきたというとなんか違うな。ドーピングスキャンダルまみれだったという方が近い。

最高峰レースであるツール・ド・フランス、99年から95年まで優勝者無しなんだから

ランスアームストロングが7連覇したときだけど、ドーピング発覚で優勝剥奪になったけど、

何位までの選手ドーピングしているのか、今更全部調べきることできないからもう空白っていうことで!みたいな。

大きなレースとか大会優勝者が、何年その座につけるのか、そっちの方が気になっちゃうのがロードレースから

一応、知らない方へ簡単にお教えしますが、

ロードレースドーピングは2つに大別されて、トレーニング中と大会中の2つ。

トレーニング中は回復力を高めることができ、質の高いトレーニングを通常より多くこなすことができるためのもの

大会中もやはり回復力を高めることができるもので、心拍数190くらいで死にそうな状態で山を登っているときのもう一踏みを手助けしてくれるもの

自身ドーパーなんて優勝者として認めないけど、とは言えドーピングすることで、他の誰よりもつらい状況に長時間いることができるようになるものかつ、

ロードレース界でいえば、当時上位者は全員ドーパーだったこともあり、結局のところイコールコンディションなので、まぁそれはそれでええんちゃうっていう気持ちもある。

ロードレースドーピングスキャンダルにより、長い長い低迷期を迎えることになった。

今それなりに人気が戻ってきているのは、チームスカイがゼロトレランスをうたいながら、クリス・フルームという偉大な選手を育て上げたからだろう。

その流れを見てきたあとで、ff14不正ツールスキャンダルを見れば、

また長く暗い時代が来るのかなと思うと、ダルいなーと思う。

今回のズームハックやactとかもそうだけど、

それがあったところで一週間に渡る攻略必要で、

それらを使ったところで俺にはクリアできないし、劇的に簡単になるわけでもない。

レース一位を競うには有利にはなると思うけど、使ったところで自キャラがコエチカモリモリのワンパンマンになれるわけじゃない。

吉田P/Dは不正ツールはゆるしまへんでーに踏み込んだので、

一段と窮屈になるのが嫌だなーっていうね。

まぁ、個人的にはズームハックはもちろん、actダメだし、discordも外部ツールだし、ヌシ釣り用の各情報サイトも外部ツールだし、YouTube攻略情報も外部ツールだと思っているので、グレーのままが良かったんだけどねぇ。

公式フォーラムに書く場所なかったからついでにここに書いておくけど、

もし本当にレイレース公式にしてレギュレーションも決めるのであれば、ぜひ一度ロードレース界の話を聞いてみるのがいいと思う。

個人的にはこれまで通り非公式且つコングラあり、ツール発覚時には通常より重めのペナルティ(一発垢バン)とかでいいんじゃないかなーと思っちゃうけど。

最後に、これだけの最高のコンテンツを、長時間に渡って開発してくれて、見ているだけでもドラマチックで感動的なバトルで胸が熱くなるもんで、

それが最終的にユーザー同士のいがみ合いの場として終わらせてしまたことに関して、

プレイヤーとしても残念だしがっかりだし、

何よりも吉田P/Dはじめ開発スタッフの皆様に本当に申し訳なく思う。

吉Pごめんよ(土下座エモート

2023-01-31

MMOFFXIVレイコンテンツワールドレースが行われて日本時間今日未明クリア1番手が出た。

2017年から今回で5回目になるが、実際にバトルにあたる8人のパーティーメンバーの他に配信情報処理サポートなどを行うチーム戦のようなもので、休暇を調整したりして挑む非公式イベントになっている。

今回はついにPCパーツメーカーのCORSAIRが配信するチームに限って商品を用意してスポンサードすることになった。

今日クリア報告からまもなくチートによって視野操作した証拠動画が公開された。

ここまでなら単なる非公式ユーザーイベントに乗っかったCORSAIRがシャツにシミを作ったくらいの話でしかない。

FFXIVでは特に顔を出して日頃発信している開発運営メンバー世界中にそれなりの人数がいる。日本では全世界FFXIVトップがその役を兼ねているが、今回は余計に難しい立場になっている。

かいつまんで説明すると、「ツールダメだ、やめろ()」と言いながらも自分たちもそのツールメリットを受けている。

ツール一口に言ってもオンラインゲーム通信内容改竄してありえない状況を作り出すようなものからプレイヤー認識できる情報をより高度に整理するものゲームオリジナルグラフィックのショボさにプレイヤーの端末内で再描写するグラフィックツールのようなものまで色々ある。

今回のレイレースで出てきた証拠動画ではゲームクライアント制限を超えた情報を得ているのでチート一種という事になるか……。

これらについて、公式の各種告知やプロデューサーレターなどで「こっそりやれ」「あのツールは良い」「イタチごっこは選べない」といった発言があり、要するに「規約子供は居ないんだ、大人なんだから上手にやれ」という事しか言ってない。

情報整理ツールはそのツールがなければ要求された火力を出せなかったりヒール計算ができない人間未満が依存していたり、マウンティングの道具として野蛮に使う人もいる。グラフィックツール捏造した綺麗な画像から遊んでいるというユーザー層も相当数おり、この3年で急増したのは特にこの層だという推定もみられる。

これらの層に刺激的な発言をすると大体公式フォーラム汚染されがちで運営可能な限りこれら問題には不明瞭なままでいた。


1つ前のレイレース最初クリアしたチームは「我々はツールを使った、使っている。どうするかは運営判断することだ」という挑戦を突きつけた。

繰り返すが、ここまでは非公式ユーザーイベントで、スポンサーなども表立ったものはなかった。

だというのに公式WebSNSアカウントで踏破を称えるアナウンスを出していた。

他の分野ではこうも定例的に公式が関与しないのに「今回もそれができるか?」という挑戦だ。

結果、これまで3回あった祝福のアナウンスは4回目にはなくなり、プロデューサーディレクター兼任する人物お気持ち公式Web掲載された。

前回のレイレースにまつわる運営の態度、そこから現在までの運営のやり方への投げかけにこれほど注目度の高いイベントはなかったと思うので個人的には大変いい事だと思う。

これについて、ツールの是非や線引きや経緯の理解に乏しい人や、使いたくてもツールが使えないプレイステーションユーザーはどうするのか、など的はずれなユーザー反応が多数観測されているが中途半端に首を突っ込んで、八方美人を続けてきた運営はおそらく夕方になにかのアクションを起こす。

面の皮分厚くスルーできるのか楽しみにしている。

(追記)

ちなみにこのFFXIVでは近年「問題発生時にはゲーム内に限らず運営調査積極的問題対応にあたる事ができる」として規約改定しているが

部外者が1人紛れ込んだ結果ユーザーコミュニティが荒れた問題や、類似するツール使用問題に対して運営積極的に関与したという事例は表に出ていない。

事業レベルインパクトのあるRMTbot規約を逆手に取った訴訟対策文言という観測もあるが、言うだけ言ってやることをやってないのは運営も同じだという事を申し添えたい。

2023-01-29

↻0♡0への耐久力が試される時代

Twitter公式ルール変更によって、ほぼ全ての非公式クライアント使用禁止になった

ルールの隙間を探す一部のレジスタンスに与するもの以外は、公式サイトもしくは公式クライアント使用義務付けられている。

これはTwitter社が目指すTwitterに従えないものTwitterから出て行けという排除命令だと言える。

非公式クライアント群と、公式クライアントとの最大の違いは、UIが初期のものに寄せられているかどうかだ。

初期のTwitterには回覧数表示は当然として、現在の☆数(後に♡になる)やRT数(後に↻アイコンに変わる)も表示されていなかった

それらのボタンは単にそれぞれのユーザーがそれを押すかどうかを勝手判断して押すものであり、その総数は一部の外部サイトFavstar等)から吸い出す必要があった。

☆の総数は気にしたい人間が気になるときに見に行けばいいという状態は、☆の総数にこだわる層とこだわらない層の共存可能にしていた。

そしてそこには、☆の総数を見たくないなら見ずに終わらせたい層が隠れていたことに誰も気づかなかったのだ。

今、Twitterでは全てのツイートがどれほどRTれいいねされ回覧されたかが常に表示されている

これはユーザーの心を蝕む毒だ。

いいね確認承認欲求を満たして酔いたいときに程度を決めて行われるならともかく、常にその中に晒されていていいものではない。

今のツイッター状態は全ての食事アルコールが含まれており常時酩酊状態であることを強要されているようなものだ。

今まではそれを拒絶する人間に対して非公式クライアントという逃げ道が与えられていた

非公式クライアントによっては初期状態場合によっては設定欄からTLの視覚効果をそれぞれの手で調整することが出来た

だが、今回のルール改定でそれは失われた。

恒常的ないいね可視化に耐えられないものTwitterを去るしか無い。

いいねが常に表示される世界不要プレッシャーがかかる

自分より少し上ぐらいの人気者だと思っていた相手が、大体の場合において自分の数十倍いいね回覧数を持っていることを突きつけられるのは心理的に負荷がかかる。

特におすすめ順表示という、それぞれのハイライトをぶつけあう空間はその度合が強まり、TLの中において自分けが圧倒的に面白くない人間であるかのように錯覚させられる。

そうした意識が過剰に膨らまされた承認欲求とぶつかると過激投稿による人気取りなどが始まっていく。

ユーザーは謎の陰謀論を語りだしたり面白ツイートをするために日常生活を歪めだす

この状態ユーザーを単に広告閲覧数を稼ぐための家畜しか見ていないSNS産業からすれば、家畜勝手に美味しい餌を自分たちで生産し続けてくる状態とも言えるだろう。

だがそれは使用者の精神を蝕み続けるものであり、同時にインターネットの中において危険思想や将来のデジタルタトゥーとなりうるような投稿を増加する要因となる。

非公式クライアント排除は、この問題回避するためにユーザーが使えた逃げ道を塞いだだけに過ぎないわけだが、とどめを刺したと言えるのは間違いない。

日常生活の中で延々他人自分いいね総数の差を見せられ続けるこの不健全環境において、生き残れるのは↻0♡0への耐久力を身に着けたものだけだ。

そうじゃないのならTwitterを捨てるべきである

もしもそうすることがなく将来に禍根を残すような投稿をしたとしてもTwitter社は「辞めればよかっただけでしょ」としか言わないだろう。

↻0♡0への耐久力が無いものTwitterから正式に切り捨てられたと言える

弱き者共よ、Twitterを窓から捨てろ。

心強き者のみがやるべきSNSぞ。

どこに行けばいいのかは知らん。

とりあえず、辞めろ

2023-01-24

ネタツイート供養

駄洒落

ボクサーを撲殺したのは僕さ

これから満で数つけるわ

ナンを何枚も食べるのなんて、なんでもないよ

nonsense駄洒落を送ってしまった。

防寒着を着た暴漢傍観する

新患の新幹線に関する新刊に新館を立てて震撼信管作動する。

文脈おかし

カフカには寡婦は過負荷

夭逝する妖精養成要請

ケニアに行ったら生贄や

コメントには心をコメントなあ

柑橘類香り歓喜し、換気を喚起したが乾季が訪れたので、寒気がした。

補償するための保証書をもらう権利保障する。

信心深い新人神事心中する。

唐突すぎる心中

宍道湖神事を行う碇シンジを信じ込ませる。

いっきに広まった一向一揆は一向に収束を見せない

虫の居所が悪いのか無視されてしまった。

塗装を落とそうか。

授業中に弁当を食べて、食材贖罪を果たす。

加計孝太郎

加計孝太郎近畿財務局に賭け乞うたろw」

扇状地戦場で洗浄中の兵士扇情的な船上の軍歌を聞かせる。

観光客フイルムに感光させた写真刊行することが慣行になった。

サボってサボタージュ

カタルシスを語るシスター

八芳園発泡酒を飲んだ八方美人が発砲

公館の高官が交歓されつつ硬貨を交換し好感度あげる。

トロールトロを獲ろうとして徒労に終わった。

最恵国待遇の条件を再掲する。

アシカが好きな足利尊氏

景気が良くなりケーキを食べる契機を伺う徳川慶喜(とくがわけいき)

アジアアジの味

夫を成敗するオットセイ

まらない妻の話

気の時計ホットケーキからほっとけー

ヒモになってしまったひもうせん

竹の丈は高ぇなー

伊豆椅子に居座るイラエル人

餅を用いて持ち上げる

ロストしたローストビーフ

サボテンの植え替えサボってんな

過度な稼働は可動範囲を狭める

お前がバテレンだってことはばれてんだよ。

ごめんなサインシータ

伯爵博士拍手拍車をかけて迫真の爆死をし白寿の白人白紙にもどす。

クラーク博士と苦楽を共にする

エアポートエアコンエアガンエアロビ体操

わし座の絵が書いてあるタイルアルタイル

バチカンババア痴漢

聖光卒のSEIKO社員精巧時計製造成功する。

紅葉を見て高揚する

台東区帯刀し台頭する

執刀医の技術嫉妬

甲子園講師をする公私混同した孔子実力行使には格子窓も耐えられない。

キッコーマンの亀甲船が拮抗戦を繰り広げる。

死んでんのか?「心電図を取ってみよう!」

神殿内部の新田心電図を取る武田信玄は死んでんのか?

夜祭で野菜を食べる。

信玄餅を食べながら震源特定するように進言する新元素発見した人。

蜂の巣(honeycomb)を見てはにかむ

五反田で地団駄を踏む

平気で兵役をし兵器を作らせる平家辟易してしまった

蝋梅の香り狼狽する

いびつ揖斐川の流れ

ようやく要約が終わった

海溝で邂逅

豪華な業

非公式に飛行甲板で非行を行う非行少年

甲板で甲板をかじる

甲板で乾パンをかじる

店頭で転倒

四季の変わり目には士気が上がるので指揮が必要

財産ぜんざいを買う

大枚をはたいてタイ米を買う

醤油をかけている人に話しかける人「それソースだよ」

醤油をかける人「えっっ?」

しかけた人「ソイソースw」

神田でした噛んだ

ハイソサエティ人間に敗訴した

品川千葉から見て中国シナ)側だ。

経験を積んだ者への敬虔眼差し

ダサい獺祭パッケージ

ゲットー写真をゲット

少食な小職

安価アンカー

さっそく拙速節足動物模型が仕上がってきた。

牛の胆嚢の味を堪能する

僥倖をあてにする強硬教皇のせいで恐慌が起きた。

あの娘にはどう告っても(どうこくっても)慟哭する結果に終わるだろう。

キーンという高音の起因が掴めない。

構成の後の校正は公正に行わなければならない。

こんな誤謬は秒でわかるだろ

皇帝肯定する

壊疽した箇所が治るというのは絵空事

経口補酔液

痴的好奇心

Novemberノーメンバー)には部員がいなくなった。

セントーサ島に行くのは正恩が先頭さ

軽微な警備

公爵講釈を垂れる

冬眠する島民

ベットは別途用意してください

大会に負けて倦怠期が訪れる

The deserted desert in desert desert.

人のいない砂漠で見捨てられたデザート

倒錯したので盗作してしまった

九尾のキュービズム

罹災者へのリサイタル

秋分のくらい醜聞を聞かせないでほしいな

カニカニバリズムは如何に

画家の画架

不納が富農になるのは不能

理工がRICOHに利口な履行

マネタリズムを真似たリズム

吐露するトロを獲るトロールトートロジー

I sensed tha it is in a sense sense.

私はそれをある面では扇子だと感じた。

鯖を食べている人と、それを見ている人の会話

鯖 ça va?

ça va 鯖

ça va

ゆめゆめゆめをみるわけにはいけない

早漏で候

形状記憶合の価格を計上する

凪に難儀

名言を明言出来ず迷言になる

リネン理念

ロードライブ朗読ライブ

昔本に渡ってきた人「渡来は入海が無料!」

上流で上流階級蒸留

東上線に搭乗した東條が登場

刺客視覚死角に四角い資格自覚

高校を後攻で煌々と口腔で孝行

芳香へ咆哮し奉公の方向へ彷徨する。

蝉が転んでセミコロン

彰晃が商工の昇降機将校を焼香し小康状態

おさる情事

盛夏のせいか青果が採れない。

ケーキを食べるなんて景気がいいね

道徳をどう説く

司祭が仔細に県道検討

写真はフォトんど撮りません

ダリ「絵ぇかくのだりぃなあ」

華美な花瓶のカビに過敏に反応

老いるのを防ぐオイル

檻に入っておりいった話をする

夏のおサマー

夜は寝ナイト

渦中のカチューム

渦中のカチューシャ

リスボンでリスがborn

市長市庁舎から視聴

どうないはどないなってんねん

堂々とした道道北海道の道)

苫小牧でてんてこ舞い

市内を復旧しないと

新道神童振動

石狩の石を借りる

おが置いてあるのを見た人「おはおっかねぇーから置かねぇ方がいいぞ」

砂がどしゃーw

東上線に登場した東條が登場

コケットリーのあるコケ取り

飽きない商い

おなか吹田市

ヘルシンキで減る新規雇用

沖田総司が起きたら掃除

観劇で感激する

側転に挑戦し即、転倒

あたりめが美味いのはあたりめぇーだ

カルロスgone

別件を瞥見

凹地のお家

魚を初めてみた人「うぉー」

懊悩を抱えた人「Oh no..」

魚影を確認した船長「ぎょえ〜」

マイケルを蹴って注意されるマイケルケン

カラヤンの頭の空やーんw

ライカをやたら勧めてくるおじさん「ライカはきらいか?」

洒落臭い謝楽祭

公費コーヒー支出

豚をぶった仏陀

只見線をタダ見w

菊名でそんなこと聞くなよ

馬間田でママを見つけた子供ママだ!」

冬至湯治に行った当時を思い出す

五秒で死んで御廟に埋葬

がらんとした伽藍

有給を使いすぎて悠久の時が流れた

一年を逐一アピールする

長谷に想いを馳せる

Thinkerの真価

東海林の不祥事

the mine is mine

不具の河豚

プロ棋士プロキシ

キリングフィールドのきりん

異臭issue

暗記のanxious

半世紀にわたる半生での藩政を反省

つくえのなかのつくねつくね

清朝と慎重に貿易

タンチョウが単調増加

I screamed Ice cream

ショック死内親王w

カルカッタの石軽かった

陽気な楊貴妃妖気

彼は羊飼い執事かいw

天皇のこと知ってんのー

蒋介石を紹介した商会を照会した商會の船で哨戒する

其方のソナタ

先王に洗脳される

永劫回帰英語回避

李鴻章交渉

粗大ゴミ醍醐味

防潮堤で膨張した傍聴人

砂漠で鯖食う鯖を裁く

あんな彼には、アンナカレーニナでも読ましとけ

筒に入った膵島

サイコロを使った心理テスト(psychological test)

ブルジョアが振るジョア

嚥下中の演歌歌手にエンカしてええんか?

カラシニコフが辛子個踏んだ

継嗣の形式を軽視する警視

皇帝の高弟が公邸の校庭の高低差を肯定する工程に拘泥した記録を校訂

にようかで酔うか?

うるさい人が売るサイ

無印商品の店を見つけた人「この店舗ノーマークだった..」

乳母が食べるUber eats

どんなもんだい、を、どんなムンバイ、と言い間違える人

透徹した饕餮の眼球

どこから見ても百貫デブの人「客観デブ

石鹸世間を席巻

チャカで茶菓を破壊

多分風光明媚maybe)

slimyなすり身

ゆうほど広くない遊歩道

いにしえのイニシエーション

コーランをご高覧ください

ゲーム最下位から再開

UNIXが使える宦官(eunuchs)

盆に得るボンボニエール

K殻の傾角を測定する計画

協賛した共産党員に強酸をかける

負けたのは聖者の静寂のせいじゃ

裏地見るウラジミール

カミオカンデの上に紙置かんでw

大会がおわり倦怠感を感じる

椅子噛んでる人にイスカデル命中

クレパスクレパス落とす

夕暮れのユーグレナ

heおじいちゃんsheおばあちゃん

さくらんと聞いて錯乱

後宮の佳麗な高級カレー

臭いサイと腸臭い人が直裁的に話す

会社膾炙する

歯科医師会の歯科医師か司会か分からない鹿

ストライキをする公務員に呼びかける人「 Stay calm公務)」

ベビーシッター叱咤

エド・はるみの穢

祭壇を裁断

怪獣に懐柔策を提示

腐卵ダースの犬

独島独特のドクトリン

テスラは手すら認識できない

小作コサックダンス

刑事デカダンスな踊り

全然人が集まらないクラブの人「参加数人は我々の十八番ですから。だけに。」

族→希ガス電子配置→酸化

四苦fuck

都バスが人を跳ね飛ばす

経帷子を着て強化扉に突撃

怒るカロテン「なにカロテンねん」

内地ナイチンゲール

嫌がる慰安婦「いやんっ」

かえるがえる帰る蛙

什器重機破壊

沈厳な青梗菜

トリコロールの虜

布陣を組む夫人

栗けっとばすクリケット🦗

婉容と遠洋漁業

アタナシウスキルヒャーとあたなう

アマルガムで余るガム

ハラスメントの疑いを晴らす

滋賀を書けない人を歯牙にも掛けない

他意はないタイ人の鯛の態度

鯛が蛇足

有象無象意味を、象がいるかいないかだと思ってた人

ダジャレではない↑

割と面白い

ハラッパーの原っぱ

ハラッパーのラッパー

ウランを売らんウランバートルとバトル

紫に関して思案を巡らす

遺影イエーガーマイスター

市井の人意見を聞く姿勢

NATOの人に納豆食わせる

いすみ鉄道椅子見る

Hulu夏の風物詩だと思っている人「Huluですなぁ」(風流

板橋で板バシバシ叩く

敬語が使えない東野圭吾

秘書の卑小な飛翔体

小動物衝動で焦と化した小豆島照度

姥捨山Uber eats

下調べのムニエル

からないので

淫乱大王、ハメハメハ大王

Evian海老が混入しているのを見つけた人「エビやん」

意味ない諱

よく分からんリポーター「うわぁ〜美味しそうですね!少なくとも不味そうには全く見えません!」

どうしても下がりたくない人「黄色い線の内側は、境界を含みますか??」

タピオカが好きなジャン・コクトー黒糖ぢゃん」

計算ができない人

佐渡サドサド

着ていく服を決めた高橋是清「これ着よ」

駅にいる料理人調理するエキノコックス

初めてSMプレイを見た人「縄文式器みたいですね」

enough、enoughは工夫がenough

なんでもパアになるホテル「パアホテル

負け負け山(カチカチ山)

薬師丸せま子

エイリアンスペル間違えるとかありえんわ

細野奥道という名前なのに、俳句を全く詠めない人

ぶん、ぶん、ぶん、ムンジェイン (はちがとぶのリズムで)

トーマス・マンの書いたふるさとうさぎ〜おーいし、魔の山〜♫」

モーラ網羅

イスラエルキブツ 損壊

その心は

イスラエル集落キブツというので、器物損壊とかけた

ビンテージの瓶提示

帽子御法度

双生児の豚のソーセージ

敬虔ネモ船長「海底万参る」

回折格子解説講師

妊婦ニンフ

焼結が猖獗を極める

これはstaleだから捨てるか

十階で十戒を十回、述懐

モンチッチ門地

衒学的な弦楽を減額

ウラジオストクで裏地をストック

完全な勧善懲悪

カッパドキア河童「ドキァ」

ホーキングの超法規的なホウキ放棄を蜂起

イボ人の疣痔

イブに慰撫

江戸知らんエドシーラ

べたべたなベタベタ

(訳 ぬるぬるしてるありふれた魚)

ダマスカスで騙すカス

盲いるのに飯いるの?

医師意思で石で縊死

アーヘンで阿片を吸った人「あー変」

毒吐く独白

明借りるアスカリ(車)

深見東州の深み踏襲

丁寧な砂浜「Could you九里浜」

ゴーンと奉公

その心は

ゴーンの出国の手助けをしたこと奉公とかけただけ。

サンクチュアリに山窟あり

熟れたウレタンは売れたんか?

清澄な声調を静聴し成長

プエルトリコで増える虜

仏典で人をぶってんのか

象さんを増産

ケイト・モス毛糸燃す

兄弟が今die

乱暴ランボー

卑劣漢がヒレつかんだ

カレー(Fr)の彼のカレイカレーは辛え

弘法と公房が工房で攻防し興亡

Dose heで始まる疑問文に答える京都人、Yea, he どす

レイブンクローの例文苦労

galleristのギャラリスト給与リスト

ソフィカルのソロカル

麻雀をやり過ぎた人「リーチ飜で理一E判」

美人局に筒持たせる

十把一絡あげ

monotonousな物と成す

京都弁を話すビルゲイツ MSどす

篤信な特進が涜神を得心

これは何という植物かな?ムユウジュでは?あそっか、なるほど。

クートゥを食うとぅいいよ

楊貴妃渓谷で警告

マイソールで昧爽に埋葬

ドクサは毒さ

暗殺で朝死んだ

クラシックについて語る人をそしる人「弦楽なんてペダンチックだなあ」

凛々しいリリシズム

衛生的な俳人

東州が東周踏襲

シンシナティ真摯紅茶

御髪も亂とはオクシモロンだ

コロナ後の世界分析する学問→postcoronialism

和尚王将に鞅掌し往生

影響が色濃いイロコイ諸族

あてのあてないアテナイ

ウイグル人野原しんのすけクレヨン Permalink | 記事への反応(0) | 22:23

2023-01-22

Twitter実質サ終です

粛清がまた行われました。

本格的な粛清です。

回生き残っていたアプリの多くが死にました。

PC用の中には奇跡的に生き残ったアプリがちょこちょこありますが、スマホ用はほぼ全滅と言っていいでしょう。

公式を使うしかありません。

公式仕様変更により「フォロー用」という形で「Twitter側の余計な手が加わってない状態と思われるタイムライン」を用意しましたが、そもそも公式クライアントレイアウトに不満がある人は引退すると思います

広告は凄い増えています

怒涛の勢いで広告が入ってきます

ヤバイです。

非常に使いにくいアプリとなりました。

スマホで起動するとギガ広告尋常じゃない速度で食われていきます

ヤバイです。

広告はしかたないという気はしますが、どれもこれも音声付きなのでギガをモリモリ食うのは流石にヤバイです。

頭がおかしいです。

なんだろう……変化が起きていますね確かな。

でも今までのTwitterだったら粛清をするときに「フォロー中」のタブを用意する気遣いも出来ていなかったのだろうとも感じます

いい方向に進んでいる側面もある……悪い方向に進んでいる面も強い。

環境の変化に適応するために長い時間かけて放置してきた宿題を片付けている感じもします。

今のツイッターなら今まで出来なかった「非公式クライアントAPIを取りに行くとき広告も一緒に持っていかせる」という仕組みも作れるんじゃないかって気がします。

その時に開発者がもどってくるかは分かりませんが……

2023-01-19

抜いたバーチャルYouTuber一覧

私が射精したVTuberを一覧で紹介します。

完全なセクハラであるため拡散・共有はお断りします

敬称略、順不同

原本公式の見た目・中身・声)で

キズナアイ金髪)、Loveちゃん、文野環、本間ひまわり、夜空メル、癒月ちょこ、紙代なつめ、なぃとめあ、猫羽かりん柚木

見た目のみ(公式の見た目および他のビジュアル)で

ときのそら、ドーラ、雪城真尋、赤井はあと、島村シャルロット彩雲のの、魔光リサ、夢咲楓、YuuRi

音声のみ(見た目がある場合非公式)で

郡道美玲、ラトナ・プティ、奈羅花、山黒音玄、音霊魂子天使なの、天輝おこめ、はかりかんな、奏星イト

二次創作非公式全般)で

ミライアカリ月ノ美兎樋口楓、静凛、鈴鹿詩子シスタークレア飛鳥ひな、鷹宮リオン、瀬戸美夜子、リゼ・ヘルエスタ、ニュイ・ソシエール、葉加瀬冬雪、夜見れな、健夜花那、早瀬走、星川サラ、山神カルタルイス・キャミー、白雪巴、来栖夏芽、フレン・E・ルスタリオ、レインパターソン、壱百満天サロメ、夏色まつり、湊あくあ、星街すいせい、白銀ノエル、森カリオペ、桐生ココ、西園寺メアリ宗谷いちか、蒼月エリ、神楽めあ、結目ユイ花京院ちえり、ヤマト イオリ、八重なとり金剛いろは、猫乃木もち、夜桜たま

妄想

森中花咲

どんなVTuber見てきたっけなーってYouTubeリスト振り返ったらみんないなくなってて吐きそうになった

2023-01-16

推しカプは腐ってないとかい厚顔無恥オタクが嫌い

今更ではあるがこんな呼びかけをTLで目にした。

https://mimemo.io/m/3kyw8o3mNB46Lrg

ReSo(レゾ)とは「名前はない+とも×とも言いがたいクソデカ感情の二人組を描いた作品」向けのタグとして作られた(と解釈した)らしい。

内容は別にどうでも良い。必要な人が必要な時に使えばいいだけなので。使用者をとやかく言うつもりはない。一応二次創作向けに作られた棲み分けタグひとつだと読み取っている。

だがしかし、後半に突如として現れたこルールで全て台無しだ。

ジャンル名をもじった腐向けタグとの併用は禁止

まあこれだけなら分からんでもない。私自身は「だれうまwww」という感覚でその手のタグを見ているが好き嫌いが分かれるものなのは頷ける。嫌いな人は絶対嫌いだろう。寒いしきしょいと思われても「わかる〜」としかお返事できない。

だが理由ちょっと違った。

>その表現の成り立ちがどのようなものであっても、現実社会に確かに存在する同性愛という関係性を描いた作品を、「腐っている」とは表現してほしくない、という思いのためである

出、出〜!!厚顔無恥!!!!!

私の中で今「違う、そうじゃない」が大音量無限リピートしてるわ。

男性向けジャンルは存じ上げないが、女性向けジャンルpixivに多いこの「ジャンル名をもじった腐向けタグ」(以下腐向けタグ)は大体のジャンルでこういうルールマナー)で動いていると認識している。

それが「公式作品タグとの併用禁止(もしくは非推奨)」というものだ。

その作品では微塵も付き合っちゃいないエッチもしないキスもしない男キャラ同士のBLを見たい人だけが見て、そんな原作破壊行為と言っても過言ではない作品なんて見たくない人は避ける為の棲み分けタグだ。女性向けジャンル棲み分け文化の是非については各々思うところがあるだろうが、実際問題女性向けジャンルはそうやって棲み分けているところが多い。先述したことと被るがどう考えても腐っているのは「本当に原作読んだのかお前」と言われても仕方のないような無茶苦茶カップリングをしているオタク側であって、罷り間違ってもカップリングされてる側を腐ってるなどと思っちゃいないのだ。

それをなんだ?同性愛は腐ってない?実際に存在するものだ?

勘違いも甚だしい。誰かこの類の人全員包める包帯持ってこい。

その主張は一次創作か、推してるBL原作公式カプだった時にはいい。その通りだ同性愛は腐ってないと言おう。私もそれに異論はない。

だが棲み分けタグができているようなジャンルやカプはほぼ確実に非公式カプだ。だから棲み分けタグなんてできているのだ。このタグを使うオタク原作者の意図やそのキャラ文脈人生セクシャリティ性的指向をガン無視して自分理想を好き勝手押し付けオナニーしているにすぎない。大前提としてそういう業を背負っている。もうその時点で腐っていると言われても何も反論できない。

それを何?「同性愛実在するし腐ってない?」なんでナチュラルにお前自身の業を推しカプに擦りつけて庇ってるフリふんの?シンプルキモすぎ。お前の話してんだよ。

同じことを「腐女子じゃなくてShipperって言お!」みたいなオタクにも言える。理由が全く同じだからだ。アイツらも非公式カプを勝手妄想してるくせに「同性愛は腐ってないか私たちも腐ってない」などと宣う。馬鹿なのか?誰もお前の推しカプが腐ってるとか言ってねえよ。お前自身の話をしてんだよ。

これBL好きと非公式BL好きで話を混ぜるから何年も何年もこんなクソくだらない話が湧くし勘違い腐女子腐男子が跡を絶たないんだよ。非公式カプやってる奴はみんな広義の腐だよ。自分キモ存在であることをせめて自覚して生きてくれ。私もそうしてる。100%勝手に2人で妄想してる私がキモい。

2023-01-14

表現規制を望むリベラルフェミジェンダーLGBT左翼デタラメ

下村敦史:『同姓同名』(幻冬舎)好評発売中

@atushishimomura

1月10日

この1枚のキャラクターデザイン性的だとして公然批判し、わざわざ案件先のNHKのご意見フォームアドレスまで貼ってクレーム煽動し、大きな案件が貰えるたびに喜んでいた頑張る女性クリエイターイラストレーターVTUBER演者女性)の仕事を抗議の声で潰そうとした事は忘れてないですよ。

https://twitter.com/atushishimomura/status/1612821403069480960

ギンタ@平和外交 かし昭二県議🤓藤沢やよい市議応援

@gintatakamatu

返信先: @atushishimomuraさん

デザイナー努力を、本当にご苦労様と言いたいが、方向性が間違ってると思うよ。

誰もが、不快と感じないキャラ創造しないと、ダメだと思います萌え画系は、ダメとは言わないけど、興味ない人には、エロコンテンツの要素が強い。

高橋留美子ディズニーに、学ぼうよ。

午後10:12 · 2023年1月11日

408.8万 件の表示434 件のリツイート2,072 件の引用ツイート211 件のいいね

ギンタ@平和外交 かし昭二県議🤓藤沢やよい市議応援

@gintatakamatu

うどんの国 #高松市 から、#日本共産党応援!(非公式自公政治を変えたい(^_^)v

憲法9条改悪は、自衛隊員らを戦争で死なせる暴挙です。絶対に反対だよ!

しんぶん赤旗をお読みください。

私の地域では、かし昭二 県議藤沢やよい 高松市議を応援

なお、私の発信には個人的見解も多数(^_^;)含まれます

香川県高松市jcp.or.jp/i/2013年11月からTwitterを利用しています

2023-01-04

2021年に読んだ本

1月12冊)

前半では美術知的にとらえようとした。後半は生物学テーマ

2月10冊)

脳科学生物学が中心。小説ゼロ

3月12冊)

SFと平安文学

4月12冊)

平安文学マイブームが続き、続いて神林長平ヴォネガットを読み始める。

5月17冊)

英国貴族執事メイドテーマ。なぜか田中啓文も読みだす。疲れたので脱力系を。

6月10冊)

空想法律読本シリーズ経済学、それと奇妙な味短編集。

7月(16冊)

シオドア・スタージョン一角獣・多角獣」

奇妙な味シリーズがしばらく続く。たまに古いSFが読みたくなる。

8月(7冊)

ブラウン神父シリーズは途中で飽きる。「聊斎志異」を読みだす。

冊数が少ないのは、中島敦全集がぶ厚いからだ。ページ数では一冊で実質三冊ほど読んでいる勘定だ。

9月(9冊)

ひたすら中国古典を読む。物語としては読みやすいが、脚注について調べていると意外と時間がとられる。

中島敦全集手紙手帳メモ書きまで収録。

10月(10冊)

アーネスト・サトウを除いて中国文学が続く。明治維新が一日単位で記録されていると見落としていた事実が多いとわかるし、刻一刻と情勢が変わっていったのも感じられる。。

11月12冊)

歴史に関心が移る。アイヌ民族について知りたくなる。

12月(13冊)

アイヌ民族から琉球視点を移す。

漫画(19冊)

やっと森薫を読み始める。ハルタコミックス(旧fellows!)ばっかり。

美術展など

コロナで回数は少なめ。

映画

プーと大人になった僕

パディントン

「イェスタディ

JUNK HEAD」★★

「シン・ヱヴァンゲリヲン劇場版」★★★

雑感

生物学脳科学歴史SF海外文学が多い傾向は昨年から変わっていない。

一方で、日本古典文学にも少し手を出した。

また、「聊斎志異」「西遊記」「三国志演義」と長めの中国古典に取り組めたのは良かった。

2022年に読んだ本

今更だけど2020年に読んだ本

2022-12-27

今年が終わる前に厄落としを兼ねて、いわゆるファン友に泥をぶちまけられた話を書いておこうと思う

身バレが怖いのでフェイクはたくさん入れています

私は宝塚ファン

今年、入団した当初から応援していた中堅生徒さんの卒業を見送った

入団から卒業まで見届けることができて本当に良かったと思っている

昨年友人から、当該生徒に最近ハマりどうしても彼女チケットで公演を見たいという方を紹介された

その方は元々卒業路線上級生のファンの方で、上級生のファンは生徒と同じく格好良くて素敵な人が多いと仰っており、本人も自分格好いい感を醸し出していた

なんでそんなに格好いい人がいるのに、どちらかというと可愛い系の生徒さんに落ちたのか分からなかったが、公演の都度チケットを取り次いでいた

東京公演の土日のチケットばかり欲しがったが、昔からの会員のよしみでその方へもほぼ行き渡っていた

非公式FCもあるのになぜ入らないのかと聞いてみたところ、元々路線上級生のおばさまのツテで見ていたのでおたくでつるむのは嫌だとのこと

友人枠でチケットを取り次ぐ日々は続いていたが、退団の発表があり、彼女は私に泣きついてきた

退団公演を思う存分見られないと

知らんがなと思ったが、今からでもいいかFCに入ればいいと助言をし、彼女は遅ればせながら入会した

退団発表前に東京公演の取次の締切は終わっていたので、私経由で申し込んだもの彼女観劇していた

私自身はFCができた当初からの会員だが、公演の都度そこそこ貢献していたようで、自分でもいい席で見させてもらえたし、彼女も何度か前方席で観劇して夢見心地でTwitter感想をあげていた

東京千秋楽も2階席の上の方だったが、彼女観劇できて良かったと思っていた

様子が変わったのはフェアウェルパーティの後である

真ん中の最前列というとても見やす場所に座り、会場で流された映像彼女が贈ったアクセサリーを身につける生徒さんの姿を見てこれわたしがあげたものと言った

その生徒さんは割とファンから贈られたアクセサリーなどを身につけてくださるが、路線ファンだったからそれは初めてのことだったようだ

見送りの際にもそのことを話していて、それについても良かったなと思っていた

私も入出待ちお茶会があった時以来直接本人に会えたので、お久しぶりです〜と互いに手をとって喜びあった

それを見た彼女は「顔なじみだとそういう反応になるんだ……」と顔を曇らせた

それから間もなくして、私は彼女ブロックされた

別のアカウントから彼女つぶやきは見られるので恐る恐る見てみると、千秋楽まで推していた生徒さんとそのファンたちをディスる言葉であふれていた

下界に降りた際、在団時のスター格が出るのだそうで

知らんがな

こんな人に延々チケットを取り次いでいた自分がアホらしくなってしまい、虚無感に苛まれている

次は更に同じ組の下級生に移動するようなので、界隈の方は気をつけてください

変な人と縁が切れて良かった

来年は私と元生徒さん、ファンの皆さんにいいことがありますように!

2022-12-12

オタクだが、繊細なジャイアンを避けたいだけ

https://anond.hatelabo.jp/20221211130053

増田は女オタクをやって干支1周以上になる。

まずもってそんなに強烈に地雷を持つ女オタクに今まで出会った事が無い。

増田自分属性の違うものを作る同人作者を自分に対して不利益であると思う事はあるが、地雷という地雷はない。どうせすべては非公式なのだから好きに生きればいいと思っている。

ともかく、どちらに関してもエコーチェンバーというやつなのだろう。地雷がある人間の周囲に地雷がある人間が集まり地雷が無い人間の周囲に地雷が無い人間が集まる。

からこの増田には、地雷人間ばかりが集まったコミュニティ存在否定する力はない。

しかしだからこそ「女」という分類は大きすぎて、雑すぎる。女=地雷があるという認識になったらなかなか困ると思ったのでこの増田を書いている。

ところでまだ理性の浅い小学生女子コミュニティでは、だいたいクラスに1人前後、繊細なジャイアンみたいな奴が存在する。

この繊細なジャイアンとの付き合いは非常に難しい。やたらと首を突っ込んで来るくせに選択肢を一回間違えると即終了というハードモードである

ゲームオーバーになると好きなだけ騒ぎ、被害者面で横暴を働く。

そして他の全員の間で、「こいつを不機嫌な状態にしておくとロクなことがない」という暗黙の了解が取れるのだ。

そこで他の者は何かしら対処をしようとする。

自分に矛先が向かう事を恐れ自ら取り巻きになる者、別のコミュニティ形成しなるべく距離を取ろうとする者、単純にうるせぇめんどくせぇと全く別の世界観で生きようとする者、

色んな人がいるが、とにかくジャイアンを不機嫌な状態にすることが全体の不利益である事は無意識的に持っているものなのだ

検索避けも大体近いものだと思っている。

一般人公式の目に届かないようにという配慮起源文化だが、同時に自らの身を繊細なジャイアンから守る為の施策でもある。

先に言った通りエコーチェンバー的なバイアスはかかるかもしれないが、そんなに大きなダメージを伴う地雷を持つオタク女は別にさほど多くない。

しかし、存在はする。

大人になった繊細なジャイアンは、大人になってもなお繊細なままである自分と異なる回答をした者に対し、価値観否定されたと深く傷付き、戦う。

そしてここでも「繊細なジャイアンを不機嫌にしてはいけない、何故なら騒ぎ出すと手が付けられない」という暗黙のルールが蘇る。

から繊細なジャイアンとは距離を作るのだ、こちらに来ないように案内を立てる。一枚ワンクッションを入れる。

ジャイアンがつっかかってこないように。

もしつっかかってきても、「注意書きはちゃんと書いたのだから、開いたお前が悪いよね」と言えるように。

女性向け界隈の検索避けスタンダード

これはあくまで全体の印象だから全ての女性向け界隈に当てはまるわけではないが、だいたいこんな感じ。

腐向け要素のある発言創作検索避け田中×鈴木カプなら田鈴と書き公式タイトルキャラ正式名称絶対書かない。この場合腐向けが何を指すのかは人によるが、お互いに好意を持っているかもしれないな?ぐらいの漫画でも腐向けにする人は多い。

普段腐カプを呟いてる人は、なんてことない「田中かっこいい~」みたいなツイートでも伏せる。「たにゃかかっこい~」。

とらのあななどで通販をする場合、しばしばとらのあな同人誌宣伝をするのだが、「田中×鈴木です!」のようにキャラ正式名称を使ってくるので、作者がわざわざとらのあなに「伏字を使ってください」とお願いして「田◯×鈴◯」のような文言に変えてもらう。

・四文字以上の腐向けカプ名が多く呟かれるとトレンド入りすることがある。意味が解らず興味本位検索するとそこには非公式BLカプの世界が広がっている。個人的にはそんなん自己責任だろと思うが、「その気がない人に非公式腐向けカプを見せてしまう」というのは女性向け界隈では重罪である。カプ名の自粛(例えば田中鈴木なら、たな…す…のように濁したり、絵文字にしたり)が行われる。

公式が神。公式に関わってはいけない。公式へのリプに非公式腐向けカプ名を書くのは絶対駄目だし、そもそも同人アカでリプするなと言われる(少し前はフォローもせずブロックしろと言われていた)。公式コンビ感覚でカプ名を言ってしまったりすると阿鼻叫喚になり、カプ名を変えることが検討される。

一般名称と被るものに気をつける。カプ名が被っていたらたとえカプ名の方が先にできていようが「変えた方がいいんじゃない…?」と言われ出す。

カプ名じゃなくても、例えば呪術廻戦同人には高専パロというものがあって、ちょっと時系列を弄って本来そのとき会わないはずの二人を会わせるというよくあるパロなのだが、これを表す時に「カプ名 高専パロ」と表記する人が多かったため高専から高専情報検索しづいからやめてほしい」というお気持ちが発表され、一斉に表記が変わった(何に変わったかは書かないでおく)。

かように、女性向け界隈では検索避けは『一般人非公式BLを見せない、とにかく隠れる』という目的のために徹底されている。

でも俺非公式BLカプみたもん!という人もいるだろうが、腐女子を甘く見過ぎである腐女子が全員検索避けしなくなったときツイッターはそんなものでは済まない。有名な漫画作品とかだとカプ要素のない感想がほぼ見られない、ぐらいになると思う。

逆カプ地雷のような話がキャッチ―で注目されやすいが、本来女性向け界隈の検索避けは、「公式にないホモなんか書いてキメー! 腐女子消えろ!」って叩かれ続けて嫌がらせされてきたことへの対処だ。 

「叩かれないように、非常識と思われないように、迷惑をかけないように」が基本理念であり、腐女子コミュニティにいるとこういう思想が刷り込まれていく。そのため、公式タグをつけて非公式エロなんか描いてる奴がいると「こいつ非公式エロでまっとうなファン公式迷惑かけるなんて正気!?」と大変な嫌悪感が沸き上がるのである

2022-12-08

今年買ったもの2022

noteなんかで意識高い系がよくやっるやつ。noteとかやってないからここに書く

買ったもの

4Kディスプレイ(3万ぐらい)

2枚目の4KディスプレイMacBook Proにつなぐ。M1 Mac非公式対応トリプルディスプレイ対応。正直4K2枚は持て余し気味。

壁面ラック(1.5万ぐらい×2)

小物を色々おく

TVラック(1万ぐらい)

壁面ラックと同時に購入。既存デスクも含めてリビングの壁一面がうまる。

キッチンラック(1.5万ぐらい)

上記の壁面ラックTVラックと同時に購入。キッチンが少し片付いた。

ニキシー管風置時計(1.3万ぐらい)

上記と一緒に。キッチン時計がなかったため。

4Kテレビ(5万円ぐらい Highsense)

アマゾンサイバーマンデーで購入。アマプラYoutubeテレビで見られるようになった。

サウンドバー(1万円ぐらい、Anker

アマゾンサイバーマンデーで購入。気持ち低音がよくなった。

オーブンレンジ(2万円ぐらい アイリスオーヤマ

8年前に買ったターンテーブルレンジが逝きそうだったので購入。ターンテーブルレスウォーターオーブンレンジだけど、オーブン使ってねえ。

除湿機(1.3万円ぐらい、アイリスオーヤマ

梅雨の時期にジメジメしているけどエアコン除湿だと寒かったから購入。その後洗濯物の部屋干しでも活躍

iPhone SEsimフリー128GBをアップルストアで63800円)

値上がり前に買った。

iPad (2021 64GB 64800円)

アマゾンブラックフライデーで購入。iPhone SEでは電子書籍を読むのが辛かったのと、Kindleは以前2回買って2回とも1年ほどで文鎮化したため。

Wi-Fi6対応ルーターNEC 1.7万円ぐらい)

アマゾンブラックフライデーで購入。速さはそれほど変わらないけど、電波が届きにくかった部屋の一部で電波状況が改善した。

モニタースタンド(2台用 8000円ぐらい)

机がモニターアームがつけられないタイプで、探した結果2台用のスタンドにたどり着く。27インチ2台取り付けだと色々ギリギリ

左右の奥歯をセラミックにする(23万円)

長年治療していなかった親知らずの影響で。奥歯がひどい虫歯かぶもの必要だったため。今年一番高い買い物。

焼肉専用カセットコンロ8000円ぐらい)

歯を治した記念に肉を食べたかったけど、近所の焼肉屋は大衆店も高級店もお一人様お断りだったので家焼肉用。ホットプレートより断然うまい

2022-12-07

colaboの支える会とやらのアカウント

匿名でcolaboを誹謗中傷することを批判して来たcolabo擁護者さんは疑問に思わないのだろうか。

支える会とやらの匿名での発言信憑性を全く疑わないことに。

結局弁護団が回答してるであろうことに。

公式発表なのか非公式発表なのかとしたら非公式なわけであれの発言デマのものでしょ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん