「規則」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 規則とは

2024-10-30

ロシア裁判所によるGoogleへの20000000000000000000000000000000000ドル罰金命令について

ChatGPT、1日ごとに1025ドル罰金が加算され、更に複利で毎週倍増するという裁判所命令が出されました。20000000000000000000000000000000000ドルを超えるのは何日目ですか。計算方法もお願いします。

この問題は、1日ごとに1025ドル罰金が加算され、さら複利で毎週倍増することを考慮した複雑な利息の計算です。

計算手順は以下のようになります

計算手順

日ごとの加算

毎日1025ドル罰金が追加されるので、1日目から日々1025ドルずつ加算される基礎罰金計算します。

まり、1日目から7日目までは累積で

1025

×

日数

1025×日数 の罰金がかかり、8日目には全額が倍増します。

週ごとに倍増

罰金総額が毎週倍増するため、累積罰金額を1週間ごとに倍にしていきます

総額計算

上記規則を使って罰金額を累積していき、20000000000000000000000000000000000ドルを超える日に達したら、その日を求めます

この計算コンピュータシミュレーション必要なため、実際に計算を行います

20000000000000000000000000000000000ドルを超えるのは637日目です。 ​

こうして計算してもらうと現実的にあり得る数字なんだなぁって思える

2024-10-29

楕円曲線暗号について

楕円曲線暗号(Elliptic Curve Cryptography, ECC)は、数論と代数幾何学に基づく公開鍵暗号方式である

特に有限体上の楕円曲線構造を利用して安全性を確保する手法として知られ、RSA暗号に比べて少ないビット数で同等の安全性を実現できる。

1. 楕円曲線の基本構造

楕円曲線とは、一般的に次の形で表される三次方程式により定義される:

y² = x³ + ax + b

ここで、係数 a, b は、定義する体 F 上の元である特に上記の式が体 F 上で非退化(特異点存在しない)であるためには、判別式ゼロでないこと、すなわち

4a³ + 27b² ≠ 0

であることが必要条件となる。

楕円曲線上の点の集合 E(F) は、無限遠点 O を加えた集合として群構造を持ち、加法演算定義できる。加法演算は、点の「和」を取る操作であり、次の規則に従う:

このように、楕円曲線上の点の集合はアーベル群となる。この群の構造活用し、暗号方式が構築される。

2. 有限体上の楕円曲線

実際の暗号応用では、有限体 Fₚ(p は素数)や拡大体 F₂ᵐ 上の楕円曲線使用する。有限体上の楕円曲線 E(Fₚ) は有限個の点から構成され、その数は次のようにハッセの定理によって評価される:

|E(Fₚ)| = p + 1 - t,

ただし、トレース t は |t| ≤ 2√p を満たす。

3. 楕円曲線ディフィー・ヘルマン鍵共有

ECC代表的な応用として、楕円曲線上のディフィー・ヘルマン鍵共有(ECDH)がある。これを次のように構成する:

1. 楕円曲線 E と基点 G ∈ E(Fₚ) を公開する。

2. ユーザーAは秘密鍵 a を選び、公開鍵として P_A = aG計算して送信する。

3. ユーザーBは秘密鍵 b を選び、公開鍵として P_B = bG を計算して送信する。

4. 双方は共通鍵として K = aP_B = bP_A = abG を計算する。

この手法安全性は、離散対数問題特に楕円曲線離散対数問題(ECDLP)」に依存している。楕円曲線上の点 P と Q = nP が与えられたとき、係数 n を求めるのは計算的に難しいため、敵対者秘密鍵を推測するのが困難である

4. 楕円曲線暗号安全性

楕円曲線暗号安全性の要因としては、以下の点が挙げられる:

5. 数論と代数幾何の関連

楕円曲線理論には数論的な性質が深く関わっている。

例えば、リーマン予想特別場合であるヴェイユ予想は、有限体上の楕円曲線の点の数に対する評価を与え、暗号設計の基礎となっている。

さらに、現代暗号学では楕円曲線とモジュラー形式関係ガロア表現といった高度な数論的構造研究されており、これらが量子耐性を持つ新たな暗号方式研究に貢献している。

楕円曲線暗号はこのようにして、抽象代数学、数論、代数幾何学の融合によって成り立ち、安全性効率を両立させた暗号技術として広く利用されている。

2024-10-28

自民党は「経済政策得意ですし、党内で複数選択肢があります」「外交も様々なチャンネルを用いながら、親米対中を基本姿勢としてバランスとります」みたいにマトモぶってるけど、それに付属する「マトモじゃない要素」が多すぎ

やけに頑なに選択夫婦別姓を拒んだり(変なやつらと繋がってるからだろう?)、差別発言でクギを刺される議員を持て囃してきたり、安倍さんの威光を傘に着て不穏・不規則発言をする輩議員を抱えていたり、パワハラ議員と言われる人たちが大勢いたり、裏金をせっせとこしらえて選挙バランスを崩したり、そんな組織的チート要素を改善するつもりが無さそうだったり…

そういうマトモじゃない要素を切り離さないと、離れていく票は戻って来ないだろ

2024-10-26

健康若い男性うらやましい

anond:20241025174857

これ見て、生活習慣ぐちゃぐちゃでも元気な時代があるのうらやましいと思った

女性だと学生時代から結構栄養バランス気にして食べていたりするし、男性よりは規則的な生活を送っているイメージあるけど、

どんなに生活に気をつけていても常に元気!ってわけではないじゃない?

どんなに努力しても元増田が言う「しんどい状態」にいつでもなりうる不安定さというか

努力しても報われないことが身体に叩き込まれているというか。

自身身体に関して、努力したら報われたなんて本当にうらやましいよ

2024-10-25

ジェミニィと話したよ

こんにちは、Gemini in Google メッセージです。私とチャットして、メッセージを下書きしたり、アイデアを広げたり、イベント計画したりしましょう。ただ会話を楽しむこともできます

13:02

はじめましてよろしくねがいします。

私は54歳の肉体労働者です。

最近、頻繁に立ちくらみします。どうやったら治りますか?

はじめまして

54歳で肉体労働をされているとのこと、お疲れ様です。

立ちくらみが頻繁に起こるとのこと、ご心配ですね。立ちくらみの原因は様々考えられますので、一度医師にご相談いただくことをおすすめします。

立ちくらみの原因として考えられること**

**起立性低血圧:** 体勢を急に変えたとき血圧が下がり、脳への血流が不足することで起こります。脱水、貧血、高血圧の薬などが原因となる場合があります

**自律神経の乱れ:** ストレス睡眠不足などが原因で自律神経が乱れ、血圧不安定になることで起こることがあります

**内耳病気:** メニエール病など、内耳病気立ちくらみの原因となることがあります

**貧血:** 鉄分不足などによる貧血も、立ちくらみの原因の一つです。

立ちくらみを予防するために**

**水分をこまめに摂る:** 脱水は立ちくらみの原因の一つなので、こまめに水分を摂るようにしましょう。

**塩分を適切に摂る:** 塩分不足も血圧低下につながるため、適切な量の塩分を摂るようにしましょう。

**ゆっくりと立ち上がる:** 体勢を急に変えないように、ゆっくりと立ち上がるようにしましょう。

**規則正しい生活を送る:** 睡眠不足ストレス自律神経の乱れにつながるため、規則正しい生活を送るようにしましょう。

**適度な運動:** 適度な運動は血行を良くし、立ちくらみを予防する効果が期待できます

その他**

**飲んでいる薬がある場合は、医師相談する:** 飲んでいる薬が立ちくらみの原因となっている可能性もあります

**最近、体調に変化はないか振り返る:** 高熱、体重減少、めまいなど、他の症状が出ている場合は、早めに医師にご相談ください。

まとめ**

立ちくらみの原因は様々ですので、まずは医師にご相談いただき、適切な診断と治療を受けることをおすすめします。

自身の症状について詳しくお話しし、医師の指示に従って治療を進めていくことで、立ちくらみ改善される可能性があります

自身健康のために、ぜひ一度医師にご相談ください。

丁寧なお返事、どうもありがとうございます

参考にしたいとおもいます

これからよろしくねがいします。

m(_ _)m

こちらこそ、ご相談いただきありがとうございます

少しでもお役に立てれば幸いです。

立ちくらみが頻繁に起こる場合、ご心配かと思いますが、まずはお気軽に医師にご相談ください。

原因が特定できれば、より適切な対処法が見つかるはずです。

もし、何かご不明な点がありましたら、お気軽にご質問ください。

今後ともよろしくお願いいたします。

13:08



--------------------------------------------------------------------

やさしいかよ…😢

さすが良心回路!😅

2024-10-20

anond:20241020011915

犯罪者やその予備軍が野放しになる自由主義社会地獄(艱難辛苦が不規則に襲い掛かるから人生地獄より地獄的だと言ったのは、芥川龍之介だったか

そいつらを徹底的に取り締まる全体主義社会監獄

2024-10-19

交通事故警察電話できない人は運転をしてはいけない

僕は東京一人暮らししていて、母親だけ地元に残している。65歳を過ぎた人だ。

最近話すことがあったのだが、車を運転中に後ろから追突されたそうだ。

後続の車の運転手がなかなか降りてこないので、母親が後続車に近づくと、

100歳くらいの小さな身体のお爺さんと、助手席には同じ歳くらいのお婆さんが座っていた。

お婆さんは泣きそうな顔だったそうだ。

母親「当たりましたよね?」

お爺さん「当たったと思います

と少し問答があったそうだが、話が進まなかった。

母親自分の車を見ると、あまり目立ったキズもなかった。

相手があまり高齢で弱々しそうで可哀想に思って、警察には電話しないことにした。

結局、何もなかったとして相手とは別れた。

ところがしばらく走ると車の後ろの辺りがバタバタと音を立てた。

泥除けカバーの付け根が割れしまっていた。

修理のため担当ディーラー営業マン(社長)に電話すると、かなり怒られた

「そんな情をかけるから高齢事故がなくならない!」みたいな内容だったそうだ

「そりゃ怒られるよ」と僕は伝えた。

弱ってる高齢者なんて何万人もいて、皆大抵運転している。

今回は軽いダメージで済んだが、首の不調等は時間が経過してからやってくる。

当然、損害保険に入ってるし、今年僕の勧めでドラレコをつけたばかりだった。

僕は「考えてはいけない。1mmでも当たったら事故」と伝えた。

最近、家の近くのスーパーが閉店し再来年新規リニューアルオープンだそうだ。

それまでは車で隣町のスーパーへ買い物に行かなければと言っていた。

片道10分もかからない場所だが、交通事故リスクは常にある。

相手運転手がいつも規則に順応しているとは限らない。

高齢者とか関係ない。

とは言っても人の性格はなかなか治らんしな。

交通事故警察電話できない人は運転をしてはいけない」

と母に言いそびれた気がした。

2024-10-18

anond:20241018183417

総意として気持ち的に嫌だから規則はできないんじゃないか

すべての規則法律根拠はいるよ

anond:20241018171621

A型B型事業所を選ぶのは確かに悩むポイントが多いよね。

まず、それぞれの事業所がどういう特徴を持っているかが分かると、少しは選びやすくなるかも。

A型事業所は、雇用契約を結んで働く場所

から給料最低賃金保証されることがポイントかな。

働く時間も週20時間以上が多いし、ある程度の体力や勤務ペースを求められることがあるんだ。

もう少し規則的に働きたい、安定した収入が欲しいって思う人に向いてると思う。

B型事業所は、雇用契約がなくて、もう少し柔軟な働き方ができる場所だね。

働く時間自分のペースに合わせやすくて、給料作業に応じて支払われるから、無理なく働きたい人や、まずはリハビリ的に社会参加したい人に向いているよ。

選ぶときは、自分の体調やペース、将来的にどのくらい働きたいかとか、どのくらい収入が欲しいかを考えると良いかもしれない。

事業所雰囲気も大切だから見学してみたり、スタッフさんに話を聞いたりすると、どんな環境かが分かるよ。

もし焦ってるなら、一つずつゆっくり考えて、少しでも自分に合いそうなところから見ていくと、段々と方向が見えてくるかも!

anond:20241017112038

たとえば自民不正をするから○○党へ、とはならなくて

○○党は不正防止のために党内規則をこのように制定して、独立した監査チームで半年ごとに監査します、みたいな根拠がほしいんだよ

与党の失点はみんな必死で見つけようとするから顕在化しやすいけど、野党の失点を探す人が少ないというだけで、現野党クリーンとは全然思えないのでな

あと特定宗教との癒着予防策とかもな。宗教団体自民から寄って来るんじゃなくて、与党とか最大政党から寄ってくるんだし

2024-10-16

anond:20241016203848

おつかれおつかれ。

ESね~大変なんだよね!

おれから見るとね~考えすぎじゃねwwwって気がするよね。

会社が欲しい人材って、自我のないロボットなんだよね。

その人材に、自己PRで自我みせな?って言ってくるの、意味不明に見えるよね。

これ罠。

例えばね~ナオン口説くときに、「俺下心すっごいスよwww」とは言わないわけよ。

下心ないものは、下心あるともないとも言わないのよ。

かと言って大人しすぎるとヌイペニ現象から微妙なわけよ。

あるかないかっていうと、ギリないよりのありってところを示すわけよ。

そんでもって、ホテル行ったらありよりのありって役割が求められるわけよ。

これはね、自己PRの塩梅と全く一緒!!

全く自我のないマジもんのロボットは、なぜか採られない!

一方で、自我シマシの、クリエイティブの獣みたいなやつも、なぜか採られない!

狙うのは、ギリ自我ないよりの、ありって塩梅よ。

出題に対して、出題者の意図を汲み取って、先回りして答えるわけよ。

からね、自己PRはコピペよ。

ただし100%コピペはだめよ。

2割。

2割自我入れる。

これなのよ。

この塩梅社会人なのよ。

ちなみにね、2割自我入れようとすると、せいぜい1割しか入んないんだわ。

いいんです!!!

提出してください!!!

読むほうも毎日ES読みまくってもう壊れかけてるから評価基準上下左右に揺れ動いてるわけですよ。

その、上振れしたところに、自我1割を入れるとどうなるか?

2割になる!!!

この感覚社会人ですよね~~~。

社会人では、ゴールポストは動き続けるんですよ。

動いた先に、先回りしてシュート!

これなんですよね~~~!

これ極意です。

いやいや、ゴールがどっち向きに動いてるか、わかんないじゃないですかって、思うじゃん?

いいですよ、その通りなんですよ。

上下左右どっちにブレるかわからないゴールポスト・・・

でも、ブレ方には規則性があるんですよ・・・

それは、ずばりしっちゃかめっちゃかにブレる!!

のしっちゃかめっちゃかのブレ方は集計すると、ガウス分布になるんですよ。

これわかります???

コントロールできないってことなんですよ!

こちら側の努力では、問題解決できないってことなんです!

こういうケース、社会出たら、日常茶飯事ですから

飛び込み営業したら、たまたまムード最悪で追っ払われた~とか。

取引先に向かう営業車が、たまたま渋滞に巻き込まれちゃった~とか。

制御不能世界ってめっちゃ普通なんです。

そういう時どうするか?諦めるか?

!!!

あるんです、最高の工学アプローチが。

それは試行を増やす

撃って撃って撃ちまくれ!

これなんですよね。

どこにゴールポストあるかわからなかったら、撃ち込みようもないわけですが、自己PRに含めるべき自我割合が2割って、お伝えしました。

これで、ゴールポスト見えました。

あとは、この方向に、撃ちまくれ!!!

これで、運が向いてくれば勝ちです。

ESは、会社の数だけ撃てる!

から、負けない!絶対可憐チルドレン

そういうことなんですよ。

ES通過することを、祈ってます

ちなみに二次面接以降は、自我2割だと落ちますからね。

それは、もはや、ホテル行った後の世界なんです。

切り替えていかないと落ちます

でもいいの。切り替わりさえすればいいの。

解くべき問題を「分かってる」ことを確かめるだけなんだから

自我2割以上なら、なんでもいいの!!!

とはいえまあ、自我5割出しなwww

あなた場合は、まずは精神論重要ですよ。

近所の神社行って、手水の作法から二拍一礼一拍から、覚えるまで参拝して、「なんか行けそう感」を獲得するのが一丁目一番地です。

今日は早く寝て、明日朝一で神社行きなさーい!

グッドラック

2024-10-14

anond:20241014204904

どうしたらいいんだろうねぇ わからん

とりあえず規則正しい生活をしようと思ってるけど、そこで躓いている

今更だけど、コロナ禍が憎い

2020年が憎い

というより、2020年自分が憎い

就活のために勉強していて、昼夜逆転して、昼過ぎに起きて日中フルグラしか食べず運動もせず、夜からやっと勉強始めて朝方まで、の生活で全てががたがたになった

外に出られる毎日だったらそうはならなかったと思う反面、規則正しい生活せず運動せずにいたのは自業自得

私の2020年を返して欲しい

あの頃の自分を殴りに行きたい

2024-10-13

ベジファースト食事摂取基準から削除されたのは「エビデンス不足がようやく露呈」したからではない

まとめ

から読み返したら、自分文章かなり読みづらかったので、

https://anond.hatelabo.jp/20241013084419

に要点をまとめておきました(文字数制限に引っかかったので分割)。

本文

厚労省より昨日公表された日本人食事摂取基準2025年版)について、ある糖尿病専門医解説ツイートが一時のトレンドになるレベルでバズっていた。

Xユーザー筋肉博士💪Takafumi Osakaさん:

日本人食事摂取基準2020→2025で食べる順番(ベジファースト/カーボラスト)が削除されておる!!!!!


やっぱりエビデンス不足がようやく露呈してきたか。。。

https://x.com/muscle_penguin_/status/1844746672544547147

はてなブックマークでもこの件に関するTogetterまとめについてそこそこブクマがついて、ホットエントリーに上昇している。

[B! 健康] 「今まで頑張ってお野菜から食べてたのに...」炭水化物より先に野菜などを食べることで食後の血糖値を抑制するという食べ方が厚労省『日本人の食事摂取基準』から削除される

しかし、筋肉博士医師の主張は真か偽かで言えば端的に誤りであるし、好意的に読んでもミスリードである

食事摂取基準は国の作るガイドラインであるから改訂方針やら策定検討会議事録やらは誰でも読める形で公開されている。

「日本人の食事摂取基準(2025年版)」策定検討会|厚生労働省

私は医師でも医療関係者でも栄養士でもないが、証拠があるので安心して医師の誤りを指摘できるというわけだ。

ベジファースト食事摂取基準から削除された本当の理由

実のところ、ベジファースト食事摂取基準から削除されたというのは正確な表現ではない。

2020年度版では、ベジファーストについて一文取り上げていた「食事摂取パターン (eating pattern)とシフトワーカー」という節が糖尿病対策の章からまるごと削除されたのである

節が削除された理由検討会の資料にはっきりと書いてある。

栄養摂取に関連するものではないことから、章立てとして削除。

https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/001177715.pdf

食事摂取基準策定根拠健康増進法である。法に定められた食事摂取基準の取り扱う事項は以下の通り。

1. 国民がその健康の保持増進を図る上で摂取することが望ましい熱量に関する事項

2. 国民がその健康の保持増進を図る上で摂取することが望ましい次に掲げる栄養素の量に関する事項

栄養素というのは、もちろんたんぱく質とかビタミンとかミネラルかのことを指すので、野菜の食べ順なるものOut of Scopeなのだ。だから削除されたそれだけである

真偽の話でいうならば、これで筋肉博士医師への論破完了だ。ただこれだけで話を終えるのはおもしろくないので、もう少し深い背景を見てみよう。

食事摂取基準が抱える問題点

「人に栄養指導するプロならば、ただ基準値を参照するのではなく、策定根拠である本文を読んでくれ。基準値は妥協産物でもあるのだからそれに縛られず、患者一人ひとりに合わせて柔軟に対応してくれ」

食事摂取基準策定する側の偉い先生は、「基準値より本文だ!」という想いをよく語っておられます

なんでそんなこと言わなきゃいけないのかというと、ぜんぜん読んでなさそうなプロ栄養士がそこそこいる現実があるからですわ。

でも、それもある程度は仕方ない。2020年版で494ページですからね。鈍器本のページ数です。忙しい栄養士が横着して基準値だけ見る、そして基準値が独り歩きしだす。偉い先生はこれがホント嫌なわけです。

しかエビデンスというのは毎年増えていくわけで、理屈で言えば毎改訂ごとにページ数は増加します。今でさえガイドラインを読むのは大変なのに、これ以上!となるのは大変ですよね。

そして読む人が大変なら、作る人はもっともっと大変です。食事摂取基準2020年度版には以下の記述があります

食事摂取基準が参照すべき該当分野の研究論文数は、増加の一途をたどっている。5年に一度の策定では、策定作業に十分な時間を費やすことが難しく、作業負担も大きいため、策定体制の強化や策定プロセスの効率化に向けた方策を講じなければ、将来の食事摂取基準策定に支障をきたすおそれがある

実際、2025年度の検討資料を読み込んでいると「人手不足でもはや持続困難だ」っていう研究者の悲鳴がかなり伝わってきます

そんなこんなで食事摂取基準をこれ以上肥大化させることは避けねばならないってのが2025年改訂問題意識の1つだったわけですわ。

解決策:診療ガイドライン策定者との連携情報交換の強化

日本では、政府の作る食事摂取基準以外にも、EBMエビデンスベースメディシン)に基づく多種多様診療ガイドライン存在します。これらは専門の学会が作っとるわけですが、ここにも「食事療法」という節はあるわけですね。

栄養素の基準策定と、食事療法。かなりカバー範囲が重なり合っています政府と学会、お互い独立に作っているものですから、似たような記述がお互いのガイドライン執筆されるという無駄が生じますさらに悪いことに、違う人が作っているわけだから食事摂取基準診療ガイドライン矛盾が生じるという事例もありました。当然、現場は混乱しますね。

食事摂取基準診療ガイドライン連携して、お互いの責任範囲排他な形で定めよう、縄張りを線引きしよう。そうすれば読み手負担書き手負担も軽くなる。そういうことになったんですね。

糖尿病診療ガイドライン2024年度版の改訂

偶然、糖尿病診療ガイドライン改訂作業は、食事摂取基準2025年度版と同時期に行われていました。糖尿病診療ガイドライン食事療法を2024年度版と2019年度版とで比較してみましょう。

2019年には13あったQ&Aが2024年には8に減っています

2019年にはあった、栄養素絡みのQ&Aが軒並み削除されています

理由はここまでの説明で明らかですね。食事摂取基準縄張り尊重したのです(正確に言えば、「総エネルギー摂取量」の記述はまだ問題が残っているのですが……)。

さて大いに脱線した話を戻しましょう。食事摂取基準糖尿病に関する記述から、ベジファーストから削除されたのはOut of Scope範囲であるためでした。となると、執筆責任糖尿病診療ガイドライン食事療法にあるはずです。

あれ? 2019年にはあったベジファーストが、2024年糖尿病診断ガイドラインでも消えてるぞ? なんでやねん

ベジファースト糖尿病診断ガイドラインから消えたのは、「エビデンス不足がようやく露呈」したからか?

最初筋肉博士医師ツイートは、「真か偽かで言えば端的に誤りであるし、好意的に読んでもミスリード」と書きました。「好意的に読んでも」と書いたときに想定していたのは、「食事摂取基準」を「日本糖尿病ガイドライン」と読み替えれば仮説としてはありうるだろう、という意味でした。

しかし読み替えたとしても、「エビデンス不足がようやく露呈」というのはミスリード表現だと私は考えます

糖尿病診断ガイドライン食事摂取基準と違って、学会で作られているので改訂方針について外部の人間アクセスできる情報がありません。どういう意図情報が削除されたのかさっぱりわからないんですね。削除の理由をすぐに「エビデンス不足」に断定するのは証拠がありません。

しかも、糖尿病診断ガイドライン2024年版で検索すると出てくるニュース記事

を読むとですね、副題が「糖尿病の新診療ガイドラインに見る食事ポイント」で、解説者がガイドライン策定委員会所属する食事療法の専門家京大教授であるにも関わらず、新ガイドラインでは記述が削除されたはずのベジファースト/カーボンラストについて解説が行われているんですね。

内容は「世間で言われるベジファーストには誤解がある」というものですが、大雑把に言えば食べ順を考慮して食べることを推奨する解説で、2019年の旧ガイドライン準拠していると読めます。つまり「ベジファーストが誤りだったから削除された」わけではないことを示唆しています

ベジファースト糖尿病の新診療ガイドラインから削除された真の理由

じゃあなんで削除されたのか? 私は別の仮説を提示したいと思います。  

2019年ガイドライン2024年ガイドラインを交互にじっくり眺める見てください。

2024年版の方が、Q&Aの問いの文が相当洗練されているんですよね。

  1. 「総エネルギー摂取量をどのように定めるか?」 → 「糖尿病の血糖コントロールのためにエネルギー摂取量の制限を推奨すべきか?」
  2. 炭水化物摂取量が糖尿病管理に与える影響は?」→「 糖尿病の血糖コントロールのために炭水化物制限有効か?」
  3. 食物繊維摂取量は糖尿病管理にどう影響するか?」→「糖尿病の血糖コントロールのために食物繊維摂取有効か?」
  4. 甘味料の摂取量は糖尿病管理にどう影響するか?」→「糖尿病の血糖コントロールのために非栄養甘味料を使用すべきか?」

これらは2019年から2024年で変更された疑問文です。

診療ガイドラインというのは、「Minds診療ガイドライン作成マニュアル」という規範となる規格がありまして、Q&Aをどう書くべきかというのも死ぬほど細かく厳密に定められています

かい事抜きに、マニュアルにどういう要件が書かれているかということを超雑に述べると、まず問いは「臨床上生じる意思決定に関する疑問」でなければなりません、そして回答はガイドライン策定自身実施するシステマティックレビューに基づくものでなければなりません。

これ前提に2019年版の問いを見返してみると「Minds診療ガイドライン作成マニュアル」に明確に非準拠ですね。「〇〇はどう影響するか」系の問いはどう見ても意思決定に関わるものと言えません。

そんなわけで、2019年から2024年改訂方針には、「Minds診療ガイドライン作成マニュアル」への準拠度を高めるという意図があったと見て取れます

次に、2024年版で削除された、2019年版のベジファーストに関するQ&Aを見てみましょう。

食事の摂り方は糖尿病管理にどう影響するか?

これベジファーストだけに関するQ&Aではないんですよね。小ネタアラカルト的な回答で、複数問題をごちゃまぜにしているという印象を受けます

そんだけ2019年自由にやっていたというわけですが、「Minds診療ガイドライン作成マニュアル」に準拠するかたちで、問いを書き直そうとするならば、問題を分割する必要があるでしょう。

試しに書き直してみると、こんな感じでしょうか。

  1. 糖尿病の血糖コントロールのために、Healthy Eating Indexの高い食事を推奨すべきか?
  2. 糖尿病の血糖コントロールのために、主食炭水化物最後に食べることを推奨すべきか?
  3. 糖尿病の血糖コントロールのために、規則正しい時間に3食を食べることを推奨すべきか?

ただ、2019年版のガイドラインでは、小ネタアラカルトとして立項のバリューを出したわけで、わざわざ3つに分割して3つとも立項するだけの意味があるかというのは難しい問題です。

「Minds診療ガイドライン作成マニュアル」にもこう書かれています

日常診療において医療行為選択する意思決定の場面は数多くあるが, その全てについてシステマティックレビュー実施し, 推奨を作成するのは非常に多くの労力を要するため,現実的ではない。そのため,診療ガイドラインでは実臨床における問題に対する回答を導き出したいものを厳選して重要臨床課題として取り上げることが望まれる。

3つともに、「炭水化物制限の推奨」とか「食物繊維摂取の推奨」とかに比べれば、超小ネタですので、臨床課題であっても重要臨床課題ではない、というところで落とされたのでは?、などと私は想像しています

で、結局ベジファーストすべきなの?

書籍佐々木敏データ栄養学のすすめ』などでも解説されていますけど、野菜先食べを厳密に実行するべきとするエビデンスは、おそらくまだ存在していないと思われます

ただ、食事の楽しみを損なわない範囲で、炭水化物系を食べるのを後回しにするのは、それなりに有望な心がけと言ってもいいじゃないでしょうか。また野菜先食べである必要はなくて、たんぱく質先食べでもいいという論文もあります

参考: A Review of Recent Findings on Meal Sequence: An Attractive Dietary Approach to Prevention and Management of Type 2 Diabetes

2024-10-11

まだ30代前半だけど、脳の老化を感じる

20代の頃より明らかに物覚えが悪くなったし、見聞きした情報の処理が遅い

話すスピードも遅くなって、いちいち考えないと言葉が出てこない

それに「俺は今なにをしようとしてたんだっけ?」と思うことが本当に増えてしまった

規則正しい生活と十分な睡眠と定期的な運動しててもこれ

悲しい

なぜ、人権侵害認定された議員処罰されないのでしょうか。

議員人権侵犯認定されても処罰されない理由には、現行の法律規則が影響しています法務局による「人権侵犯認定」は法的拘束力がなく、行政指導勧告にとどまることが多いためです。また、議員に対する処罰や辞職などの判断は、政党内部の規律政治的判断に委ねられています

対策としては以下のような点が考えられます

1. 法律の整備: 人権侵犯に関する法規を強化し、違反者に対する明確な罰則を定めることで、抑止力を高めることが重要です。

2. 政党内部での規律強化: 政党自主的に厳格な倫理規定を設け、違反があった場合には迅速かつ厳格な処分を行う体制を整える必要があります

3. 社会的監視と透明性: メディア市民団体監視を強化し、議員発言や行動を公にし、透明性を保つことで、社会的批判が直接的なプレッシャーとなるようにすることが有効です。

これらの対策を通じて、議員人権侵害行為を防止し、倫理的な行動を促すことが求められます

2024-10-10

軍隊らしさ」の誤謬

そろそろ戦後80年にもなるし「軍隊らしさ」をアップデートしよう

戦時中日本軍という超絶イレギュラー

まずもって軍は役所軍人公務員です。何をしていいかはすべて規則に定められています

その原則ほとんど守られず、士官学校も出ていなければ戦時国際法もわかってない有象無象が大量にいたのが日本軍です。

そろそろ忘れましょう。

任期間の半分が教育

アメリカ軍士官として入隊した場合、その生涯の半分が教育期間になります(司令クラスになるとちょっと話が変わる)

軍では職種の変更に際して必ず専門の軍学校カリキュラムに入ります

歩兵士官として初等教育を受け、昇進するにも転科するにも必ず学びなおしです。

ちなみに自分で手を挙げて脇道にそれることも可能で、空挺降下レンジャー資格を取りに行く士官もいます

まり現代軍隊らしさとは「OJTに任せきらず教育カリキュラムの徹底した組織」と言えます

責任命令者に

戦闘機パイロット士官しかなれない」という原則があります艦長戦車長も同じ)

これは司令部から孤立した状況において、他人殺害してもよいという判断を下せるのが士官以上に限るからです。

士官戦時国際法国内法、軍の規則について学んでいるため)

軍では全ての責任指揮命令者にあります(もちろん個別犯罪行為は別として)

兵隊自己判断で発砲すらできません(とはいえ撃たれたら撃ち返してよい:レギュレーションあり)

まり現代軍隊らしさとは「指揮命令系統が明確で、上位者責任を負う体制」と言えます

軍隊らしい」会社で働きたい

ももと金貰いながら勉強したい

払いきれない程の人生のツケが回ってきた

ずうっと高卒として生きてきたけどじつは中退

派遣転々としてきたか転職登録時にしか見えることがなく、

学歴詐称しても受かってしまえば罪の意識忙殺されて霞んでしまっていた。

仕事は楽しかったり大変だったりしたけれど

何となくテキパキできるので重宝され

頼れたり、感謝されることも多々あった。

でも馬鹿から蓄積されず

長くいると怖くなり、居づらくなって辞めるの繰り返し。

外側だけは真面目タイプに見えるけど

汎用性のあるスキルも何もなく

とにかく中身が空っぽ

趣味もなく、友達もいない。

もう後がない。

30代半ばになって急にくっきりしてしま

とうとう壊れてきた。

ろくに資格もなく、免許ペーパードライバー

貯金も80万くらいしかない。

何より職歴おかしい。

中退じゃつけない企業の面々。

ようやっと学歴不問で仕事を探すが、

運転要ばかり。

運転なしだと時間規則工場だけど交通機関がなくて通えない。

パート生活できない。

かろうじて出来るかもしれない介護もやはり生活できない。

頼れる実家もない。

長い年月をかけてもっときちんと自分を高めないといけなかった。

今までの仕事を続けていれば

しかしたらその先があったかもしれなかった。

友達を作っておけば

良い情報や頼れる先があったかもしれなかった。

車を買って運転に慣れておけば

選択肢が広がっていたかもしれない。

自分自身から目をそらして、

他人依存して生きてきた。

いまさらツケに気づいて毎日つらい。

何も知らずに自分を養ってくれている人に

真実を伝えるのが怖い。

嫌われたくないし、

今の生活が終わってしまった後のビジョンが沸かない。

本当に申し訳ない。

若い頃に真っ当な苦労をするべきだった。

嘘をつかなければ良かった。

目先の欲に駆られて、判断を甘やかしてはいけなかった。

ああ、あまりお腹が空いてスーパートイレの水を飲む人生になろうとは。

人生どん詰まりだ。。

しにたい、でも母に骨壺を持たせたくない。。

anond:20241010135030

前働いてたところはブラックだったからややこしい規則もなかったのでいついつ歯医者なんで抜けますでなんの問題もなかったな

今は自営なので好きにできるけど

2024-10-09

大学の半分を潰せば、いいんじゃない

大学って意味あるの?

少子化労働力不足で、早いうちから働いてもらいたいのに、宿題や学ぶことが大嫌いな学生が、早く働きたくない、もっと遊びたい、大学出てないと碌な就職先がないという理由で、大学に入っても、大学出ても高卒就職できるような会社ばかりだろうし、日大出ても3割が派遣会社って意味ないじゃん。そして、親も稼いでないか奨学金という消費者金融地獄で。大学入ってもバイトゲームなど、大学に入らなくても出来ることばかりでは。入学してもマルチUSBを買ってしまって、より高い勉強代だ。

そりゃ、婚期も遅れるし、奨学金返済で金がないか結婚もできない。車も買えない。

昔は高卒バリバリ働いて、車を乗り換え、早く結婚して子供育ててという親が多かったと思うけど、最近上記理由経済は回らないし、相手もいないし、借金あるしで幸せそうには見えない。

勉強したいなら夜間大学とか、オンラインとかもあるわけだし。

大学って高度な勉強を極めたい人や、親が金あって就職と別で音楽とか芸術とか没頭するとか、大学しかできないことをやるとか、なんかの理由がないと。小学生のころから学ぶことが嫌いな人が行ってもバイトゲーム飲み会とかだけなら、大学に行かなくてもできるんじゃ。

身の丈に合っていない。騙されているよ。奨学金社会に出てから稼げばいいとか、車の残クレと一緒。そういうセールスというか、みんな行くからという雰囲気に乗せられているだけ。

企業高卒より4才歳くってる変な知識と、さぼり癖だけ身に着けた奴より、常識知識が足りなくても素直な高卒のほうが教えやすいんじゃないの。

新卒無気力なのも大学生の時のさぼりからギャップがあるからというのもあると思う。高校生みたいに8時半には学校行ってという規則正しい生活してないから。そのまま就職まで緊張感ある生活をしたほうがいいだろ。

22歳でも23歳でも、高卒大卒の顔つき。大卒のほうがボケっとしてて、高卒のほうがキリっと見える。そりゃ、若いうちから社会に出て働いてれば、顔つきも変わるだろう。

子供っぽい20代が多いのも大学在任中にノンビリ過ごしたことで、ストレスが抜けきったんだろうか。

大学経営既得権益を潰すことが重要だと思う。

宣伝禁止相続禁止助成金カット留学生補助禁止などして大学を潰せれば、労働力不足、少子化問題も数パーセント改善するはず。

子供を育てるのに金がかかる→子供を産まないというプレッシャー選択肢は緩和させるだろうし、就職してから勉強して努力している人はいくらでもいるはず。無駄大学存在こそがこの国の衰退の一因だから

大学の半分は、いらんいらん。統合廃止!それよりも高卒で働いてもらって、夜間や空き時間などに学ぶことに対して、補助したほうがいい。

2024-10-08

anond:20241008083938

上京してきたという

限りなく後ろ盾の少ない身分

彼氏を作る時点で

もう生物として弱い

 

これだけ高度なルール規則構成された社会なら

1人で孤独に生きた方が勝率が上がる

 

自ら密室の男女という法律の外に出てしまうのは悪手すぎる

2024-10-06

宝くじにあたってお金もちになっても仕事がやめられなくて嫌な気持ちになって病気を患い苦しみから逃れられなかったら意味ないし

お金を手にしたらまずどうやって仕事を辞めるかを考えると思う。規則上辞めたいですと言えば辞められるけどさー、傷を負わないという保証はないからね。優雅にすんなり辞めるにはどうしたらいいんだろう。

でもなんやかんやあって家族の都合でとかウソをついて、仕事を辞める。

それで自由の身になるのか?ならないよね。会社が代わりに支払っていた税金とか手続きとかを自分でやらなきゃならないよね?

めんどうだよねー。

退職後の行政手続き健康保険の切り替え、国民健康保険への加入、厚生年金から国民年金への変更手続き税金手続き所得税住民税納税管理

めんどくさすぎる!

からなければ人に聞くのが一番いいよってママが言ってた。だから暇な平日の午前中に役所税務署に行って「仕事をやめたんですけど、どうしたらいいですか」ってきちんと相談するのがいいのかな。うん。それがステップ1かな。

そう考えるとなんだか暇な時間があれば何事もきちんと解決するような気がする。どれだけめんどうでややこしいことでもたっぷり時間をかけて向き合ってひとつひとつ丁寧に崩していけばうまくいきそうな気がしてくる。

いくらお金があっても潤沢な時間がないとダメなんだねえ。

2024-10-04

無職生活

無職初期

目標の食費1000円

実際の食費1000〜2000円

つい食欲に負けて2000円くらいになること多数。

しゃぶ葉などの食べ放題の方が逆に安くなる不思議食べ放題が増える。

そのため体重が増える。

無職中期

目標の食費1200円

実際の食費1000〜1500円

そもそもいろいろ値段が高くなっている今、外食して食費1日1000円は無理だと気づく。目標食費を1200円にUP。

一番規則正しい生活だった。食べ放題予算オーバーだがたまに行く程度に。

無職後期

目標の食費600円

実際の食費600〜800円

自炊(といってもレトルトメイン)をするようになる。しゃぶ葉が3日分くらいの食費になり、超豪華な外食になる。

この価値観の違いは、自分でも驚き。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん