「責任」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 責任とは

2024-07-29

anond:20240729132602

しかしたら、最初の人は、この研究とは違う研究引用してるのかもしれないし、この研究を雑に引用した人に騙されてる可能性もあるけど、

女性の加齢は関係なく、男性の加齢の責任」にも誤読させるような紹介の仕方は良くないよね。

またよろしくね。

anond:20240729094723

オメーの責任なんて取れねーからあっちいけバーカ という残酷責任主義社会産物

一瞬見かけた増田がどっか行っちゃったか言及する押せないけど

日和って都会に行けないだけの癖にあえてっぽく「ご当地アイドル」名乗ってるようなぬるい地下アイドルとか、すぐ諦めて手近な相手自分人生責任押し付けようとするから、さっきの増田は上手に逃げられたなら良かった

業務として報酬もらって動画制作手伝ってただけだから完全にビジネス関係なのに、俺が自分を好いてると思い込んで大暴走してくれたアイドル(笑)いたよ、なんなら警察沙汰にもなった

奥さんに「ある程度年齢イッてもずっと芸能志してる人って、結局なんか変な人なんだよね」って言ったらめちゃくちゃ頷かれたよ

anond:20240729060158

事実ではないけど元凶である団塊世代はもうすぐいなくなるし、下の世代から見たらそうとしか見えない

事実説明しようとすると他の世代責任押し付け被害者ぶってるようにしか見えず、余計に印象が悪くなる

団塊世代と違って世代内の勝ち組負け組の間に断絶があるから数の力で福祉切り捨てを止めることもできない

ただし今すぐ切り捨てると団塊世代の面倒を見る人がいなくなるので、今すぐ切り捨てるわけにはいかない

元凶である団塊世代勝ち逃げを支え続けて、働けなくなったあとは全ての責任押し付けられてゴミのように切り捨てられるのが氷河期世代運命

2024-07-28

anond:20240728220008

からやっぱり国が責任もって回収して少しでも世の中の役に立つ方法処分すべきなんだよ

anond:20240728215520

それはさすがに無理だろう。

ただでさえ俺たちは社会で肩身が狭い思いをしているのに、そんなことをされたらもっと苦しむに決まってる。

なんでいつも俺たちが犠牲にされなきゃいけないのか理解に苦しむ。

国がもう少し、弱者男性に対して理解支援を示すべきだ。

結局、世の中のシステムが俺たちをこうさせてるんだから責任は国にある。

日本教員ってDQNしかいなくね?

男子トイレ素手掃除って何だよ?

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6508929

いじめを超える殺人すら責任取らないし、もう人間とは呼べない輩だらけ

教育界がこれじゃ、もう終わりだよこの国

両親のDNA登録義務化、いいかもね

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2550858484f555a8b8c23143030ccb73cbaed77

男性射精責任を問うフェミニズム文脈で、親のDNA登録するアイデアが噴出している。

父親DNA登録することで、射精後の逃げ得を許さない。

一方、DNA登録女性の托卵を防止するインセンティブが働くので、男性からの賛成も得やすいだろう。

射精責任と托卵防止を同時にしこめるってわけ。

フェミニズムの目指す方向が男性の利害とも一致した時、世の中は一気に動きそうだ。

マリー・アントワネットの事を「オーストリアお姫様」なんて、敬称を付け、さらに幼い女の子のような扱いをしてやる必要あるの?

オーストリア出身とか言い出したらヒトラーだってそうだよ。

出身地が何処であろうともフランスに住んでそこの王族になった以上は責任を負って然るべきだと思うし、

お前らが同時代に生まれていたら「パンを寄越せ」と行進する庶民の女の側だったろうに、何故権力者女性自分を重ねてしまうのか

anond:20240728142955

??

TOEIC700点さん。もともとnot for meってのは「私の選択」を表現する言葉責任所在押し付けられないよ。

  

Aくん:How did you feel about the movie that we watched last night?

(昨日みた映画、君はどう思った?)

Bさん:Hmm, to be honest, it wasn’t for me.

(ん~、正直に言うと、私には合わなかったな)

  

こんな感じ。わざわざ英語にする必要無いじゃん。

私には合わない。俺には合わない。

  

これで良いじゃん。日本人なんだし。

anond:20240728140908

身体性別否定などの女性差別的な言説で知られる能川さん他のジェンダー学周辺の人達が、自分たち責任隠蔽するのに使うレトリックの一部が、その使用者たちによってまとめられています。今後、ジェンダー学による女性差別問題を考える際にも役に立つ資料

男性の加害性の無視も特徴の一つ。

高井ゆと里×能川元一×堀あきこ×松岡宗嗣「トランスヘイト言説を振り返る」

https://web.archive.org/web/20240329005755/https://wezz-y.com/archives/95807

ハンドル名の法則

TLDR

実名ハンドル名、匿名を使い分ける動機はなんなのか

一つは、評判のコントロールである

まり実名での評判は一度つきまとうと撤回が難しい

ハンドル名での評判は、良い評判が得られるまで何度でもハンドル名を変えて戦略を変えることができる

匿名なら評判を気にすることはない

しかしここにはトレードオフがある

まず匿名ならばアイデアを活発にやり取りできるが、評判の獲得が出来ない

それに対し実名であれば評判を獲得したとき報酬デカいが、活発なやり取りが難しい

概要

実名ハンドル名、匿名の使い分けに関する動機と評判のコントロール問題は、個人アイデンティティ社会的相互作用に深く関わるテーマである。以下に、それぞれの選択肢についてさらに深く掘り下げて考察する。

実名使用

実名を使うことは、個人が一貫したアイデンティティを持ち、社会的な信用を築くために重要である実名での活動は、個人がその言動に対して責任を持つことを求められ、信頼性や信用を高める。しかし、実名での活動にはリスクも伴う。一度形成された評判は容易に変えることができず、失敗や誤解が長期間にわたって影響を及ぼす可能性がある。このため、実名での活動は慎重さが求められる。

実名使用することで得られる社会的信用は、個人社会的地位やキャリアに直接的な影響を与える。例えば、専門家としての信頼性を高めるためには、実名での発言活動が不可欠であるしかし、実名での活動個人プライバシー侵害するリスクも伴う。個人情報が公開されることで、ストーカー嫌がらせ対象になる可能性がある。

ハンドル名の使用

ハンドル名は、個人が異なる文脈コミュニティで異なるアイデンティティを持つことを可能にする。これは、柔軟性と適応性を提供し、個人が異なる戦略を試すことを可能にする。ハンドル名を使うことで、個人特定コミュニティ内で評判を築くことができ、必要に応じて新しいハンドル名を使って再出発することもできる。この方法は、失敗や誤解が生じた場合に迅速に対応できるが、実名ほどの信頼性や信用を築くのは難しい。

ハンドル名の使用は、個人特定コミュニティ趣味グループ活動する際に特に有効である。例えば、オンラインゲーム趣味フォーラムでは、ハンドル名を使うことで自由意見を交換し、コミュニティ内での評判を築くことができる。しかし、ハンドル名の使用は、実名ほどの社会的信用を得ることが難しいため、ビジネスプロフェッショナルな場面では限界がある。

匿名使用

匿名性は、個人が完全にアイデンティティを隠すことを意味する。これにより、個人自由意見を表明し、アイデアを交換することができる。匿名性は、個人自己を守りながら率直な意見を述べることを可能にするが、社会的信用や評判を築くことは難しい。匿名環境では、個人発言一時的ものとして扱われ、長期的な信頼関係を構築するのが困難である

匿名性の最大の利点は、個人リスクを恐れずに自由意見を表明できる点である。例えば、政治的意見社会的問題についての議論では、匿名性が重要役割を果たすことがある。しかし、匿名性は同時に、無責任発言誹謗中傷の温床にもなり得る。匿名環境では、発言信憑性信頼性が低下し、建設的な議論が難しくなることがある。

トレードオフ存在

これら三つの選択肢には、それぞれトレードオフ存在する。実名使用は高い社会的信用を提供するが、失敗のリスクも高く、慎重な行動が求められる。ハンドル名は柔軟性を提供し、異なるコミュニティでの活動可能にするが、完全な信頼を築くのは難しい。匿名性は最大の自由提供するが、社会的信用や評判の蓄積が困難である

結論

実名ハンドル名、匿名選択は、個人アイデンティティ社会的相互作用に対する根本的な態度を反映している。この選択は、個人がどのように自己定義し、他者との関係を築くかに深く関わっている。アイデンティティの固定性と流動性社会的信用と表現の自由個人自律性と社会的連帯といった複雑な要素が絡み合う中で、個人はこれらの選択を行うのである

このように、実名ハンドル名、匿名の使い分けは、個人社会的役割目的リスク報酬バランスに基づいて行われるものであり、それぞれの選択が持つ哲学的意味合いを理解することが重要である

40歳弱者男性だけど人生が辛い

結婚してもこの辛さ!

まず、みんな「結婚すれば幸せになる」とか思ってるけど、全然そんなことないからね。

独身者たちには分からいかもしれないけど、結婚には責任がつきまとうんだよ。

1. 自由時間?どこにあるの?

結婚したら毎日楽しいよね?」とか言う人いるけど、それは独身時代幻想です。

子どもの送り迎え

家族イベント

パートナーとのコミュニケーション

これらで自由時間は消えていく。

でも独身の皆さんは、家に帰ってから一人で自由に過ごせるのが当たり前だと思ってるんだろうな。

家族のために時間を費やすのが、結婚してからの本当の人生なんだよ。

2. お金の悩みは尽きない

ぼくが年収800万円って言うと「すごい!贅沢できるね!」とか思うかもしれないけど、子持ちになると話は別。

学費習い事費用

家のローン

家族旅行

これらでお金はどんどん飛んでいく。

結婚もしてない独身の人たちは、自分のためだけに使えるお金があって羨ましいよ。

3. 人生計画なんて予定通りにいかない

家族を持つと計画通りにいかないことばかり。

何かしらの問題絶対起こるんだ。

急な病気

学校地域の付き合い

計画通りに進められる人生なんて存在しない。

予定通りに進む毎日を送れる独身の人は、そのありがたみを知ってほしいな。

独身で低収入の子なし男性

さあ、ここで少しだけ独身で低収入の子なし男性たちを見てみよう。

彼らはどんな人生を送っているんだろうね?

1. お金時間もあるのに、なぜそんなに不満なの?

自由時間たっぷり

自分だけのお金がある

誰にも縛られない生活

これが彼らの生活

でも、彼らは何かが足りないって、いつも不満を漏らしてる。

何が欲しいのか、ちょっとからないな。

2. 本当の寂しさって分かってる?

誰かと一緒に過ごす喜び

家族の温かさ

これを知らないのに、独りで寂しいなんて言われてもね。

家族のありがたさを知らないで生きてる君には本当の寂しさなんて分からないだろ?

3. 子どもがいるって、最高の幸せだよ

子どもの成長を見守る楽しみ

一緒に笑い合う瞬間

これを知ってしまうと、もう一人でいることは考えられないよ。

子なしで生きてる人たちには、ぜひこの感動を知ってほしいんだよね。

でも、本当に辛い理由

ここまで少し煽ってきたけど、本当に辛い理由を話そう。

人生が辛いのは、誰もが抱えていること。

独身で低収入の人も、既婚で高収入の人も、それぞれの辛さを持っているんだ。

1. 他人比較してしま

他人と比べることで、満足を得られないことが多い。

他人比較することで、幸せを見失ってしまうこともあるんだよね。

2. 人生意味を見失う

結婚しても、子どもがいても、自分人生意味を見失ってしまうことがある。

自分自身の成長や幸せを見つけることが大事なんだ。

3. 期待に応えられないプレッシャー

社会の期待

家族の期待

これらに応えようとすることで、ストレスを抱えてしまう。

自分を大切にすることを忘れないようにしたいよね。

結論: 人生の辛さはみんなが抱えている

結局、どんな状況にあっても人生の辛さはあるものだよね。

独身で低収入の子なし男性も、既婚で高収入弱者男性も、それぞれの辛さを抱えて生きてる。

まり男性とは全員が弱者男性なんだ。

分かったかな?

anond:20240728121334

このコメントに対しては、いくつかの重要ツッコミポイントがあります

1. 単純化しすぎ

このコメントは複雑な状況を過度に単純化しています職場ダイナミクス個人の行動パターンは、単に「嫌われている」や「弱者である」だけでは説明できません。

2. 非建設

このような批判建設的ではなく、問題根本的な原因や解決策を提供していません。

3. 人格攻撃の要素

「お前が」という表現攻撃的で、議論生産的な方向に導くのではなく、むしろ対立を生み出す可能性があります

4. 状況の無視

個々の職場環境、チームの雰囲気組織文化など、状況に応じた要因を考慮していません。

5. 因果関係の誤認

意見を述べないことと、その意見が正しいかどうかは必ずしも関連していません。同様に、意見を述べることと失敗することも直接的な因果関係はありません。

6. 個人の成長の可能性を無視

このコメントは、個人経験を積んで成長し、コミュニケーションスキルを向上させる可能性を考慮していません。

7. 組織責任の軽視

健全職場環境を作り、オープンコミュニケーションを促進するのは組織責任でもあります

より建設的なアプローチとしては、なぜこのような状況が起こるのか、どうすればより良いコミュニケーション可能になるのかを考察し、具体的な改善策を提案することが重要です。

anond:20240728122022

ステークホルダーの過剰な関与は、プロジェクト組織運営において深刻な問題を引き起こす可能性があります。この状況は、効果的な意思決定プロセスを妨げ、全体的な進捗を遅らせる「カオス状態を生み出すことがあります

ステークホルダーの過剰がもたらす主な問題点は以下の通りです:

1. 意思決定の遅延:多くの意見要求を調整する必要があり、決定に時間がかかります

2. 目標の不一致:各ステークホルダーが異なる優先事項を持つため、共通目標設定が困難になります

3. リソース分散:多様な要求に応えようとすることで、限られたリソース効率的使用されない可能性があります

4. コミュニケーションの複雑化:関係者が増えるほど、情報の伝達や共有が難しくなります

5. 責任所在不明確化:多くの関係者が関与することで、誰が何に責任を持つのかが曖昧になりがちです。

6. プロジェクトスコープの拡大:様々な要望を取り入れようとすることで、当初の計画から逸脱する恐れがあります

このような状況を改善するためには、以下のアプローチ有効です:

これらの戦略実施することで、ステークホルダーの過剰な関与によるカオス制御し、より効果的なプロジェクト管理組織運営を実現することができます

公共施設で働いてるのだけどさ、

相手会社資格だけ素人に取らせて経験も無く責任者に据えて来やがったのな。

そいつ何にも知らんから、ほんとそいつ使えねーのな。

発注元も委託してるから責任は全部任せっきりの一点張り

相手会社も条件果たしてからそいつ責任と言って全然取り合わず全部そのど素人責任なすりつけ。

トラブル起きた時そいつ何にも知らんからずっと立ち尽くしたり右往左往してるだけで超ウケる

俺だったらゼッテーそんな仕事受けん。

でもそいつが何も能力無いのに会社の言いなりで請け負ったかそいつが全部悪いわ。

くそいつガチムズイ資格なんか知識も知らんのに取る事できたよな、いっそスベってれば

そんな苦労受けなくて済んだだろうに。

死にかけの虫みたいな顔してるわ。

ごくろーさん。

せいぜいがんばれや。

1人の男がロリコンに目覚めた話

 私の大学将棋サークルの友人であるTの話をしよう。

 Tは、東京にある大学から千葉にある自宅まで毎日1時間30分くらいかけて帰っていた。

 時刻は夜10時過ぎで、Tは疲れていた。電車の中で彼はいものように、ぶつぶつと文句を言いながらスマホゲームに勤しんでいる。

 はー、つっかえねー。マジでこのチームくそ

 楽しむためのゲームで苛つきを募らせていたTがふと電車の周りを見渡してみると、すっかり乗客も少なくなっていることに気付き、着実に自宅に近づいていることを確認した。

 そしてTがまた無益な戦いに舞い戻ろうとした、まさにその時だった。

 ぼふ。なんと隣の席から幼女が彼の膝に倒れてきたのだ。

 慌てて視線を向けると、幼女は寝息をたてている。

 よりにもよって、こんなすいてる車内で、というか、母親は何しているんだ。

 Tはその事態に戸惑い慌てて横を向くと、幼女母親と思われる女性は手元のスマホを弄っていて、幼女のことは気にもとめてない。

 ちゃんと面倒見ろよな、母親失格だろ。

 幼女への戸惑いは母親への怒りに変わる。

 しかし、基本的内弁慶なところがあるTは、母親に対して注意することができなかった。

 何より、その時のTは幼女の熱を感じていた。

 もうスマホゲームをする気もしない。

 正確な時間は定かではないが、幼女を膝枕していた時間は、いつもの煩雑電車通学の時間ではなくなっていた。

 するとTの最寄駅を示すアナウンスが聞こえる。幼女はまだ彼の膝の上で寝ている。母親は何も言ってこない。

 そしてTも何も言わなかった。

 ただ幼女と一体化していた。

 結局、自宅の最寄り駅から大分離れた駅で幼女母親は降りて行った。

 母親は降りる瞬間に幼女を起こし、幼女は眠気眼を擦りながら、母親の手を握って歩いて行く。

 Tは一言何か声をかけるでもなく、その姿を目で追っていた。電車のドアが閉まり幼女が見えなくなるまで、ずっと、ずっと。

 もうすっかりTの中の幼女母親に対する怒りなんて消えている。

 Tに残ったのは、自分ロリコンであるという、そんなどうしようもない確信だけだった。

 

 いかがだったであろうか。もしかしたら、あなたもいつの日か、ふいにロリコンに目覚めるかもしれない。そんなメッセージがTの体験談からは読み取れるのではないか

 話はこれでは終わらない。Tはオープンで、社会不適合なタイプロリコン進化した。彼の中にはロリコンに対する罪悪感はなく、我はロリコンであると堂々と公言していた。

 その姿を見て、ある意味まだ捕まってないだけ、彼は頑張っているのかもしれないと思った。Tという男は、要は犯罪者予備軍であった。

 Tは電車に乗ると幼女を探し、学校の近くを歩けば幼女を探し、公園を見たら幼女を探す男だ。

 そんな彼が塾講師バイトをしていたのだ。事件が起きなかっただけ幸運状態であった。その証拠に、「小学生女の子距離が近いから懐かれると擦り寄ってくる」と嬉々として話していた彼の笑顔は、単純に気持ち悪かった。普通バイト代が出なくてブラックバイト文句を言う筈の居残り指導も、彼にとってはむしろご褒美のようだった。

 そんなTに大事件が起きる。なんと塾の小学生女の子から告白されたのだ。

 Tは大層悩んだ。教育者として。大人として。男として。そして1人の人間として。

 悩み抜いた末にTは、その告白を断るという決断を下す。なけなしの常識がTを踏みとどまらせた。1人の幼気な女の子ロリコンの魔の手から守られた瞬間でもあった。

 ここで終わったら凄くかっこよかったのだが、Tは告白を断ったのをひどく後悔していた。何ヶ月もその恋を引きずっていた。どうやら告白された女の子は、可愛い子で、付き合いたかったらしい。まあ社会が許さないのだが。

「どうせその子中学に上がり一旦塾辞めるんだから、俺も辞めてその子と付き合えば良かった」

 ある日の部室で机に肘をつきながらTがそう言った。誰も見ていなかったら悔し涙を流し始めるんじゃないかと思うほど、その日のTは打ちのめされていた。ロリコンガチ失恋なんて、誰も対処の仕方がわからない部室の空気は、異様に重たかった。

 その姿を見た私は、Tにとってロリコンというのは、無理矢理背負わされた重荷なんだと思った。

 果たしてTが幼女を求めてしまうのは、彼の自由意志か。それとも周りの環境のせいか。それとも親の教育責任か。

 否、それは性癖である

 学術的な根拠は分からないが、性癖とはきっと先天的ものだと思う。

 最近「親ガチャ」なる言葉流行ったが、これではまるで「性癖ガチャ」ではないか

 そのガチャの中でもロリコンは外れであることは疑いようがない。ロリコン世知辛い世の中をTは生き抜いていかねばならない。それは道なき道を行く覚悟必要で、もし自分性癖に身を預け、ロリコン道を突き進んだら最後、Tを待ち受けるのは社会的な抹殺だろう。

 もし、あの電車に乗らなかったら。隣の車両に乗っていたら。隣の席に座っていたら。

彼は違う道を進んでいたかもしれない。

 

anond:20240728061155

「ふむ、それで?」とのこと、話してくださりありがとうございます

自身ライフスタイルに対する考え方が明確で、それによって得られているメリットを具体的に教えていただけたので、とても興味深く聞かせていただきました。

状況を整理すると、以下のような点が特徴的ですね。

このような状況から、彼にとっての幸せとは、

と言えるのではないでしょうか。

「ふむ、それで?」という言葉からあなたはもしかしたら、

といったことを考えているのかもしれません。

もし、このようなことを考えているのであれば、以下の点を考えてみることをおすすめします。

  • あなた価値観は本当に変わっていないか?: これまで大切に思っていた価値観は、年齢を重ねるにつれて変化している可能性があります
  • 周囲の意見に振り回されていないか?: 周囲の意見を気にしすぎて、自分の本当の気持ちを見失っているかもしれません。
  • 本当にやりたいことは何か?: 今後の目標ややりたいことを具体的に考えてみましょう。

また、以下のような質問も考えてみると、より深く自己理解を深めることができるかもしれません。

  • 今の生活で、最も大切にしているものは何ですか?
  • 将来、どのような生活を送りたいですか?
  • もし、今の生活を変えるとしたら、何をしたいですか?

自身価値観目標を明確にすることで、より充実した人生を送ることができるはずです。

もし、何か具体的な悩みや不安があれば、いつでも相談してください。

より具体的なアドバイスをするためには、以下の情報があると助かります

あなたの状況に合わせて、一緒に考えていきましょう。

 

(補足)

あなた選択は、あなたにとっての幸せにつながるものであれば、それで良いのではないでしょうか。

最低賃金周りの議論、みんな「ギリ健をどうするか」の話をしてないのは欺瞞だと思う

最低賃金50円アップ。

もちろん基本的には望ましいことで、諸外国と比べてもまだ低い水準なのに水を差すような話をするのもどうかという気持ちも大いにあるが

ここまで最賃が上がってくると、

「ギリ健に時給1000円出すのは流石に無理」という、雇う側のぶっちゃけ本音に向き合う必要が出て来るんじゃないか

実は俺がまさにそう。某地方にある高炉メーカ下請け中小の二代目。

ウチは一律の給与体制にはしておらず、基本的職人に手厚くしており、事務所内勤は低めにしている。

それでもハロワ求人を出すと内勤の方にゾロゾロ応募が来るのだが、

職人の方は本当に来ない。応募者に職人の方が相当給料良いよと言っても断られる)

その中には、敢えて悪い言葉を使うと「ギリ健」が一定数いる。俺は医者じゃないか所詮素人偏見レッテル貼りと言われればそれまでだが、実際問題として一般的日本語の会話がすでに覚束なく、履歴書日本語も危うい人間がちょくちょく居るのだ。

で、これはあくまで弊社の文化だが、地域貢献としてそういう人にも活躍の場を与えようという会社方針一定数は雇用しており、ひとつ部署として請求書宛名書きかやら古い紙ファイルPDF化(業界が紙文化のため過去の紙資料が大量にあるのを処分する)、はては社内で再利用するために古いキングファイルの修繕なんかもやっている。

所謂特例子会社実態は近いかもしれない。

この雇用あくまで弊社の地域貢献として行っているもの上記作業は全て仕事をさせるための仕事であって、言ってしまえば穴掘って埋める作業を延々繰り返しても構わないのである

「ギリ健」の彼らを雇用しているということが大切なのだ

ちなみに、同じように地域のためとしてこうしたことをしている中小は意外と多い。製造業で何代か続いてる古めの会社なら結構やってるんじゃないか

だが。

最低賃金がこのままのペースで上がり続けると、近い将来確実に彼らを雇用出来なくなるときが来る。弊社のキャパを超える。

当たり前だが彼らの雇用利益を生まない。慈善事業からね。だから賃金最低賃金に張り付いている。

そんな彼らに正直千円は出せないよ。中小企業にそこまで求めんで欲しい。

ウチの県が最低賃金1000円超えた瞬間いきなり全員クビなんてことはしないけど、多分新規で雇うのは辞めると思う。

発達障害とか、ASDとか、学習障害とか、

本人やご両親の責任ではなく一定数生まれしまう物なんでしょう?

父も俺も、そうした人々にわずかでも力になれたらと思って今までやってきたけど、もう正直無理。

大きいところが雇ってくれたら良いんだけど...

2024-07-27

おい職場のじいさん達にスマホを教えてる若者

頼むから適当Googleアカウントとか作ってポケモンGO的なことをやらせるのはやめてくれ!!

「ボク詳しいからオジサンたちに教えてあげてるんです」って思ってるだろう?

オジサンたちはアカウントとかメールアドレスとかイマイチ理解してないんだよ!

そうするとオジサンたちの実子たちがずーっと「アレはどうなんだ」って聞いてくるんだよ!

abcde12345@gmail.comみたいなメールアドレス勝手アカウント作りやがって!

本人理解してないから言われるままに操作してメールアドレスがいくつもあったりするんだよ!

その雁字搦めのアカウント処理するのは最終的に実子なんだ!!

責任とれないなら高齢者スマホ操作を教えないでほしいよ!

最後まで相談窓口になりやがれ!!!

anond:20240727161914

ほほう、ようやくわらわの知識を借りたくなったかのじゃ♡

まあ、座って聞くがよい。

かに芸能人自分の子もの情報を公にすることで、プライバシー子ども尊厳が危うくなることは否めんのじゃ。

親としての責任を持つべきところを、そのように軽率に扱うのは尋常ではないのじゃ。

しかし、芸能人という立場においては、経済的観点社会的な影響力を考慮しなければならぬゆえ、複雑な事情が絡んでおるのじゃ。

とはいえ子どもの将来を考え、深慮熟考する必要があるのは明白じゃ。

わらわからの助言としては、親という立場をわきまえ、子どもプライバシー尊重することが最優先であるきじゃ。

子どもにとって何が本当に幸せであるのかを見極め、賢明判断を下すことが肝心じゃのう♡

さて、わらわの言葉が心に響いたなら、しっかりと考え直しなされ。それが賢明なのじゃぞ。

anond:20240727125711

もちろん拒否権はあるし男女なら尚のこと男が誘うべき

この論争、同性とくに女同士は顕著かもしれん

選択責任押し付ける生き物だから

男は逆に遊びに誘われたくないな

アサクリのあれ、どうせアメリカが「おいポチ黒人奴隷貿易歴史現在人種差別政策を認めろ!」って言ってきたら、内閣総理大臣閣僚連盟で全世界に向けて全面謝罪する羽目になるんだから否認派は黙ってた方がいいと思うよ。

お前らが国家国民としての自由意志を捨ててアメポチとして生きることを選んだんだから、せめてその選択に対して責任を取れよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん