「生活費」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生活費とは

2022-11-20

anond:20221119170601

もしも子供できて奥さん妊娠したら?生活費はどうするのだろうか。

1.5馬力にもならないよ。収入源が減るよ。どちらかが、健康保険入ってないと出産費用も危うい。

anond:20221120094936

第一種電気工事士年収は400~800万円やで

(厚生労働省によると、電気工事士の平均年収は約577万円)

 

看護師病院で働きながら准看護師とってそれから病院奨学金貰って正看護師になったら?

生活費支援もしてくれる

ただ、働いて自分お金貯めた方がたぶんコスパは良さそうだけどな

 

お金掛かるのが嫌ならやっぱITになるんじゃないの?

どうしてもパソコン嫌なら建設とかの現場仕事とか危険物運送仕事とか

現場系のお仕事は縁がないので詳細はよくわからない。でも給与は良い

2022-11-18

労働をしていると死にたくなるほどメンタルが落ち込むので、

労働免除してください。

あ、生活できないので生活費はください。

まかり通らねぇかなぁ

2022-11-17

anond:20221117175758

国立大学理系就職それなりにいいよ。地方大学出身者でも既に何人かノーベル賞受賞者も出てるくらいだし、教育研究レベル評価されている。

文系学部でも、公務員になるなら全然問題ない。市役所県庁就職するなら地元国立大を出るのが一番多いコース。転勤は無いし生活費は高すぎないし友人らは近くにいるし、結構よいコースとみなされている。中央官庁就職する人もある程度はいる。あと、教員になるなら地元大学教育学部が主流。私立大に教育学部は殆ど無いだろ。その他にも地銀なんかが地方国立大出のメインコースひとつだったね。

こういったところは日東駒専はハッキリ言って弱い。

2022-11-16

奨学金が返せないか死にたい

大学進学にあたって奨学金を借りた。

兄弟が3人いるので借りないと進学が出来なかったし、高卒で働く勇気もなかった。

申し込みのとき借りられる上限まで制度を使えと父が勧めてきたのもあって、言われるままに借りた。

成績は悪くない方だったので第一種第二種併用で借りることができた。

第一種が250万

第二種が600万

担保がない学生にこれだけのお金を貸してくれる制度はすごいと思った。

大学私立文系学費は総額400万強。

必要な分を使って、余りは一括で繰り上げ返済すればいいと思っていた。

無利子の第一種猶予制度を使ってあとまわしにして有利子の第二種から返そう。

それくらいの漠然とした想定で計850万+第二種の利子を返済することを受け入れた。

本当にバカだった。

 

大学1年の半ばに父との関係悪化し、同居に耐えられなくなって一人暮らしをはじめた。

自分が借りている奨学金を兄の学費にも使っていたということを知ってもめたのも一つの要因だった。

4万のアパート敷金奨学金から払った。

バイトをしながら暮らしたが生活費のすべてを自分で賄うことは出来なかった。

結局卒業までじりじりと奨学金を目減りさせながら暮らすことになる。

 

でも一人暮らし天国だった。実家いたころよりよほど楽だった。

自分の家庭環境が周囲より悪いのかもしれないと気づいたのは一人暮らしをしてからだった。

実家では風呂トイレしか鍵のかかるプライベート空間が無かったし、家族の分の洗濯や炊事をこなさないと父に怒鳴られていた。

それ以外にも機嫌を損ねると大きな声を出す人だったので怒鳴り声で目を覚ますこともしばしばだった。

ちなみに兄弟部活が忙しいという理由家事をしていなかった。

このころ搾取子という単語を知った。しばらく精神不安定になるくらい落ち込んだ。

あのまま実家に居たらメンタルを病んでた可能性もあるし、一人暮らしできたのはまだましだったかな。

大学生活は楽しかった。

卒業まで単位を落としたことはなかった(留年学費が無くて退学 になるから当然だけど)

人並に勉強して、バイトをして、サークル所属したりして、大学の友人が恋人になって、そういった生活の傍らで奨学金を借り続けていた。

奨学金があったから何とか大学卒業できた。結局使いきっていた。

 

就活はうまく行かなかった。

何度もいろんな企業面接に足を運んだがことごとく落とされた。

結局卒業間際のぎりぎりで取れた中小企業内定に滑り込んだ。

新卒手取り15万。

恋人同棲を始めて家賃をワリカンにし、何とか生活費を抑えたけどとても奨学金の返済はできなかった。

兄に使った分の奨学金は兄が就職したら返すという話だったが、今の兄は働けない状態で引きこもっているので自分で全額返すしかない。

返済猶予届を出して糊口をしのぐ日々が続いた。

とりあえず3年、という言葉を鵜吞みにして働いていた。

3年たっても給与は上がらず転職することにした。

経験でも採用してくれたIT開発。研修を受けてからすぐ現場出向になった。

手取りが19万になった。嬉しかった。

ボーナスとかはないしみなし残業60時間くらいあるけど。

このころから奨学金の返済を始めた。

月の返済額は第一種と二種合わせて3万6千円。

時々預金不足で引き落としに失敗して翌月は倍額になった。

創作系の趣味があったので技術を生かして副業を始めた。

少しでも稼げるお金を増やしたい。

 

そんな生活で今30歳になる。

手取り20万。

副業は数万~10万くらいになる月もある。

貯金はもしもの時の為の100万程度。

返済は続いている。

第一種残額180万 月賦変返還回数残り167回

第二種残額530万+利子 月賦変返還回数残り203回

全然減っている気にならない。あと10年以上今の返済が続く。

収入に穴をあけられないか転職も相当上手くやらないと無理だ。

学生からずっと付き合っている恋人とは結婚の話も出ているが、こんな借金を抱えた自分結婚して良いのか踏ん切りがつかない。

かといって10年付き合った相手と別れる決断も出来ない。自分はずるくて卑怯人間だ。

もし結婚しても自分学費も払いきれてない状態子どもは考えられないだろう。

子ども教育費も貯められていないのにどうするんだ。同じ思いはさせたくない。

払い終わったら40歳も半ばだ。やはり子どもは持てない。

破産も考えたが破産後に結婚子どもも無理ではないか??という気持ちがぬぐえない。

奨学金を借りて大学に行かなければ今の恋人とも会えなかった。ちゃんと返したい。

借りた金も返せないなんて最悪すぎる。

成績が良かったり単位を落とさなかった程度のことで自分を真面目な人間だと思ってたけど、将来のことも考えられず金を借りたただのバカしかない。

返済しなくていい手段はまだある。

死ね免除になる。

このままだらだら返済を続けて結婚も出来ず子どもも持てず40過ぎて返済が終わったとして自分に何が残るんだろうな。

だったら今保険でもかけておいて遺書財産恋人に譲る旨を書き残して数年経ってから死んだ方がいい気もする。

死ぬには安すぎる金額だけど自分には重い。

この文章高校の頃の自分に読ませることが出来たらいいのに。

2022-11-15

フリーランス年収1000万だけど現金ってどのくらい持っておけばいいの?

予定納税は始まっていて、国民健康保険は引き落としにしている。2ヶ月分の生活費現金は確保しておいて、他は株にぶっ込んでいるのが今。現金はある方が安心だけど、残しすぎても機会損失だと思うから株に入れちゃいたいんだよね。みんなはどのくらい現金を置いてる?

大学生生活保護記事を見て、大学進学のなにがキツいかって学費よりも住居と生活費なんだわなあ。

一族郎党工業高校卒みたいな底辺田舎一族突然変異だったので、成績中位でも学費減免対象になるなんて考えつかなかった。

大学はなんだかんだ中級上級家庭が多かったので、当時は収入次第で成績中位でも学費減免通るなんて知らねえよ。

学生寮という発想もなかった、誰もわかんなかったかアドバイスとかないしね。

ピザを半額で買ってこなかった学生だよ俺は

 

とはいえ当時進学した大学学生寮は女は15平米の綺麗め一昔前で言うレオパレス家具付き個室だったのに、

男部屋はドヤに毛が生えたレベル洗濯自由にできないわ、私物盗難されるわ、行事ボランティアほぼ強制だわ、カルト集団が近寄ってくるわで留年率が当社比3倍だわの

男は竿と玉取ってから来るか来世に期待して早く死んでくれって感じのHELL仕様だったそうなので極めてコスパが悪かったらしい

2022-11-13

米国民が共和トランプ拒否」 民主上院トップ

インフレ率は8%で、民主党現職の大統領支持率は低迷している。それでも野党共和党が期待したほどの圧倒的な大勝利は、米中間選挙で得られなかった。どうしてそうなったのか。

世論調査専門家有識者はもう何週間も前から、「赤い波」が押し寄せると警告していた。連邦議会でも全米各地の州知事をはじめとする公職ポストでも、赤をイメージカラーにしている共和党圧勝し、ジョー・バイデン大統領民主党に強烈な「ノー」をくらわせるはずだと。

しかアメリカで8日の選挙から夜明けてみれば、共和党が期待したその「津波」は実現しなかったことが、はっきりした。

大事なのは経済だけではなかった

インフレと景気。有権者にとって大事な二大テーマだが、民主党が恐れていたほど、投票への影響は深刻ではなかった。

かにアメリカ経済の伸びは鈍化しているものの、景気はそれなりに元気だ。これが影響しているのではないかと、アナリストは見ている。確かに生活費は上昇していえるものの、経済成長も続いているし、失業率は低いままだ。

「今の経済が最高だという人はあまりいないが、職を失ってはいない。その分だけ、中絶移民や、右派が主張する『大きなうそ』などの問題が、選挙終盤にあれだけ大きく注目されたのだと思う」と、調査会社イプソスのクリスジャクソン上級副社長は言う。

経済について何をどう心配するか。このことも、世論の分断を反映する。

民主党支持者は今年になって経済について前より厳しい見方をするようになったが、それでも共和党支持者や無党派層に比べれば前向きだ。優先課題の順番でいうと、民主党支持者にとっては気候変動や人種差別人工中絶などの問題が、景気対策より優先した。

2022-11-12

anond:20221112134723

労働基準法 では?

自活するのに生活費足りないのでは?という指摘なら概ね同意

 

けどまぁ世の中には病気障害で長時間働けない人や

人は労働のために生きるにあらずと社会実験している人もいるからな

なんで非モテ独身の俺が子持ち勝ち組の子育てに金やらなきゃいけない

子育て支援ニュースはてブでもよく見かける、ブコメは「次世代への支援大事!」一色

それを見かけるたびにいつも思う

俺は"子供を持たない人生を選んだ"んじゃない

"子供を持てなかった"んだよ

そんな負け組の俺が払った税金が"子供を持てた"勝ち組に行く、これはどう考えても不公平だ、倫理的にもおかし

もっと気に入らないのがシングルマザー

父親が死亡したとかならかわいそうって思うけど、離婚だったらその男から生活費取ってくれ、射精だけして子育てをしない男を許すな

なんで非モテ独身の俺が子持ち勝ち組の子育てに金やらなきゃいけない

子育て支援ニュースはてブでもよく見かける、ブコメは「次世代への支援大事!」一色

それを見かけるたびにいつも思う

俺は"子供を持たない人生を選んだ"んじゃない

"子供を持てなかった"んだよ

そんな負け組の俺が払った税金が"子供を持てた"勝ち組に行く、これはどう考えても不公平だ、倫理的にもおかし

もっと気に入らないのがシングルマザー

父親が死亡したとかならかわいそうって思うけど、離婚だったらその男から生活費取ってくれ、射精だけして子育てをしない男を許すな

2022-11-09

将来の事を気にしないなら、

生活保護給料手渡しの日雇いバイトの方が楽なんじゃないかと思ってきた。

恋人結婚子供が贅沢になってる若者特に

生活保護生活費賄って、手渡しバイト代をタンス預金に回せば貯蓄もできるのでは…?

やはり真面目に働くだけ損なのだろうか。

2022-11-08

子供手当で育った子供社会に対して借金があるよね

ワイの時代にはなくてよかったと思っている

の子供って全員に金借りて生きてるようなもんやもん。

生活費出してる人間から指図されたら聞く必要あるし。

2022-11-05

anond:20221105112505

彼が馴染めなかったのは別の理由な気もするが(オン友の家に泊まりに行ったり、女性のオン友が泊まりにきたたりしたみたいなので)

5chけっこうキツいぞ

 

 

○ すべての日本人が忘れちゃいけないヤツ

2022-11-04

anond:20221104132650

まずは妊娠おめでとう。

祝福され慈しま幸せに過ごすはずの妊婦生活を奪われたこと、他人事ながら強い怒りを感じます

あなたは色んなものに怒りを感じていると思う。とても悔しいと思う。

でも、今は感傷に浸ってる時間はない。

貴方は腹をくくらなければならない。覚悟を決めなければならない。

今だよ。今。明日じゃ遅い。今この瞬間に腹をくくれ。

貴方もそれは解ってるよね。事は急を要する。

誰が悪いとか何が悪いとかを糾弾している時間は無い。

まず、その男は頼りにならない。貴方の事を慈しむ気はないし、責任を取る気も無い。

万が一この先結婚しても、育児をするにあたりそいつはアテにできない。貴方が働けない出産前後にすら生活費さえロクにくれない可能性がある。

そいつは役に立たない。何も期待できない。良心も誠意も行動力も全てだ。

から貴方は今後の決断を自ら行う必要があると思った方がいい。

決断には労力が要る。体調が万全でない今、誰かに支えてほしい気持ちもあると思う。

一応行政はそういう人のための支援を用意している。

https://www.jaog.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/07/kouroukakenn2021.pdf

でも、決断貴方一人が担う事になるだろう。それを貴方は今すぐ受け入れる必要がある。



まず、すべき事が2つある。

1,産むか産まないか決断をする事。

2,男の連絡先や所属先を少しでも多く確保すること。実家を抑えられると最高。逆に知ってるのがLINEだけというのはありがちだけど最悪。

妊娠17週の今、もう悠長に悩んでいる余裕はない。

既に初期中絶をできる時期は過ぎた。中期中絶は体に大きな負担がかかる。

中絶をするならなるべく早い方がいい。

男が道端の石ころより役に立たない男であるという事を前提として、それでも貴方は産み育てたいと思うのか。

恐らくはシングルマザーとして出産する事になるだろう現状で本当に産み育てたいと思えるのか。

無理だと思ったのならば、すぐに中絶に向けて動いた方がいい。

倫理的な事で色々と考えると思うが、今は自分の体のために無理だと思ったら速攻で動こう。

本来中絶同意書のパートナー署名は法的には義務ではないが、求められる事がそれなりの割合である

書かせられそうなら書かせた方がいいが、無理な場合は予約の段階でその旨を伝えて受診するといい。せっかく足を運んでムダに終わるなんてバカバカしい。

産むのか否かを決断した上で男に責任を取らせたいのなら同時進行で法テラス相談するのも手だ。

どこまで男に責任を取らせる事ができるのか、その過程必要資金時間はどれほどなのか。

相談に行く際は時間もったいないので、内容をメモにまとめて行くといい。

お金が無い事は必ずはっきりと言う事。そういう人のための支援制度も教えてくれるはず。

ただし、彼にお金である程度の責任を取らせることが出来たとしても金額はあまり期待しない方がいい。

でも少しでも貰えるお金は貰うべきだ。これから選択がどんなものであろうとお金必要だ。そのために連絡先は確保しておくべきだ。



さて、産むとなったら決める事が沢山あるが、まずは役所母子手帳を貰い産む産院を決めよう。

もしも母子手帳を既に持っているのなら、一緒に色んなリーフレットを貰ったと思う。

その中であなた相談できそうなダイヤルや窓口が無いか片っ端から調べてアクセスしよう。

私が住んでいる自治体では妊婦面談というものをやっていて、出産前に様々な事を相談する事ができた。

もしもそういう事を実施しているのなら、まずそこに電話して予約をして現状を説明すればある程度の支援制度は教えてくれると思う。

行政は困っている人に自ら手を差し伸べてはくれないが、助けてくれと縋ってきた人を救うための制度は意外と用意してくれている。

勿論それで全てが解決するわけではないが、頼れるものは頼った方がいい。

そして産院だ。産院の予約は案外早く埋まる。安く出産できるのは公立病院だが、費用自治体によって様々なのでとにかく近隣の産院を片っ端から調べるといい。

田舎なら公立病院以外でも持ち出し0で産める地域もある。産みたい病院が決まったらすぐ初診の予約をしよう。

これらの作業を進めつつ、両親と話し合いをしよう。

できれば両親は味方にしたい。両親が味方なら手を借りる事もできるし、自分居住地を用意する必要もない。

しかし、味方にすることができないのであれば住む場所も探さなければならない。

そうなれば恐らく、貴方生活保護を頼る事になる。それが視野に入ったらさっさと一度相談に行った方がいい。

とにかくあらゆる形で行政の力を借りれるだけ借りよう。ありとあらゆる相談に行って少しでも多くの支援を受けよう。それを受ける権利貴方にはある。



私は特に知識のない一般市民に過ぎないので具体的なアドバイスはできない。

ただ、貴方の状況が今以上に悪化しない事を心から祈っている。

多分貴方彼氏より祈っている。

釣りならそれでもいいと思うくらいに。

男親が働いてるから親権取れない日本が憎い

妻の金銭感覚池沼レベル

手元にあるお金をすべて使ってしまう。


ウチは4人家族で月の生活費は50万、固定費が22万円。

食費と雑費に18万使っても10貯金できるし、俺は小遣い無しで何とかやってるから(独身時の貯金とそれで運用している利益で何とかやってる)

余裕で生活できるはずなのに、月末にはお金が無くて固定費家賃携帯代も払えない。


毎月の50万はどこに消えてるのか、嫁は何に使ったかからないと言う。問い詰めれると自分HSP何だからと発狂してヒスってキレまくる。

それだけでも駄目なのに子供に当たり散らして手足が出る事もあり、必死で止めて喧嘩になったりする。

そしたら「夫にDVされた…」って警察通報して、夜中に警察が何度も来ている。


給料が入ると、冷蔵庫はいりきらないほどの食材を買い込み、使わずほとんど捨てるなどを繰り返している。

物やゴミが溢れ、家中の床が全く見えない。何かを買ってきては、袋から出さずに積み上げていく。

俺が管理すると言っても通帳カードを渡さない。家賃などを親から借金してなんとか払ってるけど、もう限界


こんなんでも離婚ってなると俺が働いているか育児実績にはならなくて(実際は帰宅してから家事殆どをやっているのに)

糞妻は家事のしない専業主婦から育児要件満たしているから、今の子供の年齢だと親権は確実に妻に行くらしい。


この国はもう終わってるよな。どこまでも身勝手で異常な女でも妻という権利を得てしまれば好き勝手出来る。

男親が働いてるから親権取れない日本が憎い。

2022-11-02

anond:20221102140526

フリーランス検索してみた。


wikipediaより

特定企業や団体、組織に専従しておらず、業務委託により自らの技能提供することにより社会的独立した個人事業主である


フリーランス生活費フリーランス活動で得なければいけないか市場ニーズ迎合する必要があるのでは?

anond:20221102135627

いやいやいや

FIREしてたら別にやりたいことで収益を稼がなくていいわけ

生活費は確保してるんだから

2022-10-31

おっさんでも意外にいける

40歳おっさんだけど、

ある程度トレーニングして、ご飯もまあまあまともなもの食べて、8時間睡眠毎日とれば

けっこう調子よく生きていけるのかもなあと思った。

 

でも世の中の一般的おっさんにはトレーニングする時間も無いし、まともな食生活を構築するスキルもないし、8時間睡眠をとれる余裕も無いんだよね

 

早く金持ちになって暇を持て余して生きていきたい

 

いや、本当は金持ちにならなくても暇を持て余せるのではないだろうか

 

でも露骨フリーライダーは嫌だ

様々なインフラには甘えさせてもらうとしても、生活費ぐらいは自分で稼ぎたいよね

2022-10-30

はあ、虚しい

さっき銀行口座から生活費のための現金を引き出したら、残額が3500万円代になっていることに気づいた。

昨日が給料日だったから、それで3500万円代になったんだな。

思えば大学時点では学費が払えるかどうかを心配していたが何とか学費は工面できていいところにも就職できて、

それから仕事が続けられるか心配だったけど何とか十数年仕事ができて、

人付き合いも金のかかる趣味もないからこれだけ貯まった。

でも虚しい。

もしこれだけ借金があったらと思うとプレッシャーに潰されそうになるだろうけど、貯金があるからと言って幸せを感じない。

何で生きてるんだろう。

2022-10-29

車椅子になった

30歳前半の男。春に事故に遭い現在車椅子生活リハビリを受けているが、以前と元通りって訳には行かない。車椅子なしの生活に戻れるか不明だし、そんなの待ってたら30代が終わりそう。そんな訳でこれからどうしようか考えている。

家族加害者と親御さんの誠実な対応保険会社のおかげでしばらく生活に困ることはないがずっとボケっとしてるわけには行かないし。車椅子状態でも働ける職場はあるが前職は営業特別スキルもないため、どうしても周りに迷惑をかけながら給料をもらうお情け就労になってしまう。それは俺の性に合わない。

状況としては、目覚めた直後は視界も悪かったし簡単計算も「…あれ?」って感じだったけど、幸いどちらも元通りになった。完全に感覚が無くなったわけではなく、トレーニングもしたので多目的トイレなら一人で入れるものもある。全力で支えに掴まれば、かろうじて数秒立てる。歩行は不可。両親は現在実家風呂トイレ含めてバリアフリーリフォームしてくれている。

何か資格勉強をするか、スキルを身につけるか、昔目指してたけど諦めてた漫画家をもう一度目指すか。できれば自宅内で公共交通機関を使わないでお金を稼ぎたい。生活費も入れたいし、将来的には手当を貰わないで一人で生活したい。

anond:20221029135557

セミリタイアならいける。

生活費10万なら10万以上稼ぐバイトすれば、資産減らさないで老後を迎えられるで。

2022-10-28

今後、理系院性の海外流出が増えると思う

ここ数年,日本経済が落ち込んでいるためか若者を中心に悲観論蔓延している気がする.

こうなると「日本終わり」とか「嫌なら出てけよ」みたいな言葉が飛び交うのを見て少し悲しい気持ちになったりする.

地方からスタンフォードが出たとか,そういったニュースが取り沙汰されるのもそういった影響からなんだろうか.

メディアでも海外比較するようなコンテンツが増えてきているような気がする.

実際,若者の一部は着実に海外に逃げる準備を進めていて,そして実行に移し始めている.

メディアでよく見るのは寿司職人だとかワーホリ等だが,実は理系学生例外ではない.

日本人の留学事例に着目すれば,帰国子女インターナショナルスクール卒の日本学生欧米大学に行くという事例は昔から変わらずいた.

特筆すべきはこういった海外ルーツのある若者の進学ではなく,純日本人の理系大学院生が欧米に進学する例が増えている点だ.

将来のものづくりを担う理系学生が院から国外に行って,返ってこなくなるのである

自身もかつて,地方国立大学修士卒後に新卒で日系メーカーに入った後に退職し,米国博士課程に流れ着いた身である

コロナの影響で一旦は停滞したが,理系学生海外進学の流れは着実に近年増加しているのを感じる.


欧米大学院は日本のそれとは大きく仕組みが異なる.

国によって多少違うがほぼ例外なく,大学院生(特に博士課程)は学費無料もしくは格安で更に給料を貰いながら研究に取り組むことができる.

また学部生と違い大学院生は英語に加えて研究という共通言語を持ち合わせるため,英語能力が低めでも実績で挽回やすい.

在学中に英語能力を鍛えて卒業後に国外仕事を得れば,日本の同年代比較して非常に高額な給与を得ることができる.


そんな実態が段々と浸透してきている.

近年では日本博士学生への経済支援の拡充を打ち出しているが,はっきり言って待遇は雲泥の差だ.

在学中に生活費学費を自費で賄い,いい歳して学生社会的に後ろ指を刺され,卒業後も職探しに困る日本で,一体いつまで学生博士を取りたいと思うのだろうか.


分野にもよるが,これまでは日本理系学生修士卒業した後にメーカー技術職という流れが一般的だった.

博士まで行くと一気にアウトロー感が増し,非正規雇用就職難なんていう問題が噴出するのもあって,

実際に研究が好きでも修士で止めにして,就職後にメーカー研究を続けるという人も珍しくなかった.

それが日本経済の停滞や給与終身雇用問題等と相まって修士卒業して就職するという選択肢すら影を落とすようになった.

優秀だけど就職のため修士卒で技術者になっていた層が一転,国外博士号取得を目指すという選択肢現実的になりつつある.

ものづくりで一時代を築いた日本から技術者の担い手が失われていくのは悲劇だ.

外国では既に,頭脳流出という将来を担う若者先進国に引き抜かれて返ってこない事象問題視されていた.

ただ日本経済的に豊かであったこと,英語の苦手意識保守的思考等々から他の国ほど顕著ではなかった.

これらの障壁が近年ではすごい勢いでぶっ壊されているのだろうなと思う.


このままだと日本から理系院性,特に修士研究成果が出せるような優秀層はどんどん減っていくだろう.

そして,卒業した後も可能な限り米国に居続けたいと多くの学生が願うだろう.

コンピューターサイエンスの院卒がGAFAMで年収千万!みたいな事例はよく聞くが,自身の分野でも日本会社員時代上司幹部職)を超える額が卒業直後から支給されるのが普通だ.

そして若者からすれば,払った税金に見合うリターンのある国で税金を納めたいと思うのではないだろうか.

はっきり言って若い内に日本税金年金を払ってもそれに見合うリターンがあると思えない.

税金をどこに納めてどんなサービスを見返りに頂くか,グローバル時代ならではの課題だと思う.

米国保険が高いのも事実だ.この国は自分が支払う対価に見合った保険しか提供されない.ある意味究極にフェアだ.

将来自分に返ってくる保証もなく,勝手給与から社会保険料天引きされていて皆保険とは最高に皮肉である


若者別に日本が嫌いなわけじゃない.

長い間日本で育ってきて,感謝もしているだろう.

ただ単に,自分環境をより良い場所に変えることを選んだだけだ.

根本的に社会構造から日本大学院の仕組みと卒業後の待遇改善しないと,研究ができる人からどんどん日本から消えていきますよ.

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん