「政治力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 政治力とは

2021-05-12

anond:20210512140012

それは感じてる。

コピペエンジニア政治力めちゃ強でマネージャーお気に入りなんだよ。

エンジニアってなんなんだろうと思う。世知辛い

anond:20210512135903

よっぽどの専門性持てないと、上の人間政治力も鍛えてるから負けるぞ。

うまく、部長より上に引っ張り上げて貰わないと無理だろなー。

日本人男性差別について

外資渡り歩いて10年以上になるが、日本人男性マジョリティではない環境では日本人男性ってわりと差別されがちな属性だと感じる

日本人男性=性差別主義者のおじさん」みたいな偏見があり、(まあ誤解されがちな言動もある)、日本人女性に比べて、ハブられやすいというか。

悪気はないんだろうけどウッカリ外国人女性にどうでもいい雑用を頼んでしまい、あいつは差別してる!て訴えられたり、逆にすぐに無駄なことでペコペコ謝って混乱を巻き起こしたり、悪気はないんだろうけどすぐクビになったり訴訟沙汰になったりする日本人男性をよく見る。

日本企業でチマチマ生きていくんじゃなければ、日本人男性じゃなくてほんとよかったなと思う。

もちろん日本人男性でも普通に馴染んで活躍している人もいるが、フェミニンか、逆に日本人らしさ全然ない人。交渉力の鬼みたいなカリスマタイプとか。

あとまあ自分がいるのは研究職でも技術職でもなく、外交パーティー交渉というか政治力仕事を回していく業界なので純粋技術者とかだと人間関係がうまくなくても成功するかもしれない。

anond:20210512025613

考えるべきは「脅し」という行為の難しさなのだろう

社会運動目的他人意見、とくに日和見から無関心層の意見を変更することにある

その手段として脅しがあるが

典型的無差別暴力扇動はむしろそういった層の反発を買いやすいか

代わりに自分自身対象とするハンスト自殺は有力な手段に見えるわけだ

しかしこれ実際には非常に駆け引きが難しい

本当に致命的な結果になるかもしれないという状況を作り出しつつ、しか暴力使用自体は最小限にして、もっと広がるかもしれないという危機感を煽るため

強力な物語を作ってそれを宣伝し続けなければならない

しかも長引けば長引くほど茶番性が増すため、脅しか時間を開けずにすぐ具体的な交渉に移るための裁量権政治力も予め持ってないといけない

まあもちろん飯に困ってないキレイな服着た若者ハンストだかダイエットだか区別がつかないことやってハフポスがフワッと目標しかない作文書くみたいなのはかにレベル低すぎるけど

ハンスト最初期の使い手のガンジーはやはり天才であって、常人が真似したところでそうそうできるものではないのだ

2021-05-03

結局、日本税金から巨額の医療補助を出して、それが医者政治献金になって、医師会政治力で病床数が増やせず、コロナで滅びるのか

ほんと医者ってクソだな

2021-04-25

anond:20210425073015

そもそも買い占めるといっても、

一番早くカートに追加して確定ボタンを押せばどうにかなる、

ということではないからな。

 

米国EUを出し抜くような政治力を駆使したパワーゲームを勝ち抜いて、

ようやくワクチンを確保できるということだから

そこのところを認識できているのかな?

2021-04-24

anond:20210423234432

この人は周りをすげーバカにしてるけど散々disられてイケてない職場と分かっているSIerしか採用されない時点で同じ穴のムジナだよな。

あと、フリーランス製造工程だけやりますという人でもない限り政治力必要だぞ。社内であれば部門間の調整とか社外であればお客様を説得したり動かしたりとか。エンジニア様の為に課題環境を整備しておきましたあとはコーディングどうぞなんて職場はないし、データサイエンス機械学習やるんなら事業部門とのコミュニケーション必須だし技術的な事よりもそっちの方が仕事の中心になるんじゃね?

2021-04-22

anond:20210422202644

2020は厳密にはもう終わった。2021やで今年、政治力のない日本のためにどうすっかなぁ、ほんと 日本は行動力がない引きこもり国家からしょうがない

弱虫ジャパニーズのために みんなでどうにかしてやろうぜ

弱虫ジャパニーズをみんなですくってやろう ← いまここ

2021-04-08

喫煙所会議ママ友情報網も、あれはあれで政治力として評価すべきところはあるよな

自分にないからって「イレギュラーなやり方だ」とか「公平性がない」とか

嫉妬をそれっぽい言葉で誤魔化して攻撃するけど。

2021-04-04

ジェンダーギャップ指数を見て自省できないフェミニストは最低

ジェンダーギャップ指数、今年も120位と散々な結果でしたね。

何も変わってないから変わってないのは当然ではあるんだけど。

以前からそうだけど、フェミニストがこの報道を見て日本は遅れてる!と吹き上がってる姿勢に対して本当に軽蔑する。

だってジェンダーギャップ指数が低い原因って日本フェミニストのせいでしょ。

ジェンダーギャップ指数順位が低い原因に政治・経済格差が大きいことは何度も報道されてるので知ってる人も多いだろう。

経済については日本企業の体たらく批判しまくるのは正しいんだけども。

問題政治だよ。

日本フェミニズムは未だに国会議員を一人も送り込めないほど日本賛同されてない思想だっていう反省が無いんだよね。

政治家の意識が低いかジェンダーギャップ指数格差が縮まらないんじゃないだよ。

民意が弱いから政治家、特に与党が何にもしないんだよ。

オタク一丸となって1議席稼いで自民山田太郎の席取ったでしょ。それで露骨自民党の表現規制の動きは弱まったよ。中で山田太郎活動してるおかげってのもあるだろうけどさ。

フェミニズムって未だに選挙の結果からして政治力がゼロだってハッキリ分かってんだよね。

まり女性にも支持が広がっていないノイジーマイノリティの一つでしかないって選挙結果が示してる。

外国の動きがどうだとから知らんけどさ、国民が望んでないことやる必要ある?無いよ。

それでもたまには動くよ。#KuTooの件だとか。でもそれはLGBT対応するのと同じようにマイノリティ意見を拾い上げてあげてるだけなんだ。

民意として存在しない方向に日本全体を変えていくなんて独裁者じゃないんだからやらないよ。

で、その根本原因として日本国民フェミニズム意見が強く賛同されてないからであり、選挙に反映されないままとなり、最終的にはジェンダーギャップ指数に反映される。

これが日本フェミニズム活動がザコであることが原因でなかったら何なんだ。

日本女性投票権過半数以上握ってるんだぞ。

表向きは自民党を批判してフェミニズムに賛成してくれるリベラルですら選挙じゃ自分らの思想に近い人を選ぶよ。

からフェミニズムが頑張って賛同者を増やすってのが政治を変える為の大前提だしジェンダーギャップ指数は失敗の証明なんだけど、ちゃんと考えてるのかなあの人達

2021-04-02

子ども庁に二階が駄目って言うけど、二階みたいな今の政界で最大の政治力がある人間トップならGoToみたいに決めたことは確実に断行できるんじゃないの?若手の軽量級じゃただのお飾りで笛吹けど踊らずでしょ。

2021-03-21

根拠のない仕分けが出来るもの政治力がある

自分けが何かしらの法則を知っていると思わせる

説明せず言い切る

電源の入っていないスマホをじっくり観察し

電磁波などを感知している風で指を儀式めいたように動かす

そして何か数字や常用しない言葉を呟く

そしてスマホの残り寿命が少ないと言う

買い替える者はその機種の寿命など気にせず新しいの手に入ってよかったじゃんみたいになり

実際に少なかった者は当たったすげぇとなり

そうでないものはより一層大事に扱ったからだねみたいになる

2021-03-08

カズオ・イシグロが語りかけているのは「表現の力を信じている」人々

https://anond.hatelabo.jp/20210306213555

この増田あたりからカズオ・イシグロインタビューについて、やや的はずれな応酬が続いていると感じる。

彼が語りかけている対象は、単に(ソーシャルリベラル政策を支持している人ではない。

その上部構造、とくに文化芸術分野にいて、「自分表現社会政治的信念を変えられる」と信じている人々だ。

これについては多少説明必要かもしれない。

とくに日本人のマス層は文化芸術自分の気に入らない政治的メッセージが入っていると感じると、その事自体アレルギーを示す。

娯楽の場に政治を持ち込むとは何事かと。

だが、欧米圏では、政治的メッセージほとんど常に入っていること自体は当然のものと受容している。

とくに米国は、民主共和苛烈プロパガンダ合戦を常に全力で行っており、文化芸術もその闘争の場と考えられている。

もちろん、対立陣営のそれだと分かれば全力でこき下ろす批評で叩き潰そうとする。

そして、その中で文化芸術に関わるものは、政治闘争指揮官上等兵である

誇りを持って自分の信念と政治闘争のために、味方を指揮して、大砲を操りながら、果敢に戦っているのだ。

その基本戦術は、理屈ではなく、素晴らしい表現によって「感情を動かすこと」である

これによって、味方に結束感をもたらし、理屈で説得できない敵を味方につけるのが、彼らの役割だった。

この力で他者を動かすことの正義を信じている人々が、カズオ・イシグロが語りかけている相手だ。



だが、近年は「文化芸術の場では圧倒的に勝っているのに、選挙で負ける」という事になってきた。

カズオ・イシグロが恐れているのもそれだ。

文化芸術という場自体が、政治的力を失いつつあるのだ。

この理由政治闘争言論空間SNSに移行したからだろう。

そこでは、ネットミーム応酬IT広告技術など、政治闘争ルールが全く違う。

感情の操り方はより単純で、流布されやす効果的な情報を大量に散布することだ。

副作用としてゴミ情報世界中人間脳みそにばらまかれるようになった。

もちろん、カズオ・イシグロはそれに乗っかれと言ってるわけではない。

彼は表現の力を信じている。だからこそ、責任を感じているのだ。

感情政治闘争する世界を生み出してしまったのは自分たちではないかと。

しかし、まだその信念を捨てるつもりもない。

今までのやり方ではうまく行かない、もっとうまくやろうぜ、俺たちならできる、と言っている。

文化芸術も、感情至上主義を捨て、理性と科学対話に重点を置いていくしかないと。

さらに、もっと敵対陣営を取り込める作品も作って、政治力そのものを取り戻すべきだと。

やれるかどうかはともかく、大変に志の高い話なのだ



からまず、そもそも文化芸術政治力を殆ど持っていない日本でこれを大真面目に受け止めるのはちょっと滑稽である

もともと力のない人間に、力を取り戻せ!と言っても仕方がない。

ただ、前提はともかく、「表現の力を信じている」人々には、その志の高さは参考になる面もあるだろう。

それより、日本一般ソーシャルリベラルに対して正面から投げかけるのはズレすぎだし

ただの一般リベラルが真面目に応答しようとしてもしょうがない。

彼らはそもそも表現の力なんて持ってないし、信じてないだろう。

力も信念もない人間に、それらがある人間言葉が響かないのは当たり前だし、まして他人が投げつけるのはまったく間違っている。

それは分断を弱者のせいにしているだけではないか

どちらの側につくにせよ、自らの強さを信じるカズオ・イシグロ言葉を使って、分断を弱者のせいにするような卑怯ことをするのはやめようじゃないか

2021-02-28

みずほ銀行ばかり障害を起こす理由

直接の原因は知らないので非エンジニア向けの戯言はいはい嘘松程度に聞き流してくれ。

タイトル釣りみたいなもんだ。データ客観的観測もない。本当の理由なんて外部からわかるはずがない。

単に一個人中の人らに酒を注がれつつグチられた内容の総集編だ。

前提として、社会インフラ系のIT基盤は設計運用企業体質が出やすい。

わかりやすいのはSuicaとかで、ハードウェアFelicaこそソニー技術だが、Suicaシステムアーキテクチャは完全に鉄道屋のそれだ。

アプリWebなんぞは使い勝手イマイチだが、Suica自体システムダウンで首都圏自動改札が全滅、復旧するまで使えませーん、なんて事態は聞いたことがないだろう。

安全が全てに優先する。

そういう作りにしてあるのだ。

じゃあみずほ銀行はどうなってるかというと、とりあえず止めない、安定運用できたら3社統合負債を返そうとする、それだけで精一杯だ。

銀行屋のロジックで生きてるから、抜本的な改善はかなり難しい。

MHIR(みずほ情報総研)が大体開発にあたるわけだが、ここでの評価はほぼ銀行出世と一緒。

入社前の面接の時点で出世コースを見出された賢い社員は、有力な派閥上司の元で可愛がってもらい、成功すれば出世する小さな案件をあてがってもらう。

まり大きい案件リスクが大きい上、成功すると目をつけられる恐れがあるからだ。

そこで卒なくこなした奴が同期より少し上に行く。

年次にあわせて適切なサイズリスク案件をもらい、統括し、出世する。

リスクの高い案件技術知識だけで政治力のないはねっかえりにでもくれておけばいい。

そう、半沢直樹で見た世界だ。

こんな環境で誰が「抜本的な改善のため落ちにくい安定したシステムアーキテクチャ検討しましょう」なんて言う?

コストは?要員は?リスクは?KPIは?

それで何のリターンが得られる?

「とりあえず動いてる」「止まったら運用のせい」「何日でも詰めさせて復旧すればいい」のに?

第一、そんなことを言える奴は出世欲がない。

出世してないか権限予算もない。

改善チームとかやってみるけど体裁だけだ。

詰んでるんだよ。組織として。

中の奴らがどう思ってるか知ってるか?

「確かにうちもひどいが他所も対して変わらねえよ」

下手な正義感振りかざしても何も変わらないからな。正しい学習性無気力だ。

そこそこ給料がいい分、このご時世では家族がいる奴はなおさらリスク取れないしな。

まあ、3社統合の時点でシステム屋が本体の建前と開発の実際との整合性が取れず、結果として歴史に残る大失敗から始まってるようなところだ。

マトモになるには時間がかかるだろう。

20年やそこらで企業体質は変わらないからな。

ほかの銀行がここまでやらかさな理由わからん

中の人OBさんよ、「ホントのところ」をバレない程度にちょろっと教えてくれるの待ってるからな。

他社の中の人も「うちもひどい」「ここはまだマシ」とかあるだろ?

結構色々ついたな。

素人じゃないかって?そうだが。

お前は増田プロの正確で詳細な解説を求めてるのか?タダで?

肩の力抜いてそのうち出てくる調査報告書でも読んどけよ。

みずほが少しでもマシになったいいな。うっかり入っちまった中の人可哀想からさ。

2021-02-23

anond:20210223181217

健常者だからとか発達障害からとかストレートからとかゲイからとかではなく、とにかく人の世の中は政治力が高い奴が生きやすい。今は社会性の高い同性愛者が政治力を発揮してる状況なんだろう。政治力の低い同性愛者も当然いるだろうが、その人たちは社会の状況に関わらず政治力が低いという理由で生きづらくあるだろう。

2021-02-21

日見ツイートが、まだ心に残っている

今、高齢者延命に強い政治力があるのは「誰かの親であり祖父母であるから」というのがあると思うので

これから時代大量に出てくる「誰の親でも無い老人達」が一体誰から延命を望まれるのか?

2021-02-13

anond:20210213211306

小泉純一郎ってすげーもったいないよな

あれだけの政治力と人気があればもっと大きなことできたよな。憲法改正とか。

郵政民営化はオレの信念だ。殺されてもやる」←そこまでやりたかった理由分からん

郵政民営化って大してメリットがない上にめちゃくちゃ抵抗されて自民党支持基盤壊したし

2021-02-12

森さんの発言はまぁ駄目だとして、辞任もまぁ当然だとして。森さんの手腕にまで疑問符を出すのは違うと思うんです。

魑魅魍魎跋扈する霞が関で 50 年以上政治家を続けているその事実は実力を雄弁に物語るでしょう。

彼に感謝をするとか彼に迎合する必要はないし彼の功績を称える必要はないけれど、彼の実力を否定する理由はないでしょう。

私はリバタリアンなので自民党世界観とは基本的に相容れないのですが、彼の政治力否定することはできません。

政治力って結局生存力と共感性なので。

anond:20210211201449

しかし一番くやしいのがやっぱり仕事である

こちらは全然仕事しない気で行っているのに、初対面で「やる気があるやつきたぁ」な扱いである。

まず「スーパーバイタリティやる気まんまんマン(こんな奴そもそもいない)」だと思われ、仕事場の特殊手続きすらも一切解説されずに炎上現場に投下されまくるのが苦痛

本読みまくりでしょ、勉強しまくりでしょ、政治とかわかるしなんならもう政治力すらあるでしょ、と認定されるのも苦痛

増田ゴミクソの上昇志向ないない系だし、話題作は絶対に読まずに哲学書・専門書・純文学・近現代詩前衛短歌ばかり乱読するタイプ

実務やる気ゼロ東京大学卒のインテリ野郎なのでめちゃくちゃ腹が立つ。

友達や、会社上司・同僚すらその辺を察しくれないし、仕事出会人物が初対面でとにかくやる気あると誤解するのでどうにかしたい。

スーパーバイタリティやる気まんまんマンに思われないにしても「やる気があるやつきたぁ」みたいな反応が解せぬ。

anond:20210212113604

政治力には興味ないが性癖には興味ある。

どんなセックスをしているんだろう。オナニーは中派なのかクリ派なのか。

2021-02-05

anond:20210204160915

平成は表向きは「改革」が連呼された時代だったけど、結局「改革」を掲げている政治家たちも森に頼り続けてきた。小泉構造改革郵政解散選挙は、森がバックアップしていなければ無理だった。内実は窺い知れないが、それだけの人望や政治力があったことは確かだろう。森喜朗的な政治批判してきたはずの猪瀬直樹が、結局は森に五輪会長プレゼントする形になったのも皮肉平成政治森喜朗の掌だったと言っていい。

森の失敗は、裏方に徹していればよかったのに、功名心を捨てられず、人生の総仕上げとして五輪で表舞台に立とうとしてしまたこと。裏で調整役に徹した方が、国民イメージも少しづ回復したはずだが、会長として五輪の顔の一人になったことで、「爺さんのわがままな夢に、国民がむりやり付き合わせれている感」がすごく出てしまった。


批判は当然だが糾弾バッシングはやはり好きじゃない。糾弾する前に自分の周りを見返すことが必要。森会長叩きではなく、会社会議で年長の役員女性蔑視発言を、みんな嗜めることができているかとか、自分もその場合空気に合わせて笑っていないかとか、そういう話で盛り上がるべきだと思う。

2021-02-04

森喜朗を若干擁護したい

例の失言に怒りまくっている人が多いが、正直そこまで悪質ではないと思う。

というのは、自分たちだって「女は会話に共感を求めたがる」「男はまず結論を知りたがる」とか、そういうネタで会話を散々しているはずだからだ。実際、男女あるあるネタは、飲み会でも盛り上がる鉄板ネタ。妻ともしょっちゅうこれで軽い言い合いになっている。「地図の読めない女」「記念日を憶えられない男」などはその典型。その中に森の言うような「女は話が長い」も含まれている。

森との違いは、これを仕事会議など、公の場に持ち込んだりしてしまうかどうかだけ。要するに森は「TPOの読めない無邪気な爺さん」に過ぎず、そこまでの怒りは感じない。屁理屈女性差別問題矮小化しているアンチフェミのほうが、はるかに悪質だろう。実際、森の発言最後は、会議女性もっと増やし方がいいという結論になっており(もちろんパターナリズム臭はあるが)、「女は話が長い」ことを根拠会議から排除すべきと言っているわけではない。

この一件から、森のようになんの政治理念指導力もあるように見えない人間が、30年にもわたって自民党の重鎮であり続け、一定の人望を得ている理由の一端をうかがうことができる。それは、こういうTPOも弁えない裏表のない会話で、周りの人々を安心させているからだろう。いま森の失言に怒り呆れている人も、おそらく森と一緒に飲んだら一瞬で取り込まれしまうはずである


追記

森は「女は男と比較して無能」とはさすがに言ってない。あくまで「話が長い」と言っているだけ。TPOを弁えてないのは政治家としてNGというのはその通りだけど、自分TPO読むの超苦手だから憎めないというのと、森のようにそれが政治力や人望の源泉の一つでもあったりする場合は厄介。


あと森が無能無能言う人が多いけど、30年も自民党の重鎮であり続けた人が無能なわけがない。問題にするとしたら、その有能さの質であって、それは日本の政治体質全体の問題だろう。

2021-01-26

anond:20210126194921

けど政治力を得るにはそういう代表制も必要になるんだよ。

俺とは縁も縁も無いイチゴ農家の息子や成蹊卒のボンボン国民という属性で同一視されるのと一緒で。

2021-01-13

感染症を用いた政治力行使

全く自粛せずコロナ以前と同じように外でガンガン経済活動しまくって

年寄りに伝染させて殺しまくれば社会保障費の負担が多少ましになるのかな

政治の場で多少若い世代の声が通りやすくなったりするのかな

2021-01-09

菅首相の最大の失言

菅首相宰相の器ではないことを国民気づき始めていて、

プレゼンスのなさ、リーダーシップの無さが批判されている。

しか中国と二階氏の言いなりというのはあるだろうが、

それより個人的いちばんまずかったのが、

国民経済活動を)ブレーキアクセルをかけながら

という表現だと思う。ここに彼の人生のもの表現されている。

まり国民コントロールしているという無意識アピールである

聞くと、彼に意見する人はすべて更迭され、イエスマンしかさないという。

それは官庁における微細な人事にまで至るという。

これは何かというと、

圧力政治力で、人間コントロールすることに喜び

を覚えている人間ということである

こうした人間が上に立つとどうなるかというと、理念も何もないことが露呈する。

まり上意下達政治ゲームが得意でのし上がっただけであり、

本人に確固たる政治思想がないということである

残念ながら全国民がいま、それに気づいている。

いっぽう阿部総理は、公人として尽くす姿勢があった。

自分にまったく関係のない、数十年前の薬害エイズ訴訟謝罪するなど、

そこには人間としての理念があり、それに基づく正義感が見えた。

それこそノブレス・オブリージュではないだろうか。

習近平プーチン氏も強力な上意下達の末独裁を敷いているが、

少なくとも理念がある。社会主義のもとに国を強くするという強烈な理念である

圧力権謀術数が好きそうなのに、緊急時独裁的にリーダーシップをとらない(とれない)

という点で、菅首相国民は不満に思っているのである

彼はまもなく辞任するだろうが、逆説的に他国過去宰相リーダーシップが浮きだって見えるという、

稀有な人事であった。また、コロナでの損な役回りでありながら、

次世代への中継ぎとしての役割を果たしたのは評価したいと思う。

追記あべぴょん謝罪したのは薬害エイズじゃなくてらい病訴訟の件でした。

無知による人権侵害の件。自ら進んで行ったのだという。ここに彼の人間性が見えたのである

またいつでも首相に戻ってもいいのよ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん