はてなキーワード: ジェンダーバイアスとは
夫婦別姓を「ジェンダー平等の一丁目一番地」とまで言い切ってるフェミの記事を見かけたんだけど、
夫婦同姓の仕組み自体は別に女性側の姓にできない制度じゃないよね。
とっくの昔から機会平等としては達成していて制度としては限りなく平等じゃん。
実態としては96%が男性の姓を選んでいて女性側の姓を選ぶと珍しい目で見られたりっていう問題があるわけで、
むしろ夫婦同姓にあるこの偏りの問題こそ、フェミニストがよく言うジェンダーバイアスやら男性優位社会とやらの象徴じゃない?
そういう偏りこそ、彼女らが大嫌いだったとこじゃないの?
夫婦別姓が実現したとしても、大多数の夫婦同姓で96%が男性姓を維持して、少数の夫婦別姓が出るだけになる。
それで男女平等なの?そうじゃないよね。
当然、このままだと平等にならないので、夫婦別姓にするのが当たり前だ。
進歩的だという活動をしていくのだろう。実際そういうような風潮を広める動きを既にやってる。
夫婦別姓を選択しなかった著名人に対して炎上騒動を引き起こして悪いことだと言い出す。
これにより男性優位の夫婦同姓の文化を潰して平等にする計画なんだろう。
個人的には夫婦別姓自体には賛成よりだけどさ、それはサイボウズの青野社長が言ってるように「法の下の平等」の観点からの問題や
id:toshimasaki 弱者女性は男性の性欲や支配欲を満たす存在として需要があるが逆はあまりないというだけの話。知的精神に問題があっても体が元気ならセックスできるし子どもも産ませられる。言いなりにもさせやすい。反吐が出るが。
https://b.hatena.ne.jp/entry/4698582318593596514/comment/toshimasaki
[だっからさああああああああああ いったい何回説明したら気が済むん??? ]
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210216171259
世に多数いる「障害・問題持ち女性と健常男性」カップル・夫婦の男性は「性欲や支配欲を満たすために付き合ってる」となんの根拠もなく決めつけ侮蔑する偏見に満ちた、この酷すぎるブコメがトップブコメ。
これ書いたid:toshimasakiとスター付けた連中、世に多数いる「障害・問題持ち女性と健常男性」カップル・夫婦すべてをバカにして侮蔑してる自覚あるの?
直接侮蔑された男性だけでなく、「こんな素敵な彼くんが」とニコニコ顔の女性に「お前のパートナーはお前に対して愛でなく性欲と支配欲で付き合ってんだぞ。お前の頭がアレでも体はセックスできるし孕めるし、頭アレで寧ろ言いなりにさせやすいから付き合ってんだぞ。」と顔に泥ぬりたくってる自覚あるの?「障害・問題持ち女性と健常男性」カップル・夫婦の当事者がこれ読んだらどんな気分になるか想像した上で書いてスター付けてるの?
本気でそう思ってるなら、障害・問題持ち女性を男の性欲・支配欲から守るために、障害・問題持ち女性に対し「あなたと付き合おうという男なんて、みんなあなたの体目当てで、セックスして孕ませて言いなりにするために近寄って来てるんだよ!みんな拒絶して!」と堂々と社会運動として呼びかけてみろよ。できないだろ。
それは「あんたらみたいな女にまともな男が近づいてくるはずがない」という偏見そのものだもの。
そういう偏見が自分にあること自覚してる?自覚してるだろうね。匿名でないとこんなブコメ書いて支持できないもんね。
それとも、「女性は恵まれてる存在であってはならず、常に搾取され虐げられる哀れな存在でないといけないんだ」というジェンダーバイアスで反射的にブコメ書いてスター付けちゃったのカナ?
まあそのほうがフェミニスト的には都合いいよね。弱者・被害者ポジションは最強で、常に他者に一方的に要求をつきつけて、何の義務も負わず責任もとらなくていいもんね。楽だよね。心地いいよね。「守りたい、このポジション」とつい口が滑って本音が出ちゃうのも仕方ないよね。
女性性が優位な「弱者・被害者」ポジションを維持するためなら、当事者を侮蔑することに何ら躊躇しない、それがはてフェミなんだね。
軽蔑するよ。
greenT トップコメ、鬱をケアする彼くんの漫画を見るたびにこいつは性欲や支配欲で女を手に入れたんだなって想像しながら読んでるのか。歪みがすげえな
これな。
2/17 16:30時点でこの侮蔑ブコメにスター付けてる歪みがすげえ連中、スター消す前に保全しとく。
damonon
damononさん がスターを付けました。
skgctom
nicoyou
Cottonton
Cottontonさん がスターを付けました。
tswi
tswiさん がスターを付けました。
baronhorse
baronhorseさん がスターを付けました。
wanimiho
wanimihoさん がスターを付けました。
binbocchama
binbocchamaさん がスターを付けました。
kralica
kralicaさん がスターを付けました。
kralica
kralicaさん がスターを付けました。
hitoyo14142
hitoyo14142さん がスターを付けました。
kutabirehateko
kutabirehatekoさん がスターを付けました。
utabuti
utabutiさん がスターを付けました。
nacady
nacadyさん がスターを付けました。
Qalicen
Qalicenさん がスターを付けました。
Qalicen
Qalicenさん がスターを付けました。
sinsara
sinsaraさん がスターを付けました。
kamezoo
kamezooさん がスターを付けました。
lenore
lenoreさん がスターを付けました。
lifeisadog
lifeisadogさん がスターを付けました。
pufi
pufiさん がスターを付けました。
pikopikopan
pikopikopanさん がスターを付けました。
pikopikopan
pikopikopanさん がスターを付けました。
pikopikopan
pikopikopanさん がスターを付けました。
hyoutenka20
hyoutenka20さん がスターを付けました。
Arturo_Ui
Arturo_Uiさん がスターを付けました。
AODeath
AODeathさん がスターを付けました。
AODeath
AODeathさん がスターを付けました。
Mofuyuki
Mofuyukiさん がスターを付けました。
LaNotte
LaNotteさん がスターを付けました。
tttkm
mobile_neko
mobile_nekoさん がスターを付けました。
napsucks
huta-ai
rshi
rshiさん がスターを付けました。
grandao
grandaoさん がスターを付けました。
shimajitan
shimajitanさん がスターを付けました。
MiG
MiGさん がスターを付けました。
tutumisuke
tutumisukeさん がスターを付けました。
ikanosuke
ikanosukeさん がスターを付けました。
chinachang
chinachangさん がスターを付けました。
usaginokainushi
politru
politruさん がスターを付けました。
m4i
m4iさん がスターを付けました。
aaaaaaaaaa10
aaaaaaaaaa10さん がスターを付けました。
stk132
stk132さん がスターを付けました。
melion
melionさん がスターを付けました。
yetch
yetchさん がスターを付けました。
tsubaki315
tsubaki315さん がスターを付けました。
hamu_start
hamu_start
hamu_start
hamu_start
hamu_start
arcom
kerokeropippi
kerokeropippiさん がスターを付けました。
kinnosabakan
kinnosabakanさん がスターを付けました。
shiju_kago
shiju_kagoさん がスターを付けました。
birnamwood
birnamwoodさん がスターを付けました。
iroha2_hohe
iroha2_hoheさん がスターを付けました。
kuroi122
kuroi122さん がスターを付けました。
amtmt
以前から左翼が右翼を揶揄する言い方として「右翼は肉屋を支持する豚」という言葉がある。
まあ根本的な話として「人を豚呼ばわりしておいて、左翼支持に変えるわけねーだろ」と思うのだけど、それは一旦置いておくとして考察すると、つまりこの言葉は「右翼政権を支持してもお前らに利益はないよ」という意味だと思う。
ただその理論について男である俺から言わせれば、「でも男が左翼支持したところで、左翼は男を救わないだろ」って思うんだよね。
どういうことかというと、まず前提として左翼は「弱者救済」を基本理念に掲げていると理解している。
で、それ自体は無論悪いことではないのだけど、その弱者救済のリソースは天から降ってくるわけではなく、誰かがそのコストを負担しなければならない。そしてそれを負担するのは現在の強者だってことでしょ。
そしてその現在の強者とは、ジェンダーバイアスが著しいこの日本においては、つまり「男」ってことでしょ。つまり男が一方的に損をして、差別を受けている女を救済しろってことでしょ。
ここで言う「コスト」とは何も金銭的な話だけではなくて、今まで楽をして差別をしてきた男が今までよりも住みづらい社会に変革することで発生する、精神的文化的なデメリットもコストとして支払えと言ってるわけでしょうよ。
とは言え、まあそういう社会に変えていこうとすることは否定できないよ。何故なら人は幸せに生きようと努力する権利があるからね。
ただそれを「右翼は肉屋を支持する豚」とか言って、あたかも「右翼は損」みたいな嘘をつくのが許せないんだよ。お前ら左翼だって人を損をさせる気満々じゃねーかよ。
損得勘定の話で「右翼は損」ってことなら、男にとって「左翼は大損」だよ。
「右翼は肉屋を支持する豚」ってことなら、男にとって「左翼は豚嫌いを支持する豚」だっての。
肉屋ならエサはくれるし、屠殺される前に隙を見て逃げられることもある。だが豚嫌いが豚に何をする? 嫌悪するのか殺すのか? それのどこにメリットがある?
と、こう言うと「左翼は弱者男性は救うよ」と言うかもしれない。そんな嘘をまた言うかもしれない。
あのさー、左翼の救済優先順位が独自の「かわいそうランキング」で決まるってことは、こっちは分かってんだよ。
で、そのランキングにおいて「男」ってだけで、順位はバリバリ下位なのは、こっちは分かってんだよ。男の救済が圧倒的に後回しってことは、こっちは分かってんだっての。
「貧困男性を左翼が救う?」 えっ?今まで「子供部屋おじさん」とか「キモくて金のないオッサン」とか揶揄していた人たちが? 男の貧困なんて「男という圧倒的優位を生かせなかったクズ」としか思ってないでしょ。
「性的マイノリティな男性を左翼が救う?」 えっ?体が男のトランスジェンダーな人が、女風呂を使うのを決して認めない人たちが? 体が男のトランスジェンダーなんて「偽装性犯罪者」としか思ってないでしょ。
「障害者男性を左翼が救う?」 えっ?障害者男性は金銭的利用価値ゼロと思ってる人たちが? 障害者男性なんて「惚れられたらキモいから関わりたくない」としか思ってないでしょ。
と、こう言うと「左翼とフェミニストを混同してる」と言うかもしれない。しかし、日本における左翼は女が圧倒的に多いってのは事実。
となれば左翼政権なんて、ほぼほぼフェミニスト政権じゃん。右翼が支持母体である「日本会議」の意向に影響される、って話が事実なら、左翼はフェミニストの意向をバリバリに受けるでしょうよ。
まーもちろん、改めて言うが、人は幸せに生きようと努力する権利があるからね。それは好きにすればいいと思うよ。
ただ「左翼は男を救わない」のは確定的に明らかなんだから、損得勘定の話で「右翼は損」なんて嘘をつくのはやめてほしいんだよね。
個人的には、森喜朗はそこまで嫌いじゃない。森をバッシングしている人たちの方が苦手。
森の発言自体は確かに女性差別だが、それはいい意味でのいい加減さの裏返しでもある。どんな馬鹿な意見でも、それこそ差別的な発言でも、それ自体が咎められることないという安心感がある。森も話は長く、広い意味でのパワハラがないとは言い切れないが、論理や正義で人を追い詰めるようなことは決してしない。差別や偏見丸出しのあけすけな物言いも、ネット反フェミのようなネチネチした暗さや屁理屈は一切なく、明るくておおらかである。
それに対して、森をバッシングしているリベラルな人たちを見ていると、この人たちの前で差別的なことを言ったら一発アウトだな、というプレッシャーを強く感じる。「自由に物が言える社会」という場合、うっかり差別的なことを言ってしまう人がいることも否定できない。もちろん、その都度謝罪、反省すればいいと言うのかもしれないが、「あいつは差別的な発言のコード・文法もわかってない馬鹿だ」というレッテルは残り続ける。だから、たとえリベラルなフェミニストが会長になっても、森が仕切る会議とは異なる意味で、おそらくはそれ以上に、「自由に物が言えない」雰囲気が残る可能性が高い(上野千鶴子のように暴言上等な人は例外)。
残念ながら、日本人の多数派は女性差別的なフレーズを何も考えず自然と避けることができるようになるまで、意識や言葉遣いが洗練化されていない。「女だから」「男だから」を過度に一般化した、差別の一歩手前のジェンダーバイアスに基づく議論は、テレビやSNSで目にしない日はなく、芸人の女子アナに対するセクハラ芸も依然許容されている。人々に自由に物を言わせたら、無自覚な女性差別があちこちから出てしまう社会であることは明らかである。だから、一般論ではなく現実において「自由に物が言いたい」という欲求のある人は、森のように偏見を無邪気に垂れ流す人のほうに話を聞いてもらうことになる。このジレンマをどうするか…。
私28、彼27
付き合い出したのは今年の1月。
まだあの頃は平和だった。
出会いはマッチングアプリで、二週間の間に5回ぐらいご飯いって流れで付き合うようになった。
音楽や映画の趣味も合い、一生を添い遂げたいパートナーに出会えたと思ってる。
私はプレゼントは欲しいものが欲しいしあげる時も相手が欲しいものをあげたい。
だから誕生日やクリスマスは欲しいものを事前に伝える決まりにしていた。
6月に先に彼の誕生日がやってきた。彼はレコードプレーヤーが欲しいと言っていて、どんなものかは私のセンスに任された。2万円ぐらいのかわいいやつを送ったら、とても喜ばれた。
彼は次はオシャレな傘が欲しいと言った。チョイスはまた任された。悩んだけど1万円ちょっとで良いのがあったのでプレゼントした。また喜んでくれた。
「絶対似合うと思って」
ツイッターで喜びを書けない空気になってるの辛いね。だからここに書いた。
もし私のことを女だと思ってここまで読んでいたらジェンダーバイアス。
子供にとっての環境とは家庭であって、子供のいる家庭とはシスヘテロの結婚可能な男女にしか構築できないのだから、子供に現れるジェンダーバイアスは決定的に家庭の影響だと思うんだけど、なんで親は子供のジェンダーバイアスが外から来るもののようにびっくりするんだろう
世界には男と女に分かれていて、自分は男/女のどちらかであるという認識をもてば、自分の好きなものは自分の領域に属するものだとシンプルに解釈して環境に適用すると思う
つまり、ピンクは女の子しか着ちゃだめという認識は、人間はパパとママみたいに男の子と女の子に分かれて、私はママと同じ女の子で、私はピンクが好きだから、ピンクは女の子のものじゃなきゃダメであるという素朴な感情の結びつけから生まれるんだと思うが
沢山コメントもらえてありがたいです。
おっしゃる通り。
読んでて「ひぇ〜〜ここにだけは巻き込まれたくね〜〜」と思うような人間関係が出てくる漫画のことを言ってましたね。
コミュニティ内でゴチャゴチャやっている話。だからバトル漫画は私の定義からは明確に違います。
挙げてもらったものだと半沢直樹とか沈まぬ太陽とか白い巨塔、高村薫の合田三部作はひぇ〜ですね。サラリーマン小説だとよくありますね。
島耕作とかのサラリーマン漫画は読んだことないけど同じ感じなのかな?
ちなみに今日から俺は!!は大好きで全巻持ってます。全くひぇ〜感はないけど(殴り合いはひぇ〜だけど)考えてみるとたしかにあれもマウンティングか。
でもネチネチめんどくさい変わった人だと思って読んでた。南海キャンディーズの山ちゃんとかも、面白いけどめんどくさい人だねって。
あとこのトラバとか、ブコメにも似たようなこと書いてあるけど。
男でも女でもネチネチめんどくさい人とは関わり合いになりたくないと思っているけど、女だとよくいる人、男だと変わった人だと思っている自分に気が付いた。ジェンダーバイアス。
そもそも女向けでもドロドロひぇ〜を読むの嫌なのに男向けだったら読むのかって言うと、読まないよなぁ…
でもせっかくなので読んで(見て)みようと思ったもの(自分の意図してたものと違うだろうものを含む)
・アメドラのSUITS
ありがとうございました。
VRアバターが人身売買どうこうという話題、性の商品化という文脈ではかなり筋が通った話ではある気がする。
もちろんどこまでラディカル・フェミニズムの主張を認めるか、という話ではあるのだけど、(最近の政府が目指しているように思われる)ジェンダーバイアスを完全になくしていく方向に進むのだとすれば、「かっこよさ」とか「かわいさ」という概念を性別から切り離すことは必要だと思う。
その点、男性オタク的な「かっこよさ」というのは性別から切り離されたロボットでかなりの部分を占めることが出来てきていると思うのだけど、
「かわいさ」の面ではそこまで進んでいない気がする。日本のkawaii文化の中心っぽく見えるサンリオのハローキティやマイメロディは女性だし、シナモロールやポムポムプリンは男性だ。これらのキャラクターに性別を設定する必要はないように思える。ちなみに任天堂のカービィは性別設定がない。
もっと言うと、例えば鏡音リン/レンのような(性的な特徴が排除されているように個人的には見える)キャラクターはわざわざ性別を設定する必要性を感じない。性別が設定されていない人間系のキャラクターは、宝石の国(半分ロボ枠か?)やとあるシリーズの一方通行(男性という扱いが大半なので微妙だが)が思い浮かぶが、こちらは未だ発展途上にいるように思う。
女性が背広を着ても良いし、男性がスカートを履いても良いとするならば、性別を設定せずとも人間キャラクターは作れるし、服装も自由に決められる。
このような創作が支配的になる必要性まではないと思う(自分は表現の自由を擁護したい側の人間である)が、多様性の一つとしてそのような性別に支配されない「かっこいい」「かわいい」表現が一般化することは良いことであると思う。そうすれば、例えば直近であれば環境省のキャラクターのような政府的・公的なキャラクターで、「かわいい」を表現するために女性キャラクターを用いる必要がなくなり、みんなが幸せになれるのではないか、と思っている。
https://togetter.com/li/1587929
なぜなら、「失礼(というか尊大?)な態度の人間に対しての無礼もまた失礼か?」
という命題に対する考え方によって、答えが180度変わるからだ。
B: 失礼なものは失礼。相手と同じレベルまで落ちるべきではない。
どちらも一理あるが、これは倫理観に関する問いであって、本質的にはジェンダーに関係しない。
おそらくそれ自体を目的にした巧妙な分断・対立煽り工作になっている。
「漫画的表現だから現実とは違う」というコメントも見かけたが、そうだとすれば
「失礼な子だと感じたら」と現実世界の倫理観を引き合いに出すのは不誠実だ。
せめて女の子の脳内で暴言吐くだけなら受け取られ方は変わっただろう。
例えるなら、「街で見かけるムカつく人間をぶん殴る」Twitter漫画あると思うんだけど
その漫画に添えて「これが犯罪だと感じたならばそれが老害です」と書いてあれば
「いや犯罪やろ」とならん?そういうことよ。
分断を煽る行為は男女平等とは程遠い愚行であり、今回の件を見る限りでは
「ツイフェミは燃やしたいだけ」と言われても仕方ないと思う。
あと後半の「ジェンダーギャップ指数」も思考誘導っぽくて嫌い。
最後に「これが、ジェンダーバイアスです」ってつけるとメンタリズム感出る。
ついでに、俺(男)が一人で鉄道博物館に行って黙々と展示の説明文を読んでいたとき
おそらく鉄道マニアの知らないおっさんが近寄って来てすげぇ語られたことがある。
「この漫画の女の子を見て、失礼な子だと感じたならばそれこそがジェンダーバイアスです。」https://togetter.com/li/1587929 が、タチの悪いプロパガンダである件。
〈目次〉
2「せっかく教えてやろうとしてるんだ 女らしく素直に聞け」について
3「ハイ ミソ男決定~」について
4まとめ
・これは登場する男性氏「おっさん」の内心の語りであって、「女の子」は知る由もないはずです。にも関わらず、ただ「ぺらぺら」と話し始めた男性氏に対して「お?マンスプか?」と反応しています。これは、性別、年齢からくる偏見に過ぎません。同年配、同性になら、同じことをされても「マンスプ」とは反応しなかったでしょう。
・おまけに、彼女は初対面の相手に「オッサン」と声に出して呼んでいます。男性氏が「女の子」にどのように声掛けしたかはかかれていませんが、もし「そこの小娘」みたいな侮蔑的な声掛けをしたとしたら、漫画の設定上これを省略することは考えられませんから、普通の呼びかけであったと考えるのが妥当でしょう。ならば、「女の子」の反応は普通に言って大変「失礼」な行為であり、明白な年齢差別であり、この「女の子」は差別思想の持主だと断定せざるを得ません。はっきり言えば、年齢差別、そして、性差別者(ミサンドリスト)の疑いがあります。
・そもそもこの男性氏ですが、見も知らぬ「若い女の子」に偉そうぶって「教えてやろう」とする高齢男性、という設定が、大変奇妙に感じられます。私の知る限り、こういうケースで「ぺらぺら」と得意そうにしゃべる人は、相手が「自分よりその道に詳しくなさそう」と思えば、性別や年齢に関わらずマウントを取ってくる方が一般的です。実際問題として、それなりの地位もある高齢男性は普通見知らぬ年下女性に気軽に声をかけたりしないものです。それでも声をかける人は、「若い女の子に偉そうぶりたい」から声をかけるのではなく、単に「ワンチャンあるかも」というスケベ根性で声をかけているに過ぎないわけで、そういう人は、初手から偉そぶったりしません。つまり、この男性氏のキャラクターは「想像で作り上げられた存在」であり、これはいわゆる案山子論法における案山子の疑いがあります。
・これも大変不自然です。「女の子」の反応とこの発言を絡めれば、男性氏は「マンスプレイニング」という言葉を知り、かつ、その略語すら理解し得たということになるでしょう。高齢男性にしてはなかなかフェミニズム文脈をよく理解しています。そんな人が、このような行為に出たり、このような発言をする明らかなミサンドリストに、このような定型的な怒り言葉を投げつけるでしょうか? 大変不自然です。きわめて「案山子」的です。
・特に「女らしく素直に聞け」という言葉が極めて不自然です。「オッサン」呼ばわりは無視して「素直に聞かない」部分に怒っているのですか? ふつうは「その口のききかたはナンダ!」でしょう。
・こう言うと、おそらく「よくある反応を定型的に描いただけで、こういう風に内心思って似たような行動をする男性が多い、ということを言うための漫画的表現です」といった返しが想定されます。しかし、それは卑怯な言い分です。なぜなら、読者は、この一連の流れを見た上で「この『女の子』側に同調できなければ、あなたはジェンダーバイアスの持主だ」とあらかじめ縛られているからです。つまり、この漫画をこのままの形で受け取り、かつ「女の子」を肯定するよう強いられた上で、改めて「案山子」を殴る「ミサンドリスト」の芝居を見せられているわけですよ。そういう縛り方をしないで見せているのならば、まだ「よくあるプロパガンダ漫画だ」で済むでしょう。しかし、一見相手に自由な判断を委ねるように見せかけながら、実は、戯画によって結論を縛っているというのは、広告手法としても割と下劣なやり方です。少なくとも、まともなフェミニストなら取るべき方法ではありません。
・この場面、「オッサン」呼ばわりに続いて、「女の子」は「ミソ男」という、おそらく蔑称を使って、目線を合わさず相手にしないことを明白にして、明らかに相手を煽りにいっています。ここまで、男性氏の方は、なるほどナチュラルに男性上位な思想をもっていたのかもしれませんが、「女の子」の煽りによって逆上するまでは社会的に見て不正な態度を取っていたわけではありません。つまり、客観的に見れば「煽ったのは明らかに『女の子』の方」なのです。この漫画は、そう描かれているのです。つまり、作者は、この「女の子」を十分「失礼」な人間として描いています。なぜだか分かりますか? それは、女の子を「失礼だ」と感じる人が多い方が、「自分はジェンダーバイアスの持主なのか…」と自罰的に反省する人が増えるからです。実際、Twitterの反応を見れば分かりますが、男性陣が、こぞって「男性が無礼だ」云々と滑稽なほどに反応しています。彼らには、この「女の子」の失礼さが見えないのでしょうか?……いやいや、そんな訳はありませんね。事実は逆で、彼らは実は「女の子を『失礼だ』と感じてしまった」ので、それがバレないように「正解」とされる振舞いを行っているだけなのです。そして、それこそが作者の狙いなのです。実に悪質なプロパガンダです。再度言いますが、この「女の子」が「失礼」だというのは、普通の受け取りであり、ジェンダーバイアスの持主であるか否かとは無関係です。そして、それは描き手が一番よく分かっているのです。
以上述べてきたとおり、
・「女の子」を「失礼な人間」として描きながら、「『失礼』と感じた人は差別主義者」という落とし穴を設定して、読み手を誘導している点
・登場する高齢男性があからさまな「案山子」であるのに、誘導していることを伏せつつ読み手に「一見自由な判断」を促している点
この2点が特にこの漫画と合わせた該当のつぶやきを悪質なものにしているポイントです。
更に言うと、ツイ主の「男女格差を示すジェンダーギャップ指数では日本は153か国中121位でした。」という付け加えもまた、権威に基づいて自分の主張を正しいものと思わせようとする心理的誘導手法であり、これまた悪質です。
以上述べたようなことを、ツイ主はおそらく分かった上で、十分その効果を理解して用いている……おそらく、その結果としてフェミニズムへの同調者が増えればよい、というおそらくはツイ主なりの善意の判断で行っているのだと思いますが、そういう詐欺的手法で人を集める行為は、長い目で見れば逆効果です。こういう詐欺的手法は、人間性への信頼を欠いたものであり、人間性への信頼を欠いた手法で人を集める運動が、人類をよい方向へと導くことなどおよそ期待できないでしょう。
ツイ主は、十分このことを説明し、謝罪した上、該当のツイを撤回すべきだと私は思います。そして、続々と賛同のツイートをしている方々は、自分が悪質商法の被害者にならないよう、ご注意された方がよろしいかと存じます。
女の子が電器屋で商品を見ていると、見ず知らずのオッサンがいきなり講釈を垂れてくる。女の子は「おっ?マンスプか?オッサン」とバッサリ。怒り出すオッサンに「はいミソ男決定〜」などと追撃、怒り狂うオッサンを尻目に颯爽と立ち去る。
この漫画、「この女の子を見て『失礼だ』と感じたならそれがジェンダーバイアスです」という言葉とともに紹介されていた。
内容はまあどうでもいいんだけど、この女の子が「失礼」かどうかって結構意見が分かれそうだよな。
いきなり不躾な態度をとってきた人間に対してこっちもタメ口でバカにしてかかるのは「失礼」か?という問題!
少なくとも礼儀正しい振る舞いではないような気がするし、失礼か非失礼かでいうと失礼ではある気がするんだよな。
オッサン同士だったとしてみよう。オッサン1が電器屋でイヤホンなんかを手に取る。すると別のオッサン2が現れ、「ダメやダメや!そのイヤホンはゴミやで。こっちにしとき」これに対してオッサン1が「おっ?マンスプか?オッサン」と言った時これは失礼か?
まあ失礼じゃないか?
相手がいくらキチガイのKKOだったとして、とりあえず明確な敵対行動を取られてないんだったら丁寧語くらい使うのが礼なのでは、というか、相手への礼はこの場合べつにいらないと思うし、礼儀正しくある必要もまあないんだけど、それはそれとして絶対値的な礼儀としては「失礼」判定もしかたないというか…
戦闘の場においては礼の概念が消滅するので失礼もクソもない、って前提のツイートだったんだろうけど、にしたって失礼か失礼じゃないかで言うならまあ失礼やろ…という気はしてしまうし、まあその二元論をやめろって話なんだろうけど、言っても道端で殴られて殴り返すのを見て「礼儀正しい!」とは思わないし、なんだかなあ…と思うのであった