「本屋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 本屋とは

2024-03-21

幼馴染の絵が上手くて良かった

 小さい頃は幼馴染とはいっしょに落書きをしていた。チラシの裏だったり、ノートだったりそれは色々なところに。その頃から幼馴染の絵は抜群に上手かった。わたしぼんやりと、これほど絵上手くても絵で食べていくには難しいだろうと思ったものだった。そうしていつしかわたしは絵はただの趣味であって飯の種にはならないと割り切っていった。

 大人になって、幼馴染はプロになった。ネットで話題だとかそういうレベルではなく、ある有名企業看板作家のひとりになっていた。生まれ育った田舎から遠く離れた街を歩いていてもその作品のポップを見かけたり、海外本屋でも幼馴染の作品が並んでいたり。

 そうしてふと、あのとき絵を描くのを割り切らなければ自分はどこまで行けたのか考えて、やっぱりどうにもならなかったよなと思い、改めて割り切ってただのサラリーマンになったのが良かったな、今じゃカツ丼を好きな時に食べられるし、なんて思ったりした。

 幼馴染の絵が上手くてよかった。

anond:20240321171617

ずっと、本屋のことだと思ってた^^;

anond:20240321145311

自分内面を見つめてみたら、もう何もないことに気付いたんだよ。

図書館巡りや本屋巡りはもうコロナ禍前にやり尽くした気がするし。

自分の好みだとか行動範囲だけでは発生しないようなワクワク感、第三者からの思いがけない刺激が欲しいんだ。

顔に何か塗って寝るのが嫌でスキンケアをしてこなかった。化粧水を塗る時は化粧する時くらいで、クレンジングで落としたらもうそのままにしてた。

なんか昔からハンドクリームとか、リップクリームも苦手なんだよね。

 

本屋に立ち寄った時、美容雑誌付録(外資系コスメ美容液)が気になり買った。あの蜂のやつ。

使い方は合っているかは分からないが、夜に化粧水を塗り、美容液を塗ったら良い香りで週に何回か使うようになった。

そしたら肌が次第になめらかになってきて、何だかスキンケアってやった方が楽しいなって思い始めた。

アラサーにして、スキンケアへの目覚めである

 

今まで何回かスキンケア品はプチプラ、デパコスわず試したけど合わなかったのは何でだったんだろう。

いきなり一式買っていたからなのかなぁ。

多分乳液が苦手っぽい。

とりあえず今は試せるところからやっていきたいな。

2024-03-20

ネトウヨ本って時間評価に耐えたものあるのかな

数ヶ月に1回ぐらいしか本屋に行かないけど、一時期コーナーまでできてたネトウヨ本を見なくなったな

百田小説なら今でも置かれてそうだけど、いわゆるネトウヨ本で生き残ったものってあるのかな

結局そういう需要YouTubeが吸い取っちゃったのかな

インフルエンサーが書いたっぽい小説エッセイは積まれていた

これもそのうちなくなるのか

マッチングアプリの人とお茶約束して、お茶飲み終わっちゃったな〜初回だしこれで連絡先聞いて解散かな〜と思ってたら「本屋行きません?」って誘われた(お互い読書好きなので)

かい本屋だったので隅から隅まで2時間くらい回って、さすがに疲れたちょっとトイレ……と移動したらトイレの近くが哲学コーナーだったので「大学時代哲学ハマってたんですよ」と何気なく言ったら「えっじゃあ後で哲学コーナーも回りましょう!」と言われて、まだ解散じゃないってことは割と楽しんでくれてる?と思った

そして結局4時間くらい本屋にいて、帰りましょうかと改札向かう流れになったけど「駅ビルご飯食べて帰るのでここで解散で……」と言ったら「じゃあご飯もご一緒させてください」と言われて結局夜ご飯も一緒に食べた

予想以上の長丁場になったけど、長丁場でも構わないと思う程度にはアリなのかなと思いつつ、帰り道で「またご飯行きましょう」と送ったら「ぜひぜひ行きましょう」と返信来たので「来週とかご予定いかがですか」と送った

ら、そこから二度と返信来なかった

脈ナシなら早めに解散してほしかった

anond:20240320144943

女の裸掲示させろ

またそうやって言ってない事を捏造する

普通に本屋に置いてある程度の絵が広告になったら発狂するのがおかしいってだけだろ

実兄が子ども漫画を読ませている


ちょっと愚痴を聞いてくれよ。

正月に里帰りしていてモヤったことがあるんだ。

嫁と子どもを連れて実家に帰るのだが、うちの子どもは(私の)兄の部屋によく行く。漫画が目当てだ。

兄は実家暮らしであり、子ども時代から同じ部屋を使い続けている。部屋には漫画がたくさんある。

子がどんな漫画を読んでいるかはわからなかったが、正月にそれを確かめることになった。

うちの子ども(小学校中学年)が兄の部屋からストーブのある居間へと漫画を持ち帰って読んでいたのだ。

聖闘士星矢』だった。よりにもよって。

当方暴力的コンテンツが嫌いである。単純にグロ耐性がないのもあるが、今の時代暴力的コンテンツ子どもに見せたくないのもある。子どもに買い与える漫画アニメも選んできたつもりだ。

ニチアサだと、プリキュアは見せているが、仮面ライダーは見せていない。仮面ライダー時間ニュース番組に切り替える。

いま子どもが読んでるのは、わりと序盤の方だった。自分小学生の頃、二~三巻のあたりだったか、けっこうバトルが盛り上がっている中、戦闘シーンがいっぱいあって、その中で……ウルフ那智鳳凰幻魔拳で五体バラバラになってしまうシーンとか、内臓や首の切断面などの絵に、「うぇっ…」となって吐いてしまった。

今、うちの子どもが読んでる本は、まさに当時、小学生の頃の自分が手に取っていた巻だった。

その場ですぐ、子に伝えたよ。「その巻を読んだら終わりにしなさい。その漫画はね、将来のあなたにとって毒になるんだよ。後悔するよ」って。

子はブスッとした様子だったけど、「もう二度とここに来ないよ」と伝えると、しぶしぶな様子だった。聞いたところ、兄がこの本を勧めたようだった。しかも、もう全巻の半分以上を読んでいるらしい。

その場(居間)にいた兄をにらみつけると、目が泳いでいた。今の時代、(80年代の)聖闘士星矢有害コンテンツであることをわかっているみたいだった。「兄さん。一応は社会福祉仕事をしてるんだろ。こんな暴力的もの子供に推奨して、それでいいと思ってるの」って、夜にあった飲みの場で、オブラートに包まないで伝えたよ。

妻の方は、特にコメントはないようだった。私の味方をするわけでもなく、兄の味方をするわけでもない。当たり障りのないことをずっと言っていた。「漫画くらい自由に……」とはいうが、これは教育上の重大な問題である

それで思い出した。以前、うちの子と同じ小学校の子が遊びに来てる時、子がこんなことを叫んでいた。

「ガキどもよ。お前たちに今から引導を渡してやる。おとなしく餓鬼界へ落ちたまえ!オーーーーム!天魔降伏!」

みたいな寸劇をやってるのを思い出した。当時は「そんな漫画流行ってるのかな……」と思っていたが、今思えば、あれは間違いなく、おとめ座(ヴァルゴ)のシャカ必殺技だった。



いや、悪い描写ばかりじゃないのはわかってる。星矢にはギャグもバトルも熱血もあって、当時は割と楽しく読んでたかな。うろ覚えだけど。

でも、小学生の頃の自分はたしか10巻のあたりでギブアップしたんだった。みずがめ座(アクエリアス)のカミュと、キグナス氷河師弟で決着をつけるシーンがあった。心が繋がった師弟同士で殺し合いをして、最後は両方とも相打ちで死んでしまうんだよな。その直後に読むのをやめた。

当時の俺は泣いた。なんでこんなことになるんだって。作者は鬼ではないかと感じた。展開があまり鬼畜すぎる。それ以来、聖闘士星矢は読んでいない。本屋とかインターネットでチラッと見ることはあったが、それくらいだった。

今の時代って、昔に比べれば人権尊重される時代だろう。だったら、これから時代に適合できるように、子どもにはそういう書籍を読ませたい。人生の奴に立つ必読本を読んでもらいたい。

具体的には、子が中学生~高校生くらいになったら、「二コマコス倫理学」「論語」「完全なる経営」「道は開ける」「現代政治思想と行動」「百年の孤独」「わたしを離さないで」「枯木灘」といった名著を読ませたい。

漫画だったら、「火の鳥」とか「プラネテス」とか「家栽の人」などを推奨する。現在進行形だったら、「君たちはどう生きるか」を読ませてる。

あと、これは少し前なのだが、息子が私のパソコンで、ニコニコ動画高橋邦子ゲーム作品を見ているのを確かめた後は、ブラウザ接続設定をいじってログインできないようにした。高橋邦子作品群は、基本的に反人権である現代社会に生きる子どもに見せたくない。

そりゃあさ、あれらは高橋邦子中学生~高校生くらいの時に作った作品からアンチヒューマニズム的な作風になるのはしょうがいかもしれないが、あの人はもう50代が近いわけだろう。きっと今では、ヒューマニズムに溢れた作品創造してるよ。あの人なら。たぶん。

時代にあった漫画作品というのがあると思う。聖闘士星矢は、自分が生まれる前の作品である

あの時代だと、世間の往来では暴力行使するのが当たり前だったという。口汚い言葉はもちろんだし、性風俗も今よりヤバかったと聞く。そんな殺伐とした時代なら、ああい作品流行るのもわかる。

しかし、今は人権多様性時代である暴力的コンテンツ流行らない。存在自体が許されなくなる時代もやってくるだろう。コンビニエンスストアに、エロ漫画とか反社系の雑誌が置けなくなっているみたいに。

しかし、悩むところではある。世の中には、今でも暴力性のある行為をする連中がいる。そんな連中への耐性がゼロなのはまずい。

一つ目だが、子どもがまだ小学校に入る前に、南武線中央線のどちらかに乗っていた。その車両では、3人の半グレみたいな連中が座席で大騒ぎしていたのだ。お酒も飲んでいた。アル中カラカラみたいにして。あれは新幹線で飲んでるからいいのだが、これは普通列車である

まりにうるさかった。自分達のほかに乗っていた乗客も彼らを気にしている様子だった。そしてある時だった、半グレもの1人が、「やってやる、あいつは○す!」と大声を出したところで、車両を移ろうかと思った。が、必然的半グレ達の前を通ることになる。

迷っていると、付近に座っていたスーツ姿の男性が立ち上がって、別の車両の方に歩いて行った。その人は、私やほかの乗客視線で合図を送っていた。「この車両は離れた方がいい」というメッセージだった。そして、多くの人は別の車両に移っていったのだが……。

つの間にか、半グレ風の男の1人と、スーツ姿の男性にらみ合いになっていた。視線バチバチとやりあっていたが、やがて半グレは元の席に帰って行った。だが、そいつは、スーツ姿の男性が座っていた席に向かって痰唾を吐き出したのだ。何度も。

私は勇気ある彼のところを通り過ぎる時、「ありがとうございました」と伝えた。子どもは何もわかってない様子だったが、それでも会釈をさせた。

二つ目だが、私がまだ学生の頃、新宿で一番大きいクラブ(踊る方)で学生仲間と楽しんでいると、ガラの悪そうな人たちが来て、仲間の1人を無理やりにステージ付近まで連れていったのだ。一体、何が起きているかからなかった。その人たちは、ステージの上まで仲間を引きずっていくと……クラブの客が見ている前で、堂々とリンチを始めた。殴ったり蹴ったりしていた。

やばい!」と思って、クラブにいたスタッフに声をかけたが、見て見ぬふりだった。入口付近にいた馴染みの警備スタッフに声をかけて助けを求めると、こんなことを言ってた。

「あの連中は、やめとけ。お前らの父ちゃんが言っても聞かねえぞ。慶應ボンボン学生はい勉強だったな。わからないけど、悪いことしたんだろ?」

といった返答で、とにかく助ける気がないのはわかった。

※その学生仲間は、女癖が確かに悪かった。相当悪かったよ。でも、ここまですることはないだろうと思った。あの時、私にもっと勇気があれば、外に出て警察を呼べたのかもしれない。



東京都内ですらこういうことがあるのだから、ある程度は暴力性にも慣れさせた方がいいのかもしれない。だがしかし漫画アニメに影響されて、人権感覚を無くしてもらっては困る。難しいところだ。

自分子育て経験豊富なわけではないし、増田ブクマカ利用者に比べて、人生経験も浅い。未熟である

もしよろしければ、増田の読者の方で教えていただけることがあればご教授願いたいです。お願いします。

2024-03-19

昔、必要に迫られてPHP勉強した時…

本屋自体が少なく、あっても技術書の専門コーナーなんてない田舎住まいだったので、

Amazonで専門書を買って勉強してたんだけど、本当に何も知らないので「基礎から」って本を数冊買った。

しかしどの本も全体のうちの半分は「ハローワールド」と「変数基本的な使い方」と「ifの使い方」で占められ、

そこを超えるといきなり、コード掲載けが10Pくらい続く本格的なプログラミング解説なしでやらされるものだった。

知らない命令とか構文がいっぱい出てくるし、それを一々ネットで調べないと進められないので全部挫折した。

更に本を追加で買って、運良く段取り良く進めていってくれる本にあたったことでなんとかなった。

その後、別の言語勉強しようとする度に、全体のうちの半分は「ハローワールド」と「変数基本的な使い方」と「ifの使い方」で占められ、る本に当たるし、そこについては大体どの言語でもやり方は同じで、まるまる読み飛ばすことが多い。

今日日、エクセルちょっと触ってればifくらいは普通に使うものからパソコン仕事する人ならみんな知ってると思うし、シリーズとして「ifくらいまでは知ってるところからスタートする入門書」が欲しいなぁと思う。

2024-03-18

なぜか市民権を得ているけど,未だに気持ち悪いと思っているもの

あくまで俺の見解から偏見しかないし,まぁたぶん俺がズレてるんだと思うんだけど,みんなの意見が聞きたい

1.美少女キャラ

当然のようにアイドルマスターとかウマ娘とかやってること公言するやついるけど,普通に気持ち悪い.そういった類の作品好きって公言するのって,「僕は美少女が大好きです.でも現実だと相手にされないので、諦めて2次元欲望満たしてます」って公言してるようなもんだよなって思ってるんだけど .男同士で「実は…」みたいな感じで言うのならまだ分かるけど、それを女性の前で堂々と言うのって流石に気持ち悪すぎないかと思ってる。

2.アイドル

美少女キャラとほぼ同じ.

アイドルの曲とか歌詞とかって,一部を除き,ため息が出るくらい浅はかで凡庸もの(「頑張れ!君が大好きだ!」みたいな感じ)が多いし,アイドル好きな人って同じ曲をオッサンが歌ってても多分聞かないだろ.

アイドル好きってのは,「細かいことはよくわからないけど,美少女笑顔で歌ったり踊ったりすると元気もらえるんです!」っていう事と同義だと思うんだけど,自分が浅はかで恥ずかしくならないのかなって思ってる.

3.SNS全般

企業芸能人アーティスト宣伝目的でやる分には良いと思うけど,個人投稿しているのはまじで意味不明

たとえば学校会社にみんなが自由掲示できる掲示板があったとして,自分自撮り写真とか,自分が食った飯の写真とか貼ってるやつがいたら,間違いなく「なんだこいつ気持ち悪い」ってなると思うんだけど,なんでSNSだと当たり前に許容されるのか.

今日髪切ってきてめっちゃいい感じ」「エアコン壊れてまじ暑い」とか,だれの得にならないつぶやきを「だれか反応してくれないかな(チラッチラッ」みたいな感じで投稿しているの気持ち悪くないか..?

現実で同じ感じでひとりごと言ってるやついたらめっちゃ気持ち悪いと思うんだけど,なんでSNSだと許容されるんだろうと不思議しょうがない.

追記

ちなみに、リアルタイム市民権を獲得しつつあるもので、未だ気持ち悪いなと思ってるのが、なろう系というか「異世界転生」 もの。久々に本屋漫画コーナー見てたら、異世界転生コーナーみたいのがめちゃめちゃ広くなっててビックリした。あれ系ばかり好む人の根本には「異世界に転生して活躍する主人公自分を照らし合わせることで、その時だけ全能感をえたり欲求不満を解消して、現実の冴えない自分を忘れられる」という、現実逃避のなんとも情けない思考ベースにあると思うんだけど 、 5年後くらいには「趣味異世界転生系のアニメ漫画を見ることです」なんて恥ずかしげもなく言う時代がくるんだろうなぁと思っている。 そうなっても俺は内心、こいつ情けないなって思い続けると思う。

2024-03-17

Mr, Satou (Son of a Edo) "I'm hungry. I'll go to the book store." は間違い

佐藤君(江戸っ子)「おなかがすいた、ブックセンターへ行こう。」という和文英訳する場合

ブックセンター本屋やその名称とは考えにくく、飲食店であるとするのが自然

佐藤君は東京にいるようなので江戸流にブックセンターという言葉の順番を入れ替えて日本語しま

そうするとブックセンター「なかもと」となりますので、飲食店のなかもとにいって食事をしようという独り言を言っていることになります

また、江戸っ子をSon of a Edoというのは感心できません

2024-03-15

本屋がまたつぶれるみたいなポエムが流れてきてて

でもどうなんだろう、文字を読む習慣であったり文字量の大きさってのもやっぱり変わってるんかな

俺たちはその性質毎日ブログなんかのそれなりの量の文章毎日出会ってるから総量は変わんないんじゃ?と思ってるんだけど

いかコラボが恐ろしい

いまやありとあらゆるところにちいかわは存在している。

スーパー100均本屋コンビニ、ちいかわを街なかで見ない日は皆無と言っても良い。

恐ろしいのはひとつとして使い回しのイラストがないということ。

ナガノを休ませろ

anond:20240315005359

本屋伊集院静追悼コーナーやってたりレコード屋ザ・バンド追悼コーナーやってるの見たらなんか不快か?

俺は不快には思わない

anond:20240315005359

本屋がなんのアクションも起こさなかったらそれこそ失礼ってもんじゃないのか作家に対しては

2024-03-12

擬態人A」のコミックスが無さ過ぎる

近所のどこの本屋に行ってもない

ほかのチャンピオンコミックスはあるのに

3/7に出たばかりの新刊すらない

ほかのチャンピオンコミックス新刊はあるのに

秋田書店営業ちゃん仕事してるのか

それとも著者が営業から嫌われてたりするのか

擬態人A」おもしろいのに

2024-03-11

anond:20240311121146

戦前戦後探偵小説社会派時代ならともかく、ミステリ界隈でも今や本格変格論争なんて昔の話、本屋の棚分けと宣伝以外では死語になってるのに、今更本格ファンタジーなんてカテゴライズを生み出すオタクさんサイドの問題のほうがでかいやろ

anond:20240311013404

未だに専門書売ってる本屋って大都市しかないの知ってた?

30年前から大都市以外では専門書既に買えなかったの知ってた?

本屋を育てる

ここ1年街の本屋で取り寄せし続けてきた

近くの駅ビルの大きな本屋にもない、自分の読みたい本が取り寄せしなくても置いてくれるようになった

同じジャンルを読む知人を連れていったら羨ましがっていた

2024-03-10

本って本屋さんで立ち読みするのが一番頭に入るんだよなあ

2024-03-09

anondaiに書いてもらった後に文字を小さくして投稿してみましょう。以下の文章aiによるものです。いかがでしたでしょうか?楽しく読ませてもらいました。 男なのか?:男か?:?本屋で偶然見つけた。何かに使えそうな感じがするので買ってみた。読みやすくて、一通り読んでおいた。考えさせられるネタもいくつかあって面白かった。 医者:医者ダメだよ。医者ダメだよ。人間性破綻している人が多すぎる。人間の素敵さに気付かされてないので病気になるんだ

Anond AI作成

そういえば中学の頃、同級生本屋の娘がいたんだが

万引き警察に突き出された奴らが

「お前の親のせいで希望高校にいけなくなるかもしれない!

お前が責任とれ!」

本屋の娘をつるし上げるという

とんでもない騒動があった。

どう考えても悪いのは万引きしたやつらなのに、その親たちも

「たった千円のことなのに子供の将来を潰す気か!」

「我が子と同じ学校に通っているのに生徒を

警察に突き出すなんてその本屋が人でなし。

娘がなにかされても仕方がない」

校長室で大騒ぎしたそうだ。

すると校長万引きで捕まった生徒たちに向かって

「わかりました。では皆さん、今からA(一番騒ぐ親、飲食店経営)さんの

お店にいって好きなだけ無銭飲食してきなさい。

Aさんは自分の子供と同じ学校の生徒なら将来のことを考えて

警察にも通報しなし損をしても気にしないそうですよ」と

言ってのけたのがいまだに伝説になってる。

2024-03-08

本屋で頼んでも日数掛かりすぎ!アマゾンなんて頼めば明日には来るのに!!とか言うやつは無視していい

労働規制が入るんでいたずらに各戸物流を増やす方策はどうなんだ、アマゾンは同じ商品ページにマケプレ業者も一緒に掲載してるとか考慮する点があるのに消費者への耳触りの良さで言ってるに過ぎん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん