「ゲーム音楽」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゲーム音楽とは

2021-07-28

Game*Spark編集長勝手失望した話

はじめに自分政治スタンス説明しておくと、非自民党支持者で、また地方住まいかつノーテレビのためオリンピック可能ならば中止それがダメならばワクチンが行き渡る2022年まで延期というもの。なので、ワニウエイブ氏の記事が仮に彼の note で発表されていたのならば「語調はキツイがこれもまた東京五輪開会式レビューであるな」と受け取ったと思う。ただそれが政治的中立に見えるゲーム専門メディアに発表されたのがショックだった。

目次


記事ゲームメディア範疇を逸脱していると感じられる理由

東京オリンピック開会式への怒りと絶望ゲームへのリスペクトがない演出とそれをありがたがる人々が許しがたい」 https://www.gamespark.jp/article/2021/07/25/110634.html

問題記事乱暴にまとめると

というものだ。自分が最も疑問に思うのがこれは誰に向けて書かれた記事であるのかと言う点だ。はたして Game*Spark の読者に向いて書かれた記事なのか?

自分は、開会式ゲーム音楽使われて喜んだ大衆の大半は、非日常でよく知った音楽が流れてきたから単にアガっただけだと感じている。そこに国家威信の誉もなければ愛国も何もない。そんな気持ちが大半の読者に対して、実際に開会式を見ていない人が「自らの政治スタンス自覚しろ。楽しむのは現政権を支持するのと同じだぞ」と攻撃的に主張するのはいゲーム専門メディアとして良いやり方なのか?自分はそうは思わない。

また仮に読者を攻撃するような内容ではなく、あくまでワニウエイブ氏がそう感じているだけであるという内容であったとしても、最終段落

秋には衆院選がある。もちろん選択自由だが、老人たちに「ゲームファンは大増税しても何しても、ゲーム音楽を流してれば文句わずに従うチョロい連中」などと思われないことこそが本当にゲーム文化を守ることや、リスペクトすることにもつながるはずだ

というのはライター政治性が強すぎて、中立的ゲームメディア標榜するならば絶対排除しなければならなかった。この文から始まる段落は「政治家の老人達を落とすために選挙へ行け」という主張になっていると思うが、これまでの前提と合わせると 政治家の老人達オリンピックに関与する与党政治家 となり、この段落自民党政治家を落とすために選挙へ行けという主張になる。重ねて言うが、特定政党擁護批判するようなもの中立的ゲームメディアが載せることは絶対にあってはならないものだ。なぜ政治批判に繋げる?なぜオリンピック組織IOCJOC東京都批判を超え衆院選という国会の話を持ち出すのか?

めちゃくちゃ些末だけど「『ファイナルファンタジー』や『サガ』シリーズは、“かみ”を殺したり、環境テロリスト主人公だったり、その世界の仕組みそのものを恨むような反権威的なシリーズのはずだ」これ前者のゲームFF7)が環境テロリスト後者(サガ1)が神殺しなので、前段と後段がチグハグ説明になっていると思う。

賛否を受け編集長が出した声明から受けた印象

7月25日掲載オリンピックに関するコラムにつきまして」 https://www.gamespark.jp/article/2021/07/27/110661.html

二日後に出された編集長声明は、記事賛否を受けたものとして完璧な内容に思う。記事を削除したり、チェック不足言い訳したり、ライター責任としたりするようなことはしていない。ライター記事の依頼をしたこと批判覚悟して掲載に至ったこと、そしてすべて編集(部|長)の責任であることをはっきりと宣言し、ライターおよびその記事の内容を守ることを表明している。だからこそ自分は「読者を攻撃する文調かつ政治的中立とはとても言えない」コラム記事掲載問題ない判断した編集部と編集長失望を覚えた。なぜならば、このレベルの内容ならば今後も編集部として注釈なく掲載するつもりであることが本声明によって肯定されるからだ。少なくとも自分はそう受け取った。今後、自分は Game*Spark攻撃的な主張も政治的中立ではない内容も載せるメディアとして見るようになるだろう。

政治的中立性について補足すると、声明では「常に特定政治思想を背景にしながらコンテンツ制作しているということもありません」とある自分直ちに Game*Spark が左や右に偏ったメディアとなるとは考えていない。しか自分危惧しているのは、これから Game*Spark に対して「左だから」「右だから」という要らぬ対立軸を立てレッテルを貼る輩が出てくること。ゲーム業界は娯楽をターゲットにしているため政治から逃れている部分があるのに、なんでこっちから飛び込むのよ…

強調しておきたいのはこれが一概に悪い変化というように考えている訳ではないということ。もしかしたら政治色の強い記事を好む人が多いかもしれないし、政治性を明らかにした記事の方が読み応えがあるものができるかもしれない。ただ自分にとってはそれは not for me だ。

全く読む必要がないパート

スペースが余ったので自分ゲムスパに対する感想でも。自分にとって Game*Spark/INSIDE は他のメディアがやらないような泥臭い企画をやったりしているけどイマイチ一流になれないゲームメディアというものだった。ただ大手メディアにしては珍しくコメント欄を開放しており、読者との距離が近く独自コミュニティ形成されているように見えた(某通はコメント欄をすぐに封印たからね…)。今でも続いている「来週はどんなゲームを買うか」等のユーザーアンケート豊富なところもそれを後押ししていたところがある。あと変な企画もいっぱいあった。「インサイドちゃんゲーマー相談」とか誰得ものもあった。それから脇が甘くてたびたび炎上謝罪していたイメージもある(栗本チャレンジとか)。

しかしここ2-3年はライター独自性を生かした企画が次々にヒットしており、個人的には最大手(F, D, 4)とはまた異なる面白い立ち位置メディアになっている印象だった。例えばFE風花雪月の「なんでそんなことするんですか?」とか現役パイロットによる Microsoft Flight Simulator の紹介、あつまれどうぶつの森生物DPZ でおなじみ平坂さんが紹介する企画など目の付け所が良い企画がいくつも発表されていた。なので編集長が交代し、ライターが生き生きする良い方向に変化しいるなあと感じていたところに今回のこれがあった。

気持ちとしては「たまに通りかかるグラウンドで見かける近所の草野球チームが最近いい感じになってきたけど、急にダーティープレイをするようになって驚いたし、今後もそのレベルプレーをすると聞いて驚いた」に近い。

開会式ゲーム音楽流れるだけで掌を返すチョロいオタク

オタクって歴史的には社会から迫害されてきた立場なのに、結局はただの権威主義者なんだよな。例え孤立しても自分の「好き」を貫く気概などなく、「人気があるから」「みんながいいって言ってるから」って程度で推しコロコロと変える。だから国家イベントが少し目配せした程度で「日陰者の俺たちが認められた」「俺たちの麻生」って舞い上がってしまう。クリエイティブに関わっていながら自分ってものが全くない。そんな軽薄な感性で生きてて恥ずかしくないの?

anond:20210728222516

無味無臭エレクトロニカより、流すだけでちょろいのが引っかかってくれるゲーム音楽、悪くなかったよね

ゲーム開発者だがGameSparkの記事に思うところ

僕はコンシューマモバイルゲームプランニングをかれこれ10年ほど仕事にしてきた。

コンポーザーサウンド関係者ではないが、ビデオゲームゲーム音楽を愛するものとして、

https://www.gamespark.jp/article/2021/07/25/110634.html

この記事コメントしておきたい。

もちろんゲーム開発者の総意ではない。僕と正反対の考えを持つ人もいるだろうから

あくまでも一個人意見であることも明記しておく。

記事全体を通して、あまり政治色が強いことは言うまでもない。

ハードコアゲーマーのためのWebメディア」を標榜できる記事か?主目的選挙活動になってないか

と思わなくはないが、メディアとしての方針はひとまず置いておこう。

さて、多くの人が指摘する「開会式エアプ」問題も確かに引っかかるのだが

故意意図せずか、突っ込みどころの多いこの記事で、僕が一番に問題だと感じるのは

同業のゲームライターたちをはじめとして、ゲームファンクリエイターインフルエンサー場合によっては作曲家当人もが、この件に感動しここまで指摘してきた諸問題を見なかったかのように「ゲームが認められた」というような論旨の発言を恥ずかしげもなく振りまきだしたこと

この部分だ。 "恥ずかしげもなく" "振りまきだした" 。

まり記者オリンピック開会式に使われたゲーム音楽を楽しんだ人々、喜んだ人々は恥を知れと。

多くのゲームファンゲームクリエイターたちを愚弄し、侮辱し、見下す、許しがたい、呪いに満ちた1文だ。

不祥事問題点の多いオリンピックなのは事実だろう。コロナ渦に悪影響がなかろうはずもない。

しかし、オリンピック開会式選手入場曲としてゲーム音楽が使われたことを

数多の素晴らしい音楽差し置いてゲーム音楽採用されたことを、純粋に喜ぶゲームファン

唾を吐き嘲笑した記者を、僕は許せない。

自身開会式を見ていて安直ゲーム音楽採用という懸念を感じなかったわけではない。

他の演出ゲーム的要素が無く、文脈的に浮いていたように思う(全体的にちぐはぐだが)。

しかしそれはそれ、これはこれ。ゲーム音楽オリンピックの是非は分けて考えるべきだ。

必要以上に政治的な意味合いを「一方的に」含ませ批判するのは、マッチポンプに等しいのではないか

また、この記者オリンピックに関わった全てに政治的関連性を見出し、憎み、批判しているのだろうか。

開会式大工タップダンスドローン、ジョンレノンパントマイムマンガ……。

スポーツ、各スポンサー商品を買う人々、なんなら東京都民全てを呪っているのか。

結局、「ゲーマー簡単論破できそう」「ちょろそう」だから政治色の強い記事をぶちこんではいいか

ゲーム音楽政治利用と批判しているが、僕にはどちらかというとこの記事の方がゲーム政治利用に見えて仕方がない。

別の箇所を引用しよう。

その世界の仕組みそのものを恨むような反権威的なシリーズのはずだ

そんなことはない。

開会式採用されたゲームシリーズだけ見ても、反権威的な作品もあれば、権威迎合的な作品もある。

ここらへんからビデオゲームというあまり漠然とした概念の中に反権威的な自己理想投影している記者

勝手に裏切られたと感じて癇癪を起こしている稚拙文章だと言わざるをえない。

全てのゲームが同じ思想のもと作られているわけがない。それは記者認識よりも自由カオス存在なのだ

最後に至っては意味不明だ。

秋には衆院選がある。もちろん選択自由だが、老人たちに「ゲームファンは大増税しても何しても、ゲーム音楽を流してれば文句わずに従うチョロい連中」などと思われないことこそが本当にゲーム文化を守ることや、リスペクトすることにもつながるはずだ。オリンピック開会式が本当にゲーム文化リスペクトしたものであったか、そしてそもそも東京オリンピックがこのまま行われるべきなのか、今一度考えてみてほしい。

つうかさ、このままじゃいつかビデオゲームなんか貧乏人は遊べない金持ちの娯楽になるかもしれないぜ。そんなん最悪だろ。

おそらくここが一番主張したい部分なのだろうが、ご覧の通り選挙活動である

投票数の中のゲームファン比率など集計されるわけがないので、これは卑怯詭弁だ。

開会式オリンピックを楽しんだとしても与党野党どちらに投票しても良く、そこに矛盾はない。

ゲーム文化云々ではなく、税制政策を見てそれぞれが決めれば良いことだ。

余計なお世話かもしれないが、このような煽り文章記者支持政党が有利になるとは僕は思えない。

行き着く先は分断と争いであって、改心と一致団結ではないだろう。


この問題の根が深いところは

https://www.gamespark.jp/article/2021/07/27/110661.html

Game*Spark編集長

宮崎 紘輔

氏のお墨付きであり、メディアとして公認の内容ということだ。

記者本人か分からないが、@waniwave というアカウントも暴れ回っている様子。)

今後もこのような炎上商法に近い方針を取ると考えると、

ゲーム関係者としては遺憾ながらこのメディア敬遠せざるをえない。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.gamespark.jp/article/2021/07/27/110661.html

見ないで書くな、という声の大きさに驚く。

開会式を見ないで書く事の何がそんなにおかしいんだろう。見たら視聴率再生数に貢献しちゃうんだし、東京五輪開会式好意的じゃないなら見ない方がいいだろ。

あくまゲーム音楽を使った事に関する記事なんだから、見る必要はないと思うんだが。

実況だけ見ているエアプ二次創作には好意的な人が多いのに、批判意見は見ないで語るなという辺り、快不快だけで生きてるんだろうなーって感じ。

anond:20210728030949

それだと例えば映画サントラでも構わないわけですよね。あえてゲーム音楽にする意味はあるんでしょうか。

anond:20210728024113

経費削減できさえすればゲーム音楽である必要はなかったということね

開会式ゲーム音楽を流すことはどう素晴らしいの?

できればちゃんとした記事にして説明してほしいな。

はてブ民がオタクはいくらでも叩いていい存在と考えているのは周知の事実だと思います

そんなはてブ民がオリンピック開会式ゲーム音楽問題に首を突っ込んでいるのが許せません。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.gamespark.jp/article/2021/07/25/110634.html

catan_coton 使い方にリスペクトが無いんだよ、ただ垂れ流しただけ。別にゲーム音楽じゃなくても成立するでしょ。ホントオタクってチョロいよな、麻生ローゼンとか言ってた頃から進歩してない。

この記事でもオタク揶揄するブコメが1位に輝いています

本当にゲーム音楽リスペクトについて考えていますか。

オタクオリンピック、両方叩けてお得だね!程度に考えていませんか。

2021-07-27

ネトウヨですら大坂なおみが負けてもざまあとか言い出さないのに、オリンピック反対派はゲーム音楽を喜ぶオタクバカにする

オリンピック反対派の人間ってほんと最低の屑だわ

ポリコレうぜえとか言ってた人ですら、

大坂なおみがまけてざまあって言ってる人がほとんどいなかったのはちょっと見直した。

もちろんゼロじゃないけど。

それと比べて、オリンピック反対派の人間は本当に人間の屑だわ。

オリンピックゲームズっちゅうぐらいだからゲーム音楽でもよかろうガハハ

ぐらいのノリ

オリンピック反対すると左翼っていうのが分からん

右翼なんだけどさ、ブコメでも右翼だって言われるし

自分でもそうだと思ってるんだけど

オリンピック反対なんだよね

つかなんでオリンピックの開催で右翼左翼が分かれるんだよ

あれか?自民党推しいるからか?

関係なくない?だって日本凄いがやりたいならちゃんオリンピックベスト状態でやれよって思うわけ

愛国心あるなら当然だろ?つかなんで無観客でやるんだよって思うし

つかそもそも安倍自分任期中にやりたくて2年延期のところを1年延期にしたんだろ?ふざけすぎだろあのボンボン

なんでこんなクッソ熱い真夏運動させるんだよって思うしさ

あの汚いお台場の海みた?なにがガンダムだよアホだろあれ見せたくてお台場にしたんだろうけどまじでアホだろ

最近右翼ってオタク親和性あって、オタク至上主義右翼が多くなったよな

結局おれはオタクじゃねーからその辺で乗れないのかもしれん

オタク勝利だ!とか持ちあげられて気持ちよくなってるのなw

開会式ゲーム音楽なんかもそうだけど

ほんとあっさいつかわれ方してまったくリスペクトもなし糞みたいな使われ方してるのにな

あれでなんでオタク喜ぶかね

とにかく自分のことしか考えてないのな

おまえら本当に右翼か?っておもうわ

俺は日本凄いが好きなわけ、だからちゃんとやりたいんだけど

クッソ適当馬鹿適当ぶっこいててさ

結局開会式でマシだったのインテルドローンと、ロードレースカメラワーク(あれヨーロッパ撮影チームらしいね

なんだよ外国人がスゲーじゃんwなにこれwwww


俺は原発反対なんだけど、原発事故以降、右翼連中があきらかに原発ライバル(?)な再生可能エネルギー左翼扱いして叩き始めたんだけど

もう意味分からんよねエネルギーで右とか左とかw

原発技術を守れとかいうんだけど太陽光パネル技術じゃん

結局だから太陽光パネル中国に抜かれるしさぁ、何がしたいん?って思う

つかだから保守」っていうのかぁとかそんなことを思ったよ

なんか昔の技術守りたがるよね。うん守ってる感じあるわ

anond:20210727113635

ワイはいろんなところで書いてるけど、タップダンススーザンボイルやイマジンだなんて文化侵略ばりばりで日本アピールもろくにできてない最悪の開会式だと思ったやで

一番良かったドローンですら日本関係ないパッケージングされたものを使っただけ、話題になったゲーム音楽も一昔前に流行ったものばっかり

斜陽国家アメリカ属国であることをアピールしただけの誇りのない売国開会式だったとおもうやで

anond:20210727092133

では、イマジン入れた責任は、音楽監督田中知之氏にあるのだと思います

これはコロナ関係なく、着物の件からあるわけですよね。ベタ海老蔵ねじ込むような国が、洋楽イマジン使えって言う教養あると思います?国がねじ込んだのはイマジンではなくて、国内海外ボランティア経歴があり、君が代歌ったMISIAで、それと、もしかしたらゲーム音楽の方だと思います

少なくとも、ドローンイマジン歌詞を用意できるぐらいには、イマジンは以前から用意されていたわけですよね。椎名林檎の代からイマジンではなく東京五輪音頭的なベッタベタ日本の曲を用意しなかった歴代音楽監督や、さらに言うと、英語開会式閉会式のコンセプトを通した音楽監督の上のエクゼクティプロデューサー日置貴之氏の責任ですよ。全然演出家と噛み合ってない。

技術的に派手なドローンに気を取られて、イマジンBGMぐらいにしか思っていなかった予感。

オリンピック開会式ゲーム音楽ゲームメーカー選曲してる説

オリンピック開会式で使われたゲーム音楽さ、何となくゲームメーカー選曲した気がするんだよ。

というのも、メジャーFFDQのメインテーマ曲とかもちろんあるんだけど、一部かなりマニアック音源や、ゲームプレイしていないと分からないような意味深ものもあるわけ。

これらを組織委員会マニアなやつらがもともと趣味としてずっと楽しんでいて、今回公私混同選曲したのかというと、はっきり言って疑わしい。

eスポーツ関係メーカー数社に「選手入場の時に流す曲を提供してください。オケのかっこいいやつね」と声を掛けて、

広報とかお偉いさんとかサウンドスタッフが数曲ずつ持ち寄った結果のような気がしてならない。

どっかが取材すれば判明する話ではあるんだけど、もしゲームメーカー自らが思いを込めて選曲してた場合

リスペクトが足りない!」とか「雑だ!」とかいきってたネットオタクはどう言い訳するのか、今から楽しみにしている。

あ、どっかの文句だけ垂れてるゲームメディアさん、推測だけの糞記事垂れ流している暇があったら、組織委員会にきちんと取材したらどうですか?

anond:20210727033216

そもそもゲーム音楽使ったことに不満。

いや、ゲーム音楽は他のジャンルよりも積極的に聞いてきたんだけどさ、なんか合わんなーって思った。


マヨネーズ好きって何でもマヨネーズかけるわけじゃないじゃん。

何でもマヨネーズかけるやつはマヨラー。俺はマヨラーではなかった。


あるいは普段付け合せのしないもので「お、意外と合うじゃん」みたいなのはあるかもしらんけど、一発限りの味だよね。

今回のはそういう感じ。

anond:20210727013846

個別性がそんなに高いか開会式ゲーム音楽だのマンガ吹き出し風のプラカードだのが出てきた瞬間のオタクの盛り上がり方はあまりにも同質すぎて金太郎飴かよって感じだったけどなあ。

anond:20210727011044

ゲーム音楽開会式に使われたことを喜んでいる人間に向けた(少なくとも対象読者の一部としてそのような人々を想定した)文章であることは明らか。

ゲーム音楽開会式に使われたことを喜んでいるのはオタクであることも明らか。またオタクでない層はスポーツ大会を見せさえすれば喜ぶので音楽はどうでもいい。

チョロいよな

音楽流すにも演出的な必然性というものがあるけど選手の入場にゲーム音楽流すのは出来合いのもので間に合わせているだけ。

本来あのようなイベントには一回限りのそれ専用の曲を用意すべきなんだよね。というかTVCMでも大河ドラマでもそうしてるわな。

その楽曲制作を誰に依頼するのかは演出プラン次第なんでゲーム音楽作曲家に依頼することだってあり得る。時間いか複数依頼してメドレーにするプランでも良い。採り上げるべき才能が沢山いればね。

そういうことをしないと新しいものが何も生まれてこない。世界に向けた式典で出来合いのものを寄せ集めて内輪受けのチグハグイベント披露してしまった。クリエティティが枯れてる。

アスリートたちは挑戦するために参加してるのにホスト日本国過去の栄光という埋め草でなんとかする方を選んでしまった。

埋め草扱いなんですよ、あれは。まあ喜んでたら良いんじゃないですか?

オリンピックゲーム音楽嫌悪の筆者は結局「自分が軽視」された感覚

あの記事すごく不思議だなと思うのは、「こんな時だけ(香川県の例を思い出してほしい)国や自治体に都合よく切り出されて使われる」という解釈までは「そんな意見あるかな」と思えるくらい冷静なのに、そのあと「ビデオゲームファンとして全く許しがたい」ってめちゃくちゃ怒ってるところ。

普通、そこまで怒るってことは、自分権利が侵されたり、約束を破られたり、直接被害があると思う。

だけど、筆者は実際はなんの被害も受けてない。言ってみれば、"たかゲーム音楽とき"でここまで「許せない」とまで憤るのはすこし尋常じゃない。

じゃあなんでそんなに怒るの?と考えたとき、おそらく、この件で自分が軽視されたように感じてるんじゃないかなと思う。ゲームバカにされる=自分バカにされている、という感覚

でも、その気持ちは切実なんだと思う。ゲームは、ときにとてもパーソナルな居場所になる。人生のどこにも居場所がなくても、ゲームだけは受け入れてくれた、という話はよく聞くし、もともとそういう性質ゲームにはある。

そこまでゲーム思い入れている、大事に思ってる人にとって、「これかければ盛り上がるでしょ」的なノリでゲーム音楽が使われたら居場所が奪われた感じでたしかに嫌だと思う。あの記事共感するコメントが多くあるのも、そこの部分なのかなと。

でも、だと考えると、あの記事は「ゲーム大事にすることで自分大事に扱ってほしい」以上の主張がないように思えてならない。

かといって、記事としてそれだけだとあまりエゴすぎる(というか、その怒りの根っこに気付いてない)から政治問題にしてみたり、他のゲームファンにガッカリしたと言って他罰的になってみたり、少し無理筋正当化をしてしまうのかなと。

個人的にはあのゲーム音楽は、ゲームファンには理解させつつ、そうじゃない人には単なる入場BGMに聞こえるなかなか優れたバランスで使われてたなと思いました(というひとつ視点)(その後の聖火リレーではボレロが流れた。ボレロゲーム音楽が同格の扱いなっていた、という解釈もできる)。

あとゲームは筆者の想像以上にもっと広く浸透していて、柔道金メダルの高藤選手は「金メダリストにふさわしいゲーミングPCが欲しい。試合が終わったら思いっきりやりたい」とコメントしてたり、

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc5725678c096a10b9d51590c4476c6e62cea923

スケボー金の堀米選手は「僕はメダルポケモンカビゴンにつけているんだけど、それにつけたいと思います」と言ってたり、あの会場にもゲーム音楽で喜んでいたオリンピック選手はたくさんいたと思う。ゲームはもうメインストリームカルチャーだよ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1866dab753fd1bf82673757152112e390ab2fb6a

でも、こういうエピソードひとつひとつも、この筆者にとっては「居場所が奪われた感じがする」のかもしれない。

2021-07-26

金やるだけで喜ぶ老人と、ゲーム音楽流しても流さなくても文句を言うオタク

政治家がどっちに媚びるかは明らか

anond:20210726213219 anond:20210729170309

ニンテンドーの曲が1曲も使われていないことからもわかるように

このクラスイベントになると権利を持つ会社作曲家に連絡がいくよ

そもそもJASRACの連絡先はすぎやんの事務所だぜ

けどドラクエイメージにも影響することだからスクエニも当然連絡入っていると思う

 

NieR に許可を出している時点でスクエニ倫理観など微塵も期待できないが

スクエニフツーに断るべきでしたね。TPOってあるでしょ

 

秋元氏ですら「東京オリンピックでJAPAN48やるのってマジすか?」と問われて「あるわけないだろ。国の大切な行事だぞ」と答えてる

https://www.j-cast.com/2015/01/29226503.html

  

 

>先日全部打ち切ったんだろ。

放映見合わせでまだ打ち切ってないぞ

 

NHKも実は知ってたって、回答してるぞ。

回答しないといけないのは、Wikipediaにも書かれ、雑誌ラジオTVにも残り、数々の証拠があったにも関わらず、

障がい者差別障がい者虐待・老人病人虐待民族差別いじめ肯定放置

視聴者から意見が寄せられていたのにも関わらず、トンチキな回答出して利用し続けたことだぞ

NHKから返信がありました。 少し長い。↓お問合せをいただいた「デザインあ」ですが... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -

https://girlschannel.net/comment/1241067/2059/

 

2059. 匿名 2017/07/05(水) 08:07:51

NHKから返信がありました。

少し長い。

お問合せをいただいた「デザインあ」ですが、子どもたちを中心に幅広い世代の方々にデザイン的な感覚思考を身につけていただきたいという思いで、放送をしております

この番組では、「デザイン感覚」を講義教科書のような言葉で伝えるのではなく、

クオリティの高い映像音楽を楽しみながら感じ取っていただきたいと考えています

そのためには映像音楽にともに特に高い完成度が必要です。

そうした面から国内外でその音楽性が高く評価を受けているコーネリアスさんこと小山田圭吾さんに音楽を作っていただいている次第です。

ご指摘のようにご本人は雑誌インタビュー過去の行動について語っていらっしゃいます

その内容については決して許されるものではありません。

ただ、実際のところは、事実と異なる記述雑誌の過剰な演出表現も多くあるようです。

また20年以上が過ぎる中でご本人も当時のことについては深く反省しておられます

今ではご自身父親としてお子さんと向き合う中で、未来を担う子どもたちに優れた音楽や音の面白さを伝えたいという真っ直ぐな気持ちをお持ちです。

番組に関わっていただく中でも、そうした真摯な思いか子どもたちに向けて新しい音楽を生み出してくださっています

この度いただいたご意見小山田さんとも共有をさせていただきます

その上で、改めて心してより子どもたちの心に残る優れた番組を作って参りたいと思います

 

https://anond.hatelabo.jp/20210717192455

 

小山田圭吾氏・小林賢太郎氏を降ろさないならすぎやんもOKだけど
小山田圭吾氏・小林賢太郎氏を降ろすならすぎやんフツーにNGでしょ

 

これもラーメンズの件と同じく身近に感じられない話題からかなって思う

LGBTについてはいうほど身近じゃないもんか?って思うが。外資じゃなくてもおるやろ。田舎は知らんけど

 

本当に知らなくても生活に困らないオリンピックにまつわる不愉快情報を知って非常に憂鬱になったよ

本当にこの国は『B層なんて言葉で片付けられない深淵なる者』がたくさんいるなって

よかった探しをするなら小山田圭吾氏にはみんな同じ見解を持って上級ソシオパスを辞任に追い込むことができたのはよかった

 

けど、ラーメンズの件は、人種差別ナチ関連のことはリアルで身近に感じられないことから

(外資に勤めていてもナチ被害にあったみたいな話は聞かない。海外生活してないと常識として知識はあっても

リアル自分ごとに感じるのは無理やろ)

急にみんなの関心が薄れ、『B層なんて言葉で片付けられない深淵なる者』の声がデカくなり、非常に憂鬱な気分になった

当然、国際常識に沿って解任はされたけど、そういう問題じゃねぇだろって思う

でもネトウヨもこんなん国辱でしょ降ろせって動いてたのが見れたのはよかったか

 

そして、日本ハイカルチャーをガン無視開会式で流された ドラクエ と NieR

すぎやんを流すのはアカンでしょとネトウヨも思うも『南京虐殺』『慰安婦』『LGBT』については、

すぎやんの思想同調するところもあるので、とにかく、すぎやん・ドラクエには触れない

B層なんて言葉で片付けられない深淵なる者』たちはゲーム音楽が流れただけでキャッキャ

 

なおみんなのクオリア茂木健一郎先生はキャッキャ グループ

物忘れが激しいのかTV仕事が大切だからなのかは知らないが、とにかく、すぎやん・ドラクエには触れない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん