はてなキーワード: Wi-fiとは
また暇アノン負けたんか
男性はニュースサイト「エコーニュース」を運営する江藤貴紀氏で、X上では「音無ほむら(@echonewsjp)」のアカウントで発信を行っている。
ご挨拶
メインスタッフ
1980年生まれ 東京都在住。好きなものはお酒(でも禁酒中)と古めの映画と旅行。それほど好きじゃないのは、そつの無いエリートと体罰教師。熊本県立済々黌高校中退、大検合格、東京大学法学部および東大法科大学院卒業。
日本はこれまで長らく、情報発信力の弱さが指摘されてきました。この原因としては明治維新以来の西洋型ロールモデルを模倣する枠組みが背景にあると言われることが多くありました。
しかし現在ではそれに留まらず、海外からの情報収集能力の低下も著しいものがあります。新聞・テレビをはじめとするメジャーメディアの取り上げるニュースはその多くにおいて、他国と比べて、ポイントがずれています。その内容は(それ自体をカルチュラル・スタディーズの対象としたり、いわゆる「ビッグデータ」の元としてみるならともかく)刹那的なノイズでうまっています。
そしてユーモアのなさにおいては嘆く余地もないほど嘆かわしいのが現状です。(記事は無論のこと、新聞に掲載の、いしいひさいち氏以外の4コマ漫画で面白いものがあるでしょうか?)これはかつて、偉大な福澤翁らを擁していた国とは思えない状況です。
しかし、嘆いているばかりでは現代社会において生きている世代としての義務を果たせていないと私は考えました。
そこで①古典のごとく100年後にも読み返す価値のある記事を精選して、②海外情報を積極的に収集し③ゆくゆくは海外に積極的な情報発信を行い④福澤諭吉の文章ぐらいの遊びを持ったメディアを作り挙げることをいま、目指しています。
さむい・・・
https://seijiyama.jp/area/card/14040/a8fs6g/M?S=qenel9qelin
氏名 江藤 貴紀
得票数 1030
年齢 34
新旧 新
私は政治の透明性を高めることに関心があり、そのために大学は東京大学の法学部と法科大学院へ進学、情報公開法をとくに熱心に学んでいました。
そして、その知識を活かして生かしてジャーナリストとして調査報道を行ってきました。
そして、今度は政治の場で実践したいと思い、議会へ出馬することになりました。
一期目に、日本全国で(国の法律よりさらに)進んだ情報公開制度を文京区に作り、政治の透明性を高めるとともに、そのデータを元に行政運営の効率化を図ることの出来る議論の「仕組み作り」が目標です。
主な政策
身近な問題としてのゴミ回収日の増加です。高齢化社会に伴い、「おしめ」などの介護ゴミが増えています。また子育て世代 でも、子供の紙おむつがどうしても出ますが、集合ゴミ置き場のない物件に暮らす人は燃えるゴミの日まで匂うゴミを自宅で保管することになります。
無論ゴミを減らすエコ の努力は必要ですが、健康で文化的な生活のためには、なるべく速やかにゴミを処理できる仕組みが必要です。
おそらく、文京区単体ではなく他の行政機関や業者などとの調整が必要な問題と思います。ですが、調整も政治家の仕事の本分であり、まさに達成が必要な課題と考えています。
区立図書館におけるフリーWI-FIの 整備です。ネットの情報と文献で得られる情報は、両方を結びつけることで相互補完的に機能すると考えています。
ところが現在、図書館のWI-FI利用には 一部の携帯企業との契約が必要で、登録手続も面倒です。
これをメトロや羽田空港など位シンプルにすれば利用もしやすくなります。そして社会人が仕事で利用するにも学生が勉強をするにも、効率的な環境を行政が整備することが出来ます。
なお、近隣諸国、たとえば韓国のソウル市では昨年に出張した際に市内のほぼどこでもiptimeというフリーWI-FIが通じたので、図書館単体で整備するのは決して難しいことではないはずです。
財源も、セキュリティ対策の問題はありますが基本的に回線を引いてWI-FIを飛ばせば良いので、賄う費用は十分に捻出できるはずです。
https://web.archive.org/web/20150320211549/http://etotakanori.com/
最近秋葉原の「U Mobile Shop」で開催されたセールで購入したIntel NUCキット(NUC6CAYS)に
ついてのレビューです。
このミニPCは、その小さなボディに秘めた可能性に驚かされることばかりでした。
それでは、購入から設定、そして実際の使用感まで、詳しく見ていきましょう。
NUC6CAYSの画像: https://i.imgur.com/LrfNMrA.jpeg
1. 購入経緯
2024年9月14日、秋葉原の「U Mobile Shop」とそのオンラインストアで中古ミニPCのセールが
開始されました。
オンラインストアは午前0時からスタートし、私はこの機会を逃すまいと注文しました。
Intel製Windows 10ミニPC中古が3,000円でセール!【Intel NUCキット】
https://daily-gadget.net/2024/09/12/post-77177/
セールの目玉商品だったIntel NUCキット(NUC6CAYS)の仕様は以下の通りでした:
- メモリ: 4GB
- ストレージ: 32GB
- OS: Windows 10 Home
https://youtu.be/Q9gM8jAOf_0?si=kr-9lrfr20P0eG-Z
残念ながらWindows11には非対応ですが、そのために価格は3,000円!でした。
2. 開封と初期の印象
商品が届いてすぐに開封しました。外観は予想以上にきれいで、ミニPCとは思えないほど
頑丈そうで加工精度が高い印象を受けました。
手に取ってみると、その小さな筐体からは想像できないほどの重量感があり、
a. まず、HDMIケーブルでモニターに接続し、2.4GHz帯のワイヤレスキーボード
b. 電源を入れると、問題なくモニターに映像が表示され、キーボードとタッチパッドも
c. BIOS画面はIntel独自のデザインで、タッチパッドでスムーズに操作できました。
3-2. Windows 10の起動
そのまま起動すると、内蔵eMMC(32GB)にインストールされていたWindows 10が
立ち上がりました。起動は速く、基本的な操作も問題なくできました。
ただし、機能更新プログラムのバージョンは相当古いものでした。
注目すべき点は、CPUファンが搭載されているにもかかわらず、とても静かだったことです。
デスクトップ環境として使用する上で、この静音性は大きなメリットだと感じました。
ネットで見つけた分解写真: https://i.imgur.com/BXApN8U.png
まず、空きスロットに8GBのDDR3Lのメモリを追加で挿し、12GBに増設しました。
BIOSで問題なく認識され、システムの応答性が向上したように感じました。
次に、2.5インチSATA SSD 1TBを増設しました。内蔵の増設スロットを利用したので、
取り付けは非常に簡単でした。
4-3. eMMCの無効化
搭載されていたeMMCは容量が32GBと限られていたため、BIOSから無効化することにしました。
ただし、元のWindows 10インストールを保険として残しておきたかったので、
完全に消去することはしませんでした。
無効化後、NUC6CAYSを起動すると新しく増設した2.5インチSATA SSDにインストール
されていたWindows 10が問題なく起動しました。
Windows 10も快適に動作しましたが、さらに軽量なOSでの使用感を試すため、
a. インストール自体はスムーズに完了し、特に問題は発生しませんでした。
c. YouTube FHDの60FPS動画も問題なく再生でき、Wi-Fi接続も安定していました。
Chrome OS Flex上でいくつかのベンチマークテストを実行しました:
シングルスコア:約15,000 マルチスコア:約110,000
b. WebGL Aquarium:5,000匹の魚で約35FPS
ベンチマークの画像: https://i.imgur.com/5zmXXbc.jpeg
これらの結果から、高性能とは言えないものの、日常的な使用には耐える性能を
持っていることがわかりました。
特筆すべきは、これらのテスト中もファンの音がほとんど聞こえなかったことです。
天板に直接耳を当てないと音が聞き取れないほどの静音性は驚きでした。
6.総評
Intel NUCキット(NUC6CAYS)は、その小さなボディからは想像できないほどの
可能性を秘めていました。
6-1. 長所:
- 驚くほどの静音性
6-2. 短所:
- 高負荷のタスクには向かない
- 自宅用のChromebox的な使い方
3,000円という破格の価格で手に入れたこのマシンですが、その価値は金額をはるかに
超えています。
拡張性、静音性、そしてある程度の性能を兼ね備えたこのミニPCは、様々な用途に適応
できる素晴らしいマシンだと言えると感じました。
Chrome OS Flexの検証に続いて、Linux開発環境の可能性も探ってみました。結果は予想以上に良好で、
Chrome OS Flex上でLinux(Beta)を有効にし、開発環境をセットアップしました。
Linux開発環境の画像: https://i.imgur.com/8URQQSU.png
Linux環境で、以下のアプリケーションをインストールし、動作を確認しました:
参考サイト:初期設定&日本語入力を使えるようにする方法|ChromebookでLinux
https://catalyst-wakaba.com/linux-on-chrome-os/
LINEオープンチャット「はてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらにAIを使用し、試験的にまとめまています。
小売業の利益と不動産コストの不均衡や、公共スペースの重要性についての議論がありました。ローソンのクレーンゲームコーナー設置の影響や、弘前市の百貨店閉鎖への懸念も共有されました。
Wi-Fiの接続トラブルや、琵琶湖の出来事に関する疑問が話題に。ゲリラ豪雨やドーナツに関するユーモアもあり、天候についての意見が交わされました。
怪我やたんこぶに関する話が共有され、iPhone16についての情報も出ました。
晩ごはんのメニューや冷凍食品の使用について議論があり、時習館という学校に関する思い出も語られました。
法務の忙しさ、選択的夫婦別姓、イボの治療体験などが話題に。大学の学費や施設の老朽化についても議論されました。
漫画やDIY、天候に関する会話が続きました。また、戦争やドラクエウォーク、ポケモンGOについても意見が交わされました。
アルコール摂取を減らすための筋トレやお茶の代替案が出され、将来の不安や心の健康についても議論されました。企業のリストラや転職の話題もありました。
BLUE SEEDの無料公開や、労働市場の不完全競争、キャリアの空白についての議論が行われました。おせち予約や季節の変化に対する感慨も共有されました。
全体を通じて、日常の出来事、社会問題、趣味、歴史、健康など幅広いトピックが交わされ、リラックスした雰囲気の中で参加者が多様な意見を共有しています。
https://anond.hatelabo.jp/20240722084249
PS5Proの値段だと付加価値がほぼないもんなあ…
Switchみたいに専用のゲームを作ったところでおいそれと買える値段ではないし、
何も考えないでやると24万円はかかるので、ソニーの経営者はゲーミングPCに勝てると判断したのかもしれないが…
GeForce RTX™ 4060
メモリ標準容量
M.2 SSD
1TB (NVMe Gen4×4)
Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵
保証期間
大多数の人年収は200万円から300万円台で、家賃の高さを考えると手元に残らず、買うことが難しい
ということをわかってない
と言う立て付けだったのが、
660円に値上げ→au電話利用者は330円割引で月額330円
と言う事にサービスが改悪された。330円って年間約4000円である。
https://www.au.com/information/notice_internet/service/20240701-01/
当然だが、HGWにはWi-Fi機能がついていて、これを有効にしようがしまいがauの原価コストは変わらない。
だからこそ従来は実質無料にして客寄せにしてたのだが楼が、それをさらに値上げで有料化に踏み切った。
乳首が痒い。
しかし全く心当たりがない。
痒すぎてトイレに駆け込んだ。目視で確認したけれど、ブラが擦れているわけでもなさそうだった。もちろん、変な液体も出ていない。
トイレで、会社のWi-Fiに繋げないように細心の注意を払いながらググった。
搔くな、冷やせとのことだった。
何食わぬ顔でお弁当用の保冷剤を取りに戻り、再びトイレで冷やした。冷やすと痒みが、キシリトールガムかなにかのCMのように、スーッと引いた。やった!やったぞ!!
しかし、仕事の机の前に戻ると再度痒くなり始めるのだった。嘘だろ。もうちょっと耐えてくれんか?禿げそうなほど痒いわけでもない。乳首をもぎりたいとも思わない……でも乳首って、もぎっても代替わりするらしいって聞いたけどほんとかな?試さないよ、試さないけどもさ。でもずっとうっすら、ちみちみと痒くて、仕事にうまく集中できない。
痒い。帰ってええか?
でもググった感じでは原因はホルモンバランス関連らしい。ネットには、生理が始まったら痒みが治るとあった。
来週の始めに生理が始まる予定なので、それまでずっと痒い可能性すらある。嘘だと言ってくれ、それは長いってば。
世の女性って、こんな、他者と共有できない悩みを抱えている場合もあるんだなぁ。みなさま、今日もお疲れ様です。今日から私も仲間です。アラウンド30年女をしていますが、こんなことは初めてです。
あと、これを書くのに夢中になっていたので乳首の痒みから少し意識が逸れ、痒みを過度に受信しなくなりました。本当に良かったです。
いやでも、ルンバがアプリ必要なのはわかる。実際便利だし。だがな!!!リモコンを作れ!!!!!なんで「あ~ルンバ回そ♪」ってなったときにいちいちアプリ開かなあかんのですか。人類はもっと怠惰になれる。テレビみたいなリモコンピが、いいの!
いや、そもそもよく考えたら絶対手元にあるスマホのほうが、いいか…。
家電メーカーだけにあらず、なんか電気で操作する感じの、あわよくばタッチパネル化できる感じの機械作ってるメーカー!!!頼むからボタンを!!!!!残しておいてくれ!!!!!!!!!
第一世代のアップルTV 4Kのリモコンはひどかった。操作するのに右手のよくわからん筋が攣りそうだった。
マンションのオートロックのボタンもタッチパネル化しやがった。銀色で丸くて数字が彫り込まれてて、パチって感覚が好きだったのに!!!!!!!!いらん電気使うな!!!!!!!
この間泊まったホテルはエレベーターのボタンがタッチパネル化してやがった。しかもカードピってやんなきゃ反応皆無なタイプ わかるかー!!!!!! しかもカードピってやるとこスタイリッシュすぎて真っ黒でピってやる事がわかるまで推理が必要だった 同乗者のおっさんと一緒に考えた。
セブンのタッチパネルレジの現金選ぶとこだけなんか油がついてる。ボタンでも状況は同じになるだろうがこれもなんかキモくて認識ギリギリであろう部分を触っている。
押した感、操作してる感触が欲しい…。というか、ないと結構操作を認識できないからだるい。てか、こんなんうちのばあちゃんは絶対操作できない。
あと話逸れるが飲食店のタッチパネルの場所固定化してるところ、固定化するのはわかるがまじで使いにくいので切り離してほしい。
Wi-Fiも用意せずにメニューをスマホに読み込ませる店…お前は…何…。実際スマホで見るメニューってぱっと見でどういうメニューがどれくらいあるか全然わからんのでメニュー選ぶのも時間かかるし嫌すぎる。
もう便利なのか不便なのかよくわからんし、手順が複雑になってるし、まず、ばあちゃんでもじいちゃんでも何でもいいけどとにかくそういうのが苦手な人目線で操作性を考えてくれよ…。
5年前、そういう記事を技術ブログに書いたが、あまり読まれていなかった
電子工作やプログラミングの話だから一般受けしする内容ではなかったし
また、通信方法が日本のガラパゴス仕様なので技術者の興味も引かなかった
それが、2022年後半からの電気代高騰の影響なのか、少し読まれるようになった
お前は電力会社の回し者か!
スマートメーターの発する3G/4G電波の電磁波がどの程度人体に影響を及ぼすのかよく知らない
しかしブログにコメントを書き込むには、少なくともスマホかパソコンが必要なはずだ
そして、当然、スマホやWi-Fiの発する電磁波を浴びるはずだが、それは大丈夫なのだろうか?
また、"スマートメーター"で検索すると、通信部を外したら電気代下がった主張する人たちがいた
我が家はスマートメーターへ交換しても電力使用量はほとんど変わらなかった
逆にスマートメーターで電気を見える化し、節電した結果、交換前より使用量が年間で3割減った
ただ、電気代高騰の影響で電気料金自体は2割程度しか下がっていない
ネットワークカメラだのWi-Fi中継機だのフォトプリンターだの、買ってはみたものの自分の知識が追いつかなくて結局使わなかった電子機器(開封やチャレンジはしてたりするので中古)計10点ほどリサイクルショップに持ち込んだら「まとめて300円」って言われてしょんぼりして売らずに引き上げてきた。
中古屋の買取ってなんであんなにしょんぼりした気持ちになるんだろな。電子機器って買う時のお値段10,000↑だったりするから、どうしても期待値が下げられないのかなやっぱ。
ペットゲージを粗大ゴミとして申し込もうとした時に「その前にリサイクルショップはどうですか」って記載があって、その気になったのが良くなかった。
ゲージは使い込んでてガジガジのボロボロなので素直に粗大ゴミに出したけど、見守らせられなかったカメラを筆頭に色々、どうせ高くはつかんやろって思いつつ近くのリサイクルショップに持ち込んでみて、「まとめて」「300円」はやっぱり悲しい。
いやリサイクルショップも色々大変で手間も維持費も人件費もかかるから、売れるものは買う(ところで今テレホンカード高く売れるらしい、不要な貴金属買い取らせてくださいって家に来た兄ちゃん情報)けど、売れないものはタダでもいらん、引き取ってやるだけ優しさってのは分かる。