「linkedin」を含む日記 RSS

はてなキーワード: linkedinとは

2019-02-02

アメリカ流行ってるサービス: 俺と周りの場合

https://anond.hatelabo.jp/20181129233609

同じくSF在住。いいまとめサンキュ。他に俺が個人的によく使うのは:

Lime

ここ1〜2年で急激に伸びてきた電動自転車電動スクーター(電動のスケボーハンドルが付いたようなもの)のシェアリングサービスBirdなど競合も。各スクーターGPSトラッキングされていてスマホアプリで近くにあるスクーター検索できる。使い終わったら乗り捨て。割とそこらじゅうに乗り捨ててあったりする時もあるので街の景観ちょっと変わった感があるが、それを超えて便利。でも乗る場所によっては割と危ない。大きな事故が出てくると規制もありうるかも。(追記:chanmiaさんのブコメによるとすでに規制されて台数が減ってるそうです。指摘感謝です)

Netflix

日本でも浸透してきてると聞くが、アメリカでも俺の周りだとみんな普通に加入してる感じ。昔のテレビのよう。最近Netflixで何を観た、あれ面白いよね、という会話がもはや日常。逆にAmazon PrimeとかHuluについて同じような会話は俺の周りでは聞かない。テラスハウスとかコンマリとかも周りの人は見てて、日本では本当に男女の恋愛あんな感じなのかとかの質問を良くされる。俺はドキュメンタリーをよく見る。最近では「Abstract」「Rotten」「Salt Fat Acid Heat」とかが面白かった。「Roma」が良かったと複数の友人から勧められたので今度見る。

DoorDash

代行でレストラン食べ物を取りに行ってデリバリーしてくれるサービス。Seamlessなどの競合も多いしアメリカ国内でも場所によって人気度が違うみたい。東海岸旅行した時に現地の友達Airbnbの部屋で宅飲みしようとしてDoorDashで注文しようと言ったら何それ普通Seamlessだべと言われた。結構割高だし、飲み物やサイドオーダーを取ってくるのを忘れるといったちょっとしたミスは割と多いが、払い戻しなどは可。選べるレストランは多い。代行dasherが今どこにいるか地図表示、予想到着時間、「もうすぐ着きますメッセージアラートなどがあり、精度はやや甘いが便利。

OpenTable

レストランリアルタイムオンライン予約サービスアメリカではこの分野を開拓した存在で、店内の注文管理機能と一体になってるシステムゴリゴリ営業で納入して加盟店を増やしたという話を昔聞いた。人気口コミサイトYelpオンライン予約をサポートするようになったので俺もOpenTableを使う機会はやや減ってきたが、ちょっといい感じのレストランとかの予約にはまだ使うかな。

Instacart

食料品を代行でショッピングして即日配達してくれるサービス。俺は使ったことないがスーパーの店内ではInstacartのTシャツを着た代行ショッパーを良く見かける。

Zillow

不動産検索サイトグーグルマップ感覚視覚的に使いやすい。住宅販売物件賃貸物件情報豊富で、間取り金額そして学区のランクなどいろんな条件で検索できる。Redfinなど競合も多い。売りや貸しに出てない物件でも推定金額が表示される。ズームインしていくと表示中の全ての家という家に金額マッピング表示されるのはなかなか圧巻。友達のあの人の家の資産価値も分かってしまう!物件の部屋の中などの写真豊富で、しかも多くはいい感じの家具内装でいい感じに盛られてる(ステージングといって、これをやる専門業者がいる)ので、見てるだけでも楽しいちょっとした脳内バケーションになる。

Houzz

家具インテリアのコーディネートのヒントになるプロ撮影写真カテゴリ別に大量に見れる。ちょっと庶民には無理という写真も多いが、これも脳内バケーション妄想が膨らんで楽しいプライスタグアイコンが付いてる家具は実際に買える。担当したインテリアコーディネーターに連絡することもできる。これでヒントだけ得てPinterestで似たようなIKEAハックを探すのが俺のパターン

PayPal

個人間の送金は少なくとも俺の周りだとまだPayPalが強い。数年前にCashとかの他のサービスが出てきて使う人もいたけど俺の周りはPayPalに戻ってる。何が特別便利ということもないが、通常の銀行口座だと個人間の支払は小切手なので(振込はお互いが同じ銀行でないと手数料が高い)、いくら小切手スキャンと換金が今ではスマホカメラでできるようになったとはいえ、面倒なのはアメリカ人にとっても事実オンラインショッピングでも支払はクレジットカードPayPalというところが多い。送金手数料無料PayPalはもはや第二の銀行口座として定着してる。(追記:vanillayetiさんとchanmiaさんのブコメによるとVenmoの方がイケてるとのこと。指摘感謝です)

Robinhood

手数料無料で株の売買が超簡単にできる。俺は株やったことなかったがちょうどいい入門になってる。Bitcoinに散々振り回されてからRobinhoodに出会い、これでいいじゃんという人が俺を含めて周囲にもチラホラ。

LinkedIn

ビジネス向けSNSと良く紹介されるが、転職活動時の職務経歴書としての機能が強い。ハイテク系の会社ではLinkedInページへのリンクを送ればレジュメCVを提出しなくてもいいというところもある。リクルーターからの連絡や昔の同僚からの誘いなども良く来るが、本気で転職先を探す時はHired.comなど他のサイトも同時に使う。

Glassdoor

会社自分給料いくらもらってるか、会社雰囲気はどうかといった情報匿名で共有するサービス職種役職によって横断的にも検索できる。面接でどんな質問をされたとかの情報も。求人情報も多く、職の大体の給与幅を予想してくれたりする。

Zoom

ビデオ会議システム個人ユーザ間だとまだSkypeだったりメッセンジャー音声通話機能FaceTimeを使ったりも多いが、会社仕事だと今はZoomが強い印象。会議室の大型ディスプレイなどとも統合やすく、支社間や取引先とのZoomビデオ会議出張先や在宅で仕事してるメンバーも加わってパソコンの画面を共有しながら会議する、みたいな場面は日常的。

Zendesk

カスタマーサービスを問い合わせチケット管理プロセスやFAQ管理システム統合により効率化した感じのサービスで、自社製品カスタマーサポートページだけZendeskに飛ばすようにしてる会社も多い。

Hopsy

俺が使ってるというだけで、流行ってるかは全く知らない。ビールサーバを購入して(ただし紹介で加入すると無料)、月額料金を払うと生ビールの小型ケグ(約2リットル)を毎月4つ配達してくれる。地ビールが多く、バリエーション豊富。軽め、苦め、重めの3つの風味から選ぶ(組み合わせも可)。月額会費分については特定銘柄ビールを選ぶことはできず選んだ風味でランダムなのが送られてくるが、個別に追加購入する時は指定OKアメリカは今インディアンペールエール(IPA)が大人気で、苦め風味を選ぶとほとんど重複なく次々と初めて見るIPAが送られてくる。どれも美味しい。ビールサーバから注いで飲む冷え冷えのIPA最高です。(追記:会費は毎月約$60です。俺は紹介で加入したのでビールサーバ無料だった)

追記1:

TurboTax

aoiro-cakeさんのブコメで指摘がありましたが確かにこれは外せません。毎年4月15日の夜に駆け込みでTurboTaxのサイト確定申告する俺。毎回来年こそはもう少し早くやろうって思うんだけどね。

スタバアプリ

vanillayetiさんのブコメで指摘がありましたが確かに使ってます。支払も画面上のバーコード会計スキャンするだけ。ポイントを貯めて無料で飲むラテの美味いこと。アプリであらかじめ注文して並ばずにピックアップできるのも便利。長距離ドライブの休憩ポイントを決めるのにもアプリ店舗検索を良く使います

追記2:

元増田にJIRAとかがあったのでZendeskとかZoomを入れてみたのだけど、他にもビジネスで使われるサービスは多数でこれが定番とか流行とかは良く知らない。俺の周りだと、会社で使う各種オンラインツールシングルサインオンOkta、経費精算はConcur、人事評価プロセスはWorkdayみたいな感じだが、会社によってこのへんは色々な気がするし、今挙げたツールUI微妙だったりしてまだ開拓余地がある感じ。これらの多くのサービス会社IPOしていてRobinhoodで買えるので、自分が実際に日常的に使っているツール使用感とか、今使ってる企業が他のサービスに乗り換えるコストはどうか、将来どう進化しそうかとかを考えて株を買うか決めたりしてる。

2019-01-31

いつでも会社を辞めれるように

2019-01-30

信用ポイント可視化って

仕事における信用ポイント可視化ってどこかやろうとしてたっけ?

何かどっかやろうとして失敗したような記憶があるんだが

Linkedinか?

SNSだと無尽蔵にフォロワー増やそうとする人居るからあてにならないんだよな

2019-01-29

anond:20190129001505

FB, LinkedInあたりで検索したりしないの?

俺もたまに昔好きだった子を検索してる。当時は賢くて可愛くてどうなるんだろうと思ってたが、あんまり活躍してないんでどうでもよくなってきたな

2018-12-14

ところで「オンライン学習だと続かない」って言われる風潮めっちゃ

関係ない自分語りですまんけど


俺の資格勉強での実体

通学だったときはまず教室まで行くの億劫だし(通勤経路ではあったのに)

1回遅れるとすごい不便でリカバリしにくいし罪悪感あるし人が沢山いても孤独感あるしでキツかったし挫折した

それが今年からアビバ(の別会社リンクアカデミー)のオンラインにしたら捗る捗る

たまに会社帰りにアビバブースに行って社員にこんちわーってあいさつされて勉強するけど

家でも普通に講座に繋いで勉強できるようになった

通学の時にはどーーーしても家でやれなかったし勉強積極的にもなれなかったのにな

もう今の時点で通学の時と勉強量や積極性全然違う

これは明かに俺が成長したんじゃなくて講座スタイルが合ってることが原因でしょ

オンライン講座受けるのが楽しすぎて他の勉強まで始めちゃったよ

前に増田で教えてもらったudemy自分仕事周辺領域全然関係ない分野とを勉強してる

schooのほうは好きになれんかった、意識高い風なだけで内容薄い講座が多いような

 あとudemyでめぼしいもの見終わったらlinkedinラーニングにも興味出てる)


あと戻ったり速度いじったり出来るの大事

学校の頃から思ってたんだけど、先生の話が理解出来すぎると脳が暇になって関係ないこと考えだしちゃう

軽く病的にその傾向があるから授業で情報量薄い時間が続くと意識妄想に行って戻ってこれなくなる

動画の速度を少し速められるのはすごい大事

苦手なところで普通の速度でも理解するの精一杯なとこでは1倍速に出来るし

最悪巻き戻せる(何度も巻き戻してる時は集中力が無いときなのであまり巻き戻したら負けだと思ってるけど)

これすごい大事機能で、オンライン学習って言うか動画講座にしかないもの


もう家での自由時間勉強しかしてないし通勤中もダウンロードしといた動画見てるし

なによりしばらくそれやってたら明かに頭の回転が速くなってきたのを実感する

オンライン学習たーのし

これからの子はどんどん勉強する手段環境が向上してるから後世畏るべしだよな

でも引き篭もりになっちゃった子とかでも勉強全然ついていけるようになるんだろうな

そういう意味はい社会になっていくんだと思う


とにかく、オンライン学習はいいよ

しろ通学型のようにちょっとしたことで置いていかれてリカバリ困難にならんからやる気が出まくるわ

そういう意味でも一回落ちこぼれた子とかにも向いてるものだとおもう

もちろん落ちこぼれてない子にも

anond:20181214093955

2018-11-26

anond:20181118130013

【報告】

その後、schooudemyアカウント作りました

現状ではudemyの講座を色々やってます

今日もを持てるもの複数あって、安い。

講座を買うっていうスタイルが好き。

schooは月額制で見放題で、こっちも安いと思うけどまだ有料会員になってない。


ただudemyちょっと前にピークが来て今は一部廃れてるような気配も感じる。

(と言っても今も新しい講座はどんどん出来てる)

後この世界はどうも英語の方がずっと盛んみたいだねやっぱり。

日本語の講座も多いほうだと思うけど英語の講座で受けたいものが色々有る。

実際視聴してみて、なんとかわかるけど大変。

目的スキルより英語リスニング力が先に上がりそう。


このweb講座という物自体はすごく可能性を感じるし

動画を作ることがますます身近になってるんだからまたもっと盛り上がって欲しい。

現状ではインストラクター業の人にとっても「稼ぎの一端」にしかなりえないのかなと言う感じがある。

安いしね。

一本一本もっと払ってもいいよって思うものも沢山有る。


今は後LINKEDINも気になってる。

エクセルかにオフィシャルに出てくる?やつ。

2018-10-25

カイシャの評判

前ちょろっと使ってさ

前社の内情教えて!ってメールくるけどさ

10個以上答えてね!とか馬鹿じゃねえのか

こんなに答えたら身バレするのに答えるクソマヌケかいるわけねえじゃんね

そらLinkedInにぶっ殺されて当然だわ

2018-06-28

anond:20180628084150

LinkedInでも怪しいとこから来るのにTwitterでまともにマッチングできるわけ無いから夢見ない方が良いぞ

2018-06-22

異性が少ないとやる気が出ないって変か?

実際そうじゃん。異性が少なくてもやる気出る人が一定数いるのは知ってるよ。でもそうじゃない人も沢山いるよね。

からどの会社も男女比を調整しようとしてる。

サイバーエージェントとか銀行商社露骨彼女・お嫁さん候補を沢山入れてる。

GoogleFacebook話題になってるYahooだってソフトウェアエンジニア以外で女性割合を多くして調整してる。Linkedin見てみれば分かるけど男性が多いソフトウェアエンジニア相手にしてるリクルーターは女の人ばっかりだよね。

異性がいた方がうまく行ってるから多くの会社がそれをやってる。

会社名前で公に言うのが悪って言うけど、みんなが分かってることを公に言うのが悪って変じゃないか?なんかこれはもう自分がムカつくから理由つけて叩いてるように感じる。

2018-03-07

anond:20180306132132

アメリカだと非常に一般的だよ。

前、USの取引先が倒産になったけど、そこで働いていた人たち(30代~50代)ほとんどが仕事と同時に大学ビジネススクールなどに通ってた。

皆仲が良かったので会社がなくなるときいて、「大丈夫かよ」と思ってたけど、LinkedIn を見ると、みな当たり前のように転職し、資格などもとっている模様。

結構大手に行った人も居たなぁ。

自分大学までは行ったんだけど、日本企業で働いているせいか、その後、語学くらいしかやってない。

あと、20会社が持つか分からないとも思うので、何かはじめるかな。

2017-12-17

◯◯-sanと呼んでくる英語求人IM死ね

例えば増田ならMasuda-sanとかさ。

san」はもちろん「さん」という敬称意味で使われている。

LinkedIn登録してると結構飛んで来るのよこういうIMメールが。

あのな外人さん。全文英語のくせになんでそこだけ日本敬称システム使うんだよ。

お前みたいなマザーファッキンウィーブなゴマすり野郎のとこで仕事なんてマトモに出来るかよ。

そもそも日本語に則るなら初対面の取引相手には様をつけろよ。

なんだそのいきなりな馴れ馴れしさ。

その中途半端からとてつもなく適当さを感じるわ。

Talk like a normal human being馬鹿野郎

2017-12-08

LinkedInを使った転職詐欺に引っかかりそうになった

最近LinkedIn転職情報収集をしていた。LinkedIn掲載されている求人広告は、Easy Applyという機能を使ってワンクリックで応募できる。

一度にかなりの数の会社に応募することができるので、どの会社にいつ応募したかまり覚えていない。

ある日、履歴書掲載していたメールアドレス宛に、イギリスの某社の人事マネージャーを名乗る人物から連絡がきた。

あなた選考の結果、募集ポジション候補に選ばれたので、ついては来月、ロンドンの某所に来られたいという内容だった。

メールにはPDF職務の詳細を記載した書類面接の招待状、ロンドンまでの旅行情報が添付されており、非常に信憑性が高く見えた。

職務詳細書類記載されていた給料は高く、福利厚生がしっかりしており、魅力的なポジションに見えた。

会社ウェブサイトアクセスすると、小規模であるがしっかりとした会社であるように見えた。

旅費は会社負担で、ロンドン到着時に払い戻す。ついては当社と提携関係にある旅行会社職員に連絡をし、さっそく旅行の手配をしてほしいと先方から言ってきた。

そのため、指示された連絡先へ、旅行の手配を依頼する連絡を入れた。

翌日、旅行会社職員を名乗る人物から返信があり、添付ファイル旅行の手配準備に使用する文書を送ってきた。

その文書によれば、送金サービスを使って、旅行会社宛にデポジットを送金していただきたい、パスポートコピー、申込書とともに送金確認書を送れば、旅行の手配をすると書いてあった。


後日、旅行会社へ送金をしようと思い、日本にある送金サービス代理店へ行ったが、こちらの側に手続き上の情報に関する不備があり、送金することはできなかった。

帰り際にそこの職員の人に言われたのだが、その送金サービスを使った詐欺があるので、気をつけてくださいということだった。

その詐欺とは、あなた宝くじに当たったので、ついては引き出すための前金としてかくかくしかじかの宛先に、送金サービスを使ってお金を送ってくださいというものらしい。


帰りの道すがら、自分場合実在する会社転職面接に行くだけだから大丈夫だろうと思っていた。

しかし何か、心に引っかかるものがあった。

帰宅後、LinkedInを開いて、面接に呼ばれた会社名で検索をすると、その会社で働いている人が一人も検索にヒットしなかった。

Companies Houseという、イギリス政府提供している企業登記情報検索を使って、会社名を検索すると、ヒットしなかった。


次に、「その会社名 scam〔←詐欺のこと〕」の検索語でGoogle検索をすると、LinkedInで当該の会社について議論しているページが見つかった。

ページを投稿したユーザーによれば、彼も同じような面接に関するメールを受け取り、自分は注意深いと思っていたが、あやうく引っかかりそうになったそうだ。

彼が公開しているレターを見ると、自分が受け取ったものと同じだった。

だが、書かれている会社名が違った。

どうやら、求職者を狙って詐欺を常習的に繰り返しているグループ自分も引っかかりそうになっていることに、このときはじめて気づいた。


問題会社ウェブサイトで使われている画像Google検索すると、ロゴマーク(つまり社名)だけが違うが、まったく内容が同じウェブサイトにたどり着いた。

まり詐欺グループが、イギリス地方実在する会社ウェブサイトを丸ごとコピーし、ロゴマークだけねつ造して、それらしいウェブサイトでっちあげているわけだ。

これを書いている時点で、偽会社ウェブサイトと、LinkedIn上の偽会社のページはまだ存在している。

イギリス警察サイバー犯罪対策サイト通報しておいた。


手続きの不備があったせいで、結局自分は1円もなくさないですんだけれど、だまされたんだなーという、がっかり感が残った。

自分はそれほど必死に焦って転職しようとしているつもりではなかったけれど、高い給料と魅力的な仕事内容をちらつかせられると、あっさり騙されるんだなと、脱力してしまった。

その後、LinkedIn経由で応募したアメリカ会社インタビューを受けてオファーをもらった。

LinkedIn転職活動結構便利だけど、怖い部分もあるということを周知したくて、これを書き残すことにした。

2017-11-04

田舎同窓会

関東の外れのほう出身アラフォーです。

先日、高校同窓会があったので参加してきた。タイミングよく野暮用で帰省する用事あったし、

しかしたらビジネスに繋がる可能性もあるだろうしと思って。

数十年ぶりに会う人、顔も名前もすっかり忘れてる人、いまでもFBで繋がってるので

近況知ってる人とバラバラなんだけど、やっぱり出ましたマウンティング

「お前いま何やってんの?現場系?」やら「G-Shockとかやばくね、俺の時計これ」とか。

げんなり。アラフォーにもなってそれしか自慢できんのか。そりゃほぼ全身ユニクロマンだけどさ。

どこの世界にもマウンティング取りたがる奴はいるが、保守的田舎だと顕著。

女たちも見下した目でみてくるのね。きっつー。

FBで繋がってる奴らが、俺とそいつのやり取りみてニヤニヤしてやがる。くぅー

あとで友達申請きたんだけど、FBやらLinkedInやらで俺の経歴とか所属企業みたらしく、勝手にキレてきた。

もう二度といかない。

2017-10-12

anond:20171012023346

”無実の罪なら”(ここ強調)FacebookLinkedInかに実名登録すれば?っていうブコメは正しいように思う。実名積極的に発信するようになれば、悪い噂に触れてもそれも誤解だと判る。

下位や次のページ以降の情報ってそんなに見られないし。

2017-10-11

親父の職業

LinkedInで親父のプロフィールを見つけた。


職業が"mushoku at Tokyo"だった。


泣いた。

2017-09-22

anond:20170922075645

視点を変えて、辞めさせないために載せるのかもね。なんか、無理やり戦争に行かされた挙句遊就館遺影を飾られたような感じか。

職務経歴(転職履歴晒す点を考えると、日本社会日本人で、LinkedInで公開しているひとって、研究職、営業、士関係以外ではよっぽど自分能力に自信があるのかな。

2017-08-30

Linkedin と Wantedlyの違い

最近はWantedlyがLinkedin比較される機会が非常に

多い。けど、LinkedinとWantedlyは天と地ぐらいに違

ものだと思っていますLinkedinは、モチベーション2.0

(詳しくはダニエルピンクの本を読んでね)に根ざした

発想でできていますお金スキル等価交換労働とい

価値観で、それは外的動機づけの時代ルーチンワーク

時代にはそれなりにワークしました。けれど、今は違う。

モチベーション3.0の時代の窮児がWantedlyです。お金

よりやり甲斐だよねと愚直に信じて、そういう世界観のプ

ロダクトを作っている。

要は、Linkedinスキルありきで採用を進めるツール

ある一方で、Wantedlyはビジョンありきで採用を進める

ツールということです。また、Linkedinは眼の前にぶらさ

がったニンジンで走る馬のためものなら、Wantedlyは走

ること自体がワクワクする馬のためにあるとも言えます

10

2017-08-27

Wantedlyに見る学び

個人的にはWantedlyきらいじゃないんですよ

プロダクト工夫してるし、旧来の就活サービスとは違う新しい手法を生み出してる(個人的にはLinkedinが使いづらすぎる)

 

でもどんなサービスでもダメな点はあるし、ツッコミどころもある

嫌いな人はいる、妬みなんかも混ざる、そして目立つ

から慎重な行動をしなければならない

 

なのに今回やらかししまった

最初記事はそこまでヘイト高くなかったしブクマ賛否両論だった

その後擁護記事も伸びた

炎上ではなくただの煙か、それ以下だったのに

何か知らないけど油を撒き散らしてしまった

あんなことしたら、ブロガーの良い餌だ

ブログが伸びると有名人記事書くし、それも伸びると東経みたいなところが記事を書く、それも伸びると更に大手テレビへ延焼する

 

こんな火種でよくこんな燃やしたなというほどの悪手だった

どうしてああなったか経緯は不明だけど、とても学びがあると思う(反面教師として)

炎は消そうとすると勢いを増すんだ

2017-08-25

なんでみんな Linkedin 使わないの?

Wantedlyじゃなく

2017-06-21

勝手に成長してくれる人ほど高く買われる

作業Aをしてもらいたい場合

1.作業Aを既にできる人

2.作業Aを自力学習できる人

3.作業Aを教えればできる人(軽く教えればできる人〜頑張って教えないとできない人)

4.作業Aを教えてもできない人

 

とすれば

1にかかるコストは0

2にかかるコストは待ち時間

3にかかるコストは教えるコスト、あと4かもしれないリスク

4はお話しにならない

 

企業としては1,2,3を見定める必要があるのだが

当たり前だが3より2,2より1が高く買われる

これはコスト分に他ならない

 

近年、教えるコストを嫌ってか、3より2、2より1を人材として好む傾向にあるが

1に近づくに従って退職、退場も早い人材になるので

人材が流動的になる

人材が流動的になると、3のコストリスクである可能性が出てくるので、余計に1,2が増える

 

結果的にどの会社も教えてくれなくなり、皆は自己学習が求められるようになる

これが起きてるのがIT業界特にWeb系だ

自己学習をやろうと思えばできてしま環境も影響している

 

そうなると、今度は皆は「学習ができそうな会社」を求めて移動するようになる

会社キャリア踏み台として見ようとし始める

その時代を狙ってるのがWantedllyやビズリーチあたりで

もうリアルタイムでそれをやってるのがLinkedInだと思う

 

駄文

2017-05-25

転職したい

今の仕事自分けが慢性的に忙しい。

そんな気がする。

上司SOSを出してもあまり聞いてもらえない。

一緒に困った顔はしてくれるのだが。

そのうち仕事が手につかなくなってきた。

やるべきことが分からない。

分かるまでとても時間がかかる。

そうしてる自分を見た同僚に、

増田さんはおっちょこちょいから

などと言われるようになってきた。

彼らなりの気遣いなのかもしれないが、からかわれているようでとてもつらい。

最近はよく会社帰りの駐輪所で声を出さずに泣くようになった。

顔をクシャクシャにして泣いている。

誰もいないから遠慮がない。

それでも声は出さずにいる。

うつ状態なのは分かっている。

からといって次の転職先が決まるまで辞める訳にはいけない。

そんなことをしたら行きたい所に就職できないかもしれない。

自分キャリア大事だと思っている。

から早く社員のまま転職先を見つけたい。

探す時間は作れるだろう。

リクルート求人よりLinkedInで探したい。

今の会社リクルート出会たから。

国外視野に入れたい。

日本企業はどこも同じかもしれないから。

同じじゃない良い企業自分が入れるとも思えない。

なんて馬鹿な考えだ。

そんな人間国外企業になど入れるものか。

第一英語を使っての会話も大してできないじゃないか

英語勉強しよう。そして海外に行こう。

いつになったら英語ができるようになるかな。

来年かな。再来年かな。

30年生きてきて英語に触れてきてこんななのに今更そんな簡単にできるようになるわけ無いだろう。

第一英語の教材は何にするつもりだ。

そして英語ができるようになったってどういう状態だ。

仮にできるようになって、どうやって海外企業アプローチするつもりだ。

だいたい海外企業って具体的にどこだ。

からない。さっぱりわからない。

今まで日本にずっと腰を据えてきたくせに、お前を雇う外国企業は一体何が目的だ。

お前程度のスキル人間なんぞその国にいくらでもいるぞ。

日本語できたって需要あるのは日本だけだぞ。

今すぐ現状を改善する手立ては無さそうだ。

ももダメだ。

そろそろ耐えられそうにない。

死んだら全部終わりなことは分かっている。

いや分かってるならこんなことにはなってないのかもしれない。

細胞が死んでゆく。

行き場を失い死んでゆく。

2017-05-02

Facebook = リーマンおっさんSNS

Twitter = 糞ガキSNS

mixi = 哀愁おじさんSNS

Linkedin = 意識高いリーマンおっさんSNS

mixChannel = おっさんが立ち入れない異空間(入るな危険

ツイキャス = かまってちゃん巣窟

こんな感じ?

Facebook = リーマンおっさんSNS

Twitter = 糞ガキSNS

mixi = 哀愁おじさんSNS

Linkedin = 意識高いリーマンおっさんSNS

mixChannel = おっさんが立ち入れない異空間(入るな危険

ツイキャス = かまってちゃん巣窟

こんな感じ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん