はてなキーワード: 自虐ネタとは
あまりに無味乾燥すぎる時期が度々くるので自分にはあまり向いてなかったな、と思う。
みんながみんなネットとかゲームとかで一人で生きていくの平気で、家族が甘やかしてくれるのならよいのだけど。
多くの人は、まずは家族等の目があるから仕方なく働くという選択肢を選びがち。(もちろん金銭的に余裕もない家庭が多いだろう)
増田もニート初期はネット関係の仕事してる(実際に多少はしてたけど平均したら月数千円の収入)と体裁を保ってた。
友達ととか元同僚ととか近所の飲み屋とかで飲んで喋る時も、昔はニートって自虐ネタにしつつも、ネット関係の副業的なのでたまたま稼げた月の話を繰り返して、完全ニートではないんだよとアピってた。
人と繋がるのにニートだと凄くメンタル強くないと難しい。開き直ってしまえば簡単なのかもしれないが、見放されたりしそうで怖かったりもした。未だにそうでもある。たまたま過去の仕事とかがネット上に転がってたりするから、初対面とかの人にはそういう系の仕事とかでぼやかしてる。(ちょっと詳しい人だと稼げてないのはすぐわかるだろうけど、ほとんど人は理解できてないから突っ込まれない)
なんだかんだで贅沢しないで暮らせるだけのお金は何もしなくても手に入るけど、優しく気前もよかったじいちゃんが亡くなって、ばあちゃんの世話になりだしてからは、ばあちゃんの便利屋みたいなポジションに収まりつつ、月に30時間ぐらいはなんだかんだと家業を手伝ったりするところで落ち着いた。
汗流して働いた後のビールが美味い。
一時もっと遊ぶお金が欲しかったし欲しいものもいっぱいあったから、日雇い的な仕事とかもやってみたけど、精神的にも体力的にも月に2~3日ぐらいしかできないし(仕事の前日とかめちゃくちゃ沈む)、短時間でも週5で働くのとか無理だし。ってことは、月に2~3万しか稼げないし、ってなったら、ちょっと節約したほうがいいって考えになった。
収入面で大きな不安もなく、仕事さぼってもばあちゃんの小言ぐらいで済むけど、それじゃあメリハリがないので、働いたふりをするのは重要だという考えで落ち着いてる。ノルマとか決まった出金時間とかがないと凄く気が楽だし。
回り見てて思うのは、金銭的、周囲の目等の問題から、働くことを強いられてるんだけど、日雇い的なのだとやはり人目が気になってしまうので、ブラックでも会社勤めに収まってるタイプが多い。
労働の負荷が、働かないことによるマイナスよりも小さいと感じてるんだろな。正社員が落ち着く
逆に、一人親方やったり、日雇いとか派遣とかで働いてる人達って、逆に変にプライド高かったり、自信自意識過剰だったり、メンタル無敵系の人が多い。サバイバル能力が高い人とか。
変な言い方だけど、ほとんどの人はリスクを背負って少し多めの報酬を狙うか、ほぼノーリスク(時間と体力と精神力だけすり減る)で安定した少な目の報酬を願うかだと後者になりそう。ってかなってる。
自分は、フリーターと言う名目の半ニートを経験して正社員なってまたニートに復帰して、また半ニートになったタイプだから、全期間ニートの人とは色々考え方が違うんだろうとも思う。
今高校不登校になってニート化しつつあった子の面倒もちょいちょい見てるけど、放置してると社会との繋がりが全く切れてしまって、
自分のように、成人してからの遊びとか知らぬまま、ゲームとネットで全て賄えてしまうようになっていく気配は感じた。
正直どっちが幸せなのかはわからない。(酒呑んだり、ガールズバー行くみたいなことぐらいだし。あとスーパー銭湯とか)
ただ、周りのニートに理解のない大人達はどう接していいのかわからず、無茶してキレさせたりしまくってるから、なんか仲裁役みたいなポジションになってしまった。
高校生とでも共通の話題多いし。アニメ漫画ゲーム等。これが半ニートオタクの強みだったりするっぽい。
寄り添いつつ、完全ニートじゃなくて半ニートぐらいに留まらせられたらな、と思ってるけど、その子も別に経済的に苦労しそうじゃないし、無理強いはする気がない。
ただ、早い段階で完全ニートと化してしまったら、後戻りできなくなるなぁ、そこで後悔してしまうと悲しいのでは? とは考えてしまうので、色んな機会や知識を自分の知ってる範囲だけでも伝えたいとおもってます。
長くなりましたが、
ただ多くの人は、それしか選択肢がないかそれ以下の選択肢しかないからそこに収まっているのだと思います。
あと、ニートにも色々あって、多くのニートって、閉じた世界にずっと居るから、金銭的に余裕があれば働く意味なんてないと考えてしまうんだろう。
自分は物欲が結構あったし、ゲームだけでは生きていけないタイプだったから、出来るだけ楽に金儲けできないか、とか承認欲求満たしたいとか考えてしまいがちだったけど、そこまで思考が至らないのも理解できる。(自分の経験だとそれは逃避でしかなかったし、この生活があと何十年も続くと考えると焦りというか不安を覚えた。そういうのを感じないでニート全ツッパできる人は多少羨ましい)
ぼんやりだけど、ネットでなんぼでも稼げる時代になってきたので、ニートさん達を単なる消費者から生産者(創作者等でも配信者でも)に多少でももってけたらなみたいな活動できたらなーとか考えてます。
異常独身男性、生活スタイルが独身に最適化されすぎてもはや他人との生活に適応できない説大変支持できる→『女も同じ…』『ミソジドクシンオー』
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1858164
今の日本のインターネットミーム(ここでは「流行り言葉」くらいの意味)は主にTwitterで生まれることが多いが、はてなーはTwitterをやっていないか、やっていたとしてもミームを生む/使う界隈から外れている人が多いというのは容易に想像がつく。
いきなりTogetterのタイトルに突然「異常独身」なるワードが現れて困惑するのも無理はない。
「異常独身」はTwitterの比較的小規模な範囲で流通するインターネットミームだ(異常独身男性、異常独身女性、異常独身中年などのバリエーションもある)。
決して「独身が異常」という意味ではない。男女も関係ない(体感としては男性の使用者の方が多いが)。「じゃあ正常は何?」とか「異常の定義は?」とかいうのはそもそも的外れ。
・孤独を感じる時もあるが、その孤独が心地よく感じられる時もある
・常に他人(パートナー)と同じ空間で過ごすのがつらくなる時がある
・今更他人との生活が想像できない/できる気がしない/難しいなどと感じる
・結婚願望がないわけではないが、この自分自身に最適化された独身生活に若干の満足感を覚えている節もある
(などなど、それぞれに個人差あり)
↓
そして「『結婚して子をなして初めて一人前』という社会通念」「周囲の同世代が次々と結婚や出産を経験する」「結婚や出産の適齢期」など有形無形の圧力や焦燥から、そんな自分を「異常」だと自嘲する。
「異常独身」とはそういう「単なる自虐ネタ」の一種だ。私の知る限り他者を指差して使うような言葉ではない。
ニュアンスとしてはかつての「独身貴族」をネガティブに反転させた感じだろうか。
もう少し具体的に例えるなら…
「たとえパートナーと一緒でも自分のプライベートな時間・空間がないと完全にリラックスできない」とか、
「受け入れてくれるパートナーが見つかりそうもない趣味を持っている」とか、
もっとライトな意味合いだと「めちゃくちゃ凝った料理を一人で作って一人で食べる」とか、
「ふらっと一人旅に出るのが趣味」みたいなのも含まれたりする。その辺は自嘲する人サイドのさじ加減。
Twitterっぽく書くと
『異常独身会社員ワイ(34)、金曜退勤後そのまま旅行へ出発』
みたいな感じ
何が言いたいかっつーと、別にこの言葉自体が良いとか悪いとかいう話をしたいんじゃなくて、単なる内輪のミームに過ぎないものに引っかかって語義を深く考えたところで特に得るものはないぞ、というだけのことです。
ロシア軍事の専門家が丸の内OLを名乗るのと同じ。深い意味なんてない。
個人的には「結婚(婚活)がもたらす不安」と「安定した独身生活を手放す不安」の板挟みになってそういう感情に至る人がいる、というのは十分理解できることだなと思うんですけど、ブコメは随分と「ご立派な」「大人」の方が沢山いらっしゃるんですねえ(これは皮肉です)。
その不安やつらさを抱えてもなお共に過ごしたいと思えるパートナーと出会えればいいんですけど、まあそれもわりと運だし、色々折り合いを付けつつできるだけ試行回数を増やしていくしかないんでしょうね。
LUK値よりもVIT値!INT値が邪魔になる時も……ある!
皆でそれぞれの人生をやっていきましょう。
はてなブックマークの皆さまにおかれましては、毎日ブコメバトル生活も結構ですが、季節の変わり目ですので体調など崩されないようご自愛ください。
うちの職場は、結構規律に厳しい職場だったんだが俺が入ってからゆるくなってしまったらしい。
俺が入ったからなんだってんだって感じだが…なぜか俺がいると笑い話が絶えない。
普通の話題に普通のツッコミしているだけなのだが、それが妙にツボに嵌ると言われてしまう。
元々トークに関しては、接客やっていたりと色々会話必須の職場でやってきたのでそこそこのスキルはあるとは思うが、
まあ個人的に楽しくない職場にいるよりかは、仕事中でも楽しいと思える職場を目指していたので良いと言えば良いのだけども
そこまで面白い話してねーよ!っていう時も笑ってくれる職場の人たちが逆に面白い。
笑いの沸点が低いんだろうなーって思っていた時期もあったが、他の人と会話しているのを見ると素の顔で笑うどころか真剣すぎて怖いくらいの表情で、
どうしてそんなに違うんだよ!とツッコミを入れたくなるくらいに温度差が違ったりと、この人達に恐怖を感じてしまうことがある。
彼らは、一体何を笑いのキッカケにしているのだろうかと。
そんな疑問も感じたりすることもあるが、基本的に楽しい職場なので会社の待遇が糞みたいな収入以外は満足している。
やっぱりね、コミュニケーションが楽しくないとやりがい感じないんだよなあと。
お客さんと会話するときも笑っておしまいにしたいし、オフィス内もまた同じである。
今まで様々な職場で働いてきたけど、会話が楽しめない職場はどこかしら陰鬱でそこにいる人も精神が病んでいるっぽい人が多かった。
そういうんじゃ仕事って続けるの辛いと思うんだよね。
しかも、陰鬱な状態になっちゃうと立ち直る気がなくなってるから周りの会話を見るだけでも疎外感を感じたり、
変に歪んで相手の会話内容を解釈しちゃって嫉み妬みを感じるようになっちゃうからね、
そうなると直んないまま、昨今では当たり前のように存在している『鬱病』に切り替わったり、何を言われても『ハラスメント』と被害妄想をしてしまう。
そうならないようにしないといけないからね、トークって大事なんだよなっと。
どっちかっていうと俺はマニアっぽい知識が多くて、浅く広く色々な雑学を持っているみたいな人っていうのもあって
トークにするネタは老若男女に通ずるものが出来るから楽しめるんだけど、だからといってメンタルが強いわけじゃないから病みそうになることもある。
だけどやっぱトークしてると、そういうの忘れられるんだよね。
コミュニケーションって偉大なわけだよ。ネガティブトークも自虐ネタでもっていって笑い話に出来るし。
元々芸人みたいな素質があったのかもしれないけど。どうなんだろうね。
自分語り全開なんだけども、プライベートであんま笑わない人なので職場くらいは笑いのある楽しい職場にしたいって感じで勤務してるけど
大体の流れ
衆議院選挙開始前、失策が続き与党自民党の支持率がどんどん低下する事態に
待望の岸田新総理の誕生も支持率は大して上がらず左派の間で政権交代の期待が高まる
↓
左派勢力(正確にはネトウヨをそのままひっくり返したような存在)の多い嫌儲板では
「よっしゃ!選挙区は立憲民主党、比例は共産党 の嫌儲コンボ決めてきた!お前らも続け!」という『嫌儲コンボ』スレが連日何個も建ち、半祭り状態で大いに盛り上がる。
「嫌儲コンボ決めてきた」「よくやった」「お前はヒーローだ」「俺も決めてきたわ」というようなやり取りが定型化する
↓
嫌儲、左派による埋め立てスパムが活発化し、自民批判スレは勢い加速され強制的に上位表示に、
逆に立憲議員や共産議員の失言ネタや批判スレは即座に埋め立てされ即落ちる事態に。
↓
それでも当然野党議員への批判も少なからずあるものの、少し前にDAPPI騒動が大きく報じられたことから
「選挙期間だからまーたDAPPIが頑張ってんなぁ」「最近自民党の工作員増えすぎ」と工作員認定され聞く耳持たず。
野党の劣勢の選挙予想を正確に報道した朝日新聞すらネトウヨ新聞呼ばわりするような超エコーチェンバー状態に
↓
選挙結果は知っての通り立憲・共産などの左派野党は政権交代どころか惨敗。あまりにも期待と大きく違う結果に嫌儲内では「話が違う」と絶望の空気が漂う。
↓
傍目から見るとあまりにも滑稽なのでなんJなどを中心にめちゃくちゃ馬鹿にされだす
「嫌儲コンボww」「ケンモメン朝日新聞をネトウヨ認定してて草」「あんだけ勝ち確みたいな空気出してこのザマかよ」
↓
嫌儲で毎年12月恒例の嫌儲流行語大賞スレにて今年の流行語に「弱者男性」や「もう終わりだよこの国」などを抑え、「嫌儲コンボ」が大賞として決定する
↓
この結果に納得行かない派の嫌儲民と自虐ネタとして受け入れるべき派の嫌儲民が対立、板は分断状態に
「ネタとして面白いじゃん」「またこれもDAPPIの工作だろ」「嫌儲コンボなんて最初からなかった、いいな?」
大体こんな状態
「光増田に比べて未婚の俺はこんなに…」
こういうよくあるやつ
本人はジョークで書いてるんだろうし、スターつけてるやつはそれを面白いと思ってるんだろうけどさ
ハゲデブ芸人が、ハゲデブネタで笑いをとるのはOKかNGかって問題と同じだから人によって考え違うとは思うけど
未婚や童貞はたぶんハゲデブより該当する人多いだろうし、「いじっていい」って空気を継続させるのって、男にとってマイナスなのでは?
とフェミニスト私は思ったけど、どうなの
君は本当にいい奴だよ。
ガキ同士なのに親の不幸に手紙をくれて励ましてくれたし
それなのに傷つくのが嫌で自分からは何もアプローチをせず孤立する大学生の俺に保育園からの仲だからと数年越しに連絡をくれて。
一回見た映画なのに俺が見たいと言ったらそのことを言わずに一緒に見に行こうと誘ってくれた。
都会に順応しておしゃれな君は、いろんなところに率先して連れてってくれて、一緒に楽しもうとしてくれたのに
きもくてダサい俺は自尊心を削られつまんなぇ自虐ネタしか言わないカスなのに笑って流してくれた。
完全に失望されたと思ったのに、その後もLINEでまたいこうなって言ってくれて。
放置すれば関係はリセットされてその日のことはなかったことになるんじゃないかって思ったんだ。
あれからまた数年たった。
目論見通り君には失望されて一切連絡を取っていないし僕は相変わらず俺は孤立した気持ち悪い奴のままだ。
恐らく君の中では俺の記憶なんて残っていないだろうし、あってもクズとしてしか存在しないだろう。
しかし人と関わる機会がまったくない俺は数少ない人生のイベントとして頭のどこか片隅にあって、ちょうど夜中に急にそのことを思い出したんだ。
だけど、今更焦って文章に残しているのは謝りたいという気持ちからではないんだ。
どうでもいい他人のどうでもいい出来事に対する謝罪なんて受けても困るだろうし、俺も復縁できるとなどとは思っていない。
自分への戒めにしたいんだ。
とんでもなくいい奴を、カスみたいな態度であしらって永遠に失ったことを。
俺が孤立した気持ち悪い奴なのは俺が絶望を信じて歩んできた針路の結果であって、それ以上でも以下でもないってことを。
いい奴の周りにはいい奴が集まるって言うし、久しぶりにスクロールして見たlineプロフィールから察するに君は充実した生活を歩んでいるだろう。
どこかとても安心したよ。
あのさ、
新500円硬貨が新発売されるって知ってた?
へーって感じなんだけど。
もう廃止されちゃったのかしら?
分からないけど、
とにかく見てないうちに見れなくなっちゃう可能性が大きまるわね。
夏目房之助さんがこれオレのひいお爺ちゃんなんだぜ!って自慢出来たって話しが超ウケるんだけど、
それもそれで身内に紙幣になった人がいるってのも
逆に引くわー。
凄すぎて。
5000円札も新渡戸稲造から二宮金次郎に変わって今やどっちか分からないけど、
一説では二宮金次郎がクラスチェンジして新渡戸稲造になったってことらしくあるそうでもあるそうよ。
私コインケースをかって、
それぞれのコインの種類がすぐに準備できるようにって、
両替セットを作っておくようにしたの。
なんか取引先さんで
それだけの用事で準備しているってわけなのよ。
だから急に小銭現金が要るときとかのお店とかは事前に調べていると言えども
ある程度の現金を小銭として持ち歩くことが少なくなっているので、
急な出来事があったら不便なのよね。
考えてみるとそんなにもう現金を使うところって逆に少なくなってきたし
食券機を電子マネー対応にしていただけたら嬉しいんだけどなぁーって
結構最近は自販機も電子マネー使えるところが多くなってきて小銭出さなくていいかーって
これって、
売上が上がる!って事例もあるんじゃないかしら?
もうさスマート腕時計に引けを取らないスマート決済が出来ちゃうわけなのよ。
人間って面倒くさがり屋さんなのねって
どんどん楽な方に流れて行ってしまうところを
ぐぐぐいっと止めたいから
私小銭の両替セットをこしらえてつくって準備しておいているのかも知れないわ。
さすがに
なんとかペイってのは種類が多すぎて、
それにまで手を出したら本当に大変なことになるからそこは抑えているんだけど、
あとスクエア決済もあれはたぶん一番最初の個人でも電子決済システムを導入できるべく、
私も握手券を売り歩いていたんだけど、
結局誰も買ってくれなかったわ。
でも本当は電子マネーも種類が多くなってきてどれがどれだか分からないから、
昔はイオンでアイディーで決済してもポイント貯まるワオンカードがワンワン!って
ポイントが貯まっていたんだけど、
本当にたまらないわよね。
チリツモだと思っていたけど、
そうはいかないみたい。
でもさー
急に思い出せなくて電車を乗り過ごしそうになる、
とりあえず残金がなくても
入場出来るイコカの券はとりあえず便利なのよ。
それでさ、
なになに「カ」ってつけておけばとりあえず交通系のICカード的な風の名前になるから笑っちゃうわ。
松屋のさー
これって食券機で行列になってることが多くて待たされるから「マツカ」って自虐ネタなわけ?
私は待つのが嫌だから少しでも券売機の券が詰まって出てこないトラブルがあったら
後転してそのまま退店するまでよ。
でもほんとうに1万円札を原価20円ぐらいの金額で作っておいて各銀行に1万円で卸しているニチギンって
ある意味凄いわね。
いつも新鮮な気持ちで食べると常に美味しさが続く美味しさ!ってね。
だから毎日ハムタマゴサンドが辞められない理由の一つのうちの一つかもしれないわ。
やっぱりノンカフェインの方がいいのかしら?って
温活してね!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
どうして彼らの真似をして自分のいるコミュニティを褒めることをしないの?
陽キャはよく、自分のいるコミュニティを褒める(例…うちのクラス最高!久しぶりにあのメンツで遊んだ!)。
しかしオタクは自分達のいるコミュニティを意味もなく必要以上にけなす(例…なんj民だと発覚したわけでもないのにキモオタが事件を起こしたらなんj民が起こしたということにするなんj民、「俺ら」「お前ら」という言葉を使って2chを叩く2ちゃんねらー、オタクをバカにする「オタクくん」ネタを好んで使うTwitterのオタクなど)。
自虐ネタだとしても痛々しいし、「オレはお前らとは違って客観視ができるんだ!」と言ってるようで気持ち悪い。そんなに陽キャに憧れてるなら陽キャみたいに自分達のいるコミュニティをわざわざ叩くなよ(笑)。