「WIndows 10」を含む日記 RSS

はてなキーワード: WIndows 10とは

2024-10-22

ユニット商法

Q. Copilot+ PC エクスペリエンスは、すべての Windows 11 PC で利用できますか。

A. これらの機能には、Copilot+ PC クラスデバイスならではの AI を多用するプロセス専用のコンピューター チップである、パワフルなニューラプロセッシング ユニット (NPU) が必要です。

https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/copilot-plus-pcs を参照。

ちなみに、電力効率のことを考えなければ、既存CPUGPUだけの組み合わせだけで、Qualcomm® Snapdragon® X シリーズプロセッサーの処理性能を超えることは可能です。でも、40TOPS超のNPU搭載という要件を満たすことはできません。システム全体ではなく、具体的に40TOPS超のNPUの実装が求められているからです。つまり既存ハードウェアがCopilot+ PCになることはありません。

https://jp.ext.hp.com/techdevice/ai/review_copilot_pc_01/ から引用

既存CPUGPUの組み合わせで新機能を使えるようにしろ

何だよNPUって。

処理性能がCPUGPUの組み合わせを下回るなら高い方に処理を任せればいいだろ。

まさかガチャゲーだけでなくOSまで持ち物検査を始めるとは。

Windows 10から11へのアプデ要件TPM指定したあたりで味を占めたのか。

セキュリティ向上のためにハードウェア刷新必要というのはまだ理解できるけど、NPUには一体どんな理屈がつくんだ?

2024-09-26

anond:20240926203556

違う違う逆逆。

Windows 11 IoT"を"サポートしているXeon Dシリーズが、最新版Ice Lake アーキテクチャしかないの。

それよりも古いタイプ(今でも売ってる)はWindows 10までしか対応してないんだってば。今から買ってもあとサポート期限が1年しかないOSしか対応してないの。 まぁ、Winodws 10 IoT LTSCはしばらく販売されるからいいとしても、ではあるんだが。

サーバWindows Server 2019 以降は対応してない。まぁXeon DにサーバOS入れるケースはそんなないんだけどさ。

2024-09-23

Windows 10サポート期限は2025年10月14日まで

あと1年ちょいあるけど貧困家庭のみんなはちゃん来年に向けて貯金はできているかな?

なに?

お金いかPCは諦める。スマホだけでいいや」

だって

馬鹿!!

諦めるな!!

貧乏だってPCくらい持っていいんだ!!

頑張れ!!

2024-09-18

Intel NUCキット(NUC6CAYS)レビュー

最近秋葉原の「U Mobile Shop」で開催されたセールで購入したIntel NUCキット(NUC6CAYS)に

ついてのレビューです。

このミニPCは、その小さなボディに秘めた可能性に驚かされることばかりでした。

それでは、購入から設定、そして実際の使用感まで、詳しく見ていきましょう。

NUC6CAYSの画像https://i.imgur.com/LrfNMrA.jpeg

1. 購入経緯

2024年9月14日秋葉原の「U Mobile Shop」とそのオンラインストア中古ミニPCセール

開始されました。

オンラインストアは午前0時からスタートし、私はこの機会を逃すまいと注文しました。

IntelWindows 10ミニPC中古が3,000円でセール!【Intel NUCキット】

https://daily-gadget.net/2024/09/12/post-77177/

セールの目玉商品だったIntel NUCキット(NUC6CAYS)の仕様は以下の通りでした:

 - CPU: Celeron J3455

 - メモリ: 4GB

 - ストレージ: 32GB

 - OS: Windows 10 Home

 - ACアダプタ付属

 - 状態: Bランク

インテル® NUC キット NUC6CAYS

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/95078/intel-nuc-kit-nuc6cays/specifications.html

外国の人の紹介動画

https://youtu.be/Q9gM8jAOf_0?si=kr-9lrfr20P0eG-Z

残念ながらWindows11には非対応ですが、そのために価格は3,000円!でした。

2. 開封と初期の印象

商品が届いてすぐに開封しました。外観は予想以上にきれいで、ミニPCとは思えないほど

頑丈そうで加工精度が高い印象を受けました。

手に取ってみると、その小さな筐体から想像できないほどの重量感があり、

Intel設計技術の高さを感じずにはいられませんでした。

3. セットアップと初期テスト

3-1. 基本的セットアップ

 a. まず、HDMIケーブルモニター接続し、2.4GHz帯のワイヤレスキーボード

 (タッチパッド付き)を接続しました。

 b. 電源を入れると、問題なくモニター映像が表示され、キーボードタッチパッド

 正常に動作しました。

 c. BIOS画面はIntel独自デザインで、タッチパッドスムーズ操作できました。

3-2. Windows 10の起動

そのまま起動すると、内蔵eMMC(32GB)にインストールされていたWindows 10

立ち上がりました。起動は速く、基本的操作問題なくできました。

ただし、機能更新プログラムバージョンは相当古いものでした。

注目すべき点は、CPUファンが搭載されているにもかかわらず、とても静かだったことです。

デスクトップ環境として使用する上で、この静音性は大きなメリットだと感じました。

4. アップグレードカスタマイズ

ネットで見つけた分解写真https://i.imgur.com/BXApN8U.png

4-1. メモリ増設

まず、空きスロットに8GBのDDR3Lのメモリを追加で挿し、12GBに増設しました。

BIOS問題なく認識され、システムの応答性が向上したように感じました。

4-2. ストレージ拡張

次に、2.5インチSATA SSD 1TBを増設しました。内蔵の増設スロットを利用したので、

取り付けは非常に簡単でした。

これにより、ストレージの容量が大幅に向上しました。

4-3. eMMCの無効化

搭載されていたeMMCは容量が32GBと限られていたため、BIOSから無効化することにしました。

ただし、元のWindows 10インストール保険として残しておきたかったので、

完全に消去することはしませんでした。

無効化後、NUC6CAYSを起動すると新しく増設した2.5インチSATA SSDインストール

されていたWindows 10問題なく起動しました。

5. Chrome OS Flexインストール

Windows 10も快適に動作しましたが、さらに軽量なOSでの使用感を試すため、

Chrome OS Flexインストールしてみました。

 a. インストール自体スムーズ完了し、特に問題は発生しませんでした。

 b. 基本的操作感は非常に快適で、サクサク動作します。

 c. YouTube FHDの60FPS動画問題なく再生でき、Wi-Fi接続も安定していました。

5-1. パフォーマンステスト

Chrome OS Flex上でいくつかのベンチマークテストを実行しました:

 a. Octane 2.0ベンチマーク

  シングルスコア:約15,000 マルチスコア:約110,000

 b. WebGL Aquarium:5,000匹の魚で約35FPS

 ベンチマーク画像https://i.imgur.com/5zmXXbc.jpeg

これらの結果から、高性能とは言えないものの、日常的な使用には耐える性能を

持っていることがわかりました。

特筆すべきは、これらのテスト中もファンの音がほとんど聞こえなかったことです。

天板に直接耳を当てないと音が聞き取れないほどの静音性は驚きでした。

6.総評

Intel NUCキット(NUC6CAYS)は、その小さなボディから想像できないほどの

可能性を秘めていました。

6-1. 長所

 - コンパクトながら十分な拡張

 - 驚くほどの静音

 - 日常的なタスクには十分な性能

 - 低価格ながら高品質な作り

6-2. 短所

 - Windows 11へのアップグレード不可能

 - 高負荷のタスクには向かない

6-3 今後の使用シナリオ

 - 自宅用のChromebox的な使い方

 - 軽量Linuxマシンとしての利用

 - メディアセンターPC

3,000円という破格の価格で手に入れたこマシンですが、その価値金額はるか

超えています

拡張性、静音性、そしてある程度の性能を兼ね備えたこミニPCは、様々な用途適応

できる素晴らしいマシンだと言えると感じました。

追記

Chrome OS Flex検証に続いて、Linux開発環境可能性も探ってみました。結果は予想以上に良好で、

このミニPC汎用性さらに高めるものでした。

7-1.Linux環境セットアップ

Chrome OS Flex上でLinuxBeta)を有効にし、開発環境セットアップしました。

セットアップ後の環境は以下の画像の通りです:

Linux開発環境画像https://i.imgur.com/8URQQSU.png

7-2.アプリケーションインストール動作確認

Linux環境で、以下のアプリケーションインストールし、動作確認しました:

 a. Braveブラウザー

  インストールと起動はスムーズ

  動作特に重くない印象

  日本語入力問題なく設定可能

  参考サイト:初期設定&日本語入力を使えるようにする方法ChromebookLinux

  https://catalyst-wakaba.com/linux-on-chrome-os/

b. VLCメディアプレイヤー

 インストールと起動に問題なし

 IPTVのニュース視聴でも安定した動作確認

 VLC動作画面: https://i.imgur.com/s9lwzIj.png

7-3.Linux環境総合評価

 軽量なアプリケーションであれば、Linux環境でも十分に使用可能であることが確認できました。

2024-08-22

ITはつまらなくなったけど、料理イラスト漫画楽器作曲とかは寧ろ楽しくなったんだよな

例えば、俺、CoffeeScriptが嫌いだったんだけど、なんで嫌いかっていうとRubyが嫌いだからなんだけど(諸説あります

でも、頑張ってCoffeeScriptゴリゴリ書いてた人たちっていると思うんだよね

自分TypeScript登場時からずっとTypeScriptなんだよね

だって、アンダースヘルスバーグだよ?

バーグハンバーバーグじゃないよ?

あの、DelphiとかTurbo PascalとかC++ BuilderとかC#原作者だよ?

しかし、なんだ、こうやって陳腐化していくことがどれほど多いことか、IT関係

これが理系機械工学関係だったら、流体力学とか材料工学陳腐化するなんてないよね?

普遍的知識を、技術大学で習ってるはずなんだよね

から大学で習う情報工学だとしたら、やっぱりできるだけ普遍的なことを習ってるはずなんだよ

でも、ITyak shavingが多いよね

本質的知識を得るために、WindowsLinux上の環境で学ばなければならないわけで、

落ち着いて情報工学勉強をするために、Windowsの余計な情報を表示するウィジェットの閉じ方を学ばなければならなかったりする、馬鹿げてるよね

そう考えると、料理、絵、音楽、みんな普遍的ものの集まりだよね

料理の四面体なんてあるけど、煮る焼く炒める蒸すどれも不変な過程だよね

調理器具だってフライパンや鍋が日進月歩進化して、以前のバージョンが使えない、なんて買い替え需要を促すための嫌がらせメーカーがしたりもしない

だって証券インクペンだとしても、液晶ペンタブレットだとしても、筋肉知識とか、パース知識とか、不変だよね、永遠に変わらないものだよね

まあ、流行の絵柄とかは変わるけど、そういう流行に流されないのも大事だよね

個性がない、ってことは、誰かが絵を見て、これは~さんの絵だ、って気づかれないってことだから商品価値がなくなっちゃうよね

ピカソじゃないけど、敢えて意図して個性的に描くの大事だよね

音楽理論も変わらない、楽器の弾き方も変わらない、正直、ギターなんてどこのメーカー買ったって同じようなものなんだけど、

同じエレキギターを何本も持ってる人っているよね、お金持ちだよね、自分チューニングがそれぞれ違うギター複数本持ってるけど、それはチューニングのためなんだよね

話を戻すと、ITクソつまらなくなった、の元の文章にもTypeScriptでクソアプリ書いてたときが楽しかったみたいな話があったけど、

俺がMacOSX 10.2だったかで作ったアプリは、現在Macではまったく動かないからね

Xcodeでrebuildしても怪しいんじゃないか

その点、Windowsは凄いよね、後方互換性が凄い…

だったんだけど、今のWindowsAppleみたいになっちゃったよね、足切り足切りWindows 10は動くけど、11は動かないマシン大量発生

全部Ubuntuにでもするのかね?困っちゃう

アルゴリズムとか数学は不変だよね

不変なことを勉強した方がいい、流行に流されるな

でも、なんか実装しようとすると、途端に流行の~をマスターしなければならなくなるよね、IT系の嫌なところだよね

もう何かに振り回される人生を終わりにしたいんだよね

2024-07-13

クイックアクセスにピン留めできない

ピン留めしたいフォルダ右クリックして

出てくるプルダウン・メニュー

スタートメニューにピン留めする」が出てくるけれど

「クイックアクセスにピン留めする」が出てこない。

フォルダなのにアプリか何かのような扱いにされている。

Windows10右クリックの「送る」を追加・削除する方法

https://win10labo.info/win10-send/

とか

不要エクスプローラー右クリックメニュー項目を削除してスッキリさせる【Windows 10

https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/0511/19/news016.html

とかを参考に、いろいろいじってはいるけれど

からって「クイックアクセスにピン留めする」が消えて

つのまにか「スタートメニューにピン留めする」が出てくるようになっていたのは納得できない。

画像添付できなくて申し訳ないです。

ここで尋ねる事ではないかも知れませんが、

ここって日記というより「どう思いますか?」みたいなのが多いと感じてるので・・・

わかる人がいらっしゃると助かります。 Windows意味わからん

2024-07-06

anond:20240706171356

だって単なる事実から

IEがどうこうとか言ってるのもいたけど通常は下記やぞ

IEモードなら現役なとこもあるけど、基本的IE使ったシステムは数年内に殺す方針だと思うやで

IEモードは2029 年終わる予定らしいし、予定に組み込まないとフツーに怒られるやつ

Microsoft EdgeInternet Explorer モードは、少なくとも 2029 年まではサポートする予定です。

 

Internet ExplorerMicrosoft Edge へ – Windows 10Internet Explorer 11 デスクトップアプリは 2022 年 6 月 15 日にサポート終了

https://blogs.windows.com/japan/2021/05/19/the-future-of-internet-explorer-on-windows-10-is-in-microsoft-edge/

2024-07-03

anond:20240703140942

IEモードなら現役なとこもあるけど、基本的IE使ったシステムは数年内に殺す方針だと思うやで

IEモードは2029 年終わる予定らしいし、予定に組み込まないとフツーに怒られるやつ

Microsoft EdgeInternet Explorer モードは、少なくとも 2029 年まではサポートする予定です。

 

Internet ExplorerMicrosoft Edge へ – Windows 10Internet Explorer 11 デスクトップアプリは 2022 年 6 月 15 日にサポート終了

https://blogs.windows.com/japan/2021/05/19/the-future-of-internet-explorer-on-windows-10-is-in-microsoft-edge/

2024-05-29

このパソコン使いだしたのは2020年なのか…。

今年か来年あたりに買い替えようかな。

Windows 10サポート切れるとかいうし。

2024-05-09

WinNTSetup は、主に大規模展開を目的として、Windows オペレーティング システムインストールする前にカスタマイズするように設計されています

インストール中に、約 2MB の Microsoft アプリである Windows アセスメント & デプロイメント キット (Windows ADK) をダウンロードするように求められます

インターフェースは非常にユーザーフレンドリーなようです。このタブは 2 つのタブに分かれており、1 つは Windows 7 以降用、もう 1 つは Windows 2000、XP、および 2003 のみ用です。理解できないものの上にマウスを置くと、バルーン ヒントが表示されます

Windows インストール ファイル場所ブート ドライブ場所、およびインストール ドライブ場所選択する必要がありますパッチ UxTheme.dll無人インストールドライバーの追加、ドライブ文字の事前割り当て、モード、微調整、VHD (仮想ハード ディスク) などの追加オプション提供されます

25 の追加調整を備えた設定ボタンがありますが、それらは古いオペレーティング システム適用される標準的な調整に重点を置いています。例としては、「へのショートカット」矢印の削除、システム復元無効化XP スタイルタスクバー ボタン、クイック起動の表示などが挙げられますWindows 10 と 11ユーザーは、Cortana やその他の不足している設定を削除することによりプライバシーに関心を持つようになりました。私たちの多くが使用しているもう 1 つの不足しているオプションは、ドライブアクセス高速化するためにインデックス作成無効にすることです。

2024-03-30

1週間前に再起不能になったEdgeを、今日復旧させた

問題の再発に備えて書いた日記備忘録

ブログIT技術者向けSNS等は利用しておらず、はてブTwitterでやるにはやや長いので、増田投稿

発端

Windows 10 (22H2 19045.4170) 上のEdgeを、数十のタブを開いたまま新バージョン (123.0.2420.53) に更新したらハングアップしたため、タスクマネージャー強制終了させた

その後Edgeを起動させようとすると、更新時に閉じたセッションを復帰させる段階で強制終了するようになり、使用不能になった

Edgeに導入していた拡張機能には、Session Budy (4.0.2。GoogleのManifest V3対応するため、最近大規模改修を実施(1。増田の最終節の同番号を参照。以下同)) やuBlock Origin (1.56.0。新規のマイフィルターを多数追加中だった) 等があった

最初の試み

Edgeが起動しない」と直截な語句検索していくつかの解説ページにたどり着いた

いくつかの解決策(2・3)を実行したところ、有効ではなかったが次の知見が得られた


数日程度では修復できないだろうと判断し、別のChromiumブラウザを使いつつ、片手間で修復方法を調べることにした

Windowsの設定画面等にあるリンク有効になるよう、デフォルトwebブラウザEdgeから変更した

パスワードは別ツール管理してたため無くてもそんなに困らなかったが、uBlockの設定とSession Budyで雑に保存してた閲覧履歴必要だったので、Chrome拡張の復旧作業をした

"Default\Local Extension Settings"以下のフォルダと、念のために"Default\IndexedDB""Default\Local Storage\leveldb"の中身を移植(8)して作業完了

翌日以降

アイテム履歴データ破損が問題の原因ではと考えてその修復や初期化方法検索したが、これは徒労に終わった(ただし、このアプローチが完全に無効だとは言い切れない。参考ページ5は、復旧作業完了後に見つけた情報で、今回の問題活用できずに終わった)

Edge挙動を変更した(9・10)が、これも無駄だった

コントロールパネルシステムセキュリティセキュリティメンテナンス信頼性履歴の表示→問題レポートをすべて表示」で確認できた、Edge問題の要約やイベント名等で検索したところ、再インストールを勧めるページが数点引っかかった

既に何日も経ちWindowsの再インストールユーザーアカウントの作り直しをしようかと考えかけていたが、もう少し努力してみることにした

結末

Edgeを (アプリファイルを手動で削除したりするのではなく) なるべく安全アンインストールすれば、正常に再インストールできるのではと考え、検索結果通り(1112)に作業してみた

それでも「アプリ」のアンインストールメニュー無効なままで操作できなかったが、他に事例が無いか、"IntegratedServicesRegionPolicySet.json"等の関連語句で再検索した

コマンドラインアンインストールを試みた事例(13)が見つかり、実行したらEdgeが削除された (ただし、コマンドプロンプトでもポップアップウィンドウでも実行結果の表示がされなかった)

そして参考ページ4のインストーラを実行し、念のために修復とOS再起動をかけ、Edgeの起動を確認した

Microsoftアカウントログインしていたため、パスワード簡単に復旧できた

拡張機能は全て死んでいたが、仮に使っていたChromiumブラウザからコピペしたりエクスポートしたりして終了

利用していた拡張が少なかったので、プロファイルフォルダの内容の移植よりもその方が簡単だった

参考ページ

1. SESSION BUDDY V3 END OF LIFE | Google グループ

https://groups.google.com/g/sessionbuddy-discuss/c/HQPcLOq3-Ik

2. Microsoft Edgeが直ぐ閉じてしまう。 | Microsoft コミュニティ

https://answers.microsoft.com/ja-jp/microsoftedge/forum/all/microsoft/c414d2f9-b685-471c-8e78-2054c2e26c6c

3. ある日突然「Microsoft Edge」が開かなくなった、さあどうしましょう:山市良のうぃんどうず日記(224) | @IT

https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2202/02/news009.html

4. Microsoft Edgeダウンロード

https://www.microsoft.com/ja-jp/edge/download?form=MA13FJ

5. Windows10の「タスクバーにピン留めしているアプリ」の、「最近使ったもの」と「固定済み(いつも表示)」の設定ファイルレジストリはここにある #Windows10 | Qiita

https://qiita.com/RyoIchimura/items/7e33980358f07e57a715

6. msconfigシステム構成)で解除してよいのは?使用場面と起動方法 | ドスパラ通販公式

https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_pc_msconfig.html

7. Windows Hello概要セットアップ | Microsoft サポート

https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-hello-%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81%E3%81%A8%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97-dae28983-8242-bb2a-d3d1-87c9d265a5f0

8. chrome.storageの実体場所 #Chrome | Qiita

https://qiita.com/k7a/items/cf644471d34d31f398e9

9. 第2回 グループポリシーとは何か:グループポリシーのしくみ(3/5 ページ) | @IT

https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/0602/23/news119_3.html

10. Microsoft Edge ブラウザポリシーに関するドキュメント | Microsoft Learn

https://learn.microsoft.com/ja-jp/deployedge/microsoft-edge-policies

11. Windows 11/10からMicrosoft Edgeアンインストールするシンプル方法が見つかる | ソフトアンテナ

https://softantenna.com/blog/windows-11-10-uninstall-edge/

12. Releases · thebookisclosed/ViVe | GitHub

https://github.com/thebookisclosed/ViVe/releases

13. 各チャネルごとの Edge 削除状況 | 内気なもんた君

https://coolvitto.hateblo.jp/entry/2023/12/17/231027

2024-03-16

anond:20240316123615

いや、おかしいよ…

Windows 10の直角のままで良かったのに…

2023-08-02

anond:20230802013146

この手の格安PC全部がどうかは知らんが、プリインされてるWindows 10/11 Proのライセンスが非常に怪しいものがある。

実際にこの目で見たやつ数台はVL版インストールされていた。

自分はそれなりにWindowsライセンス形態や条件を知ってるつもりだが、自分が知らない特別ライセンス形式というのが存在するのかもしれないので完全に黒とは言い切れない。

が、どのそのほかの状況も合わせて非常に黒に近いグレーと言わざるを得ないと思ってる。

なので「常識的に考えてWindowsライセンス代考えると赤字でしょ」的な価格のこの手のミニPCの購入はおすすめしないし、どうしても購入する場合は自前てOSライセンスを用意する前提で買った方が良いと思ってる。

ブコメで指摘いただいたのでLV版→VL版修正ボリュームライセンス版のことです。

2023-06-10

anond:20230609174444

グラボNVIDIA RTX3060(12GB)。VR向けに更新してたパソコン

知りたい、見て回りたいという動機が先に立つ人間なので、高性能よりも無茶な状況でとりあえず動きはする事を重視。互換性も重視でNVIDIAVRでの人の集まり過ぎ、個人制作実験作など極端に偏った状況で、不足時に誤魔化し困難な容量面強めにVRAM12GB。当時は、普通そこまでは使わないVRAM分高いが、そのせいで不人気でVRAM含むスペック数字の割には安いとも言える、微妙扱いなグラボだった。

結果的に、AI画像生成でも色々な物をとりあえず動かすには向いた構成になってた。

OS普段使いと共用してるし色々なことに手を出すにも良いのでWindows 1011仕事や、専用に1台組むんなら突き詰めるけど、今のところそこまでする気なし。

少ないVRAMにはTiled DiffusionとTiled VAEでのアップスケールが良いらしいけど、AMDで動くかは知らない。手頃な金で済む範囲なら、人力での設定・チューニング等は定番程度の少なめに留め、ハードウェアスペックで楽に片付けちゃえばとも思う。

2023-01-17

Windows 10Edgeショートカット勝手に作られてたんだけどこれ大丈夫

怖いんだけど、どこかに情報ある?

twitter検索したところ16日以降に同様の事例があるようだけど、数十ツイートしか無くてWindoesアップデートの正常な挙動なのか分からない

2台のWin 11機は両方、4台あるWin 10では2個出ていて、出ていないマシンアップデートリブートしたんだけど出ない

追記

リブートして5分ほどしたら2台とも出てきた

2022-10-28

YouTube革マルになってるんだが

もしかして各⭕の時代たか

そう思ってハズウェルリフレッシュおじさんであるおいらのWindows 10にも過久丸の息吹を注入すべく

いろいろ試した結果TaskbarXってのがすこぶる良い

昔CenterTaskbarっての一介試したときタスクが増減するときのチラツキがクソだなと思ってすぐにやめたんだけど

TaskbarXは初期状態適用したら中央寄せになる上に岩難なくヌルっと調整してくれる

んで鑑真の各丸機能だけどタスクバーのみとはいえしっかり各舞留にできる、12pxくらいにしといた

あとシステムトレイとの分割もできる、なんか一気に別のOSっぽくなったな

ついでにすりガラスっぽくできて過去良い、なんか一気に別のOSっぽくなったな

エクスプローラーとかスタートメニューも可久丸にしたくなってきましタワー

そんな感じです

2022-08-22

ポンコツってなんでWindowsUpdate好きなの?w

Windows 10環境の一部でオーディオ機能しない問題 - 窓の杜

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1433529.html

同僚にいつもアウトプットが遅い・弱いと怒られてるポンコツがいて可哀想なんだが、

WindowsUpdate担当を兼ねていて、メールで全社員に「アップデートしまたか?」って聞いて回ってる。

毎月その仕事だけはめっちゃうれしそうに喜々として進めてる。

ポンコツって「何も考えずにすむ毎月の機械的タスク

自分アウトプットじゃなくて、他人確認するタスク」が大好きだよな。

ポンコツメッセンジャーボーイになるのが大好き。

これって飼いならされたポンコツ社畜宇宙法則だと思ってる。

同僚にこんなのがいたら注意したほうがいいよ。

ポンコツウイルス感染する。

2022-08-16

anond:20220816134243

これか

犯罪者にとって「秘密」とは最高のステーキ

たとえば、同僚が使っているロッカー

番号式のロックがある。

この番号を知ること、かぎつけること、暴くこと、犯罪者にとってこれ以上の美食はない。

ハイエナがうまそうに屍肉に食らいつくのと同じ。

もし「秘密」がない、まともな人間だったらつまらない。

犯罪者人生とは、「仲間」を探し当て、世の中の治安を乱すことが最終目的からだ。

仲間とはもちろん、「心にうしろめたいもの」を持った人間である

番号式のロックや、PCパスワード

これらはそういう仕組みである以上、「秘密」必要とする。

まり犯罪者にとってほぼ唯一の、

一般市民とふれあえる場所」なのである

この秘密を通じて、自分存在意義を確かめることができる。

「ああ、このために生まれてきたんだ」と思える。

まり他人秘密とは、彼らにとって最高のステーキであり、人生を満腹にするためのライフハックなのである

ハイエナサバンナで屍を食らい、むさぼりついている時、

「ああ、生きている!」と感じるだろう。

あれと全く同じである

「三度の飯より、他人秘密

とは犯罪者にとっての人生を見事に表した言葉といえるだろう。

電源が入らなくなったWindows 10ノートPCからSSDを取り出してケースに入れて他のPCUSB接続したんだけど

デスクトップWindows 10だとユーザーフォルダアクセスできなかった

検索するとフォルダプロパティセキュリティタブから所有権をどうたらとか書いてあって

三行で頼むという感想しかなかったんだが

別のWindows 11ノートPC接続してフォルダダブルクリックすると

なんか警告が出て、続けるみたいなボタンクリックしたらしばらく待たされたあとあっさりアクセスできた

OSの違いだけによるものなのかよくわからないが助かりました

電源が入らなくなったWindows 10ノートPCからSSDを取り出してケースに入れて他のPCUSB接続したんだけど

デスクトップWindows 10だとユーザーフォルダアクセスできなかった

検索するとフォルダプロパティセキュリティタブから所有権をどうたらとか書いてあって

三行で頼むという感想しかなかったんだが

別のWindows 11ノートPC接続してフォルダダブルクリックすると

なんか警告が出て、続けるみたいなボタンクリックしたらしばらく待たされたあとあっさりアクセスできた

OSの違いだけによるものなのかよくわからないが助かりました

2022-06-23

なんでWindows 10にはタモリ倶楽部アイコンがあるの?

毎度お馴染み流浪OSなの?

2022-05-04

Windows PCにこれから起こること

Windows 11のシェア停滞とWindows 10のサポート終了期間を考える 」を読んで、ますますからなくなったので、これから起こりうるシナリオを考えてみた

どれがいちばん起こりそうか、番号で投票してほしいんだけど

番号シナリオ
1Windows 10のサポート期間が2025年以降も延長される
2Windows 11ハードウェア要件が緩和され、古めのPCにもインストールできるようになる
3Windows 11インストールできなかったPCにもインストールできるWindows 12が発表される
4現在使われている古いPCが減り、ほとんどのPCWindows 11インストールされる
5Mac OS/Linuxが劇的にシェアを伸ばし、Windowsにとってかわる

2022-04-30

パソコンの大先生求む

Windows10デュアルディスプレイ環境で実現したいことがあってあれこれ試行錯誤してるんだけれども、いまいち良いソリューションが出てこない。

セカンダリモニタにメインモニタタスクトレイと同じものを表示させたい

アプリケーション起動時、セカンダリモニタウィンドウ最初から立ち上がるようにしたい。できればアプリケーションごとに個別に設定したい

環境

Windows 10 pro

デュアルモニタ環境(メイン2560*1440 サブ1680*1050)

PC用途

主にFPSゲームボーダーレスウィンドウフルスクリーンでメインモニタプレイしている。

あとは普通の人と同じようにネットサーフィン。たまにOffice

セカンダリモニタにメインモニタタスクトレイと同じものを表示させたい

DiscordOriginSteam・TeamSpeak3・Epic・Tweetenを常時起動していて、サブモニタ側に配置している。あとはChromeをメインとサブに1ウィンドウずつ。

メインモニタフルスクリーンゲームプレイしていると、タスクトレイDiscordアイコンが見えず、誰かに鼻息配信していないかが分かりづらかった。オーバーレイもすべてのゲームで出るわけでもない。

調べると、サブモニタにもタスクバーを表示させてそのままメインモニタタスクバードラッグしてサブモニタタスクバーと交換すると思っていたことに近いことが実現できた。

とはいえ普段自分の目はメインモニタにあるので、やっぱりメインモニタの右下にもタスクトレイが欲しい。そしてこの問題に行き当たった。

アプリケーション起動時、セカンダリモニタウィンドウ最初から立ち上がるようにしたい。できればアプリケーションごとに個別に設定したい

アプリケーションを起動したときに必ずメインモニタで立ち上がるのが地味に面倒くさい。

Steamウィンドウタスクバーピン留めから(起動ではなくタスクトレイ待機状態から)呼び出したとき、メインモニタウィンドウが出現する。それなりの種類のアプリケーションをわざわざ左にドラッグするのは面倒くさい。

ちなみに、以前のDiscordだけはスタートアップ時にきちんとセカンダリモニタで立ち上がってくれた。今はどういう理由スタートアップ自体しなくなって、手動起動時にWindowsへの変更のポップアップが出るようになった。そしてウィンドウはメインモニタに生まれ出る。

まあそんなにPCシャットダウンをしないのであまり大きく困っているわけではないけれど……

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん