「レボリューション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レボリューションとは

2020-12-05

anond:20201205195227

本当はこれから「売れた要因がアニメタイアップじゃなさそうなもの」を取り除く必要があるにはある

タイアップ先にアニメが多いというだけかもしれないからな

そうじゃないとTMレボリューションHOT LIMITアニソンになってしま

2020-11-26

anond:20201126104603

店舗もつなんて今や情弱ムーブの極みだぜ

そんな実店舗に凝るなんてもってのほか

人に来てもらうんじゃなく物流レボリューションさせろ

店舗に足を運ぶやつは革命レジスタンス

レボリューションを止めるな加速させろ

2020-11-24

電動のエネマグラを初めて使ったけど、全然気持ちよくない....

先日、

Amazonで電動のエネマなるものを購入した。



そもそも、なぜ購入したのか?


別に勃起不全などの治療の為ではない。


単純に、

好奇心が抑えきれなかったのだ。

テレビネットで、

ドライオーガズムの”凄さ”を、前々から耳にしていた私は、

ぜひ1度体験してみたい!! そう思ってしまったのだ。


いや、正直、

今考えれば思ってしまったというよりも、

魔が差したと言った方が良いのかも知れない。


まさか

私のマイアヌス(コネチカット)がこんな事になるなんて、、、



クワクとドキドキを胸に、

私はAMAZONの箱を開封した。


箱の中には、

黒い箱に梱包された自称エネマグラと、

ペペのローションが入っていた。


期待を胸に、お風呂場に向かう。



から出し、

エネマグラを軽く眺める。


本体は思ったよりも軽く、

想像よりも意外と小ぶりな物だった。


そして、黒光りしていた。



同梱のペペローションも、

ビニールを破いて中身を確かめる。


想像以上の粘り気だ。


もしコレが就活生なら、

その粘り強さを評価し、弊社に採用していただろう。


私は、ペペ粘着力に面白みを感じ、

ボトルの先端から出しては引っ込め、出しては引っ込めを繰り返し、

軽く悦に入っていた。


なんだろう、この物体は。

子供時代の、何とも形容しがたいスライム彷彿とさせる。


ひとしきり遊んで満足した私は、

エネマの使用準備に取りかかる。


と、ここで、1つ問題が発生した。



電動のエネマグラに、充電が全くされていない。


私はてっきり、

充電された物がやって来ると思っていたが、そうでは無かった。


こちとら全裸スタンバイ済み。


心情的には、

バッチコ~~~イだったのだ。


いきなり出鼻をくじかれてしまった。


仕方なく私は、

全裸のままエネマの充電を待つことにした。

入れたてのチャイを片手に。



待つこと約90分。

エネマの充電が完了した。


それにしても、

チャイ片手に全裸でエネマの充電を待っているなど、

インド人もさぞビックリだろう。


充電されて、

バッテリーがビンビンになったエネマを片手に風呂場に向かう。


その凜々しさは、

聖剣エクスカリバーを携えた騎士のよう。



風呂場に到着した私は、

ペペローションを使って拡張工事を開始する。


時間にして10分程だろうか、拡張工事完了した。


今思い返してみれば、

拡張工事終了までが早すぎたように思う。


どうやら、この工事業者

中つ国の高速鉄道担当していたに違いない。

早いが、、、


黒エネマにローションをまぶして、挿入を開始。


痛い! 痛すぎる!!


先端は入るが、

そこから先が一向に入る気配が無い。


黄門様ご一行が、

必死抵抗を続けているようだ。


しかし、ここで辞めるわけにはいかない。


全集中の呼吸で、強引にねじ込む。


もうね、痛いのなんのってね、、、



格闘する事20分。

ようやく全部がアースホールの中におさまった。


後はバイブレーションと、

3種の動きを堪能するだけ。


ケツの贅沢3種盛り。

細やかな振動を添えてだ。


スイッチオン!!


動き始めたマイレボリューション


しばし動きと、振動を堪能する事に。


が、しかしだ!!!


一向に気持ちよくならない。

気持ちよくならないどころか、違和感がすごい。


「あー 動いてるなー」

とはなるものの、快感は一向にやってこない。


愚息がボッキーするどころか、

上司から理不尽に怒られた部下のように、しょんぼりしている。


軽く前後に動かしてみても、体の角度を変えてみても、

ドライオーガズムなる”すごい快感”は一切感じない。


それどころか、

強引にねじ込んだせいか、痛みの方がやや優性だ。



20分ほど試行錯誤しただろうか。


私は使用を中止した。

1mmの快楽も感じる事無くだ。


やはり、

人の情報鵜呑みにするものでは無い。

私はこの経験から、改めてそう思った。



そして....


私に残されたのは、

肛門裂傷という病名と、床に散らばったローション、

なんとも言えないアンニュイ気持ち


ただそれだけ。


おそらく私は、

もうコレを2度と使うことはないだろう。


私はエネマをキレイに洗い、

乾燥させて箱に丁寧にしまい込んだ。

予想外のケツ末と一緒に.....



チャレンジ2020。これにて閉幕。

2020-11-09

5歳の息子が車の中で仮面ライダーとかリュウソウジャーとかの曲が聴きたいというのでamazonmp3を購入した

仮面ライダーとか特撮もの主題歌といえば「地球平和を守るために戦うぜ」みたいな内容の歌詞で歌うのは当然主役の人

歌唱力がある人ならいいが、たまに倉田てつをみたいなのが出てきてとんでもないことになる…程度の認識しかなかったんで聴いて吃驚した

え、え、なんで仮面ライダーOPTMレボリューションなの、東京スカパラダイスオーケストラなの

歌詞もやたら難しいしこれ幼稚園児が聴いて分かるのかなと思って息子に聴かせてやったのだが

普通に「広大なアーカイブ~ アクセスして~ 検索しーたって~」と唄ってた なんか最近は色々凄いね

こういうのについていけてないなあと思いやはり歳とったなあと実感した

2020-09-02

俺たちは雰囲気で株をやっている

夕食を食べ終わって、晩酌しながらネットサーフィンをしていると、頭がくらくらするニュースが目に入ってきた。

オンライン会議最近メジャーになったZOOM決算が良かったらしく、1日で30%も株価が上がっているというのだ。

元々時価総額10兆円近かったかプラス3兆円?

いくら成長性が高いとはいえ、1日で時価総額がこんなに増えるなんて、この値動きは完全にバブルしか思えない。

ちなみにどのくらいバブっているかyahooファイナンスで調べてみると、株価を1株当たりの利益で割った割安性を示す指数PER(Price Earnings Ratio)は5000倍近く。

どういうことかっていうと、例えばオイラアラブ石油王隠し子だったとして、5000兆円ほど自由に使える身だったと仮定する。

ZOOMの将来性を見越して、ZOOM株を100%買い占めてオイラの所有物にしたとしよう。この時の買収にかかる費用時価総額(=株価x総株数)に等しくなる。

(買収合戦で値上がりするとかは考えない。)

この時の投資金額を回収しようと思ったときPERが5000倍っていう事は、1年で出る利益が1株当たりの株価の1/5000しかないという事。

1株500ドルだっとすると、利益わず10セント。要するに買収でかかった費用の元を取るのに5000年かかってしまうってことだ。

まあ、このままZOOM事業がぐんぐん成長していけば、利益右肩上がりになるはずなのでそのうちPERも下がってくる(=5000年かからずに元を取れる)だろうと考えられなくもないのだけども。

今日話題になっているZOOM以外でも、やれテスラAmazonだ、謎の半導体メーカーNVIDIAだと、アメリカ株の景気が良い話はよく聞くが、何でも上がっているかというとそうではない。

何を隠そう、オイラは実は渋谷区在住の米系外資エリートリーマンなのだが、そんなオイラの勤務先の株価はいまだにコロナ前につけたピークの2/3といったところである

アメリカ株がなんでも上がっているなら、日ごろから会社で大活躍しているオイラはご褒美にもらったストックオプションでウハウハだったのに!悔しい!泣いちゃうぴえん...

さて、賢明な読者はおめーの業種がハイテクじゃないかダメなんじゃないの?と思われるかもしれない。

だが、外資エリートリーマンのおいらがクレバースマートな頭で調べた結果判明したのだが、同じハイテクでも勢いのない会社や地味な会社はそこまでバブっていないのだ。

例えば半導体業界を例に出してみるとこんな感じになる。いかがだろうか。Intelに勢いがないのは事実が、半導体ブーム恩恵を受けそうな他の大手メーカーも含めて、セクター自体は実はそんなに割高でないことがわかる。

・謎の半導体メーカーNVIDIA: PER120倍

世界最大の半導体製造装置メーカーAMAT: PER21倍

世界最大の半導体メーカーIntel: PER10

アメリカ最大のメモリメーカーMicron: PER8倍

withコロナで人と人との接触を減らさざるを得なくなって、在宅勤務、勤め先の外資風に言えば 『ワークフロムホーム』が主流になれば、データセンター需要が爆発するので半導体関連の株価はなんでも上がる。

(データセンターで使われるサーバーにはGPU以外にもCPUメモリもどんな半導体も入ってるよね?半導体増産するために装置バカ売れするはずだよね?)

そのシナリオが真なら、市場シェアが高いはずの上記企業株価はなぜ割安に放置されているのだろう?

答えは一つ。俺たちが雰囲気で株をやっているからだ。

結論を言おう。

今の株価は決して合理的プライシングではないバブルである。そしてバブルははじけるものと決まっている。

強気はいだって株価が割高でないと同じことを繰り返し言う。

直近ならこんな感じだ。

PERなんて指標ゲームルールが変わって役に立たなくなったんだよ。株価未来を先取りする。ハイテク企業イノベーション世界レボリューションしている限り経済は成長する!(だから株価は上がり続ける)」

同じようなことはリーマンショック、俺たち外資風に言えば『フィナンシャルクライシス』の前にもさんざん言われていた。

PERなんて指標ゲームルールが変わって役に立たなくなったんだよ。株価未来を先取りする。新興国人口は50億人。冷戦が終わってグローバル化が進んだ今、彼らが先進国レベルに豊かになるまで経済成長は続く。(だから株価も上がり続ける)」

だけど夢はいつか覚める。株価ウォール街してすごいヤバいことになる。寝言は寝て言うものだと理解していただきたい。

まあ、ぶっちゃけ暴落するというのは半分オイラの願望である

最近個人でやってるtwitterで、これは絶対バブルだ、みんな慎重になれ的なことを書き込んだら「アメリカ株をやらないやつは馬鹿。今利益出ていないやつは幼稚園児以下のうんこ」みたいに煽られることが増えたのである

バリュー株メインで銘柄選定していてあまり儲かっていないオイラは少しムカついているので、株価暴落するとメシウマなのである。(欲しい銘柄が安く帰るし、ショートでの儲けも狙うことができる。)

さて、バブルはいつはじけるのだろう?その時強気一辺倒で掛け金を上げ続けた哀れな子羊たちはどういうことを言うのだろう?今から言い訳が楽しみである



最後に一つエピソードを紹介したい。

2ヶ月くらい前のことだ。コロナ緊急事態宣言が解除された解放感で、友人と焼き肉を食べに行っていたときエピソード

イラと友人が肉を食べていると、隣の席に不動産営業と思しき、こんがり日焼けした肌に高そうなスーツを少しだけ着崩したチャラ目のグループがやってきて、席に着くなりアメリカ株の話を始めたのだ。

なすだっく?ってのを買ったら絶対上がるんだよ。ここ10年ずっと右肩上がりだったっし、俺もコロナの後に友人の勧めで始めたけど、1月でもう30万儲けたぜ!マジヤバい!お前らも早くアメリカ株できる証券口座開いて、なすだっくを買うんだよ!」

面白そうな話をしていたので盗み聞きをしていたのだが、彼らはNASDAQ株式市場名前であり、日々変動する数字がその取引所株価指数意味していることも、自分たちが買っているのは株ではなくて指数に連動するETFと呼ばれる上場投資信託であることも理解していないようだった。

ソーシャルディスタンシングで座席の間引かれた店内に響き渡る彼らの声を聞いて、かの有名な靴磨きの少年エピソード自分体験するとはと、しみじみ思ったのであった。

2020-08-28

好きな曲

渡辺美里のマイレボリューションという曲が好きでした。

2020-04-20

コロナ毒殺レボリューション

K

I

L

L



強者が求める者が対価のいらぬ奴隷ならば、弱者が求めるものは罪に問われぬ殺人であると言ったのは誰であったか

今、弱者の夢が叶うとき

力増し続ける老害達の圧政、それに苦しむ者たちよ、その手をかざす太陽より救世の死者舞い降りる!

悪しき者たちの、急逝の報舞い踊る(予定)!

プロメテウスが盗みたる3度目の太陽の恵み!

古代世界に始まりの火!

戦乱の世に核の炎!

そして今、老獪なる者焼き滅ぼす弱者の剣!

諸刃の剣!選びし仕手は若き魂!

毒牙の刃!切り裂きたるは老いたる悪!

奮えよ勇気

震えよ悪鬼!

太陽よ、世界を裁け!

2020-04-11

レボリューション

ノート

書き留めた

言葉

明日

さえぎる壁

乗り越えて

行くこと

2020-02-20

anond:20200220002124

この際、全国に散らばる女性形態をとるキャラクター表現物を民力で総点検していきたい

ローラー作戦をとれば昭和の頃の作品に始まり、続々と違反物件が見つかるだろう

残滓の総点検

カルチュラルレボリューション

令和の事業仕分けだね

2019-12-18

やっとわかった。BUMP歌詞って「許し」なんだ

中学の頃から聴いてて、社会人になって何年も経ってもまだ聴いてて、なんでこんなに心地いいんだろうと思っていたんだけど、

要するに、BUMPってほぼ唯一「許してくれる」アーティストなんだよな

活躍できない人を、ピークが終わった人を、夢を諦めた人を、夢の無い人を、大衆迎合した人を、役に立たない人を、失敗した人を、その他大勢になってしまった人を、

そういう人を必ず見てくれてて、その存在を歌ってくれて、その上で頑張りましょう、でも、まだまだ大丈夫、諦めるな、でもなく、それでもいいよ、君は頑張ったよ、と慰めてくれるんだな

諦めた事 黄金覚悟

こういう歌詞があるんだけどさ、凄くない?諦めた事を否定しないどころか賞賛すらしてくれる。こんな人いた?

もっと言えば、

最近別に元気じゃない

それが平常で不満もない

生活に変化は求めない

現実漫画は重ねない

こんな風に「諦めた人の心情」に寄り添うと見せかけておいて、

心はずっと もうずっと絶え間なく叫んで

どこまでごまかすの 誰に許されたいの

求めない重ねない筈がない

これだよ。「諦め」を肯定して、その先にいる人の存在を認めたうえで、その上でやっぱり心のどこかでは諦めきれない、どうしてもそれでも理想自分でありたかったと言う幼稚な感情をすら認めてくれて、

その上でやっぱりそれを許すんだよな、このBUMPって奴らはな。

で考えてみたら、

ランプもグングニルグロリアスレボリューションもStage of the gorundもオンリーロンリーグローリーギルドSailing dayも才悩人応援歌分別奮闘記もHAPPYモーターサイクルもMerry Christmasも、

結局全部これ、この「許し」だったんだよな。そのことに何故か今日突然気付いた。

っていう、いつまで経ってもBUMP聴くことから離れられない幼稚な社会人戯言でした。

2019-07-01

台風くるってなるとウキウキしていた小学生時代

いやほんと不謹慎にもほどがある。謝罪する。

現在大人世代子供のころまぁまぁの災害はあっても頻度も被害も抑えられていたほうだが、

令和のガキどもよく聞け。

お前らもアップデートしないと時代に取り残されるぞ。

災害多発時代に入ったんだから地球の周期とか温暖化かいろいろ問題があるんだ。諦めろ!

まじ不謹慎から。すっごい気持ちは分かるけど、ダメなもんはダメだ。

TMレボリューションごっこなんかもう今したら炎上から

なにそれってアニメ番組によく出てる顔大きめの癖つよい歌うたう人の真似だよ!

2019-06-15

anond:20190615163443

普段は100円の歯ブラシなんだけどこれじゃ結婚できないと思い「俺をレボリューションする!」って心で叫びながら230円歯ブラシ買ったのは昨日の事です。(実話

2019-03-19

[] ポップ・ライフ

“What are you putting in your nose? Is that where all your money goes?”

(鼻の中に何入れているの? それにお金全部使っちゃったの?)

  

ポップ・ライフ(Pop Life)は、米国シンガーソングライタープリンス(Prince)が率いるバンド

プリンス・アンド・ザ・レボリューション(Prince & The Revolution)の楽曲

1985年4月22日リリースアルバムアラウンド・ザ・ワールド・イン・ア・デイ(Around the World in a Day)に収録。

ビルボード総合チャートでは7位に達した。

  

上記歌詞コカインのスニッフィングを指すと言われる。

https://en.wikipedia.org/wiki/Pop_Life_(Prince_song)

http://prince510.blog.fc2.com/blog-entry-121.html

Prince & The Revolution - Pop Life

https://youtu.be/dtZO8J7rXLo

  

ピエール瀧容疑者コカイン使用疑いで逮捕 容疑認める - 毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20190313/k00/00m/040/003000c

2019-03-05

冷蔵庫クリオネ増田命の医の出す魔ね折句の考沿い玲(回文

おはようございます

趣味短歌を詠んでみました。

クリオネをそっと流しに流して流すキミの命はファンタスティック!!!

って短歌初めて詠んでみたんですけど。

なんでそこで泣く子も黙る宇宙海賊なの?と思っちゃうけど、

とりあえずファンタスティック!とかレボリューション!とかでしめるとなんでも短歌なっちゃうわよ!

天津木村さんが言ってました!

ってそれ吟じるひとー!

そんなことより!

もークリオネとか育てらんないし、

人工海水なんてどうやって作ったらいいのかも分からないわよ。

永谷園とかでインスタント海水の素ってないのかしら?

味の素のでもいいわ。

もうこれ以上クリオネのことは言わないけど

しろ飼ってて私たちが与えられるエサすらもないと言うから

もう命燃やし尽くしまくって天命を待つしかないのよ彼らは。

冷蔵庫の小さな瓶の中でひっそりと羽ばたいているクリオネちゃん

なんだか可愛そうだなと思ったわ。

からさ、

瓶に入れたクリオネプレゼントするぜ!って言われたけど、

丁々重々にお断りいたしまいた。

みんながみんなクリオネで癒されると思ったら大間違いよ。

宇多田ヒカルさんも歌ってるけど

みんなが大好きなのはクマよね!

っていってもクマ持ってこられても飼えないけど。

笑っちゃうわ!

大洗海水浴場ばりに!

うふふ。


今日朝ご飯

なんだっけ?野菜サンドタマサンドよ。

タマサンドはまあ外れはほとんど無いわ。

だけど野菜サンド野菜気合いがものによって違うから

今日のはレタスが盛々しゃきしゃきで美味しかったわよ!

デトックスウォーター

トマトキュウリレタスのしゃっきりウォーラーよ。

野菜は果肉の多いものだとなんだか

青臭くなっちゃうのが玉に瑕だけど

野菜感はまんさいよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-02-05

おーいみんなー!俺にぴったりのゲームを推薦してくれーー!!

ぜんぜんゲーマーじゃないから選び方がよくわからん。でも決してゲームはきらいじゃないし寝食忘れて熱中したゲームもいくつもある。話題ゲームをちょこちょこやって当たりをひいたりハズレを引いたりしている。スイッチプレステ4、SteamMac)、iPhoneゲームならできるよ。最近当たりをまったく引けなくて辛いので、下のリスト見て俺にあったゲームを推薦してもらえませんか。

俺的に当たりだったゲーム

これらはぜんぶ寝る時間削ってやった。なんか他にも大事ゲームを忘れている気がする。思い出したら付け足すかも。



俺的にハズレだったゲーム

細かく書いてくと切りがないので一般に人気のあるやつに絞る。



基本的にすぐ課金とか言ってくるゲーム萎える。えーっと、なに?なんかアップグレードにジェム要るの?んでジェムはコインで買えるんだ。ふーん(この辺でもう最初からコインでUGさせろよとイライラしはじめる)。んで、100コイン300円ですーとか言われるとそっ閉じ

あと最初我慢を強いられるゲームも嫌い。これはたぶん俺がおっさんになったからだと思う。さっさと面白さを体験させてほしい。ちょっと我慢すれば絶対面白くなるから!っていうのを信じて進めるほどの情熱がないのかなぁ。それはそれで損してると思うけどそう思っちゃうんだからしょうがない。

最近アプリチュートリアルも大嫌い。「ここをタップ!(なんで?コレなんのボタン?)」「ここをタップしてアップグレードしましょう(なに?するとなんかいいことあるの?)」「ここへドラッグ!(俺は今何をしてるんだ)」「おめでとう!勝利です!(いや置いてけぼりなんですけど・・・)」「今度はあなた一人でやってみまs(ホームボタンポチー)」みたいな感じ。これは上にも書いたが俺自身最近ゲームの前提知識が不足してるせいもあるのかもしれない。2度めで恐縮だが、俺に理解できる難解さはフィールドランナーまでかもしれない。あのゲームチュートリアルがいっさいないが、超基本的なところからステージスタートするのでそもそもチュートリアル不要。やってくうちにシステム簡単理解できる仕組みになっている。すべてを理解する前の段階でもゲームの楽しさは十分味わえる。

このような感じです。こんな俺でも楽しめるゲーム、みんな、どしどし応募してくれよな!待ってるぜ!よろしくお願いいたします。

2018-12-11

anond:20181211010549

うたプリダイナミックコード好きな私が来ました

女性アイドルものアイマスラブライブアニメを少し見たのですがハマれませんでした。昔だときらりんレボリューションとかもハマってなかったです。世代なのですが…ショウバロックは好きです

百合は好きなので男性向けっぽいのがハマれないってわけではないと思うのですが…

なんでハマれないかはわかりませんが、「面白そうだなー」みたいなフックにひっかかりません。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん