「牛肉」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 牛肉とは

2022-12-18

anond:20221218000135

うちも嫁だけ同じ食事を嫌がる。

嫁は新しい料理模索して作るけど、おいしくないことも多くて、俺と子供が残すと不機嫌になる。

俺は3種類ぐらいの料理牛肉こんにゃく炒め、トマトチキン煮込み、豚汁しか作らないけど、毎回子供もよく食べる。

週5で牛丼食ってるんだが

チェーン店のやつな

これってひょっとして自分で作ったほうがコスパ良いのか?

牛丼って牛肉玉ねぎだけだから

牛肉カット済みの玉ねぎ買ってきて、調味料と一緒に炊飯器に打ち込んで保温しとくだけ

保温して一日ぐらいたったほうが味染みてうまいだろうし

これで良い気がしてきた

どうなん?

2022-12-13

anond:20221213142610

迷ったら牛7:豚3

ハンバーグを作る時の合い挽肉の割合として、黄金比と言われているのが牛7:豚3の比率だ。

牛肉は旨みが強いが、入れすぎると焼き上がりが固くなりがちだ。そこで、甘みや柔らかさがある豚肉を3割入れることで、より食感もよく、牛肉の旨みが引き立てられたハンバーグになるのだ。


柔らかさを求めるなら牛6:豚4

ハンバーグを作る時、スーパーで売られている合い挽肉を購入することもあるだろう。市販の合い挽肉は牛6:豚4で売られていることが多い。

この割合で作ると、豚肉が多い分、7:3のハンバーグよりも食感が柔らかく仕上がり、コストも抑えられるのが特徴だ。豚肉を多くしすぎると、牛の旨みがなくなってしまうため、7:3か6:4のどちらかの割合を選んで作りたい。

2022-12-09

寿司屋いちばんゴージャスなネタ3選

「これ、贅沢すぎてバチ当たるんじゃ・・・?」ってやつ

 

1位 ウニ軍艦海苔のかわりに牛肉刺身で巻いてある奴(金箔がのってたりする)

2位 のどくろ(クソ高い)

 

あと1つは?

2022-12-03

[]

回転寿司(極み熟成大とろ・あぶり大とろ・桜くえ・かつおたたき薩摩ポン酢・生サーモンカルパッチョ・揚げいかしゅうまいAIスマガツオ・だし巻きすき焼きにぎり・上穴子天など)

ふわしゅわスフレケーキ

松阪牛2種食べ比べ重牛めしネギ牛めし

牛肉山椒炙り焼きたまり醬油だれ

焼き野菜の香ばし和さらだ

手包み2層あんぱん十勝小豆粒あん豆乳クリーム入り

牛丼には3種類ある

吉牛すき家松屋牛丼だ。

最も旨い牛丼吉野家だ。

吉野家牛丼は肉へのこだわりが凄い。

かつて狂牛病アメリカ産牛肉が輸入できなかったときには豪州牛肉では吉野家の味が出来ないと牛丼販売を断念したほどだ。

anond:20221203062544

そら貰えんやろ

それ以前の問題で書いた通りガチャ結果次第では味に過敏な人・アレルギーある人は結構つらい感じになるかもだぞ

 

ワイも味に過敏、こだわり強いから、好きなものが食えない状況を思うとゾッとするな

輸入牛肉とかハンバーグ炭火焼きならともかく基本的には食いたくねーな

身体に悪い悪い言われるがワイも和牛が好きだよ

デパ地下惣菜フツーに嫌い、魚も嫌い

 

もっとも好きじゃないもの食べるくらいなら2〜3日くらいなら断食を選ぶ派なので

そもそもワイ食わんでも困らんのでは・・・?感は無くもない

2022-11-30

[]

サニーの300円弁当味噌カツ弁当牛肉玉ねぎいためた弁当の2つがあったのに、後者がなくなってしまった

物価上昇のせいか

今日かったタルタルチキン南蛮弁当も、めちゃくちゃ先細りどんぶりごはんの量がめっちゃすくなかった

まあ夜くうにはご飯少な目のほうがいいとはいえ

アジフライも1尾160円ってどんだけだよ

半額の80円が妥当だろ

ほんとせちがらいわ

2022-11-29

anond:20221129212500

牛肉は内部には病原菌がいないので表面が焼けていれば大丈夫

生で食べる牛肉も食べる直前に表面を削ぎ落として提供してる

2022-11-28

俺の口には醤油が合ってる

久々に肉じゃがを作った。

うまい

食った後のさっぱり感が良い。

牛肉使ってるから油脂結構ある筈なのに。

やっぱ醤油だな。

あと味噌

生きてる気がする。

個人的にそれなりに食えるオーストラリア牛細切れを使った牛丼の作り

前提: あくま100g150円程度のオーストラリア牛の話での話である国産牛(和牛含む)はどう食ってもうまいのでブルジョア諸君適当に作ればよろしい。

オーストラリア牛は手頃で良いのだが、「独特の匂いがある」「硬い」などの難点がある。洋風料理ではそういうのを克服する数々のノウハウがあるのだが、和食にそのままブチ込むと違和感半端ない

以下はそれらを超克すべく開発した調理法である調味料の分量などについては各自適当にやれ。


もはや和食の要素は「日本酒」と「醤油」くらいしか残っていない気がするが、まあそれさえあれば脳が和食と納得してくれるということが分かる。

こんな感じで、ようやくオーストラリア牛の匂いがだめな自分でもそれなり食える牛丼の作り方を開発した。読者諸賢のさらなる知見をいただきたい。

2022-11-23

anond:20221123133718

自分はこんな感じ

アイスドールフルーツもりだくさん

食パン業務スーパーの78円

ケーキは買わない

モンブランは買わない

チョコ地元スーパーでその時一番g単価が安い袋入りのやつ

牛乳生協無脂肪牛乳いくらだっけ結構高い…150円くらい?

プリンは買わない

コーヒー豆は買わない(業務スーパーでBlendyのインスタントコーヒーを底値で)

コーヒーメーカーは持ってない

紅茶は買わない(好きじゃない)

クッキーは買わない。マリビスケットが安かったら買う。

ジャムはおばあちゃんちの庭の夏みかんもらってきてマーマレード自作

羊羹は買わない

みかん地元スーパーで安かったら買うこともある

マスカットは買わない

バナナ地元スーパーで安かったら買うこともある

いちごは買わない

ファミレスサイゼリヤ

ハンバーガーマックロッテリアのてりやき

レトルトカレー業務スーパー大人の大盛りカレー(250g×5袋入297円)

スーパー業務スーパー地元スーパーイオン、高くない?

・水は水道水

・お米は5kg1800円くらいのだけど、トップバリュの5kg1400円のやつあるの?それにしようかな

・卵は生協のやつ、いくらか忘れたけど高いはず

牛肉は買わない。イオン牛肉ってタスマニアビーフって書いてあったような…地域によるのかな

玉ねぎ業務スーパーのむき玉ねぎ4個パックのやつ値段忘れた

じゃがいも地元スーパーで安い時買う

昆布業務スーパーに並んでる中で真ん中辺の価格のやつ

俺が金持ちならこんな食生活がいいな+現実

アイスハーゲンダッツ

食パンは乃が美

ケーキハーブスのミルクレープ

モンブランアンジェリーナ

チョコゴディバ

牛乳明治おいしい牛乳

プリンモロゾフ

コーヒー豆スタバ

コーヒーメーカーデロンギ

紅茶ルピシア

クッキーステラおばさん

ジャムはアオハタの高い方

羊羹虎屋

みかん紅まどんな

マスカットシャインマスカット

バナナは完熟王

いちごとちおとめ

庶民を知るためにたまに行くファミレスロイホ

ハンバーガーフレッシュネス

レトルトカレー無印

スーパー成城石井

・水は日田天然水ウォーターサーバー

・お米は魚沼産コシヒカリ

・卵はヨード卵光

牛肉松阪牛

玉ねぎ淡路

じゃがいもインカのめざめ

昆布利尻



さあ、現実を見てみようか!

アイストップバリュの2リットル500円のバニラアイス

食パントップバリュの98円のカスカス食パン

ケーキイオンでたまに売ってる100円ケーキ

モンブランイオンで売ってるプリンの上にモンブラン乗ってる120円のやつ(うまい

チョコトップバリュの74円のやつ

牛乳トップバリュ低脂肪牛乳116円

プリントップバリュの4つ160円のやつ(ないよりマシ)

コーヒー豆トップバリュの500グラム500円のやつ(悪くない)

コーヒーメーカー100均のドリッパーハンドドリップ技術カバー

紅茶トップバリュの100袋300円のやつ(使いきれない)

クッキートップバリュの98円のやつ

ジャムトップバリュの98円のいちごジャム(懐かしい味)

羊羹トップバリュの1個60円のやつ

みかんイオン火曜市の朝に売ってる甘さ控えめみかん

マスカットトップバリュマスカット炭酸水68円(無果汁)

バナナトップバリュバナナ108円(さっぱり味)

いちごトップバリュ冷凍イチゴ178円(悪くない)

庶民を知るためにたまに行くファミレスイオンモール内の丸亀製麺かけうどん

ハンバーガーイオンモール内のハンバーガー単品

レトルトカレートップバリュの58円のやつ(最低限の味はする)

スーパーイオン一択

・水はイオン無料でもらえる水

・お米はトップバリュの5kg1400円のやつ

・卵はトップバリュの平飼い卵298円(鳥に優しく)

牛肉イオンオージービーフ切り落とし(イオン牛肉といえばオージービーフ

玉ねぎイオンの1個30円のやつ(セール品)

じゃがいもイオンの1個30円のやつ(セール品)

昆布トップバリュの98円の塩昆布


結論イオン貧乏人の神である

2022-11-22

[][]最近ランチ

和食

鶏肉居酒屋

親子丼竜田揚げチキンカレーサラダ豆腐みそ汁などがついていて全体的なバランスがいい。また、季節後の限定メニュー豊富で、夏には汁なし担々麺、冬には麻婆豆腐がある。

しかし、近頃の値上げのあおりを受けて告知なく二百円ほど値上げ。店の前のメニュー撤去したうえでの行為だったので、店に入ってから慌てることになった。

かつ丼屋さん

卵はなしでヒレカツエビフライをのっけた丼。オニオンドレッシング付きのサラダみそ汁がついてくる。米がちょっと多いので少なめにして頼むとちょうどいい。最近ちょっとした米の量ですぐに満腹になり、午後が眠くなってしんどい。加齢か?

二階にある海鮮屋さん、その一

一年近く行っていない。刺身もあれば唐揚げもあり、シラス丼もあるが個々も米の量が多い。天ぷら丼もあるがそこまでおいしいわけでもない。

二階の海鮮屋さん、その二

ここも一年近く行っていない。八百円ほどでコロナ禍のときもしっかり営業していたが、なじみのお客さとの会話でこんなことを言っていた。

大将、夜間営業ダメになってどうやって採算取ってるの」

「こっそりやってるんだよ」

コロナ禍でナーバスになっていた自分はそれ以来足を向けていない。もちろん死活問題から責めるつもりはない。

二階の海鮮屋さん、その三

唐揚げとお刺身のお店で、おいしいが量が少しばかり多すぎる。

よほど空腹でなければいかない、というかここ一年近く行っていない。

会社ビルの地下の定食屋さん

割高で落ち着いた雰囲気。高級居酒屋の昼営業

一度高めのうどん寿司てんぷらのセットを食べてみたいと思っていたが、ランチ営業を取りやめてしまったらしい。

マグロ屋さん

前はステーキ屋だった。

質より量といった感じ。同僚と行ったがあまり好きではない。

蕎麦

田舎蕎麦屋さん

太い麵と濃いめんつゆが特徴。ここ最近は千円以内で収まるちくわ蕎麦ばかり頼んでいる。そろそろ飽きてきた気もするが、時折無性に食べたくなる。このあいだは久しぶりにあたたか蕎麦にしたが身体が温まって幸せだった。大盛りが無料なのも嬉しい。そろそろ年齢的に大盛りが厳しくなってきた気もするが、天ぷらがいっぱい載っているのでその分蕎麦が欲しい。

ちょっと遠い蕎麦屋さん

ランチ営業の日程が安定しない。以前は単品で蕎麦を頼めたが、最近は丼と蕎麦のセットだけになってしまった。炭水化物は好きだがこれだけ多いとちょっと辛い。

立ち食い蕎麦屋さん、その一

立ち食いだけれども蕎麦香りがいい。天ぷらは少し硬いがおいしいし安い。

ただ、たくさん天ぷらを乗っけると千円を超えるので、それなら前述の田舎蕎麦屋さんのほうがいい。

立ち食いそば屋さん、その二

チェーン店で味に不満はないがどこか安っぽい。現に安くてそれなりの味だが、麵つゆが濃すぎる。

立ち食いそば屋さん、その三

いつもラーメン屋に行く前に通っていてスルーしている(重言)。春菊天ぷらがおいしそうだから今度行ってみよう。

うどん

讃岐うどん屋さん、その一

全然行ってない。さっきのチェーンの立ち食い蕎麦の店もそうだが、ランチではゆっくりしたい。食べたらさっさと店を出るというのは、気持ちゆとりがない。ランチ先で食事が来るのを待ちながら本を読むのが幸せなのだ

讃岐うどん屋さん、その二

前回言及して以来、二回目は行っていない。

ラーメン

とんこつラーメン屋さん

いつもバリ硬にしていた。半年ぶりに行ったらまたメニューが変わっていた。段々しょっぱくて脂っぽいものが食べられなくなりつつある。店員さんちょっと不愛想だったし。

家系ラーメン屋さん

店が移動した。確か青菜を大盛にできるオプションがなくなっていた。

代わりに野菜多めのセットがあったので頼んだらニンニクたっぷりだったのでブレスケアを買う羽目に。おいしいことはおいしいが、やっぱり濃いものが食べられなくなりつつある。

九州ラーメン屋さん

おいしいが外に席があるのでこれから寒い

エビラーメン屋さん

もうすっかり足が遠のいている。

その他のラーメン屋さん

たくさんあるが最近ランチを軽くしたい気分。

ところで、地下街で高級ラーメン屋さんのイートインがあったので食べてみたらおいしかったけども想定外に高かった。

中華料理

パンダ印の中華屋さん

以前はラーメンを頼むとチャーシューが本格的だと呟いた。それに焼きそば酢豚春巻きなどが楽しめていた。しかし、ここもまた値上げのあおりを受けて百円から三百円(!)の値上げ。店員さんが親切なのに足が遠のくのは残念だがやむを得ない。

春雨麺屋さん

好きな食材を選んで投入し、辛さを選べる。食材を選ぶ楽しみはあるが、そこまで春雨が好きではなく、代替の卵麺もすごくおいしいわけではない。注文してから早く店を出たほうがいい雰囲気なのもリラックスできないし、そのうえ職場から遠い。

歩道橋向こうの中華屋さん

一度しか行ったことがない。パンダ印が高くなったから今度のぞいてみるか。

歩道橋脇の地下の中華屋さん

同僚と行ったが安いがそこまでおいしいわけではない。

エレベーターであがる中華屋さん

ちょっとべちゃっとしているけども春巻きとか餃子が食べられたのは嬉しい。

タイ料理

表通りのタイ料理屋さん

汁なし麺がおいしい。ただし脂っぽい。だから最近は頼んでいない。サラダキクラゲがあまりきじゃないし、デザートに苦手なトウモロコシが入っていることがある。ただし百五十円追加でスープをトムヤムスープアップグレードできる。これがおいしい。

裏通りのタイ料理屋さん

店長らしいおばちゃんが親切でたまに大盛りにしてくれる。タイカレー鶏肉がしっかり入っている。タンパク質が欲しいときカオマンガイガパオライスにする。ただし、米が結構多い。

後、最近デザートが甘すぎると感じることがある。ココナッツミルクタピオカらしきものが入っていておいしいのだが、満腹になりすぎる。仕事が疲れてきた頃に食べられるといいのだけれども。

虎印のタイ料理屋さん

元は雀荘らしい。店内にその名残で雀卓と麻雀牌が置いてある。QRコードで注文する。

ガパオライスの味がより辛いというか、中華の醤を使ったような味でおいしい。鶏だしのスープはお替り自由。意外と女性客が多い。職場人間関係愚痴がたまに聞こえてくる。

ベトナム料理

フォー屋さん、その一

牛肉フォーがおいしいし、生春巻きもおいしい。ただしちょっとしょっぱいかな。

バインミーベトナム風サンドイッチ)が結構おいしい。

フォー屋さん、その二

田舎蕎麦屋さんの側にある。ここもバインミーがおいしかった覚えがある。

カレー

二階のカレー屋さん

おじさんがやや不愛想だが親切。シャイなのかもしれない。

遠いのと別の店を見つけたので最近行っていない。

地下のカレー屋さん

タイ料理も出すが、味はいい加減ではなく、タンドリーチキンビリヤニも出す。ゆっくりできる店。

でも最近ナンですごくお腹いっぱいになる。

ネパール料理屋さん、その一

郷土料理のセット(ダルバート)が食べられるのはポイントが高い。ラムカレーもヤギカレーもおいしい。

セットだと豆のスープお替り自由

ただしここも若干の値上げをした。

ネパール料理屋さん、その二

新しく見つけた店だ。中東風の揚げ餃子シシカバブだけのセットがあってユニーク

嫌なことがあったときにはよくこの店で食べている。

羊肉専門店で夜間には羊の脳の料理を出すという。BSEとかあったので心配になったが、スクレイピーがヒトに感染した事例は知られていないそうだ。

大通りむこうのカレー屋さん

古き良き欧風ビーフカレーが食べられるがいつも混んでいる。

少し脂が多いか

昭和歌謡流れるカレー屋さん

カレーの周囲にいつも南アジア風の漬物がついているので味に変化があって飽きさせない。

日替わりカレーがあるのも嬉しい。

ここもビリヤニがあるが量がランチにしては多すぎる。

歩道橋向こうのエレベーターであがるカレー屋さん

ラムカレーはおいしいが、遠出するほどではない。

韓国料理

二階の韓国料理屋さん

サムゲタンビビンバがおいしいが、いつも混んでいて店に入るのに五分以上待たされるのがつらいので最近は行っていない。

大通りむこうの韓国料理屋さん

おいしいがテーブルの上が脂っぽく、ビビンバはもうちょっと肉が欲しい。

地下の焼肉屋さん、その一

一人焼肉に適しているし、同僚を連れて行ってもよかったのだが、ランチ営業をやめてしまった。

地下の焼肉屋さん、その二

ここも一人焼肉ができるし、焼き肉丼のセットもある。おいしいが焼肉屋さんその一よりは高い。

立ち食い焼肉屋さん

肉が脂っぽいが良質なので胃もたれしない。ただし、立ち食い性質上落ち着かないし、良質の肉でも段々脂がつらくなってきた今日この頃

イタリア料理

シチリア料理屋さん

サラダバー付き千円ランチがなくなって数年、消費税と共に値上げし、さら価格高騰で再値上げ。もう三百円以上値上げしているんじゃなかったか。まったく足を運べていない。

格安パスタ屋さん

いいところのレストランで余った肉の端切れを使ったミートソースが評判だが、昔ほどミートソースが好きではなくなってきている。オニオンスープがおいしい。学生がよくいる。

ちょっと遠いイタリアン

職場飲み会で一度来て以来。最近全然行っていない。一年前の記事で書いて以来そのまま。

二階のパスタ屋さん

ランチパニーニだけになって以来全然行っていない。この前見たらハッピーアワーで酒を出していた。

歩道橋脇のパスタ屋さん

おいしい。サラダドレッシングが好きなのと、食後の紅茶コーヒーがつくのが高評価。同じメニューでも時間差で出してくれるとコース料理を食べている気分になって幸せ。ただし結構混んでいるので入れるかどうかは運しだい。

図書館下のパスタ屋さん

上の店が監修だったか支店だったか。味はやや劣るか。

オイスターバー

パスタも出す。味はどうだったかな。長いこと行っていない。

サンドイッチ

チェーンのサンドイッチ屋さん

チェーンで野菜を食べたいときに重宝している。最近はすぐ満腹になるのでサイドメニューポテトは省くことが多い。とはいえ自炊野菜の量にはかなわないし、タンパク質がやや不足するか。ヨーグルトとか牛乳とかがメニューにあるといいのだが。長居はできる。

さなサンドイッチ屋さん

食パン二切分のサンドイッチを売っている。サンドイッチは安いがコーヒーは高いのでおそらくそっちで稼いでいる。量があまりにも少ないので全然行っていない。

海鮮

立ち食い寿司屋さん

おいしい。特にまかない軍艦巻きが好きだ。

無性に魚が欲しいときはここのお世話になっている。ただし野菜みそ汁の中のワカメショウガだけなのが難点。

刺身屋さん

最近何となく行っていない。立ち食い寿司屋さんの魚のほうが何となく新鮮に感じる。

海鮮定食屋さん

海鮮丼にうどんがついてくる。味はまあまあだが炭水化物かぶる

その他

ハンバーガー屋さん

ファストフードじゃなくてちゃんとしたバーガーを出す店もいくつかあるが、最近は昼間からポテトを食べる元気がない。

牛カツ屋さん

おいしいが大通りを渡らないといけないので若干面倒くさいのと、幾分高い。

薬膳料理屋さん

いくつかあるが、どうしても量が少ないので辛い。タンパク質も足りない。

定食屋

ストリップ小屋の跡地にできている。ここもQRコードで注文する。

すごくおいしいわけではないが値段は安い。ハロウィンに行ったときお菓子をくれた。

カフェのお高いランチ

野菜が猛烈に食べたくなったときによかったのだが、近頃は混雑しているので断念している。

パン屋さん

高級なパンを買い、近くのサラダ屋さんでサラダを追加し、職場で食べる。たまには職場で食べるのもいい。

普段外食しているのは外に出たほうが気分転換になるからだ。弁当に切り替えても外への散歩は続けるかもしれない。歩数が稼げるし。

つぶれた店

麻婆豆腐屋さん

元々居酒屋ランチ営業だったらしいがつぶれた。

野菜カレー屋さん

日本人好みの薬膳カレーで、野菜の溶け込んだカレー唐揚げを添えて食べるのが好きだったが、コロナ禍でつぶれた。

チキンカレー屋さん

バーか何かの昼営業チキンカレー一品のみ。漬物などもおいしかったが、採算が取れなかったためか撤退

ヴィーガンレストラン

実際野菜しか出てこない料理ってどんなものかと思って足を運んだ。味はフムスやファラフェル(つぶした豆、豆のコロッケ)があり、食欲は満たされる。割高だがたまにはいい。

マダムのたまり場だったがつぶれてしまい、スペイン料理屋さんになった。営業は夜だけ。

トルコ料理屋さん

店員さんが親切で、ケバブがおいしかった。残念ながら店が移転、その後にできたのが豚丼屋さんという皮肉。ここもおいしかったがスーツ豚脂のにおいになってしまう。そのせいで敬遠していたのだが、そのせいかここもつぶれた。

これから行くかもしれないところ

筋肉食堂
国道沿いのお寿司屋さん

雑感

テレワークが増えたせいであまり開拓できておらず、同じ店をうろうろしてばかりだ。

値上げばかりでしんどい

2022-11-07

anond:20221107141449

日本ってこの程度の呟きがブルジョワに感じられるほど貧しくなったの?

そうやで。

現代日本の少なくない層にとって、牛肉を食べる機会なんてそれこそ牛丼屋くらいなんだよ。

最近牛丼屋も値上げしてるから松屋牛焼肉定食がたまの贅沢という人もかなり増えてると思う。

牛肉豚肉と比べたら高いが豚肉は固い。旨みも牛肉の方があるので牛肉の代わりに豚肉を食べようとは思わない。豚しゃぶとか豚肉の良さを生かせるならまだしも」と呟いたら

ブルジョワと言われたんだが、日本ってこの程度の呟きがブルジョワに感じられるほど貧しくなったの?

いうてチーズかければたいがいのもんはウマいやん

鶏肉だって牛肉だって豚肉だってチーズかけたらウマいし

キムチだって納豆だってパンだってチーズかけたらウマいし

カレーだってシチュウだってチーズかけたらウマいし

なんならサラダだってかけてもウマいし

そのまま食ってもウマいし

正直チーズって神だと思うんだよな

2022-11-05

なんかお前らって牛肉の焼き方にばっかこだわるよな

そのくせ、牡蠣や蟹や鯵やらは適当に焼くじゃん。

こだわれよ。

日本人は、うみんちゅだろ。

モーモーばっかジュージューすんなよ。

2022-11-02

anond:20221102220209

貧困飢餓、抑圧、教育機会の喪失などは社会制度や国際システムの所産だと考え、人間本来持っているはずの寿命可能性、活動領域などが、社会構造南北格差の中で損なわれ制限されている状態を「構造暴力をふるう」と比喩的にとらえた概念。J.ガルトゥング(1930〜)は、暴力とは「人間潜在的に持つ可能性の実現の障害であり、取り除きうるにもかかわらず存続しているもの」と、概念拡張を試みた。彼は通常の暴力を直接的暴力(direct violence)と呼び、それのない状態消極的平和規定した。これに対し、例えば工業国で牛肉の消費が増え、途上国から大量の飼料を輸入するようになり、そのため途上国の作付けが自国民の消費用穀物から輸出用飼料に切り替えられ、子供たちの食糧が失われて飢餓に苦しむという場合には、結果は直接的暴力と同じだが、因果関係は複雑で暴力行使主体特定できず、しか他者から食物を奪ったはずの人々はその自覚を持たない。このように、社会関係の非対称性を介して間接的に生命人間可能性を奪い去るような行為ガルトゥングは構造暴力と呼び、制度構造に内在した暴力の解消を積極的平和定義して広範な論議を呼んだ。◇Johan Galtung(1930〜)オスロまれ平和研究創始者の1人。59年オスロ国際平和研究所創立。著書『構造暴力平和』(1991年中央大学出版部)など。

2022-10-29

金融コンサルなどの「ロジカル仕事をしている人」あつまれ

この記事だよ!

https://dailyportalz.jp/kiji/sushiro-taberu-jyun

普段は測定した数字を元にロジカル検討を重ねていますが、お寿司を前にした人類ロジカル思考ができるわけもなく……とかで始まったら全然違和感がなかったですよ正直。

「お互いを詰め合うスーパーロジカル寿司会議」とかドヤながらふわっふわの議論感想戦を繰り広げている様は(ああ、コンサルってこういう奴らだよな)って改めて思わせてくれる有様でした。

そもそも詰めるのがロジカルかよ。嫌な世界観だな。とりあえず気になるとこ詰めてくわ。

議論の前にまずは定義をはっきりさせよう」という意見が。確かにそうなので「味の薄い濃いとは?」という話し合いがスタート

これはそうだよ。当然だよ。これをしないと味の薄い順に並べらんないよな。そんで出てくるのが

味の濃さは「醤油込」で考えるべきか、「醤油別」で考えるべきかを考える様子。(醤油をつけないお寿司もあるので「醤油別」になりました)

小学生かよ!こんなの味付きの寿司が不当に濃い扱いになるって一瞬でわかるだろ!こんな恥ずかしいことしてたらそりゃ顔出しできないわ。

そもそも味の濃さを定義してないんですけど。いや定義したのかもしれないけど定義した内容教えてくれないとここからの話に読者がついていけなくない?

せめて「ひとまず味付きのものはそのまま、醤油をつけるもの規定量の醤油をつけたものとして塩分量と油分でプロットしてみよう」とかそういう話しないの?

スーパーロジカル名乗るなら数字で語れや!それともこれは何か?スーパーリアル(超現実)的な表現ロジカルを超えた何かを見せられてるってこと?シュールだね。

生ハムは「赤身

本質関係ない話ばっかりするね、って言われない?

オニオンはさっぱりしているから薄くなるはず」というオニオン与党と「水にさらしていないオニオンは辛くなるはず」というオニオン野党がまっこう対立

そこにあるんだから一つつまんで食えや!!!!!

エビホタテ1匹あたりの栄養が同じなら、サイズが大きい方が味は薄くなるはずである

前提が崩壊してるけど大丈夫金融コンサルが6人集まってこれに納得しちゃうの?

牛肉200gは牛肉100gの2倍の栄養があるんだぜ。知らなかった?

あとはもう普通に寿司食ってるだけだからいいや。

最初にも行ったけど「お寿司IQ下がっちゃいましたてへぺろ♡」なら全然いい。

スーパーロジカル」と題してこれをお出しするのが普段スーパーロジカルぶりが想像させられてげんなりする。

金融コンサルってこんなもん?教えてくれよ。いるだろここにも。

2022-10-27

酪農農家ヤバイらしい

ウクライナ問題で、海外飼料が2倍高騰

牛肉需要減で、仔牛の販売価格が1/5

すでに廃業検討している農家が4割以上あるらしい

牛乳もそのうち嗜好品になるんだろうな

豆乳メインの世界になるのかもしれない

2022-10-22

anond:20221022220348

いやステーキくらいフツーに食うやろ

銘柄牛肉(1食5000円以上)を普段使いはフツーじゃないけどな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん