「MTG」を含む日記 RSS

はてなキーワード: MTGとは

2023-01-17

anond:20230117155703

MTG]高騰する土地価格とその利用価値について

MTGMoMAの美しさ

anond:20230117155703

MTGと聞くと、頭脳集団NTGを連想してしまう。

現在6人のメンバー構成されており、各々が自由知的活動を展開させ各方面で多大な評価を得ている。

架幽。その頭脳の果てを見たものは未だいないだろう。かつては世界すらも手中に入れようとしたあらゆる意味での天才である

anond:20230117155703

noteの[MTG]タグでみんながデッキ考察の話とかしてる中で仕事術記事書くやつ

[Steam]タグでみんながセール中のおすすめゲームの話してる中で教育記事書くやつ

ミーティングMTGと略すな

MTGMTGだろうが。どこで見てもMTGだなって気になるんだ。

そんなにアルファベットにしたけりゃMeetingとでも書け。

2023-01-13

最近MTG界隈がちょっと不穏


カード粗製濫造

最近多いのは、年間にでるカードの種類の多さとそれに比例したエラーカード品質の悪いカードの多さ

ようは粗製濫造だね

MTGはだいたい3ヶ月毎にスタンダード使用できるパックを80種つくるのが恒例なんだけど、最近コレにプラスしてスタンダード以外を狙った商品展開も多い

特にアメリカではもはやスタンダード以上にスタンダードである統率者戦用のカード展開が多い

これならまだわかるが、基本的に統率者のカードは統率者戦でしか使えないのに、それをなぜかスタンダードのパックに封入しているのだから質が悪い

ダンで遊びたい人にはスタンで遊べないカードを掴まされるわけだから

また、スタンカードにおいても様々なアートを混ぜて販売しており、同じカードでも希少価値に差を持たせる商品展開が盛んだ

そのため、実際に遊ぶ用のボックスとは別にコレクター向けの豪華版という箱が用意されている

しかコレクター一般のパックの中に含まれ稀少カードにこそ価値を見いだしやすく、わざわざ「コレを買えばキラキラしたカードがでますよ」という確定ガチャに近い物にあまり良い印象を持っていない

さらに近年は公式使用不可だが豪華なカードという意味不明ものをだしたり、再録禁止していたものを「倉庫に積み上がっていた」という脱法詐欺のような手法で封入もしている

もっと輪をかけるのが品質の悪いさだ

特定カテゴリー限定したパックであるはずなのにパッケージと中身が違うことがしばしばある

また、エラーカードの頻出度が飛躍的に上がっているとも聞く

中でも世界に一枚しかないナンバリングされた限定カード裁断ミスで封入されているってのはジョークでも笑えない

元々大量のカードがある中で、さらに様々な方向から粗製濫造をしている現在MTGは高額でどれを集めるたらいいかよくわからないという、非常に厄介な商品になっている

エリシュノーン問題

次のパックで封入が決定しているラスボス的なカードがある

しかしこのカードは統率者委員会という、統率者を遊ぶために組織された外部の有識者の集まりからクレームがきた

というか、実態運営がその外部の委員会カードデザインに関してアドバイス(?)を貰っていたらしい

そして委員会否定したカードが実際にはすられたため、委員会ボスが怒っているんだとか

https://twitter.com/dimirub/status/1606136564488159232

企業商品に事前にプレイヤー秘密裏に係わっているだけでも充分に炎上案件だし

そのキレ方も「統率者にふさわしくない」という統率者以外のプレイヤーには全く無関係理由だったので、極めて厄介な話になっている

1枚のカードに対する一個人見解を超えてかなり泥沼化しているのが現状

もうこの話は風化を待つ以外にないだろうな

スタンダード禁止多すぎ問題

これはもはやエルドレンあたりがピークだったと思う

うん、パワーカード多すぎ

スタンダードって初心者が一番入りやすフォーマットなのに、そこで禁止カードを沢山作ったらいかんでしょ


コラボ多発問題

最近ダンジョン&ドラゴンやトランスフォーマーともコラボしており、さら指輪物語とかのパックもあるらしい

また、日本のいわゆる萌え絵アートも続々すられている

これ自体問題と言うより、やはり過去世界観を壊すような派生商品は嫌われるってことがまた顕在化したのが萎え

単なるアートの一つであっても許せないって人も多く、それで炎上するのはちょっと恥ずかしいか


なんかウィザーズは売上げ好調のようだけど、正直企業利益の追求ばかりしていてプレイヤーが置いてけぼりにされているように感じる

5年前からすると明らかに商品点数が倍々になっている

ヴォリンクレックスもびっくりだよ

2023-01-12

anond:20230112152401

インド映画館の中休みみたいに

MTG途中に増田休憩(トラバ3つまで)を設けよう!

anond:20230112152301

勝手に休憩してる。MTG直後に数分とか。50分働いて10分休憩くらいがちょうどいい。

2023-01-09

普通の週5勤務プログラマだけど副業したいのに仕事が全く見つからない、やっぱ流石に厳しいかな?

Web/クラウドエンジニアの8年目くらい

今年はホワイト企業転職して時間に余裕あるし副業っていう奴を頑張るぞー、って意気込んではみたものの、

案件検索サイトとかで「平日夜・土日のみ」とかで検索すると言語とか単価とか関係なくヒット数0件になっちゃうんだよね

働きたい意欲とバイタリティはあると思うんだけど、

やっぱ調整とかMTG普通正社員の人と営業時間内で調整する必要があるわけで、

こっちも正社員やりつつの副業っていうのはなかなかきつい感じあるなー

特にアジャイル開発とだったらメンバーとの関係構築が大事になってくるしね

この感じだったら多少安くてもいいからって気分になってんだけど、なんとかならんもんかな

正社員しながら副業してる他のエンジニアさん達いたらどんな感じでお仕事探したり時間の調整してんのか教えて欲しい

2022-12-28

MTGアリーナから紙に手を出そうとしてるんだが、パウパーでも1デッキ組むと結構お金かかる

2022-12-22

デカめのメンタル折れ経験

この記事は、Kumano dorm. 2nd Advent Calendar 2022(https://adventar.org/calendars/7553)の1日目の記事です。

なんで匿名ダイアリーやねんと思われた方もいると思いますが、すこし湿っぽい話になっちゃうなぁと思い、自分ブログではなく匿名ブログ投稿することにしました。

それに加えて、文章書くの久しぶりだし、自分語りとかあまりしないたちだし、文章を書きながら思考をまとめるツイッター的書き方なので、不慣れな下手な文章ブログにアップするのも(いやだ)な〜と思ったのも(理由の一つとして)あります

研究室に行けなくなったよ

というわけで、本題ですが、研究室に行けなくなりました!

ここまで単位ポロポロと落としつつも順調に進んでいたので、ここで、いきなりストップして自分もびっくり。

挫折らしい挫折をしたのが人生二度目なので、言語化があまりまだできてないのだけれども、おそらく原因としては

とりあえずこんな感じな気がします。

他人からタスク抱えすぎちゃう?』って心配される事が多かったんですが、正直寮とかサークル仕事あんまり苦ではなかったんですよね。

あとメンタルを病んだ(折れた)経験中学の以来だったので本当に自分としてもびっくりです。

なぜ行かなくなったんですか

純粋体調不良としていろんな症状(頭痛吐き気、腹痛など)が出始めて、それを研究室が原因なんかなぁって思い始めたあたりからグーンといけなくなりました。

記録によると40日ほど前から行けてないですね。

実は今に至る前に1回、1週間ほど休んだときもありました。その時は卒業研究したいのに、任されてるプロジェクトが重いよ〜って感じで葛藤がありそれが負荷となって休んでたのですが、その直後にボスMTGして自分の思いを伝えきれずに復帰して進んじゃったのも良くなかったのかもしれません。

今どうしてるの

初め数日は寝たきりみたいになってましたが、今はとりあえず身体動かさないとな〜と思いサークルバイトと寮のお仕事バリバリなすことにしてます。←自らタスクを抱えに行く馬鹿

んで、先週にはラボ復帰しよう!って思い京大の方に自転車を漕ぎ始めたのですが、ローソンのあたりですごい具合が悪くなったので引き返しちゃいました。

それに加えて最近睡眠ぶっ壊れて朝8時入眠夕方18時起床生活になったので今も寮内引きこもりつつサークル/バイト/寮 のお仕事をしてます活動的引きこもりだなぁ。

サークル荷物運搬のために車はバリバリ運転したり、買い出しとかは行けてはいるので外が怖いよ〜ってわけではなさそう。

ただ、ふとしょに延滞図書返せてないとか、色々と不便が発生してますね。きびし〜

まだあんまりメンタル病んでない人へ

自分メンタル病まんやろ〜と思っていた、というか中学姉弟経験から病まないようにメンタル維持してきたにもかかわらずこうなったので、みんな起こりうるんやね〜と思いました。

保険診療廃止反対運動してたとき自分には関係いかもなぁと思ってたけど、なくなってから必要性出てきて厳しいねになってる。

それはさておき、工学部の人は工学部保健室利用してみるといいです。親身に相談乗ってくれます。あとメンタルケアのみでなく、いか社会復帰するかも念頭に置いて動いてくれてる感があったので、実利主義的な自分としてはちょうどよいな〜となりました。

工学部だけやけど桂に1つ、吉田に2つあるので気軽にメールとかして行ってみよう。(当日凸も空いてたら可)

https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/students/procedures/nurse

他の学部の人は自身学部保健室調べてみると良いかも。

最後

自分もいつか自分語りしたりとか、アドベントカレンダー書いたりしないといけないなぁと思いつつも本日(21日深夜)に至るまでかけてなかったのですが、たまたま雨の中で車に閉じ込められた(出るのが億劫になった)ので書けました!やったあ。

最後になりますが、この話題について触れることについてめっちゃ気にしてるかというと全然気にしてないので、聞きたいこととかあれば気軽にお声掛けして貰えれば。

あと、SNSに「[筆者]って研究室休んでるんや!!!(クソデカボイス)」みたいなのは匿名にしてる意味なくなっちゃうのでやめてね。談話室とかでネタにするのはok

ではでは稚拙な文を読んでいただきありがとうございました。

文章書いてたらなんか行ける気がしてきたので、とりあえず明日連絡して明後日から行こうかな。(卒業はしたいので)

いけたらいいなぁ。

12/22 追記

ブログ書いたら友人が本返してくれました嬉しい。

あと研究室に連絡できました。

明日こそ行くぞ

2022-12-19

MTG

会社の予定で入ってるとびっくりするけどミーティングです

もうとっくに引退して20年くらい経ってるのに未だにマジックギャザリングって読んでしま

2022-12-14

anond:20221214170602

スマンコ ワイはMTGはよく知らんのやがオデッセイに反応したっぽいよな?

リドリースコットの映画のことや

2022-12-13

会社上司が大っ嫌い

まず仕事しない

しても遅いし抜け漏れだらけ

そのくせひとの仕事過小評価する

お客さんとMTGして仕様すり合わせして設計して仕様書書いてコードも書いて、それあなたできないでしょ

あと複数案件携わってるからって仕事ができないことの免罪符にならないか

営業として優秀ならプロマネなんかやめて営業でやってけよどうせ取れないくせに

仕事できないのになんであんなのが役職ついてふんぞり返ってるのほんと腹立つ

2022-11-27

ドイツ戦勝利後に 朝のMTG20分ぐらいサッカーの話ばかりしてた部長

明日何分サッカーの話するか賭けが始まっている

2022-11-21

兄弟戦争 ドラフト嘘短評

MTGの新エキスパンション兄弟戦争諸君はもう楽しんでいるだろうか。今回は総括ではなく前ドラフトについて自由に書いてく。

戦略的話はない。

感触

環境自体はなかなか良好と思われる。

パワーストーンで意外にも試作なしで出てくる茶クリや起動能力など案外手空きにならない後ろよりデッキが動ける一方、白赤や白青のマルチは十分に低マナクリーチャーで人を殺す力がある。

ちゃんと組めばそれらはやりたいことができるデッキができるはずだ。

ただ、青黒のセカンドドロー系はうまく活かせる気がしない。しいて言うならどちらも赤と組んで犬や再会でサブシナジーとして見たほうがいい気がしている。

マルチが強い

アーティファクトに目が行きがちだが、アンコモンマルチちゃんと強力だ。いやとても強力だ。マルチを拾うことは普段より意識したい。

やはり単純に見て強い白青、白赤は部族やアグロをやる動機だ。早めに取れたらそちらに流れるだろう。

特に白青兵士部族アンコレアがないと打点は厳しいだろう。タッチ赤で白赤マルチを獲るのもいい(赤自体はあまり兵士兵士していない)

タッチと言えば単純にアドを獲って行く強さは白黒と黒緑だろう。リアニと有利交換を内臓した良クリーチャーだ。どちらも4マナ以上の黒がらみなので、黒を触るなら未開地などでタッチやすいし、青黒が微妙なので自然、黒の相方は白赤緑でメイン色になりやすい。黒赤アンコもサクリシナジー度外視して終盤のエンドカードになる起動能力だ。

マルチから見て、増田直感は白黒を意識して入って流れでぶれていくという動きがよさそうと思っている。

白青兵士部族についてもう少し。

マルチが取れないと辛いものの、白青はレアだがウルザからアーティファクト軸に逃げられるという保険もあるはあるし、順応する自動機械という部族ロードも別枠であるため、マルチから入る前提はあるものの少しだけ手を出しやすい印象だ。

ただ、個々のカードには多少問題がある。

白のよくある11トークンを出すコモンは4マナ31と少々重いわりに打たれ弱い蘇生持ちで数は出るが、蘇生3点パンチスルー圏内か。

etb+1カウンターを乗せるコモンも534飛行とサイズは主力なもの兵士another限定とクセがある。(545飛行になれたら強すぎか)

どちらも同様の強いコモンがあった環境から+1マナオマケが付き後ろ寄りになってしまっている。

ではその手前を担当する兵士はというと…白の素直なクリーチャー314lifelinkである

コイツを見たときは頭を抱えた。マナレシオはどう見ても青の防御的クリーチャーだ。lifelinkはこいつを育てて殴れという開発からメッセージと考えても一回り大きく2/5ではプレイヤーには届かないだろう。

兵士用装備と合わせて34lifelink+ロードとみてようやく一人前という印象だ。

今のところは344のダブルタップに悩んだり青の果敢飛行を取ったほうが絶対にいいと確信している。

とにかくコイツを見た瞬間兵士ダメだろうと思ってしまうほどのクリーチャーだった。実戦の中で評価が覆ることを願いたい。

最後に。マナカーブの最後を6マナ4体生成ソーサリーにするか問題アンコだけど…普通の茶ファッティの方がロードを除去られたあとを考えるとよさそう。白青レアが取れた場合は条件が達成できるのでこちらでといったところか。試作の色が合わなくても本来コストは無色なので赤や緑試作でも最後レースで差を付けられるだろう。


続いて各色を軽く

だいたい兵士部族で話しきった。除去が確定からレンジストライクになりコンバットトリックも心もとない。

とはいえディッチャを貰ったのでどかしたいものは除去できる。

墓地回収にパワーストーン生成、徴募と支える力が強くサポートのサブ色と見ている。

しかし、544蘇生持ちは別。個人的兄弟戦争トップコモン扱いしている。

相打ち上等のライフゲイン持ちに蘇生でもう一度殴れる。

蘇生ブロックしなかったら4マナで6点の差が生まれるし、小粒でブロックされても盤面とライフで差がつく。

素出しで一枚交換2点ゲイン蘇生スルーで6点レースと見ると8点の差がつく。

環境タフネス5以上は非アーティファクトで青・黒が弱く、アーティファクトの青・赤はややクセがありアンタップマナがかかるためすれ違いに強く出れそうだ。仮想敵は緑のファッティ・試作群となるか。除去の狙いを定めゾンビアタックしつつ飛行を添えれは勝てるのではと踏んでいる。

やりたくない。

アンコに欲しいカードほとんどない。

コモンコイロス鳥とキャントリハサミ、カウンター、ギリで飛行付与、millサイクルボーラスの占い師プレイアブルだと思えるが…。青を濃くする理由は見当たらない。

鳥とカウンターをつまむだけでよろしい気がする。

(マナだけみると7マナはよく到達するので323、2ドローも悪くないとは思っているが使える機会がまだこない)


レア微妙に使いづらいカードが多くてなぁ

確定除去あるし強いんじゃない?(ハナホジ)

1マナの超常的耐久力とリアニがあるので試作を踏み倒せる色。

211墓地回収や423millディガー君が消耗戦に強く、蘇生持ち墓地掃除アリ。

悪くない効果持ちの熊は居るし、サクリで育つギタクシアン蘇生に加え未開地でもOKとわりと丸まっている。

ただ飛行はクソザコでコモンライフルーズはなし。

憤怒鬼は弱いんじゃないかなぁ。蘇生もちでも4マナ22に仕事はないと思う。モグラでよくない?

個人的に全体ナンバー2コモンは323成長持ち。墓地クリ3枚というダムドっぽい条件で勝手に育つのは強いと思うよ。コイツモグラに除去があれば2マナ以下の質が低くなってもなんとかなる気がしてくる。

なんとか場を泥沼にするいやらしい立ち回りができれば強そうな色だ。

いつもオマケ扱いのアーティファクト破壊が輝くセットだ!とはいえモードなし3マナソーサリー無難な性能で白と緑の間に挟まりてぇ男になった。

1マナゴブリンは事前にサクリが必要と、蘇生とは相性が悪いが未開地や再録のガラクタ、彩色などないこともなく、再会がエンチャントになってサクれるのもうれしい。

インスタントソーサリーが優秀なのでそれらをチラつかせつつダメージを稼ぎ、トランプルや全体強化で押し切るかミノタウロスでいやらしく圧をかけたい。

ミノタウロスは戦えるサイズかつサクリ台なのでコントロール奪取も普段より採用やすいだろう。

青赤ヤンパイに行くならインスタントソーサリー、白赤に行くならトークン生成と蘇生、黒赤に行くならサクリ台と再会。と、取るべきカードがはっきりしているのでピックに迷うことは少なそうだ。

パワー is パワー!!

置物破壊2種に格闘2種とこんなにヤル気なセットって最近あったかな?巨大化を添えて……。

ただ444みたいなワガママボディは控えめになった。

とはいえサイズで困ることはなさそうだしワガママさはガイアがモリモリなのでパワープレイは健在だろう。お前団結でも害悪ガイアしてなかったか?なんだそのキーワード群は。各色に失礼だよね。ゲームブレイカー

765の6点ゲインが染み入りすぎてあっちょっとアグロ泣く。4マナ333ゲインでお漏らしもクセになってんだよね。ホスピタリティ

mill系マナクリが弱く感じるしフォグ計算が面倒すぎたりでダダ強色ではないけれど、パワーの裏で意外とニタリとするいやらしいプレイングができたりする色である

ウルザ作業員はないかなぁ。アンコファッティと飛行置物だけで。飛行置物は薄い空をソーサリー回避しつつ殴りきれる性能がある。なんで素で11もってるんすかねぇ?


終わり

色の強さは個人的傾向を含め青が最弱で続いて赤。白黒が同じくらいでちょっぴり緑が抜けている印象。

無色を絡めた単色も試してみたが、どうにも各色アンプレイアブルが散りばめられていて支えきれない。

ちゃんと強い2色でまとめたほうが勝てるだろう。

青は弱いがそれ以上に空も薄く地上が止まりやすいので伝統の白青フライヤーで殴りきるのは普通にあるよ!

コンバットトリックの警戒が薄くなりがちなのは気楽でいいかなぁ。


楽しさで言えばわりと長考しちゃうパワーストーンがらみとやっぱインスタントソーサリーより置物はダメだと思う再録やっこらでそんなーに。かな。団結よりはシナジーがわかりやすくてピックはやりやすいかもね。

2022-11-09

TRPGやめたい

大学生の時に友達に付き合ってなんとなくやってて、それから社会人になった

もうやりたくない 土日の片方をあん拘束時間の長い遊びに費やしたくない 何が嬉しくてオンラインMTGしないといけないんだ

何よりも拘束時間曖昧なのが腹立つ

2〜3時間でサクッと終わって面白いならいいんだけど、朝の10から初めて昼休憩も挟みつつ平気で夜の10時までやってる 正気か?本当に楽しいの?

2022-11-06

容姿のことを褒められたくないという件について

私が嫌悪感を感じる理由
その他、嫌悪感があるシチュエーション
苦痛じゃないケース

オタクが集まるハウスって

要は「多世代交流センター」「なんとか文化センター」みたいなやつのオタク版が欲しいということだよね

しかにうちの地域交流センター囲碁将棋盤が置いてあるだけでほとんど利用する人がいない

時代に合わせて内容を変える必要があるんだろうな

我々の世代囲碁将棋に替わるものってなんだろう?

遊戯王MTG? TRPG?

アニメ鑑賞ルーム

2022-10-28

金玉キラキラ金曜日

金曜だってのに、ギリギリまでMTG、おかげで眼精疲労マックス、すわりっぱなしで

腰が爆発手前やべええええ。

のんで寝よ。お前ら大丈夫か。

2022-10-20

anond:20221020140640

コメントしたブクマカMTGを一切プレイしていないという根拠はあるの?

「明らかに」といったからにはあるんだよね、ブクマカMTGを一切プレイしていないという根拠

「明らかに」と言った場合には悪魔の不在証明の話は使えないから気をつけろよ

2022-10-11

総合ルール作れって何を基準にしてるのか分からん

MTG基準にしてるならあれは異常なもんだ

同じものを作るのは無理

2022-10-08

anond:20221008001231

ネタかもしれませんが、一応マジレスします。

業務上の支持と、それに対する反応を淡々と記録し続けるのが第一歩。

MTG招集時間を守らないとか、残業指示を受け入れないとか、そういうの。

1週間分とか半月分溜まったら、1人1人と面談して、その記録を見せて改善要請する

この段階で態度が変わる人もいるでしょう。

改善されない人には同じことを繰り返して、3回目か4回目に弁護士に同席してもらって面談する。

働かない、業務指示を受け入れないのに給与を受け取ることが不当利得だとして損害賠償請求しましょう。少額でも。

この請求が正当かどうか裁判で争ったらどうなるか微妙だけど、ビビッて態度を改める人も一定割合いるでしょう。

これを続けていけば、給与の引き下げをしやすくなってくるし、本人も居心地が悪くなってやめていくことでしょう

社長だけどもう会社行きたくない

小さい会社作って3年目

以前勤めてた会社ブラックに近い昔ながらの日本企業だったから、楽しく働けて人間関係も良くてやりがいも感じられる職場を作るのが夢だった

スタッフを5人雇った。30代前半までの女性でみな有能。まだ会社利益が少ないため給料も少ないのをわかってて応募してくれた。その恩に報いるためにも働きやす環境を作ろうと思ってとにかく気を配った

労基法遵守で正社員はもちろんアルバイトにも有給を出し、雇用契約上は出さないことになってるボーナスも頑張って出した。多少の遅刻とか細かい部分は目をつぶり、仕事の成果が上がってお客さんに喜んでもらえるようなら細かいことは許してきた

自分給料フリーランス時代からほぼ半分になった。それでも仲間と楽しく仕事たかったし、みんなに喜んでもらいたい思いでいっぱいだった

スタッフはみんなとても仲がよくいつもランチを一緒に食べてた。スタッフ同士笑顔の絶えない職場だった。仕事中の雑談もあったけど見て見ぬふりしてた

若いスタッフは扱いを慎重にしないといけないと聞いた。だから頭ごなしに叱ったりせず笑顔相手を立てながらやんわりと伝えるように気をつけた。仕事の成果を認めて、なるべく褒めるようにした。若いうちから裁量権を持たせて自分判断できる部分も増やし、お客さんに喜んでもらえる経験をたくさん積ませた

その結果ぐんぐん成長して生み出すものレベルも上がって、自立して仕事できるようにもなっていった

仕事もたくさんきたし、会社自体も成長しつつある実感があった

2年目辺りからおかしくなってきた

業務上の指示を出してもなんやかんやと理由をつけて渋られるか、場合によっては拒否されるようになってきた。おれの指示より自分意図するもののほうを当然のように優先するようになってきた

遅刻は頻発し、逆に残業は一分たりともしなくなった。終業30分前に仕事を頼むと「明日でいいですか?」とかえってくる

ちなみに金額は少ないが固定残業代は払っている

出張してくれと言うと、家庭の事情があるので一ヶ月以上前に言ってくれという

社長であるおれが招集したMTGに集まらず、開始が50分遅れた。理由は昼休みを取るのが自分たちの都合で遅れたから。謝罪はなく、むしろ昼どきにMTG入れないでください、と言われた

おれがでかけている間、事務所ではとにかく雑談に花が咲いているようだ。外まで声が聞こえてきたこともあった。おれが戻ると雑談ピタッと止む。でもいつの間にか、おれがいるときでも気にせず雑談するようになっていった。2時間以上休みなく雑談が続くので指摘すると、手は動かしてますから、今は急ぎの仕事がありませんから、との反論

挙句の果てにおれの声かけ無視に近いふるまいをするスタッフまで出始めた

スタッフを一人ひとり面談し、解決しようとした

なんどもなんども

ところがこちらの指示を聞くどころか、さらなる要求や不満を並べられた

もしくは何を訪ねても「問題ありません」と目も合わせずに言われるだけだった

社労士さんにも相談した

日本法律上待遇改悪解雇はとても大きなリスク訴訟とか)があるから現状では難しい、話し合って改善策を探るしかないとのことだった

おれは一体どうすればいいんだろう

最近食事も喉を通らないし、悩みすぎて眠れないことも多い

あんなに楽しかったはずの職場が、苦痛しかない

それでも会社を傾かせるわけにはいかない

クライアント迷惑はかけられない

借金だって家が立つほどに抱えている

毎日毎日不満だらけのスタッフの機嫌を取り続け、ミッション達成のためにこのしんどい状況に甘んじ続けなければならないのか

週末も休みなく仕事を続け、寝てる間もスタッフとどうやったら上手くやれるのか考えている

気がついたら酒の量は増え、朝は起きられなくなった

仕事に行くのを体が拒否してる

突然感情が高ぶったり、落ち込んで涙が出たり

休みの日は一日中ベッドから起き上がれないときもある

おれは一体どうすればいいんだろう

信頼できる仲間と楽しく仕事できる環境を作って、クライアントにたくさん喜んでもらって、ちょっとお金も稼げたらみんなで山分けして喜び合うんだ

そんなことを願ってただけなのに

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん