「私大」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 私大とは

2019-05-30

生活保護実態

生活保護受けてる私が生活保護実態を書きます

精神科うつ病認定資産もないし受給開始って流れです。

受給前は手取り月13万もブラック企業勤務でした。

しかし、人間関係トラブル退職し、当然金がなくなったのですが、25歳とはいえFラン私大理系卒のコミュ症ではマトモな再就職先もありませんでした。

困り果てて知り合いに相談したところ、親身になって話を聞いてくれ、生活保護申請を手伝ってもらうことになりました。

その代わり、知り合いはボロアパート経営をしているのですが、そこに入居し、生活保護の住居費の上限(東京都なので53000円です。他室家賃の3万ぐらいからすれば、割高ですね)で契約することで話がつきました。

役所には渋られたりもしましたが、知り合いが手配してくれた弁護士さんや市の議員さんが色々と動いてくれ、スピーディー受給が決まりました。

しんぶん赤旗の月3000円は痛いですが、背に腹は代えられません。

親は裕福だったのですが、絶縁されているため扶養してもらえませんでした。

現在、週一でアルバイトをしています。多少のストレスがあったほうが長生きできるって言いますもんね

メリット

趣味時間を費やし、遊んで暮らせる!自堕落生活ができる!

週一で働いているのですが(ケースワーカの説得で仕方なく)その日以外は朝11時ぐらいまで寝ています

パソコンネットアニメスマブラSP、スプラ動画であっという間に一日が過ぎます

最近ペンタブで絵を書くことにハマっています

日中趣味に費やせるだけあって、中々上手くなってきてますし、pixivtwitterで反応があると嬉しいです。

ゲーム機押し入れに片付けておけばケースワーカー何も言いませんしね。

医療費無償

これについては説明必要もないでしょう

医療費のことを全く考えなくていいので、どこか調子が悪くなったら直ぐ医者に見てもらえます

保険内であれば全て無料なので、正社員時代なんかよりずっと健康です。

まぁ歯の自費診療が出来ないというデメリットはありますが、そんなことブラック企業勤めでも無理でしたね。

デメリット

特に無し!!強いて言うなら、あんまり社会に貢献している気がしないところですかねw

まぁ税金をしっかり使い、社会にカネを回すのも十分な社会への貢献だと考えてます

まとめ

ぶっちゃけ年金医療費健康保険税もかかんないんで、サラリーマン時代よりよっぽど裕福で、素晴らしく人間らしい生活です。

高校時代親友に、親が土地持ちでニートしてるやつがいるんですが、最近真っ昼間からそいつビール飲みながらゲームすんのがとても楽しい

サラリーマン時代、働かずにニートで遊び呆けるなんてうらやまし〜なんて思ってましたが、まさか自分もそんな暮らしができるとは思ってもなかったよ。

働いてるみなさん!今まで税金払ってくれて本当にありがとう!!

これから社畜生活楽しんでね!!!

2019-05-29

anond:20190529192518

公立志望者の偏差値65と私大志望者の偏差値65って完全に別物よな。

anond:20190529204829

つか、教養系の学問を納めるのは富裕層の子女率が高く、そういう富裕層富裕層同士で結婚する事が多いので、

同じく富裕層家系が多い医師結婚する事も多いのが現実だろ。

配偶者に頼らなくても実家財産だけで食えるような人もいるし。

んでそういう層は子供を国公立医学部に入れられなくてももっと偏差値低い私大学費出せるからそちらに入れるし、

それすら入れないなら歯学部入れて開業させる。

2019-05-23

anond:20190523000429

自営業ならまあまあ

でも企業経営っていうくらいだから最低でも社員の一人くらいいるでしょ

仮に年商5億で5000万くらい利益でてたとして半分人件費に回して2500万

自分社員一人で分けても年収1000万切るよ

社員が5人くらいいたら年収は300万くらいが限界

明記されてない条件が常識的数字だと彼は零細企業社長だよね、田舎の。

有名私大なんかでてるせいで余計に負け組感まで出てしまってるのが笑ってしま

2019-05-22

anond:20190522154809

年商ン億の企業経営者で有名私大卒のパパがいる家のママ 「パパみたいになりたいなら、勉強しなさい!」

会社経営して年商数億程度じゃそのパパみたいになっちゃダメだろ

  1. 年収1000万の技術者休日勉強は欠かさな東大卒のパパがいる家のママ 「パパと一緒に、勉強しなさい!」
  2. 年商ン億の企業経営者で有名私大卒のパパがいる家のママ 「パパみたいになりたいなら、勉強しなさい!」
  3. 年収400万でうだつの上がらない偏差値55私大卒のパパがいる家のママ 「パパみたいになりたくないなら、勉強しなさい!」
  4. 年収400万の肉体労働高卒だが怖いパパがいる家のママ 「パパに言いつけられたくないなら、勉強しなさい!」

どの家庭の子が「勉強したって人生には意味ないじゃん。まず自分が頑張れよ」と反発するでしょうか

あなたが育った家庭はどれに近いですか?

(※、勉強しなさいの部分は適宜、父親モデルケースに出来る何かに脳内置換してくれ)

2019-05-19

就活で話した女の子

頭が良くないか都内私大しか受けず、そこそこの私大に通いその近くの物件一人暮らしして...って親が金持ちじゃなきゃできないよなー。就活失敗したら資格勉強しようかなとか言ってたし余裕あるなと思った。

ワイは地方国立大でほぼ100%通る学費免除受けながら学校通ってたので超低コスト大学生だったんだな。親にめちゃ感謝された。

2019-05-18

anond:20190430001531

私大所詮全教科」で勝負できない奴の逃げ

えへへへへへい!?

気になる人

数年付き合った男と別れてから数ヶ月経ち、あたし、気になる人ができました

もう20代半ばなの、頭では、ちゃんとした職についてて、非喫煙者で、しっかりしてて、家事ができて、「この人となら頑張って家庭を築いていけそうだぞ」と思えるような男を好きにならなくてはいけないのだと思っている、

でも気になる人は全然違うの、煙草大好き、身長はあたしと同じくらい、ブリーチしまくった髪の毛、一般的サラリーマンでもなくて、全然かっこよくなくて、あたしよりかなり低いランク私大卒、(別にヤンキーではなく、むしろキモオタ)

頭では「この人はダメだって分かってる、付き合ったとしても結婚までいかないよって、そもそも絶対そんなに気が合わないでしょって、

でもなんでなのかな、耐性がないからか、慣れてないからか、神様のいたずらなのか、ホルモンか、心はめちゃくちゃにときめいてしまってて、毎日あの人から連絡が来ないか待ちわびてる自分がいて、連絡が来ると舞い上がってしま自分がいて、会うたびに目で追っては「やっぱり好き♡」って少女漫画主人公になってしまって、どうしようもない。まだ、「好き」で確定させていなくて、「気になる」レベルだって言い訳しているけど、心のどこかで「好き」なんだろ認めろよ、と思っている。

はやくドキドキが冷めてくれたらいいのに。もしくはもっと気になる人ができてくれたらいいのに。

結婚とか、学歴とか、お金とか、そんなもの全部忘れてしまって、中学生みたいになんにも考えずに感情を楽しんで、好きだよって言ってしまえたらいいのにな。

自分でも馬鹿みたいだと思うけど、未だに心のドキドキに振り回されるばっかで、でも、ああ、こんなのもちょっとしんじゃってる自分がいる。

2019-05-17

anond:20190517193719

その前のツリーに私は、「出版社って金儲けだよ、社会的使命でやってないよ」と書いた。

その下に増田が、私立文系「だから」、「そりゃそうだ」と書いた。

「だから」を接続詞に使った意味は?そして「そりゃ」と「そうだ」の中身は?

増田が言いたかたことを、指示代名詞を無くして書き下せば「私大文系の人なんだから社会的使命でやってないのも当然だ」となるよね。

どこの大学を出てるかなんていう話はその前ではしておらず、増田が突然言い出したことから、「私立文系ワード増田思い入れにより、このツリー上に登場している。

私が、私立文系を貶めたいという気持ちが言外にあるのではないのかと邪推したのは、増田はてなは「私立文系バカ」と言いたがりの理系名だけがご自慢の馬鹿が山ほどいるコミュティだなと感じているから。以上。

2019-05-14

学歴コンプレックス研究概観展望津田容子)

【関心テーマ意図

日本社会は表向き実力主義成果主義を掲げつつ、未だ学歴主義体質が根強いと言われている(渡辺,2006)。そのような社会の中で、大学学者割合が初めて5割を超え(文部科学省,2009)、数十年前と比較して高学歴化が進んでいる。全入時代までは至らないが、志望大学に拘らなければ受験生の9割超が大学に進学できる時代となった。今後は大卒肩書きのみでなく、大学知名度や質を重視する傾向が強まり受験競争さらに激化するとも考えられる。ここで問題となるのが、受験という競争に伴う敗者と勝者の存在である。彼らが過剰な挫折感や劣等感、あるいは優越感に囚われた場合学歴コンプレックスとして諸々の心理的社会的な問題を引き起こす。しかし現状は、定義自体曖昧であるため、研究者独自概念言葉で当問題が扱われている。そこで、今回は心理学分野での学歴コンプレックスに関する研究に注目し、考察と今後の展望を述べることとする。

【先行研究概観

学歴コンプレックスとは、不満足の原因を自己あるいは他者学歴に関連づけることで感じる、劣等感自尊心のこと(鷲田,1995)であり、学歴に対して劣等感を抱く場合学歴への誇大な自尊心を抱く場合の2層に分けられる。両層に共通する主な特徴は、以下の3点に集約される。第1に、自己の実力不足や失敗を過度に学歴帰属すること、第2に、自己だけでなく他者をも学歴評価すること、そして最後に、学歴ばかりに囚われ学業という本来目的を見失いかねないことである。これらの根底には、学歴が高いほど将来は報われると考える「学歴社会意識」(安藤,2007)や有名大学の進学のみに価値を見出す「学校主義」(野田,1996)といった学歴志向存在が窺える。層別に見ると、劣等感層では上述の志向に加え、入試時に第1志望に落ちて仕方なく所属大学に入った「不本意入学」(伊藤、1995)がコンプレックスの主要因となっている。そして、不本意から多浪仮面浪人、退学を繰り返す再受験症候群や、国公立大の進学者優遇する国公立大学至上主義下での私大学者なども本層に含まれる。一方、誇大な自尊心層では、学歴社会の勝者であるがゆえに、学歴に比例して自己過大評価する傾向がある。その裏には人柄や実力よりも学歴イメージが先行する、レッテルとしての学歴の影響が見られる。その他、学歴に見合った社会待遇でないと受け入れられない学歴保証希求や、就職時に多い高学歴者の挫折体験等の問題も挙げられている。これらの学歴コンプレックスに伴い、失敗感、挫折からくる無気力自尊心低下、不本意感に由来する不適応抑うつ状態といった心理的問題に加え、充実感や生き甲斐の欠如、自我同一性拡散の深化など、生き方のものに関わる問題存在示唆されている。また、学歴志向や進学観が親子間で継承される(吉川,2005)ように、親子間でのコンプレックス継承家庭内学歴格差によるコンプレックスなど、個人のみでなく世代間に学歴問題が発展する可能性もある。

【先行研究臨床心理学的意義と展望

先行研究は、学歴コンプレックスを多側面から検討し、日本独自学歴観や学歴の持つ意味学歴認知思考に及ぼす影響について言及した点で、学歴問題の諸相と今後の研究可能性を提示した意義を有する。今後の展望としては、同じ状況下で不適応に陥る人とそうでない人との相違や学歴にまつわる不適応への対処法など、臨床実践に向けた研究を進めていく必要がある。

津田容子引用文献>

安藤聡一朗 (2007).学歴社会意識とスチューデントアパシーとの関係についての考察 学習院大学人文科学論集,16,137-165.

池上知子 (2004).「学歴社会」に対する意識大学自己同一視との関係 愛知教育大学研究報告(教育科学),53,79-86.

伊藤美奈子 (1995).不本意就学類型化の試みとその特徴についての検討 青年心理学研究,7,30-41.

吉川徹 (2005).7-106間移動を考える.日本教育社会学会大会発表要旨集録,(57),44-45.

文部科学省 (2009).平成21年度学校基本調査.2010/02/02情報取得

野田陽子 (1996).学歴観の構良智 (学生とその親の学歴観の分析をとおして― 淑徳大学研究紀要,30(II),87-113.

鷲田小弥太 (2005).コンプレックスに勝つ人、負ける人PHP研究所渡辺山.

渡辺良智(2006).学歴社会における学歴 青山学院女子短期大学紀要,60,87-106

引用元:東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース下山研究室 社会と臨床心理学―研究会活動から見えるその諸相―

2019-05-12

旦那の卑屈さが辛い

旦那の卑屈さが辛い。

旦那とは新卒の頃友達の紹介で出会った。一個上の優しくて真面目でおおらかでのんびりした人。同じ愛知県出身で、東京大学に来て、そのまま就職して地元に帰らなかった人。

何年か付き合って無事結婚し今年で結婚5年目。去年まではのんびり楽しく暮らしてたが、最近旦那が、自分卑下する発言が多くなり辛くなってきた。

きっかけは去年、私が転職したことだと思う。

それまで私達はお互いの年収の話をしたことがなかった。生活費はお互い決めた額を同額を出してそこから使い、余ったら貯金というスタンスだった。結婚式もしなかったし、お金のかかる趣味もなくて、出しあった生活費自分の手元に残してあった分も、普通に生活してれば余るぐらいだった。

結婚前の話し合いでお互い子育てする自信がないという話になったこから子どもは作っていない。だから教育費もかからない。なんとなくでしかやってなかった貯金も、30歳までの額を見たら自分達の老後の資金ぐらい大丈夫そうだなと思ったし、あんまりお金のことを深刻に考えたことがなかった。

転職きっかけは理不尽なことが重なったことと、尊敬していた先輩がやめたこと。仕事内容自体は嫌いじゃないけどキャリアが描ける部署じゃなく、先が見えないなか同じ環境で踏んばる気力がなくなってしまった。つまり家庭事情全然関係ない。

転職にあたって日常会話のなかで少し旦那にも相談することはあった。恥ずかしながら目標があって辞めたわけではないので、同じぐらいの給料がもらえればいいかと思って求人サイト登録していると、それを見た旦那が「その給料で雇ってとらえるところはないと思う」と言ってきた。たぶんこれがはじまり

退職を決めた年の私の給料残業代込み額面で550万程度。特に高いわけじゃないけど、何か特殊技術資格があるわけでないので充分もらってたと思う。

女性で、文系で、30歳で、転職したらその金額はもらえないよ」と旦那だけじゃなく周りから何度も心配されたし、確かにそれは的を得意見だった。実際自分が狙っていた中小企業だとそういう求人は少なかった。でも運よく狙いの企業に入ることができて、給料はほぼ据え置きにしてもらえた(額面では20万ほどあげてもらえたが見なし残業残業が増えたのでトントンだと思う)。

私の転職が決まった頃から、彼の自分卑下する発言が増えていった。

最初に「すごいね、俺なんか踏み出す勇気ないし特に誇れるものもないから」と言われたときは誉めてもらったんだと思って頑張るねと答えた。今でも覚えてるけどお祝いに作ってくれた夕飯の餃子を食べてた時だ。私は餃子が大好きで外でもよく食べるけど、彼の作る餃子特別においしい。

でもだんだん同じような発言が増えていった。

外食すれば「あんまり稼いでないからいいとこで食べさせられなくてごめん」

(私が選んだ店でも)

家でご飯食べてると「俺の方が給料低いんだから俺が作るべきだよね、ごめんね」

生活費折半なのに、逆に私が給料低かったら家政婦扱いなの?)

子連れを見れば「俺が金持ちだったらなんの苦労もなく子どもを育ててやれるのに」

子どもいらないって言ってたのに…)

旅行に行けば「もっと余裕あれば海外かいけるのにごめんね」

海外行かないのはどちらかというとお互いの休みの予定が合わないことが大きい)

不動産屋の前を通れば「友達が家買うって言ってたけど俺はそんな稼げないしなぁ」

東京なんだから買うにしてもマンションでいいでしょ)

共通友達と一緒に遊んでてもことあるごとに「増田ちゃん俺より稼いでるからさ」

(脈略なくいうのでとても反応に困る)

最初年収比に応じて生活費を出せと言われているのかと、自分生活費比率を挙げることも提案したけど、これは完全に悪手だった。言った瞬間傷つけたと分かる顔をしたし、これまでの発言年収コンプレックスを発揮してるのだと思い当たった瞬間でもあった。

考えてみれば昔から学歴コンプのきらいはあった。彼は理系MARCHクラスで、客観的に見ればコンプになるような学歴ではないんだけど、これは環境によるものが大きいと思う。

地方はどこも同じような傾向があるかもしれないけど、私たちが育った愛知県公立高校国立大至上主義で、東大名大合格実績がものを言う。彼のような進学校理系では名大、最低でも名工大に行かないと、と本気で言われる場所だった。学費問題ではなく、面子問題でそう言われる。

私も似たような境遇だけど女だったことも親が東京出身なこともあり、あまり強く国立コンプはもたなかった(そうなると今度は女子下宿させてまで東京私大行かせるの?とか言われるのだけど)。

大学出たてで出会った頃、彼から社会に出てから相手探すより同じ大学の男のが将来性あるんじゃない?もったいない」とか何度か言われたことを思い出す。「浪人せずに私大に決めたか地元友達に会いたくない」ともよく言っていた。

その度に学歴よりも今どういう人なのかとか何を頑張ったかじゃない?みたいにそれらしいことを言ってきたけど、なんて返すのが正しかったのかよくわからない。

もっと頑張ればよかった」は最近の彼の口癖だが、とても真面目な人で生活ちゃんとしてて仕事もサボってるわけじゃない。外聞を気にしてるんだろうけど、学歴も、職歴も、年収別に悪くないはず。主観で頑張らなかったと後悔しているのであれば、頑張ってねとしか言えない。

私は未だに彼の年収を正確に聞いていないけど、諸々の会話から450~500ぐらいだろうと思ってる。向こうも、折半生活費を出しても暮らしに余裕はあると思う。お金のかかる趣味を持ってないのはお互い様なので、たぶん。

どうしたらいいんだろう。

前みたいに楽しく暮らしたい。

いちいち卑屈にならないで欲しい。

サンドイッチ買って公園で食べて、ぼんやりして、それで楽しいじゃん。

レンタカー名古屋まで交代で運転して、SAご飯食べたり好きな音楽聞いたりしながら帰省するの楽しいじゃん。

2LDKマンション、一部屋持て余してるぐらいじゃん。

生活に困ってないし家族もいるし友達もいるし余剰金もある。これ以上何が必要なの?

結婚するとき、この幸せな気分を一生覚えておこうと思った。この優しい人を一生大切にしようと思った。

文章にしてると本当に些細な愚痴に思えてくる。こんなことで嫌なりかける自分が更に嫌だ。

でも辛い。

毎日毎日自分卑下しないでよ。

なんて言って欲しいの?どうしたら満足してくれるの?

直接聞けばいいのはわかってるけど、私から出す生活費を増やす提案した時の顔が忘れられず、君の収入コンプが辛いなんてはっきり伝えたらそれこそ終わりそうな気がしている。

anond:20190511125920

俺も似たような境遇

高校通信に転校、文系私大入学も即中退

ニート後に地元企業入社、そのまま暮らしてる。

給与高くないが休みがとても多く、不幸感なし。

ここまでの人生振り返ってみて思うのは

学校適応できない人種」ってのは

ある一定数は居るのではないか、ということ。

俺は学校行かなくなったとき

いじめられてるのか?」

「何が不満なんだ?」

中退した友人に感化されたか?」

と周囲の色んな人間から設問されたが

別にそんな主だった原因があったわけでもない。

俺には「学校」という水が合わなかった、

ということだけなんだよ。

それ以上でもなければ以下でもない。

現に職場では大きな問題も起こさず、

欠勤するような局面は一度も起きてない。

ただ「学校」というシステムが合わなかっただけ。

因数分解はおろか、掛け算すら怪しい奴が

灘高数学研究会に放り込まれたら精神

異常をきたして逃げ出すのではないか

学校というシチュエーション

馴染めなかったからといって人生終了、

というのは浅薄すぎる考えだ、と伝えたいね

適材適所という言葉があるように人間には

合う水・合わない水があるのだと思う。

行くに越した事ない、ってのは元増田同意だけど。

学校適応できなくても生きていける人間は多い。

無論、生存者バイアスが掛かってるし、

生きていけなかった奴はそもそも

観測範囲に入らないのかもしれんけど。

2019-04-30

anond:20190429232315

同じく京大卒だが、分かる気がする。

というか、自分そもそも関西圏だったので、マーチなんて真面目に名前しか知らなかった(今も知らない)。

関関同立負け組で、産近甲龍以下はFランみたいな感覚に近い話なんだろうね。

それとはちょっと文脈の違う話になるかもだけど、早稲田とか慶応とかも、ちょっとああ……(笑)って感じになるよね。

私大所詮全教科」で勝負できない奴の逃げ、みたいな。

京大より多少劣るとしても、阪大とか行く奴に対してはそういう見下しはそれほどないんだけど。

2019-04-27

anond:20190424183731

コスパの良い大学

文系なら

早稲田人科、スポ科

慶應SFC

あたり良いのではどれも文理融合だから純粋文系というと微妙だけど

理系だと旧帝大の「医学部保健学科」系とか大学名のコスパはいい上に手に食付いて就職も良かったりするけど

文系だと大規模私大の下位学部狙っていくのがコスパ高そうなイメージ

2019-04-24

底辺私立大学教員が直面している危機

事務職員には労働基準法により残業代が支払われるが、

教員には私立大学でも残業代が一切支払われない。

したがって、大学オーナー利益を最大にするためには

事務職員をすべてなくし、すべての事務教員にさせることである

そして、事態Fランクの私大からその方向に徐々に向かいつつある。

どうなってしまうのだろう。日本大学は。

2019-04-19

anond:20190419165507

私大黒柱なんてできなーい☆プレッシャーすごーい☆」じゃなくて

「金がNEEEEEEEEEEEEE!」になるだろ、って話なのに

全然読み取れてないのが凄い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん