「セーブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: セーブとは

2023-10-02

[]スターオーシャン2のpsp版のps4

レナキャラデザの顔、おまんじゅうって言われてるけど俺ふつうかわいいと思う

塗りだってアニメ塗りだけど俺好き

プリシスとかギャグ顔のウェルチとかもみんなかわいい

キャラはどうでもいい

ただ元のこいおみなとのほうが色っぽさはあったとは思う

ゲームプレイ時間だと21時間くらいでアームロックおわったくらいだけど、

セーブロードあわせたら多分30以上はやってると思う

いい加減飽きてきたからもうさっさとクリアしようと思う

ほんとは試練の洞窟とかも行きたいけど別のゲームしたい

次はスターオーシャン・・・いやその前に無双8をちょっとかじるかな

とりあえずきのう3-5はDLしたしな

6はでかすぎてストレージはいんない

1は去年クリアしたし

2023-10-01

スウェーデン移住した同級生

大学中退フリーターをしていた高校同級生スウェーデン暮らしている。彼は私の友人の彼氏だったため高校時代はよく話していたが、卒業して友人が別れてから自動的に疎遠になっていた。たまたまInstagramでやり取りし始めて色々近況を話すようになった。

フリーターとしてふらふらしていた時にたまたまロイヤルコペンハーゲンを紹介する番組を見たのがきっかけだそうだ。

もちろん当初はデンマークに行く予定だったがたまたま情報収集のために見ていたデンマークを扱っていると思っていた雑誌スウェーデンだったこからそのままスウェーデンに向かった。

旅行で訪れたスウェーデンを気に入り、その後留学した。入学したのは高校中退者などが大学に進学したり職業訓練を受けたりする学校。それとともにスウェーデン語と英語を学べる公的プログラムに参加しクルド人ベネズエラ人、シリア人たちと一緒に勉強していた。どちらも学費無料。その上シリア人の友人とその家族に手伝ってもらい生活費公的扶助まで貰ったそうだ。

いくつかの職業訓練プログラムを修了した彼は移民向け就労支援によって電気工事士として採用されビザも切り替えた。

スウェーデンでは学業のために仕事セーブすることが権利として認められており、その分の生活費保障まで出るらしい。その制度を利用して電気技師として働きながら大学進学のための単位を揃え大学に進学。大学計算機科学を専攻し在学中も生活費行政から支給された。

大学卒業現在はノールボッテン県に移住エンジニアとして働いている。イラン系ホームグラウンのスウェーデン女性結婚したそうだ。

スウェーデンに縁もゆかりもない日本人男性がこんな暮らし方できるって素直にスウェーデンすごいと思ってしまった。

面白い話があった。

電気技師として働きながら学校へ通っている時に彼は移民難民偏見をなくすための媒体取材を受けた。市議会議員の一人がそれを読み、SNSで彼の制度利用歴と利用の仕方を調べ批判したらしい。彼は肝を冷やしたが、逆にその議員が他の議員市民から批判され謝罪したそうだ。

2023-09-30

anond:20230930174532

市井で使われている日本語が変化することはようわかっとるわい

辞書なんやらがそれを〈追認〉するかたちで更新されていくこともわかっとるわい

 

だが、辞書国語審議会が〈追認する前からテレビ局積極的に「おかしな使い方」をして、それが世に広まるのを加速させるのは俺は違うと思う。

あくまでもマスコミ辞書に載っている言葉辞書に載っている通りに使うという〈規範〉にしたがって、言語のスタビリティを守る側であるべきだ。

 

言語軟体動物であることはわかってる、でも柔らかすぎちゃ困るんだ。

野放図に意味が増えたりコロコロ変わったり綴り方が日によって違ったりしたら、コミュニケーションの基盤としての役割がまっとうできなくなる。言語共通認識なんだから、みんなが同じ言葉から同じ意味を汲み取れなきゃいけない。

から、変化をセーブする力もちゃんと働いて、綱引きにならなきゃだめなんだよ。

2023-09-19

セーブデータの引継ぎなしってどうなるんだろ

ミッドガル脱出したら全員レベル1なのか?

それとも問答無用で全員レベル50からスタートなのか

2023-09-18

anond:20230918215424

9はセーブデータが1つしか作れなかったか家族でも複数買うケースが多くて伸びただけで

それ以外はユーザーがほぼ変わってないって事なんじゃ…

親がやってる影響で子供もやる、ってケースはそこそこあるだろうけど

12の売り上げはどうなるんかね

11の頃はまだ「ドラクエ世代の親が子供が持ってる3DS本体借りて親がやる」ってケースも多かったと思うけど(だから3DS版の方が売れてる)

今はもうドラクエ世代の子供って親と一緒にゲームする歳ですらないんだよね

switchなら子供本体持ってるだろうからそれ借りてやる親もいるだろうが…

2023-09-17

anond:20230908202506

 割と真面目にピクミン4をおすすめする。

アクションゲーじゃないじゃん!」って言われそうだが、動き回る敵と戦ったり、タイミングを見て行動するような、反射神経を必要とする要素はかなり盛り込まれてるから実際のプレイ感覚SLGよりアクションに近いので大丈夫だと思う。

 敵の攻撃パターンがわかりやすいから(特にボス敵)、敵のパターンを読んで隙をついて攻撃する習慣をつけるのにちょうどいいし、属性要素があるから敵と相性のいい武器(ピクミン)をピックして攻略を楽にすることの重要性とかを学べるのが良いよ。なおかつそれを最初からできなくても遠回りになるだけでゲームオーバーはしないので「なんとかクリアできた!」という成功体験を積みつつ「次はもっと上手くやろう」って思えて上達のバネを得やすいんだ。

 ピクミンシリーズは(これは単にソウルライクゲーとゲーム性が違うだけなんだけど)プレイヤーがダウンしようがピクミンが1匹残らず全滅しようがゲームが終わっちゃうことはなく、次の日も普通に続いていくしピクミンはまた増やせるし、4はとくに頻繁にオートセーブ挟むから「せっかくいいところまで攻略すすんだのに最初からやり直しだ~」ってなることが少ないんだよね。ボスは仕留め損ねたら普通に全快するけどね……。

 あとピクミン4だとピクミンが全滅したりプレイヤーが死ぬと「少し前の時間からやり直す?」って警告が出てスムーズに再プレイができるから(自分でも好きなときに巻き戻しができる。ちょっと融通きかない部分もある)過去作以上に失敗の重みがなくなっててすごい気楽にプレイできると思う。

 こういう言い方するとピクミンガンガン使い捨てて無理やり進めるプレイングでどうにでもなるように思われそうだけど、実際はピクミンの量が現在の火力に直結するから、「それまでの道中でピクミンが減りまくってボスの前に着く頃には10匹くらいしかいない~」みたいな状況になると死ぬほど苦労するので、そういう経験を積むうちに自然ピクミンが死なないようプレイする癖がついて安心なんだな。収集アイテムをゲットするにもピクミン必要から、減りすぎると運べなくなっちゃうし。あとこれは人による部分だけど、ピクミンが見た目も仕草とってもとってもかわいくて、精神的にも「こんな呑気でかわいらしい子たちを死なせてなるものか!」って決意しがちなのも大きい。

 色々言ったけども“ゲームオーバーになりにくい”っていうのが割と大事ポイントじゃないかな。増田が始めたようなソウルライクゲーは“死にゲー”ってあだ名が付くくらいで、泣いちゃうくらいゲームオーバーを繰り返してそれでも食らいつき続けられる人向けのゲーム性なんだけど、増田はそういうタイプじゃなさそうだから。達成感の大きさとそこに辿り着くまでのバランスとしては数あるゲームの中でも指折りのちょうどよさなんですよピクミン4は。

 フロム作品に興味持つような人からするとこんなザ・子供向けビジュアルゲーム遊べるかよってなりそうだけど、見た目がほんわかしてるだけで内容はガチガチからSwitch持ってる全人類おすすめゲームだよ〜〜。

2023-09-16

[]優勝争い遠のくスコアレスドロー守護神中原奮闘も攻撃陣は無得点

明治安田生命J1オレオレFC0-0浦和>◇第31節◇15日◇新国立

 オレオレFC新国立競技場初開催で浦和レッズとスコアレスドローに終わり、優勝争いに一歩後退。浦和戦はこれで昨年から6試合勝利となった。

写真浦和スコアレスドローに終わり、ガックリ肩を落とすオレオレFCイレブン

 新国立競技場初開催となった一戦は消化不良に終わった。優勝争い生き残りをかけた浦和との一戦で無得点に終わる痛恨のドロー。上位にプレッシャーを与える事すら出来ず、イレブンの足取りは重かった。

 序盤から浦和ボール支配され、何度もピンチが訪れた。しかし、夏場から守護神に定着したGK中原が立ちはだかり、22本のシュートセーブ。後半27分にはFWリンセンと1対1になったが冷静にセーブした。中原は「これだけのお客さんが来てくれて、無様なプレーだけはしたくなかった」と話した。

 一方、攻撃陣は受けに回る時間帯もありながら、耐えぬき、選手交代も行って、チャンスを待ったが、最後までゴールをこじ開けることは出来ず。守備陣が奮闘しただけに1点が遠かった。野河田彰信監督中原守備陣の奮闘を評価しながらも「やっぱ(攻撃陣が)ゼロじゃ勝てんよな」とため息を漏らした。

 MF鈴木潤主将も「ずっと負け続けている相手。これだけのお客さんが入ってくれて、浦和さんの声援に負けないくらいの声援を送ってくれたので、勝ちたいと思って試合に入った。中原守備陣が頑張ってたのに、攻撃の僕達が期待に応えられずに悔しいです」と唇を噛み締めた。

 これでリーグ戦は2試合勝利となった。明日神戸の結果次第では首位との勝ち点差は更に遠のく。残りは7試合。次節はアウェイ大分トリニータと対戦する。試合後、サポーターの激励を受けた鈴木潤は「やっていることは悪くない。今日守備陣に申し訳ない事をした。次は自分を含めて攻撃陣が点を取って勝てるようにしていきたい」と顔を上げた。

○…浦和も痛恨のドローに終わった。過去5試合負けなしのお得意様相手に22本のシュートを打ちながら無得点。逸機の山を積み上げ、スコルジャ監督は「明らかな決定機をこれだけたくさんつくった試合は他には記憶にありません」と悔しさをにじませた。試合後、サポーターからは激しいブーイングが浴びせられた。

 12日のトルコ戦でA代表初ゴールを決めたMF伊藤敦樹は後半開始から試合終了まで出場。果敢にゴールへ向かった。「勝てなかったのは悔しい」としながらも「まだ優勝がなくなったわけではない」と前を向いた。

2023-09-10

人生やばいと思って絶対やらないと誓って早朝に発作的にアンインストールし全消しをしたセーブデータ

いまゲームを再インストールしてみたらクラウドから同期されて削除前の姿で戻ってきた

2023-09-07

anond:20230907131050

オートセーブ絶対にやり直しができない分岐とかがあると途端に攻略サイト確認して「正解」を知ろうとするゲーマーたち

2023-09-06

元気の出る食べ物増田食べたい食べた出す間をのも部樽での金下(回文

おはようございます

今日天気予報悪いので涼しくなるかも知れないわ。

転記の話をしだしたらなにかよそに話しの話題は落ちていないか探してみたいものね。

自分を見失うってあるけど

自分が何をやって毎日仕事してんだろーって

ふと疑問に思いがちなんだけど、

なれないことをずーっとするのは精神衛生上あんまりよくないのかも知れないわ。

精神的な負荷が一番マジックポイントが減ることが堪えるわね。

属人化ってあんまり良くないのかなーって

隣の会社お仕事をしているんだけど、

そもそもとして、

その仕事の代わりが出来る人がいなく存在しないって

いざって時に危なくない?

そう思うのよね。

気持ちしんどいのが一番しんどいマジックポイントの減少が堪えるわ。

ゲームとかでマジックポイント概念最近ないゲームとか多い気がして

強力な魔法も1度覚えたら

連発ってわけにはいかないけど、

時間が経てばまた使えるようになるし、

そもそもとしてどれが一番今主流なのか分からないけど、

使用回数で示すやりかたもよく見るわよね。

ファイアーエムブレムエンゲージに関しては

魔法使い放題!

その代わり杖って概念があってそれはしようか異数があるから

貴重につ買わないといけない無限道具屋で買えるのなら別だけど

そもそもとしてゲームストーリー中に決まった回数しか登場しない

言わばエリクサー的な結局物語最後まで使わないでもクリアできちゃうようなアイテムもあったりして、

大事にしすぎて忘れちゃう問題あるし、

結局最後の戦いで消費したアイテムとかはカウントされないか

最終決戦直前のアイテム数でキープできるっちゃーできて

クリア実績だけはちゃんと記録されて残るじゃない。

となると、

概念としては使用回数が限られているアイテムはあるけど

セーブ前後の振る舞いで実質無限に使えると言う、

そうよね。

セーブ前に戻るならエリクサー使うわよね。

そう思った次第よ。

うそ

スプラトゥーン3も1周年で私は本当はこっちを盛り上げたいところだけど、

いつも投票したチームが負けに負けてしまうので

もうやけっぱちの今回はマンタローに投票してやけっぱちのマリアばりに

ただもうやけっぱちってだけの投票よ。

フェスちょっと1年ぐらい経ってきてフェス疲れ出てきている夏の疲れも相まって、

いまいち私盛り上がれが足りないわ。

盛り上がりたいのに!

スプラトゥーン3とか人気とかイベントは水ものなので

流行ってるときに!とは思って一応は参加はするんだけどね。

はぁ

私もマジックポイント大量回復アイテムをゲットして元気付けたいところよ!

だれか

焼き肉以外で食べたら元気出る食べ物教えてちょうだいって思うわ。

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドしました。

いつもこのサンドイッチは地元の何でもないパン屋さんが作っているサンドイッチシリーズなんだけど

たまにコンビニで買うサンドイッチは

いやに塩辛いと思うんだけど

塩効き過ぎでそれで飲み物も一緒に買って欲しい作戦なのかしら?

とにかく塩辛いすぎるのよね。

私だけ?

でもまたタマサンドは美味しくいただけたのでよかったわ。

デトックスウォーター

最近ルイボスティーウォーラーすら作る気力が無く

水だけをごくごく冷えているのが美味しい感じで

なにかこれやんないと水を冷やすのすら面倒になったら世も末よね。

炭酸レモンウォーラーだけってのもあれだけど、

まあ今日炭酸レモンウォーラーにしたわ。

炭酸効くわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

anond:20230906005426

当事者ロリコンとして一言いいたい。

諸々を単純化して、連れ子が恋した女性若いクローンだとして。

その時に連れ子の方に性的に興奮するかと言われると、する、と思う。

ここに誤解があるんだけど、だから何、って言う話。

こちとら理性があるんだから手を出さないようにセーブするだけ。

行為は妻とだけして、連れ子とは距離を置きながら教育だけ提供していけばいい。

父として振る舞うのが父親。That's all.

2023-09-05

父ちゃんが二人いた話

と言っても、複雑な家庭環境の話ではなく、単に仕事で不在がちな父親に代わって近居していたじいちゃん父親のような役割もしてくれたという話。

特に内容は無いけど、昨日の夜、なんとなく昔のことを思い出したのでダラダラと書いてみる。特に面白いオチはない。

 

俺の家は両親が共働きしてる地方公務員で、二人とも結構しかたか小学校から帰ると自宅のすぐ近くにある母方のじいちゃん家で晩御飯~お風呂までお世話になってた。自宅には夜寝るときと朝学校に行くまでいる感じで、俺にとってはじいちゃん家の方がよっぽど自宅という感覚だった。

じいちゃん市役所勤務を定年まで勤めあげ、当時は完全に隠居状態であり、ばあちゃんと一緒に趣味の畑仕事をしながら、俺の面倒を見てくれていた。

じいちゃんは孫の俺に甘々で、色白の俺に対して、もっと外で遊んで日焼けしろと言いながらも「色白は七難隠すといって」可愛がってくれた(この諺は女子に向かって使うものだと思うけど)。俺がピザポテト好きだと言えば毎日おやつピザポテトを用意してくれたり、晩御飯モスバーガー食べたいと言ったら軽トラ飛ばして買いに行ってくれたり、デパートに行ったら必ずおもちゃデパ地下の高いジェラートを買ってくれたりした。

 

俺もじいちゃんによく懐いていたし、じいちゃんはいつも近所の人に自慢してた。小学校の参観日に両親が仕事で来れなかったときはじいちゃんが来てくれた。

その時の授業は保護者似顔絵を書くというもので、なぜか俺はじいちゃんの来ていたジャンパーのファスナーを一生懸命書いたらそれが評価されて市の表彰を受けた(大した賞ではなかったけど)。じいちゃんはその話を近所の人によくしてたし、その時の似顔絵リビングテレビの真上に飾ってたので、いつも気恥ずかしかった思い出がある。

あと、じいちゃんは達筆で習字を教えてくれた。習字練習中は普段と違ってすごく厳しかった。でも、一生懸命教えてくれたおかげで身に付いた字の綺麗さは今でも人に褒められることがあるし、当時は習字表彰をたくさんもらっていた。

 

そんなじいちゃんだけど、俺が小学校高学年になったあたりから体調を崩すことが増え、人工透析にも通い始めるようになった。同時にばあちゃん認知症が発覚し、母さんが仕事セーブし始めて家のことを結構やるようになった記憶がある。中学生になってから部活で帰りが遅くなり、じいちゃん・ばあちゃんの夕食はデイサービス弁当配達(体調に配慮した低塩味付けのやつ)、俺は母さんや父さんが作った夕食を自分の家で食べることが多くなった。

俺が高校生になると、じいちゃんは家よりも病院入院している時間の方が長くなり、ばあちゃん認知症ケア老人ホームに入居した。

じいちゃんのお見舞いやばあちゃん老人ホーム訪問は月に2~3回は母さんと一緒に行っていた記憶がある。

 

最後にじいちゃんとあったのは高2の12月部活帰りに母親と一緒に入院しているじいちゃんのお見舞いに行ったとき

その時、じいちゃんは俺の手を取って「相変わらず色白で女の子みたいな手だな」と言って笑ってた。だけど俺からすると、大きいと思ってたじいちゃんの手はいつの間にかしわくちゃで変に黒ずんでいて冷たくて、昔のように無骨だけど大きくて温かい手じゃなくなっているのを見て、急に泣きそうになった。だけど、高校生にもなって急に泣き出すのは恥ずかしいと思い、必死で涙をこらえながら「そんなことないでしょ。部活で豆だらけだし、俺の手だって大きくなったんだぜ」と言い返すので精一杯だった。じいちゃんは笑ってた。

 

次の日の深夜、病院からじいちゃんが急死したと電話があった。なんとなくそんな予感はしていた。

でも、葬式では周りがビックリするぐらい泣いてしまった。今もこの日記を書きながら涙が止まらない。

きっと、じいちゃん父ちゃんだったんだと思う。

 

今でも何か文字を書くときはじいちゃんとの習字練習を思い出す。

俺も息子ができたが、もう少し大きくなったら習字を教えてあげようと思ってる。

文字の綺麗さとそれにまつわる思い出はいつでも思い出せるから、きっと大事財産になると思う。

anond:20230904223603

個人的には同性愛よりも、リョナ系とか切断とかのフェチと一緒のカテゴリかな…。

「生身の人間」にはノータッチ二次元限定で、周囲に口外しない(不安にさせない)ならいいんじゃないか

生身の対象者OK(よくわかってない子供が『いいよ』といったり、破滅願望のある人が『私の腕を切ってもいいよ』といったり)するかもしれないけど、それはこっち側セーブすべきライン

2023-09-02

子供DSトモダチコレクションをやり始めた

ワイのセーブデータ

当時好きだったけどフラれた女の子名前がモロはいっていたので、奥さんにバレないように消しました

もう15年前ぐらいか

さようならワイの思い出……

2023-08-31

anond:20230831215210

消費税分を利用してダンピングしてたんですよね

そんなことしてるから単価上がらないんじゃないスかね?

どうせ売り上げ1000万超えそうになったら仕事セーブして節税とかしてたんでしょ

今まで使えてた抜け道が塞がれたからって被害者意識丸出しで同情誘ってもね

2023-08-29

Nintendo Switch Online配信してほしいソフト

グラディウスⅡ(ファミコン版)


して!!!

実機は持ってるけど、きれいな画面で、セーブ可能でやりたい!

人生セーブ地点を1つだけ作れるならいつがいい?

自分高校1年生だなぁ

何回も高校生活過ごしたい

100回もやればグッドエンディングルートも見つけられそうだし

anond:20230828141701

食欲セーブできてないわけでオナニー狂いと大差ないんだよな

2023-08-27

anond:20230827110125

から少子化加速してるし、夫婦セーブできる仕組みにならないと子供を産めない人がたくさん居る。

仕事セーブって何

子どもが小さいうちは家事育児の為に

仕事セーブして早く帰ればいいって意見を見てなんかモヤモヤしたので書く

まず、業種や職種によって、仕事量のセーブは相当難しい

営業であれば仕事量をセーブしながら業績を今まで通り出す方法があるならとっくにやってる。そして悲しいことに業績を上げられない営業不要。なので仕事量のセーブ人事異動を頼むしかない。悲しいことにセーブできるような部署花形に比べて給与は低い。

そもそも人手不足でやらざるを得ない場合だってある。

夫婦お互い納得の上で給与が下がったとしても転職や異動の選択肢をとるならいいんだろうけど、「激務で帰りが遅くなるのはお前の問題」はモラハラすぎる。

そもそも仕事セーブできるその環境自体結構まれてると思うんだが

今まで自分が請け負ってた分を問題無く割り振れるくらい人員が足りてる、理解がある人達がいるってことだから

自分はこうした、こうできた、だから貴方もできるよね?って大分視野が狭い、というか相手の事全然見れてないんじゃないか

2023-08-23

anond:20230823152347

女性場合ますます個人差あるけど、付け加えさせてくれ。

1. イカない、イキにくい人が圧倒的に多い

・性欲があってセックスセルフプレジャーがそこそこ気持ちよくても、明確な終わりに達することができず何となく終わる…という人も多い。

快感を得るには、開発というかある種のトレーニング必要。「なんかイきそう」「違う感覚に辿り着きそう」という段階に至っても、怖くてセーブしてしまったり微妙位置がズレて達しないままということはよくある。その怖さを取っ払えるくらい信頼している相手にとことん付き合ってもらうか、自分で探求するかしないといつまで経ってもイケない。

2. ホルモンの影響はマジですごい。女はホルモンに操られていると言っても過言ではない。

・もちろん個人差あるが、生理前にムラムラする、生理後にしたくなる、排卵期によく濡れる、など。自分の体がホルモン周期にかなり影響されてるんだと気付くのに20年以上かかった。ホルモン分泌はコントロールできないので、セックスを求められても乗り気になる時とそうでない時があるのは男性にぜひ理解してほしい。

PMSがひどい人にとってはその時期にセックスを求められるのは苦痛しかないと思う。

基本的に疲れているとセックスしたくないが、ホルモン周期で性欲が高まっていると疲れている時でもしたくなることがある。

3. ムード大事

別に高いレストランに連れていけという話ではない。綺麗な格好や可愛い格好して、好意を持つ相手自分を魅力的だと思ってもらって、自分でも自分のことを魅力的と思って、少しずつ気分が高まっていくのである

ムードも含めてエロい自分に興奮するというのは女性あるあるかも。セクシー下着をつけるとか、ちょっと大げさに喘いでみて相手の反応も見ながら余計に興奮する、とか。

・家でだらーっと寛いでるときに、いきなり弄られても白けることの方が多い。少なくとも子育て中の母にとっては。

他にもなんかあったら書く

2023-08-21

いつからだろう

エロゲを全ルートクリアしなくなったのは

いつからだろう

エロゲセーブデータをぶっこんでエロシーンみて満足していたのは

2023-08-14

[]主力、星井コーチ体調不良アクシデントにも負けず、”全員サッカー“で連勝 急遽出場の伊藤決勝点中原ら急造守備陣が鹿島完封

明治安田生命J1オレオレFC1-0鹿島>◇第27節◇13日◇ロイスタ

 オレオレFCは1-0で鹿島アントラーズを下し、今季5度目の連勝を飾った。0-0で迎えた前半34分、CKからDF伊藤が頭で合わせて決勝点GK望月DF村山ら主力に加え、星井理人ディフェンシブコーチ体調不良離脱するアクシデントの中、GK中原らを中心に守りきり、ホーム3連戦の2試合目で連勝。4戦負けなし(2勝2分け)となった。

写真】前半34分、DF伊藤ヘディング

 アクシデントにも負けず、”全員サッカー“で勝ち点3をつかみ取った。夏場加入のFW植村らが初先発するなど、スタメン7人を入れ替えた前半は鹿島ボール支配される展開が続くも、”急造“守備陣が耐え抜くと、同34分、右CKをMFヤゴリカルドが蹴り込むと、ニアにいたDF伊藤が頭で合わせた。3試合ぶりの出場だが、スタメンは8試合ぶり。プロ初ゴールが決勝点になった背番号22は「(プロ初ゴールは)気持ち良い。今日はみんなで戦った結果だと思います」と胸を張った。

 チームは出場停止MF鈴木亮、故障離脱中のGK野村MFジュシエ、田中FWトーマス・ノレジーに続き、9日に入ってから体調不良者が続出。GK望月DF村山MF森下ら主力選手に加え、昨日には星井コーチ発熱による体調不良を訴えて離脱下部組織から急遽4人がベンチ入りして戦う非常事態だった。

 それでも野河田彰信監督は慌てていなかった。「このチームは”その選手頼み“の戦いはしてへんから。誰かがカバーして、勝てればええんやから」。決勝点伊藤に加え、DF石田MF藤崎に加え、3月31日柏レイソル戦以来のスタメン出場となったGK中原が好セーブを連発。後半26分にはFW鈴木優磨との1対1にも冷静に対処した。出場2試合連続無失点の守護神は「準備はいつもしている。(無失点は)僕だけじゃなく、みんながハードワークしてくれた結果です」と、チームメイト感謝した。

 終盤には2種登録MF後藤星野を投入するなど、危なげない試合運びでホーム3連戦の2試合目も連勝。4位浦和との勝ち点差を1に縮め、優勝争いを視界に捉える大きな白星を掴んだ。野河田監督も「アクシデントはあったけど、皆、各自がいい仕事をしていると思うんでね。やっぱり0点に抑えてるので、こういう結果になってると思いますね」と褒めちぎった。

 次戦19日はホーム3連戦の最終戦京都サンガFCを迎え撃つ。昨年10月残留争い大一番では0ー1、3月の前回対戦では0-2と連敗。MF鈴木主将は「同じ相手に何回も負けるわけにはいかない。ロイブルファミリア、チームに携わる人達の全精力を注いで、必ず京都を倒したい」と語気を強めた。

鹿島は痛恨の敗戦を喫した。ボール支配する時間こそ長かったが、オレオレFCの急造守備からなかなか点が取れず、前半34分に失点。後半も反撃に出たが、エースFW鈴木優磨が徹底マークされ、得意のセットプレーなど要所を抑えられ、5試合ぶりの黒星を喫した。

 前回1ー5と屈辱的な大敗を喫した相手返り討ちされ、大分勝利した名古屋との勝ち点差は9、首位神戸、2位・横浜FMとの勝ち点差は11に開いた。試合後、岩政大樹監督は「勝ち点持って帰れず悔しく思う。上位との直接対決勝ち点を落としたことが全て」と悔しさをにじませた。

2023-08-08

anond:20230808115354

現実は女が自分より高収入人間を選んで、仕事セーブせざるを得なくて賃金が上がらない

メリット仕事に注力できることでは?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん