「費用対効果」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 費用対効果とは

2023-01-15

anond:20230110131542

そうだと思う。まずは効果がどうかという事象モデル化が必要だ。

ケインズ主義政府肥大化や腐敗に対して、費用対効果に立ち戻ろうと言うのは理解できる。しかし、短期的な費用対効果さらにはすぐ儲かることのみを求めたから、教育、困窮者救済、そして、次の産業の源やディープテック起業必要な基礎応用研究投資破壊した側面もあるからな。

なんかめぼしの良さそうなもの顧客の目処がまだついていなかったり、技術的に不完全なのに投資家と起業ルートに乗せて、想定が外れたらこてんぱんにフルボッコにして潰して、次の餌を探すという悪趣味人形遊び。

ただディープテックなら想定が外れても科学的成果は出せるはずだし、資金管理大学媒体にできる。科学的成果と資金管理のみを求め、想定が外れたのをもとに次の検討を続けていけば本当に成功するディープテック起業も実現できるだろう。

集合で確率で見れば長期的な費用対効果はあると思うよ。すべてのディープテックは起点に基礎応用研究絶対経由しているはずだから。だから可能な限り効果がどうかの測定は、公費が関わる全事業について測定していくべきだ。

ただ、わからないのなら、感覚で出すほうがまだ正しいと思う。可能ならモデル化して、確率できちんと効果があると言って広めにばらまかないとできないって。

2023-01-13

弱者女子と公金支出のありかたと

他人との棲み分けの点で表現の自由自分の気に食わないもの破壊したいってはまあ永久議論し続けるだろう。人は次々生まれてくるものだし、気に食わないもの破壊したいってのは人間本能からしとまることはない。

論点は散々出尽くしてるし、時間無駄から法案をどうこうするって話にならなれば、まあがんばってねって感じ。

右翼左翼の連中が、自分の陣取り合戦に使ってるが、右翼左翼本丸たちの影が薄くなってきて、弱者女子と公金支出のあり方の話が流れてくるのは面白い

公金ということは予算を立てて承認を受けないとならないし、最終的には国の監査が入る。だけども、弱者女子なんて公金として触れられるのとは全く隔絶した世界にいる。事情も様々、必要となるものも様々。

近視眼的な費用対効果はないか行財政改革(笑)が好きなやつから石を食らう。

でも、なんとか救ってやらないと悪いやつの食い物にされ続ける。

いい有り様もうまく作らないとならないんだけどね。

anond:20230113170254

無理っす。光の速さが30万キロなんで、永遠にネットの速度が上昇するってことはないんよ。だから、前提が間違っている。ネットの速度がこれ以上速くなるなんて、基本的には期待したら駄目なんです。もし、100Tbps とか出てきて低コストだったら、データセンターとかが世界中で集約されちゃうよ。そうなると、光の速さが一定なので、データアクセスレスポンスが低下しちゃうので、革命的なソリューション費用対効果のもとに我々は体感しないことになんちゃう

2023-01-10

anond:20230110121550

モリカケサクラの追及費用対効果なんかあなたらの界隈でどこの誰が気にしてましたっけ

官製婚活事業は少なくとも、これによって何組のカップル結婚し、その結果として子供が何人生まれました、という明確な因果関係

数値として出せるじゃん?

子育て支援」にはそういうのが皆無な訳よ

少子化対策としての費用対効果に疑問を持つべなのはどう考えたって「子育て支援」の方だと思う

2023-01-09

anond:20230109091243

子供や孫に小遣い渡すのに費用対効果なんて考えないじゃん?そんなもんなのよ

anond:20230108164405

https://www.tokyo-np.co.jp/article/223507

例えば最近発表された東京都の「18歳までの子供一人につき月5000円」だと、

月5000円×12ヶ月で年6万円。

6万円×18年で108万円。

安芸高田市官製婚活事業の「59組で4600万円ということは、結婚を1組成立させるのに必要コストは約78万円」よりもずっと高くついている事になる。

しかもそれに子供を増やす効果があるのかどうかは全く分からない。

(しかし成人は18歳になったのにこの給付は何故か18歳までなんだな…どうして?)

みんな官製婚活には異常なまでにコスパがー、費用対効果がー、って言うくせに

こういう、子供が生まれた後で親に対して金を給付する、いわゆる『子育て支援』に対しては

みんな何故か費用対効果全然気にせず湯水のごとくお金を注ぎ込む事をよしとするんだよ…

2023-01-08

anond:20230108164405

男女が結婚すればほぼ確実に子供を2人産む。

カップル1組の成立につきかかる費用が約78万円ならば、子供1人につき約39万円。

婚活支援事業って言うほど費用対効果悪いか?っていう。

そのくらいの費用子供が増えるなら、費用を増やしたらもっと増えそうだし

やめさせたくて無理な理屈使ってない?

何故官製婚活をそこまで嫌がるのか

結婚プライベートなら、子育てはそれ以上にプライベートだろ。

この市が子育て支援の類も一切やめるっていうなら筋は通っているけれどそうじゃないよね。

こういう、別に強制でも何でもない官製婚活に対して個人プライベートへの制約だとして反対する一方で

それ以上にプライベートものである子育て」への介入は積極的に求めるって本当に意味不明なんだけど。

しか費用対効果が低いって言ってもそもそもやり方が間違ってたのかもしれないし、地方自治体が行う婚活事業のもの否定する根拠には全くならないよね。

https://twitter.com/ssimtok/status/1611927309845671938

松岡宗嗣

@ssimtok

·

4時間

官製婚活」をやめた広島県安芸高田市石丸市長少子化対策名目にした結婚斡旋12年間、約4600万円かけて結婚に至ったのは59組。そもそも結婚という極めてプライベートで、個人価値観に関わる話題に、公が関与すべきではありません」。真っ当だと思う。→


あと、ついてる引用も見たら費用対効果はそれほど悪くなかった。

カップル一組につき約78万円なら十分コスパ良くない?

https://twitter.com/speed540/status/1611940409068113923

Speed540

@speed540

·

3時間

59組で4600万円ということは、結婚を1組成立させるのに必要コストは約78万円

比較対象として、たとえば企業新卒社員1名を採用するのに必要コストは約72万円だそう

新卒社員1名を採用するのと同程度の支援結婚できるカップルがいるということに価値を見出すか、そんな価値は無いと思うか

2023-01-06

開発したいんだけどな

費用対効果メンテナンスを考えるとなかなかできなかったりする。

既存ツールを導入したり、外注したりする方がよい場合がある。

一人で突っ走れるならいいんだが、今後のメンテナンスや属人化の回避でそうも行かない。

2023-01-04

anond:20230104191305

https://toyokeizai.net/articles/-/67397

美容整形ファッションなどにお金をかけて容姿評価を上げる費用対効果について書かれていますが、

投資を回収できない程度のわずかな賃金アップ効果しかないため、美形の両親を持ち美形に生まれしかないという結論でしたよ。

2023-01-03

おっさん大人の女と遊ぼうとすると格好をちゃんとするのに数十万くらいとデート費用に1回数万かかるわけじゃん?

費用対効果としてそれぐらいかけるならJK円光して3万くらいでワンチャン抜いてくれる可能性があるならそっちの方がいいよねって

そう考えるとJKを買うおっさんは減らねえよなあ

20超えた女は無料で、JKは数十万払わないとヤれない状況に変わらないと

2022-12-31

anond:20221231083504

友人よりも近い精神的なつながりをもった相手がいること自体がお互いにとって幸せなんだよね

費用対効果観点メリットがあるかは非常に疑問もあるし

実際にはそうなってない夫婦も多いので

否定的になる気持ちもわかる

2022-12-30

anond:20221230191823

成長戦略が第三の矢としてたけど、こいつ/おまえは財政健全化を第三の矢としてたのか。

財政健全化こそ自国通貨建て国債外貨借金混同してMMT否定された無意味な考えだな。

そもそも資金需要供給は一致するから民間企業設備研究投資をすることなしに、政府中立財政健全化はありえないんだよ。

成長戦略だとしても、そもそもが近視眼的な費用対効果破壊されたのは事業化前の科学技術だし、科学技術破壊されたがために次の成長産業も生まれなかった。

そのくせ起業イノベーションがどこからかアホが歩みだせば生まれだすのにそうならなかったから第三の矢は成り立たなかったというのが、新自由主義の連中の言い分だがな。

anond:20221230181958

第三の矢って「アホをおだてて無理強いして使い捨て起業イノベーションだほざく悪趣味人形遊び?」

まずインフレにして、インフレ合致した増産の設備研究投資をするよう導くことと、近視眼的な費用対効果を離れて基礎応用研究投資をすることなしに、新しい産業なんか生まれませんよ。

anond:20221225133957

新自由主義

https://www.jri.co.jp/column/medium/shimbo/globalism/

国家による福祉公共サービスの縮小(小さな政府民営化)と、大幅な規制緩和市場原理主義の重 視を特徴とする経済思想

https://kotobank.jp/word/%E6%96%B0%E8%87%AA%E7%94%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9-298677

新自由主義ケインズ主義福祉国家所得再分配政策などがもたらす「過剰統治」と国家肥大化こそがシステム機能不全の原因として、規制緩和福祉削減、緊縮財政自己責任などを旗印に台頭した。

のように小さな政府規制緩和や、緊縮財政市場原理主義の重視が定義として掲げられてるな。

更にいうと金政策だけで制御できるという幻想

しかし、経済は一度大規模経済危機を迎えると企業が金を貯め込み設備研究投資をしなくなる。この元では低金利金融緩和をしても企業資金調達して設備研究投資をしなくなるので金融緩和意味を成さない。

とすると、財政出動や、資金循環を重視した税制としないと永久不景気を続ける。さらに、MMT自国通貨建て国債外貨借金が別物だと示された。基軸通貨国と、経常黒字国は財政破綻しないか普通に財政出動したら良い。

という、デフレインフレ無視した緊縮財政志向と、資金循環を無視した税制を辞めるのが正しい。更にいうと近視眼的な費用対効果に陥り、教育や基礎応用研究破壊することと、そのくせアホをおだてて引っ掻き回せばイノベーションが起きると生贄を探す悪趣味人形遊びを辞めること。

2022-12-22

anond:20221222135424

車持ってないのそんな言われ方しなきゃいけないレベルなのか?

持ってたら便利なのはわかってて、でも費用対効果かいろいろ考えた結果持たないことにしたのに

「は?何で?便利じゃん。何で持ってないの?」みたいに言われるのは何でなんだろうな。

話聞いてないのかな。

2022-12-20

オタク界隈、抑えるなら体臭よりも服臭だと思う

体臭はねぇ、すごい人もいるけど、けっきょくは体質の問題でしょう? 絶対数が少ないし、効果がある対策が少ないと思う。消臭ボディソープ使って、デオナチュレして、そんでも半日後にはやっぱり匂ってしまう人はいるんだよね。個人的には、「やるだけやってるけど、体質や生理現象に負けてる人」をそれ以上責める気にはならないな。

オタク界隈に多くて改善余地が高いのは、むしろ「服臭がすごい人たち」だと思う。体臭がキツくない人でも、一度服臭が出るループに入っちゃうと、ずっと服が匂い続ける。あれは雑巾みたいな悪臭なので、ムンムン系とか酸っぱい系の体臭と違うのはすぐわかるはず(体臭×服臭というハイブリッド型もいるが…)。

あの服臭は、衣服の繊維の中でモラクセラ菌が常在してしまうのが原因で、一度繊維内で繁殖してしまうと、普通に洗濯してても絶対になくならない。やつは中性洗剤にも乾燥にも紫外線にも強い。洗いたて・乾燥したての状態だと無臭になったように感じるけど、着用して少しでも汗の蒸気を吸うと、モラクセラ菌活動してすぐに排泄物による雑巾臭いが甦ってくる。汗だけでなく、少し雨に濡れただけでも一気に匂いが吹き出す。最悪。

その状態の服を他の服と一緒に洗濯すると、別の服にも次々とモラクセラ菌が伝播していく。そして一番怖いのは、一度鼻が慣れちゃう自分ではこの匂いになかなか気づかなくなること。誰かに指摘されるまで、自分臭いことがわからない。悪魔細菌だと思う。

「熱湯使え」というアドバイスがよく出るのは、このモラクセラ菌を殺菌できるからなんだけど、正直、大量の衣服を一気に殺菌できるほどの熱湯を自宅で沸かすのは現実的じゃない。服も傷むし。

自分おすすめはオスバンS。湯船で温めたオスバン溶液を作って、持ってる服や寝具をぜんぶ漬け込んで、半日おく。洗濯槽にもオスバン溶液を入れて、洗剤入れずにすすぎ洗いすることで、生活環なかに棲み着いたモラクセラ菌たちを隅々まで殺菌する。服臭を何とかするならとりあえずこれが一番強力。次亜塩素酸系のハイターと違って色物にも使える。1本600mlが800円程度で、100倍希釈という殺菌力MAXの濃度でも湯船の1/3(60L)の量を作れて、たいへん費用対効果が高い。オスバンはポリアミド以外のプラスチックは冒さないので直接湯船でやっても大丈夫なはずだけど、念には念をで厚手のゴミ袋に入れて漬け込むのもいいかも。

あとは、日々の洗濯ワイドハイターPRO抗菌リキッドを使おう。ワイドハイター系は最近消臭系の派生製品がたくさん出ていて混乱するけど、消臭成分=殺菌成分じゃないので騙されてはいけない。やりたいのは匂いを消すことではなく匂いの元を断つことのはずだ。殺菌という切り口ならワイドハイターPRO抗菌リキッドが一番いい。

anond:20221219222559

2022-12-18

地方公務員会計検査

まず、話題となったツイートについて。

https://twitter.com/ojimakohei/status/1603955048752746502

「colaboの件。所管の福祉保健局としては、直ちに契約要件抵触するものではないが、一部、不適切な処理が認められ、指導を行ったとのこと。住民監査請求も出ているので、この後は独立機関監査委員会」にて本格的な調査が行われます。また、国の「会計検査院」の検査も入ります。また経過報告します。」

監査委員会」って書いてあるけど、「監査委員」ですね。都議であるなら、同じ都議監査委員になっているわけだから、ここを間違うのはツイートの全体的な信頼性を疑います監査委員のお一人は議員と同じ党ですね。

監査委員監査事務局(都のホームページ

https://www.kansa.metro.tokyo.lg.jp/kansazimukyoku/index.html

監査委員独任制機関です。これは、それぞれの監査委員独立して職権を行使する、ということを意味します。教育委員会選挙管理委員会や人事委員会といったほかの行政委員会と違って、委員会制をとっていないため、監査委員対外的代表する委員長もいません。」

さて、地方公務員にとっての会計検査について。

会計検査院は国の機関で、国のお金の使い方を検査する(必要検査対象機関ではありますが、国は地方(もちろん東京都を含む)にお金を出すことが多いので、その使い方がどうだったかという視点で、地方自治体検査をしています選択検査対象)。議員が後に「会計検査」について「定期的」と触れたのは、多分地方公務員会計検査についての認識そのままで選択検査対象地方自治体に対して定期的に行われていることを指していると思われます感覚的には2年に1回とかかな。どの自治体に入るとかどの事業検査するとかは事前に公表されていなくて、大まかな流れだけが通知されて、直前にこの自治体のこの事業検査します、となる。

地方公務員として生きる上で、避けたくても避けられないのが会計検査です。国庫補助金を受ける時は必ず「会計検査、当たりませんように!」と思いながら、当たったときのために保存する書類を整備する。会計監査があるおかげで、地方自治体仕事キッチリしていると言っても過言ではない。

では、地方自治体会計監査を受けるときの実際はどんなものか。まず、諜報がすごい地方自治体全てが一体となって、「どこの都道府県でどんな検査があったか」を必要地方自治体で共有します。会計検査員が今どこにいて、どこに向かっているかを共有します。今日検査で何を聞かれたかを共有します。何を聞かれたかを知った時、次の地方自治体では同一事業類似事業で同じことを聞かれてもいいように想定回答を考えます会計検査では「会計」という名前イメージとは違って、「この事業はどんな目的で行われ、どんな効果を出しているか」という費用対効果を重視して検査されます。これは検査結果を発表する時に、枝葉末節を見ているのではなく、ある程度やってるアピールができるように、ということもあるのではないか想像します。そういった意味では、直近ではコロナ交付金記憶に新しい。

会計検査院法第36条の規定による意見表示及び処置要求

https://www.jbaudit.go.jp/pr/kensa/result/4/r041017.html

地方公共団体が実施した個々の交付対象事業効果検証検証結果の公表がどのように行われているかなどに着眼して検査しました。」

このように、どんな効果があったか、またその効果をどう検証しているか、が重視されている。

地方公務員の一大イベント会計検査について、全く意識せずに仕事をしている職員は、採用歴が浅い職員を除いてほぼいない。会計検査が入れば全庁に対して「会計検査中はこのフロアで私語厳禁」というお触れが出たり、紙資料コンテナ何杯も会場に持ち込んだりする。何かの形でこれを目にする地方公務員にとっては、いくつかあるお祭りの一つといっていい。

それに対して、「情報提供を受けての会計検査」というのがどのように行われるか、多くの地方公務員は知らないと思われる。あくま選択検査対象として、一連の流れで検査されるということであるなら、情報提供された1件のみについて特出しで行われるということはないのかもしれない。通常、検査対象社会的話題となる事業コロナ交付金のように)が多いと思われるが、もちろんどのように選ばれているか地方公務員は知り得ない。

会計検査については、先日こんなものも書きました。

https://anond.hatelabo.jp/20221205231215

2022-12-17

パトリオットにたいする攻撃パトリオットで撃ち落とすのは比較的容易では?

パトリオット目標とするべき対象パトリオットに向かってくるのだから迎撃がしやすそう。

パトリオット攻撃目標にするのは費用対効果が薄いのでは?

2022-12-09

ツイフェミよ、頼むから本文を読んでから卵子凍結を批判してくれ

増田小池都知事不支持フェミニストだ。ツイフェミ(=Twitter活動するフェミニスト)の中で、支持している人だっている。だが、ニュースの本文を読まずに騒いでいる一部のツイフェミ・はてフェミとは一緒にされたくない。

・「不健康卵子はいらないということか」「優生思想だ」てな反応は本当に勘弁してくれ。見出ししか読んでいないのか?頼むから本文を読んでくれ。Twitterならシェアする前に「まず記事を読んでみませんか?」と警告が出るだろう?それなのに読んでいないのか?それとも読んだのに理解できなかったのか?

NHKニュースの本文ではこう書かれている:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221209/k10013918281000.html

"小池知事記者会見で「少子化は大きな問題だ。女性への支援の充実という観点から、将来の選択肢としての卵子凍結について、対応検討していきたい」と述べ、健康女性卵子を凍結保存する際の支援策を検討する考えを示しました。""卵子の凍結保存について、都は、昨年度から若い世代のがん患者などに費用助成を行っています。"

まり、「健康女性」だけを支援する計画なんかじゃなく、その逆なわけ。もともとがん患者対象費用助成を、健康女性にも広げようとしているわけ。

この施策自体賛否両論はあるだろう。事実記事中で松野官房長官が①採卵に伴う健康被害の可能性②凍結卵子妊娠可能性の低さ③高年齢の妊娠出産に伴う医学リスク上昇という問題点を挙げている。少子化対策として税金を投じるなら費用対効果を考えるべきだ。だから、「高いリスクの割に低い妊娠可能しかない手段への助成を今やるべきなのか?」「もっと他にやることあるだろ?」という批判は的を射ている。

だがな、これは国や都が健康女性から卵子を無理やり取り出したり、健康でない女性卵子を選別して排除したり、ってなシステムではないわけよ。だから、「優生思想だ!」って反応はマジで的外れ。「違う、そうじゃない」って鈴木雅之が言ってる。そのディストピア計画はお前の頭の中にしかない。

知事の会見は動画配信テキスト化されている:https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/governor/governor/kishakaiken/2022/12/09.html

会見では都知事の口で「都としまして、これまではいわゆるAYA世代のがん患者さん(中略)の卵子凍結をすることによって、治療後の出産のチャンスをサポートするということで、既にこれについては支援をしております」と明言している。増田は親切だからAYA世代生殖機能保存についての都のページのリンクも貼っておくぞ。https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/iryo_hoken/gan_portal/chiryou/seishoku/index.html

配偶者がいる43歳未満の患者(含事実婚、男性患者なら妻も43歳未満の人)が対象で、卵子凍結以外にも精子凍結・受精卵凍結・卵巣組織移植費用助成が受けられる。

藁人形叩きとは言われたくないから、1例だけ大手ツイフェミアカウントツイートを載せておく。アルファアカウントのツイフェミがこんな初歩的な誤読を堂々とカマしているのは頭が痛い。累が及ぶのはそのアルファアカウント当人だけでなく、他のTwitter活動するフェミニストたちの、重要イシューについての発信も軽視されるようになってしまうだろう。https://twitter.com/nichinichibijou/status/1601197069842411520

・右も左もフェミニストも、文章をきちんと読んで内容を理解してから批判しないと、陰謀論者と変わらなくなるぞ。

2022-12-04

役所あるある 早く言いたい

役所あるある 早く言いたい

さて、今からリンクを貼りますが、1番上のみ自分が書いたもの。あとは別の方のものです。

・Colaboと国のお金について

https://anond.hatelabo.jp/20221204142704

・colaboと東京都癒着について

https://anond.hatelabo.jp/20221204050525

・何故『共産党に繋がりがある』と自治体からお金を引っ張れるのか(一般論

https://archive.md/20221118013249/https://anond.hatelabo.jp/20221118003449#selection-165.0-185.1

独自共産市議役所内で「赤旗」集金、法に抵触か 滋賀近江八幡

https://www.sankei.com/article/20201128-QNFG3SOBKRLK7CDJKTEHJF7XXI/

役所あるあるとして、上の記事にあるようなことは全国的ことなんでしょうね。また、共産党の定期的な出版物は色々あって、それをもとに政策提案質問を作っているのかな、という印象もあって、議員の方お一人お一人が勉強熱心なのでしょうし、党として色々な情報ややり方などが共有されているのだな、と感じます

これはもちろん共産党に限らず、「悪しき習慣」として口利きがあり、行政を歪めかねないケースも一定あったかとは思いますが、現在そういったことは減っていると信じたい。

さて、議員から政策について。多くは一般質問のかたちで行われることが多いかと感じます一般質問は公開で行われるので、暗黙の理由(そうは言っても金が無い、優先順位が低い等)で無下に却下することはできません。なぜできないのかを説明できないといけません。もちろん実現可能もの渡りに船でどんどん実現していけばいいのですが、そうはいかないものも多く、これについては地方自治体としてはこの説明に苦労していることが多かろうと思います

そういったわけで、特に共産党議員の方から妥協のない提案質問が多く出る中で、地方行政では一定プレゼンスを得ているところがあります政策にもある程度は反映させやすい、ともいえると思います

こちらは野党のチェック機能が強く働いている一例とも言えます

もう一つ大きなチェック機能としては、国のお金の使い方に関してのみですが、会計検査院会計検査がありますこちらも役所あるあるですが、地方行政では会計検査に非常に重きを置いています。恐れている、と言ってしまうのは露悪的ですが、過言ではない。検査対応煩雑であるのはともかく、「仕事は終わればいい」と思っている職員にとって「終わればいいってもんじゃないよ」と終わった事業を改めてじっくり精査するわけです。これについては、特に最近は「どんな効果があったか」「費用対効果はどうだったか」というのが強く問われる印象です。もちろん書類矛盾があってはいけない。そしてそれよりもどんな意図のもとに行われ、それは達成されたか、それをどう評価しているか、的なことも説明できなければならない。自治体職員としては、急に降ってくる仕事もあります効果が得にくいとわかりながらもトップダウンでやらざるをえなくなった事業もあります。これを「効果があった」と説明する必要があるわけです(もちろん嘘もダメです。ほんとに効果がなかったら「こういう理由で失敗した」と言う必要もあるでしょう)。会計検査院については基本的には党派性はないと理解していますので、基本的には書類に向き合うしかない。なかなか大変です。

2022-11-29

anond:20221114195439

本来インフレであれば、合致する供給自分たち設備研究投資雇用増加で作れば好景気化に繋がります

しかし、何らかの事情インフレでも増産ができず収入所得が上がらないという現象が起きることもあるのです。インフレでも収入所得が上がらない現象スタグフレーションです。

例えば中東石油生産を一手に握った状態戦争が起きたとか、アメリカが過剰なベトナム戦争支援をして財政赤字も経常赤字も両方出してブレトンウッズ体制をやめて一気に通貨安になったりとか。

MMTの元のケインズ政策では対処できない!とか言われたか金融政策偏重新自由主義がおきました。けども、今のウクライナ戦争によるエネルギー食料不足スタグフレーション新自由主義でなんとかなりそうかといえばならないでしょ?

金利を上げてヨーロッパスタグフレーションに落ちてるじゃない。一方で再生可能エネルギーがだいぶ低価格化していることと、石油天然ガス産地が分散しているため、代わりの供給が作れるようになってる。

日本はもともとかなりデフレ基調だったものの、金利を下げたままで、物価高の品物を狙った補助金スタグフレーションはだいぶ抑えられています

スタグフレーションスタグフレーションとして、供給不足の品物についての確保増産と価格変動緩和こそが解であって、新自由主義が解だってのは間違いだってことです。

まあ、政府肥大途上国の腐敗の点で一定費用対効果に帰ることぐらいは認めてもいいです。しかし、基礎応用研究投資や困窮者、教育など費用対効果が見えづらい支出破壊されます

新自由主義を突き詰めたイギリスは経常赤字垂れ流しで、最近投機勢の売り浴びせに勝てなくなってましたね。

日本中国外国為替資金特別会計などにある外貨外債をもとに為替介入をして、投機勢を追い払いましたけど。

外貨為替資金特別会計活躍したのに、最近外貨為替資金特別会計を潰せ、みたいなおかしな声が上がるようになってきましたねー。投機勢にとって目障りなのと、投機勢が暴れるために政策を捻じ曲げようとしてるんでしょうね。

2022-11-28

広告そもそも暴力

その情報を知らない人に届けるのが目的である以上、

必ずnot for meの人にもリーチするようにできている。

もちろん費用対効果を上げるべく、なるべくターゲット層に届くようには工夫しているが、

そもそも受け取り手自発的に求めていない情報を与えてくるという時点で、暴力性は内在している。

子どもを亡くしたばかりの人に子ども服のCMで哀しみを呼び起こされるのも、嫌いなタレントCMを流されて不快になるのも、ある意味では同一線上の出来事

批判するべきは「広告」というシステムのものなんじゃないのか。

2022-11-06

自転車に乗れない車カスさんは自転車嫉妬するぐらいなら自転車に乗れるように練習しよう

自転車にすら乗れない車カスさんは自転車嫉妬するぐらいなら自転車に乗れるように練習すればいいのにね。そのほうが得が多いのだから

自動車から自転車に乗り換えるメリット
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん