「ムギ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ムギとは

2015-07-27

http://anond.hatelabo.jp/20150727163608

嫁にムギューってしに行ったら気持ち悪いって言われた。

辛い。

http://anond.hatelabo.jp/20150727163608

嫁にムギューってしに行ったら気持ち悪いって言われた。

辛い。

2015-01-07

私もベイマックスを見てきた

ベイマックスネタが多いので、私も便乗して

ベイマックスの胸のカードスロットから「HAMADA」と書いたメモリーカードっぽいものが出てきたとき増田を読んでいる人なら気付くと思う

気付くでは無いな、ほぼ条件反射で「バックアップを取らなきゃ」と、ど・ストレート

他の人が書いているように、日本では「ベイマックス」、アメリカでは「BIG HERO 6」で、その違いに付いて

BIG HERO 6」では女性に受けないから、というのは当たっていると思う

日本女性戦隊ヒーローものなんかの映画は観ないだろう

じゃあ、何が好きかと言うと「丸くて、柔らかいもの」 抱きしめると、ムギュっとするもの

キティちゃんトトロ、、、、ベイマックス

そこらを日本興行会社が考えて「ベイマックス」にしたのだろう

子供女性層を取り込まないと、この冬休み妖怪アイカツ仮面ライダーに勝てないもの、根こそぎ客を持って行かれる

大切な人が不可解な死に方をして、その謎を探るうちに、大きな陰謀を知り、それを止めるために立ち上がる、とはありきたりのストーリー

主人公ベイマックスが街中のテレポーテーション装置に突っ込んで、教授の娘を助けに行くのだけれど、これもお約束、ギリで全員助かるのだろうと思っていた

しかし、ベイマックスケアロボット自分を置いて主人公を助ける。なんかインターステラ―という映画で同じようなシーンがあったな

ケアロボットだけに、何が何でも主人公ケアする、つまり命(ロボットに命がどうのということはこの際、)に代えて守るわけ

自己犠牲というやつですね

お子様に自己犠牲を見せていいのだろうか? 「最後まであきらめずにがんばる」と教えるのが大人の良心義務だと思う

自己犠牲は人として人らしい行為で美しいのだけれど、残される当事者としては一生背負わなければならない十字架

子供自己犠牲を強いる世の中にはなって欲しくない

子供自爆テロをさせるのと同じこと、とは考えが飛躍しすぎだろうか

映画では、残されたベイマックスの手のひらから、先のメモリーカードが出て来て、主人公十字架を背負わなくて済んだのだけれど

これを、うまいストーリーと誉めていいのか

ここからは、下衆のツッコミ

アメリカ正義の味方映画は「チーム」と「信じる」がベースとなっていると思う

チームとしなけばならないのは、マジョリティマイノリティの混成チームにしないと、広く観てもらえないどころか、反発をくらう

から白人黒人東洋人、その他、といった編成になってしま

そこで必要なのは信じること。友情とかでもいいと思う。人種混成チームは信頼がなければ成り立たない

信じることは大切だ、あなたのお父さん、お母さんを信じよう、学校先生を信じよう、国を信じよう、と言っているように思える

何か、アメリカという国が現在、持っている苦悩の縮図みたいなものを感じる

2014-09-12

隠れヲタ、閑居ス

幼少期に見ていたアニメ聖闘士星矢とか北斗の拳とかそういう世代だ。まだアニメがどうとか考えもしない年頃だからそんな程度で次に行こう。

子供向けアニメ小学生

普通アニメ、すなわちドラゴンボールなどは幼い頃から見ていた。僕はやはりベジータが好きだった。ドラゴンクエストアベル伝説とかも好きだった。デイジーが好きだった。当時はまだ隠れヲタではなかったが、恐竜惑星などは好きだったし、ワタルとかキャッツアイとかうる星やつらからんまとかも見ていた。

AKIRA小学生の頃に見た。Vガンダム、G、Wあたりも飛び飛びでは見ていた。Vガンダムに関してはマヘリアさんが好きだった。

主にZガンダム中学生

中学の頃、僕は自分専用のテレビビデオデッキを買ってから、本格的にガンダムにハマった。ガンダムファースト、Z、ZZ逆シャアぐらいを見た。このガンダム見方ぐらいからはもうヲタ見方だった。レンタルビデオ店で1話漏らさず見ていたのだ。僕はフォウ・ムラサメが好きだった。あの精神不安定さにハマった。

中学の段階では、僕はまったくヲタとは言えない。ただのガンダム好きなやつだ。高校ヲタ友達出会い、全く変わってしまった。

アニメの影響でヲタへ(高校生

高校時代、僕は服装にも無頓着無印とか着ていた(私服高校だった)。校内では本当にオタクだと思われていたらしく「アニメイトとか行ってる」と笑われていたが僕は一度としてアニメイトには行ったことなかった(いまだにない、そもそも行っても何も買う金がなかった)。

本格的にヲタになりだすのは、エヴァンゲリオンに始まり綾波レイ妄想を繰り返す頃からだ。2ndRingというアヤナミストが書いた二次創作小説を読んだりもしていた。綾波レイ以降の無機質系はいまだに心が揺さぶられる。

高校ではヲタ友達に影響されヲタ向けのアニメを見るようになる。てなもんやボイジャーズ、アキハバラ電脳組機動戦艦ナデシコカウボーイビバップブギーポップは笑わないなどをレンタルした。カウボーイビバップ好きな人は多かった。ナデシコも有名だったから、友人の一人は思兼をデスクトップ壁紙にしていた。

逮捕しちゃうぞ無限のリヴァイアスマイアミガンズスクライドなどは深夜アニメで見た。リヴァイアスはあの暗さと人間関係の生々しさが本当に好きだった。スクライドチャンピオンマンガも話題になっていた。そう、当時はメイド流行っていて、まほろまてぃっく鋼鉄天使くるみ花右京メイド隊なども見た。ただこのあたりは全話見ていない。ガンダム08小隊とかも全部は見ていない。何故かパトレイバーマクロスは全く見ていない。

ヲタの友人はカードキャプターさくらを「キャプくら」などと呼んでハマっていたが僕は見ていない。ただこの当時ネットでも「さくらタンハァハァ」とかが流行って、ネットというか2chですね、ハイデ・ジ・キャラット流行っていたが見ていない。

当時パソコンインターネットを始めた影響もあって、To-HeartKanonなどのアニメも見た。この辺りになってくると完全にヲタだ。堀江由衣が好きでCDも買った。アークザラッドアニメも見た。

隠れヲタとして生きる(大学生

高校卒業してからというものヲタ友達がいなくなった。僕の通っていた大学バカ大学だったからチャラいのばかりで、ヲタバレしようものなら生きていけなかった。仲良くなった人がたまたま普通の人だったから、ヲタ友達とつるむという事もなかった。大学1年生の頃に初めて彼女ができ、その前後から僕は隠れヲタになっていた。ただ隠れているだけなので、いくつかアニメも見ていた。

攻殻機動隊スタンドアロンコンプレックスは本当に面白かった。2ndギグよりも笑い男事件社会性を帯びていて良かった。フルメタル・パニック藍より青しなども見た。プラネテスマンガ編でも触れたが、アニメのほうが先だった。NHKかどこかでやっていた。音楽も良かった。舞HiMEみたいなヲタアニメも引き続き見ていた。この頃は既に深夜アニメがかなりたくさんあり、僕はその内の一部しか見ていなかった。

アクエリオンなんかは当時流行っていたけれど僕は見ていない。エウレカセブンはその不人気にも関わらず全部見ていた。最終話の一つ前のアネモネが良かった。舞乙も見た。舞乙に関してはネットラジオも聞いていた。この時の小清水亜美が好きだった。全盛時だと思う。

涼宮ハルヒの憂鬱で僕が長門萌えをしないわけがない。かなり後だが消失映画も見た。消失に関しては既にラノベが出ていたから、映像化されるのを待てずに読んでしまった。僕の初ラノベ消失だった。その後コードギアスグレンラガンらき☆すた鉄腕バーディー恋姫†無双あたりは見ていた。グレンラガン最終話の一つ前が感動だった。鉄腕バーディーアニメから入ってマンガも読んだ。ガンダムしろAKIRAしろ攻殻しろプラネテスもそうだが、この手の近未来SF物が僕は本当に好きだ。

引き続き隠れヲタ社会人

大学卒業してからはさすがに忙しくなり、アニメを見る頻度は減っている。

サムライチャンプルー放送当時見ていなかったが後から見た。ある意味カウボーイビバップに似ていたと思う。ラストエグザイルも後から見た。タチアナ・ヴィスラにハマった。

けいおんも後からだった。ネット2ch)の書き込みにある「あずにゃんペロペロ」は「えるたそ~」並に意味からなかった。僕はムギが好きだった。学園祭の回で曲が終わったのにムギ伴奏を続けてアンコールみたいな形になるシーンとか好きだった。けいおんについてはマンガの続きがあるから再度アニメ化してほしい。

東のエデンノブレス携帯には憧れた。iPhoneジュイスの声を使っている動画があった。

化物語は初期が好きだった。最近までやっていたのも見ているが、僕は忍野がいた化物語が好きだ。ここからはかなり最近作品になる。とある魔術の禁書目録学園黙示録俺妹イヴの時間氷菓織田信奈の野望有頂天家族攻殻機動隊ライズも見ている。当然ながら新劇エヴァも見ている。しかしなぜか、まどか☆マギカは見ていない。

実質的に僕は高校時代ヲタ全盛時だった。この頃は隠れてもいなかった。ネットの影響と深夜アニメが充実してきたことが大きかった。僕の場合ヲタか否かを分けるのはこのアニメの項目にある。映画マンガに関しては普通のばかりだが、アニメに関しては一般人の目も当てられないような萌えアニメも見ている。もう一つ挙げるとすればインターネットだ。

2014-05-10

韓国フェリー事故がずいぶん気になっていて、

向こうの新聞自動翻訳にかけて見るのだけれど、

今日の出来はいつもに輪をかけてひどかった。

途中で犬食?の話になるのが、なんでだかわからない。

建築許可が出ないから、この谷の人々は、ビニールハウス仮設の建物に住んでいる。 表側は安物ですが、それでも備えるものはすべて備えている。 家に育てる犬がかなり多い。

なければGitのの子、サッと入らない。 その遺跡が抜け大邱寝転がっ区のキュウリ畑だ台無しノトネ。

畑に出て仕事を見ていた中江アジアンな奴が私たちをポンヒ見つめて自分の家に入った。

ここの犬は飼料ならないモノであり、古参入手して育ててウォー。 だから肉が多くて味が良く。 その子犬が小さく見えますが、伏してしまうと大きい。 時されると、あいつらもなくなりますよ。 今年もすでにかなり追いついた。 犬は1年2ヶ月のものが一番おいしい。 その子犬たちがすべて同じ船で出てきた連中なのにシバジがナムギョノトジ。 私ヌロンイイトジャンオ、珍島犬雑種なのにあんな奴がいい内臓。 した三筋は出てくるものね。

犬を眺めるおじいちゃんの目が奥ゆかしくた。

数日あるが、安養の友人が食べオンデャ。 一匹倒さなければならものよ。 釜かけておいて一日中クルイミョ食べると楽しいイトジャンオ。 いくつかの場合は、レタス青唐辛子の畑でおかずもたくさん出てきて、その番小屋に登って下見下ろしながら食べるとその良さができない。 私たちは、一匹に45万ウォン受ける感謝の意を5万ウォンより与えていく方もいて。 したマリミョン10人なんだ、二十皿頭食べ。 取ったのに行けば高価です。 100万ウォンも受けて200万ウォンも受ける農場条シネも高価になると思います

ひらひらヨモギがサムの近くに白装束である

この噴水は水がないマーラー梅雨になると水が多く出てもアング。 1983年に私がサムを一人で波をチェックアウトすごく苦労したよね<<

2013-12-30

はてな村民入場!(2013年版)

ロリコンは生きていた!! 更なる研鑚を積みコンビニ店長が甦った!!!

24時間残念営業!! MK2だァ――――!!!

http://lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com (注:甦ってません)

戦争犯罪はすでに我々が研究している!!

はてなサヨク Apemanだァ――――!!!

http://d.hatena.ne.jp/Apeman/

本を読みしだい語りまくってやる!!

オタクブロマガ代表 海燕だァッ!!!

http://ch.nicovideo.jp/cayenne3030/

Web上の殴り合いなら私の文章力ものを言う!!

プロブロガー プロブロガー イケダハヤト!!!

http://www.ikedahayato.com

真の社会派記事を知らしめたい!! 青二才 三沢文也だァ!!!

http://tm2501.hatenablog.com

小説は300万部だがブロマガなら全読者オレのものだ!!

ハゲ鉄拳 岩崎夏海だ!!!

http://ch.nicovideo.jp/huckleberry

ブラック企業対策は完璧だ!! 脱社畜ブログ 日野瑛太郎!!!!

http://dennou-kurage.hatenablog.com

プログラム言語ベストプラクティスは私の中にある!!

はてなの元CTO様が来たッ 伊藤直也!!!

http://d.hatena.ne.jp/naoya/

はてな村語りなら絶対に敗けん!!

精神科医分析見せたる オタクドクター p_shirokumaだ!!!

http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/

杉浦茂(ゆかいじゃのう)ならこいつが怖い!!

はてなグルメマンガブロガー くらふとだ!!!

http://gallerycraft.hateblo.jp

埼玉県からはてな女子上陸だ!! デトックス 体調わる子!!!

http://geriharawatako.hatenablog.com

ルールのないブログが書きたいか第三のブロガーを名乗ったのだ!!

サードブロガーの記事を見せてやる!! いぬじん!!!

http://inujin.hatenablog.com

めい土の土産enchantMOONとはよく言ったもの!!

天才プログラマの構想が今 実機でバクハツする!!

ユビキタスエンターテインメント 清水社長だ―――!!!

http://d.hatena.ne.jp/shi3z/

映画評論家こそが批評最強の代名詞だ!!

まさかこの男がきてくれるとはッッ 町山智浩!!!

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/

就活ニュースを配信したいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!

はてな就活リクルートファイター 矢那やな夫だ!!!

http://ya.hatenablog.com

私ははてな女子最強ではないはてな村民で最強なのだ!!

御存知ミカサ ひきこもり女子いろいろえっち!!!

http://luvlife.hatenablog.com

揉め事の本場は今や発言小町にある!! 私を驚かせる釣りはいないのか!!

トピシュだ!!!

http://topisyu.hatenablog.com

そんじゃァァァァァねッ

説明不要!! 140000users!!! 70000000PV!!!

ちきりんだ!!!

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/

ギークは実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦ニート!!

本家日本からphaの登場だ!!!

http://pha.hateblo.jp

ムギちゃんはオレのもの

邪魔するダサ服チビ野郎は思いきり殴り思いきり蹴るだけ!!

はてな罵倒王者 kyoumoe

http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/

自分を試しにはてなへきたッ!!

情報学情緒的な私試論β  池田仮名!!

http://bulldra.hatenablog.com

サッカー解説にいつのまにか磨きをかけ ”キノコpal-9999が帰ってきたァ!!!

http://pal-9999.hatenablog.com

今の五輪経済効果はないッッ!! 経済トリセツ 山形浩生!!!

http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/

運営九年の妙技が今ベールを脱ぐ!! 公式から はてなブックマークニュースだ!!!

http://b.hatena.ne.jp/articles

幼女おしっこの前でならオレはいつでも全盛期だ!!

オタクライター 有村悠 魂の名前で登場だ!!!

http://lunaticprophet.org

医者仕事はどーしたッ 闘士の炎 未だ消えずッ!!

疑似科学代替医療も思いのまま!! NATROMだ!!!

http://d.hatena.ne.jp/NATROM/

特に理由はないッ 匿名面白いのは当たりまえ!!

idはないしょだ!!! はてな匿名ダイアリー!

増田たちがきてくれた―――!!!

http://anond.hatelabo.jp

アニメ評論で磨いた実戦ギロン!!

はてサデンジャラスウルフ hokke-ookamiだ!!!

http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/

実戦だったらこの人を外せない!! 超A級ブロガー Rootportだ!!!

http://d.hatena.ne.jp/Rootport/

超一流ブロガーの超一流の喧嘩だ!! ディスプレイ越しに拝んでオドロキやがれッ

MCあ、ざ、な、え、る、なわのごとし!! paradisecircus69!!!

http://azanaerunawano5to4.hatenablog.com

ネットWatchはこの男が完成させた!!

炎上解説の切り札!! やまもといちろうだ!!!

http://kirik.tea-nifty.com

老いた会長は亡くなったッ

どこへ逝ってしまったンだッ チェアマンッッ

俺達は君の冥福を祈っているッッッ

しなもんの登場だ――――――――ッ

http://cinnamon.hatenablog.com

……ッッ どーやらhagexは忘れられた様ですが、到着次第ッ皆様にご紹介致しますッッ

関連

全はてな村民入場!!

2013-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20130918093855

乗船中は24時間お仕事カウントになるので、

航行中は貰えんじゃねえかな。諸手当全部コミコミなら行く気がする。

ただ、大手汽船会社の「高卒初任給」は10万円台だったと思う。

俺は、大手三社大卒で全部落たからムダにデータ覚えてるw

うお、ここの高卒クッソ旨いな!と思った記憶が鮮明にあるわ。

川崎近海汽船もその時ついでにデータ調べたけど、かなりいいお給料だった記憶が。

海洋系の大学お買い得と言われてるのは有名な話で、

船乗りはそもそも高給取りだけど、その中でも海運大手3社は正に別格中の別格。

高卒7年目手取り35万に関しては「もうちょいあるんじゃね?」と思うレベル

ほとんど数取ってないうえ、総合職採用だったはず。

俺落としといて高卒取ってやがんのかムギギって思ったから鮮明に覚えてるわ。

2013-08-27

ムギが不憫でならない

最初4人でいるときはよかった。

澪律が絡んでても自然と残った二人で絡むという流れになったから。

でもあずにゃんが入ってからはそれが変わってしまった。

唯はあずにゃんに首ったけ。

必然的ぼっちになるムギ

別に寂しいんじゃないの、わたしはただこうやってみんなが楽しそうにしているのを見るのが好きなの、だからまったく問題ないの。

そう言ってムギニコニコしてお茶を淹れるんだろうね。

でもやっぱり寂しいって感じてるのを必死ごまかしているだけだってわかってしまうんだよ。

お茶を入れて当たり前、お菓子を持ってくるのも当たり前になってしまった。

「にこにこしてくれてるだけで救われてるんだよ」と、澪や律は気を利かせて言ってくれるかもしれない。

でも誰よりも自分が一番よくわかってるんだよね。

気を遣って話を振ってくれてもすぐにいつものペアに落ち着いてしまう。

そこにどうしたってムギの居場所はないんだ。

いくらお嬢様育ちで鈍感なところがあるとしてもさすがにいたたまれない空気を感じてしまっている自分がいることにムギは気づいている。

別にあずさちゃんがいけないわけじゃない。

同じテンポで付き合えない自分が悪いんだ。

ムギ必死にそう思ってる。

でも自分でどうにかできるものじゃないから、今の宙ぶらりんな状態で上っ面だけの笑顔を貼り付けている。

せめてあともう一人、落ち着いていて唯とか他のメンツに目をかけられないような地味な子がいればなあと思わざるをえない。

きっとムギは胸にしこりがある思い出としてけいおん部での記憶を頭の奥に無意識に追いやってしまうんだろう。

楽しそうな空間。だけどそこでは自分傍観者。でもその空間にいれたことだけが普通生活をひとときでも過ごせたことが幸せだった。

そうやって自分に懸命に言い聞かせながら、理由がわからない涙、わかっているけど抑えきれない衝動で溢れてくる涙で枕を今晩も濡らすんだろう。

かわいそうなムギ

2013-06-29

草取り

朝の日が低いうちに草取りをした。

主に抜いた草

・オオアレチギク

・アレチギク

・メシヒバ

イヌムギ

エノコログサ

スベリヒユ

・オニノゲシ

草と枝は無料で持っていってくれるから助かる。

スベリヒユは、おひたしにして食べれるって書いてあったけど、まだその域に達していない

2012-10-19

けいおん!は何故まどかマギカに超えられたのか

高校生で終わらせた方が綺麗」か「変革を恐れてはいけません」かの違い。

けいおん!college」「けいおん!highschool」へ全く繋げない終わりにしたか、続編でステマして稼ぐかの違い。

蒼樹うめかきふらいの違い。

劇場版けいおん!の最大の不備は、恩那組を顔見せでも出さなかった事。

わかばガールズへ繋げなかった事。菫なんかムギの家で住み込みメイドで働いてる設定だから出せない事もなかった。

連携がまるで成立していなかった。

京アニカレッジ編をアニメ化すべきだった。

平沢唯和田晶に抱き着かせるべきだったのだ。

2012-09-07

http://anond.hatelabo.jp/20120907104826

からアホだって言ってるじゃんよー。

プチバブに踊ったアホだって言ってるじゃんよー。

金銭感覚狂って退職後二年で素寒貧になったアホだって言ってるじゃんよー。

から極貧生活してるんじゃんよー。ツケ払ってるじゃんよー。嫁も家も全部失くしたあほだよー。

そんな平日真昼間の増田自己啓発どころか他者啓発までしなくていいじゃんよー。

から自分がド底辺だと認めて愚痴ってんじゃんかよー。

戦いに負けたけど、戦いもせずアッパー階級に生まれ着いた人間ムギギギ存在が許せなムギャー

でもそいつらに頼らないと暮らせないアギギギって愚痴ってんじゃんよー。

もう戦いたくないし、考えたくもないんだよー。俺は疲れたんだよー。このまま死んでいくんだよー。

でも妬ましいんだよー。絵に描いたようなアホが、カネ持ったアホを妬ましいムギギって言ってるだけじゃんよー。

ここがはてブならともかく、増田だろー。それくらいいいじゃねえかよー。

2012-01-20

http://anond.hatelabo.jp/20120120130837

冷たい鼻とか冷たい耳ってなんか触りたくなる

あったかい手で、ローラがよくやる「OK♪」みたいな形つくって鼻に装着してみ?

ぶりっこみたいにちょっと首傾げて、親指と人差し指の側面とヒレの部分で、鼻先をムギュッと包み込む感じ

すごくフィットして、じんわりあったまってくるよ

人肌恋しい冬にはもってこい!w

2011-12-29

輪るピングドラム見た

ちょっとどこかに書きたくなったので書く。

春にまどかマギカ見て、こんな面白いアニメ今後しばらく無いだろうなと思っていたら、

そういう話になっちゃうのねと思いつつも、ピンドラ20話以降が面白かった。

まどマギが一般解目指して枝葉を切り捨てて概念化していったとすれば、

ピンドラはその枝葉に焦点を当てた結果混沌としているって感じで色々と意味不明なんだけど、

これは選択を運命とみなす話なんやろか?とか冠葉にはぜひ刑務所に行っていただきたいとか

思いながら見ていたら…

消失エンドかよwwwたかよもう禁止しろwww

最近ムギとか杏子とか、それ以外にも色々と食べ物を分けるキャラクター流行みたいに

思うけれど、あれはどこから出てきたんだろうか?

ここ10年以上ずっと景気悪いのに、悲劇的であっても厭世的でないアニメが今いくつも作られて

そこそこ人気になっているのを見てて、ちょっとした奇跡に立ち会っているような気分だ。

2011-08-31

ライトけいおん厨にも言わせておくれ

けいおん!』ぐらいしかアニメを見ないわけだけど、そういう立場からでも分かったことを、少々述べておきたい。批判は覚悟の上。

よくいますやん、「実際に唯みたいな天然いたら、うざいに違いない」とか、「澪の臆病さ、わざとらしすぎ」なんて言っちゃう人。まったくもって、野暮でいらっしゃる

髪の色なんかもそうだけど、顔の造作で大差がつかない以上、そこ以外でキャラクターづくりする他ないでしょうが。その結果が、ああいうはっきりした性格の描写なわけであって。おとぎ話リアルを持ち込んだって、仕方ないでしょ。

いいじゃないですか、みんなかわいいんだから現実に危害加えられるなんてこともないんだし。甘受しようじゃないの、ムギ眉毛を。たくあんを。むぎゅうううううううううううううううう

2011-08-06

国立国会図書館に「けいおん!」が無い件

国会図書館といえば日本最大の図書館で、漫画だろうとエロ本だろうと集めていることで有名である

その使命は国民文化財産を永く後世に残すことだそうな。

であれば、ここ数年の日本文化を語るのに外せない「けいおん!」は当然置いてあるはずである

以下のデータベースで調べられるようなので、「けいおん!」「かきふらい」で検索してみた。

国立国会図書館 NDL-OPAC

結果

>和図書 1-1(1件)

>1. けいおん!テレビアニメ公式ガイドブック / かきふらい[他]. -- 芳文社, 2010.1. -- (Manga time KR comics)

へー公式ガイドもあるんだ凄いね

…ってちょっと待て。

肝心のコミックスが入ってねぇ!!

色々と条件を変えて検索したが、マジで持っていないようだ。

ここに無いということは、数百年後には誰もけいおんを読めなくなる可能性がある。

クソッなんて政治だ!

ちなみにBDは全部入っている。(「音楽録音・映像」にチェックする)

音楽録音・映像 1-18(18件)

>1. けいおん! [映像資料]. 1 / かきふらい[他]. -- TBS, 2009.7

>2. けいおん!! [映像資料]. 1 / かきふらい[他]. -- TBS, 2010.7

> :以下続く

どうやら国はアニメ派のようだ。

これってかきふらい先生の功績を歴史から抹消しようという政府陰謀じゃね?

…が、他にも検索してみると、ひだまりGAAチャンネルも入ってない。

要するに芳文社が本を送っていないのが実情の模様。

納本制度 - Wikipedia

一応雑誌の方は入っているが、コミックス限定のネタ結構あるしな…。

後世の研究者に「ムギちゃんのたくあんネタアニメが発祥」とか勘違いされても困る。

とりあえず国会図書館メールしてみた。

けいおん!のようなここ数年の文化に大きな影響を与えた作品が残らないのは、日本国として由々しき事態である

芳文社が送らないなら俺が買って送るので、送り先を教えれ

デスクリムゾン国会図書館に寄贈したという人がいたので、個人からの寄贈を受け付けていることは確認済み。

国会図書館にデスクリムゾン寄贈へ

しばらく経ってから返事。

・ご指摘ありがとうございました。

・確かに当該出版社から納本率が低いようなので、先方に督促します。

Oh…寄贈用にブックオフで全巻揃えてしまった…。

まあ芳文社から直接送ってもらった方が、けいおん以外もあるし良いだろうね。

気になって他の漫画も調べてみたが、結構入っていないのが多い。

少年画報社ヘルシングとかそれ町とか

一迅社かんなぎとかゆるゆりとか

角川書店電撃コミックスがほぼ皆無。一方でらきすたは入っているのが謎。

角川なんて角川歴彦納本制度の委員を務めてるくせに、この有様だよ。

納本制度審議会 | 国立国会図書館-National Diet Library

逆に集英社講談社小学館といった大手はさすがに全部納めている。

ただ、古い本は入っていないようだ。

例えばジョジョなら、1993年の35巻より前が入っていない。

これはどの出版社も同じなので、想像だが「税金漫画を買うとはけしからん」という時代だったのかもしれない。

ジョジョみたいな有名作品なら文庫版が全部入っているけど、打ち切り漫画なんかはそれもないか雑誌しか後世に残らないな。

自分本棚で調べたところ、幽遊白書10巻以前や、KCコミックス版の魔法騎士レイアース聖闘士星矢コスモスペシャル、ファンロードハンドブック、蘭宮涼の昔のエロ本等、70冊近くが所蔵されていない。

本以外もセガサターンレイアース(名作)や、LeafWindowsソフト(雫、痕etc)、おさわり探偵小沢里奈等々が入っていない。

再度メール

ヤングキングコミックス等も入ってないよ

・古い漫画ゲームで、国会図書館にないもの結構あるんだが、寄贈してよいか

返事

出版社には督促する。

・古いもの出版社でも持っていないと思われるので、寄贈してほしい。

送り先は国立国会図書館収集書誌国内資料課収集第二係

ただ、CDゲームは未開封に限る。

あと、何か連絡するかもしれないので住所と名前を。

未開封に限るんじゃゲームは送れねえよ…。

まあディスクの中身が違っている可能性とか考えると、お役所としては仕方ないのかね。

宅急便で送ってひとまず任務完了。住所と名前を求められていたが、エロ本もあるのでHNで送らせてもらった。

肝心のけいおんについても、芳文社が督促されたからといって送るとは限らないので、半年後くらいに再チェックせんとな。

しかしこんなに抜けがあるんじゃ、漫画オタとして激しく不安だわ。

結論:

おまいらもNDL-OPACでヒットしない本とか雑誌があったら、ブックオフに売る前に国会図書館に送ってやってください。

数十年後、数百年後のオタが喜ぶかもしれないから。

2010-11-28

日常は終わらない

平沢唯ちゃんが誕生日を迎えて、ネット上ではたくさんの人が改めて「けいおんとはどういう物語なのか?」を語っている。

美少女所有願望を充たす為の物語であったり疑似青春体験装置であったり自己投影の対象であったり。恋人の代わり、娘の代わり、友達の代わり、現実よりも愛されている自分、元々手にしてない幸せの代わり。そんな話。

じゃあ私にとってけいおんがどういう物語なのか?っていうと、友達の代わりってのは確かにあると思う。私には律っちゃんに似た友達とムギちゃんに似た友達がいるので、けいおんを観ているとあるあるwってネタが多くて楽しい

でも、でも、それ以上に私にとっては「終わらない日常を生きていくんだ」って事を理解する為の教材みたいな作品だったと思う。

バンド始めたからって武道館ライブできるわけじゃないし、劇的な何かが起きて人生観がすっかり変わるような事もないけど

毎日楽しく笑って、友達とおしゃべりして、ときどき喧嘩もして、小さな事で失敗して、反省して、友達に慰められて、努力ももちろんして、それで少しずつ成長していって、高校三年間が終わる頃には目を見張るような成長があって

この友達とはずっと友達なんだろうなぁってなんとなくだけど確信してて、そんな信頼があるから勇気が出て、新しい一歩を踏み出していける。

そんな、友達を大切にして、毎日を楽しく過ごす為に努力する事を良しとする人生観を、私はけいおんから学んだ。

と、昨日サウスパークを観ていて考えた。

サウスパークs11e14「The List」という話の中で(以下ネタバレ)、

カイルという少年クラスイケメンランキング最下位にされて、人生希望が見出せなくなって落ち込んでいると、夢の中にリンカーンが現れてこんな話をするんだ。

クラスで一番のイケメンに選ばれた子は浮かれて女の子とのデートにばかり夢中になりなんの努力もしなくなり、40を過ぎた頃には美貌も衰えなんの価値もなくなる。でも不細工はそのぶん努力するから大人になった頃には立場が逆転してるよ」

と、ピアノの練習をしている不細工を見せながら言うんだ。

なんか、、、違くない?違うよね?絶対違うよね!不細工がピアノ練習してもあん意味なくない?ピアノプロになれる確率なんて天文学的な数字でしょ。プロになれるような才能あれば不細工だろうがイケメンだろうが関係なく練習するよ。

不細工だからとか、好かれないから、そういう負のエネルギーで頑張っても、大人になる頃には挫折するんじゃない?コミュニケーション能力がどうとかいってさ。

コミュニケーション能力ってなんだよ。周りの人間みんな嫌いだったら、嫌われてると思ったら、まともなコミュニケーションなんてとれるわけないじゃん。

だから、さ、不細工で、嫌われてる子供がするべき事は、大人になった時に役に立ちそうな勉強とか特殊技能の習得よりも先に

今、好かれる為の努力をして、友達を作って、人を好きになって、遠い将来に夢を託すのではなく、今の生活を楽しめるように最大限の努力をすること、なんじゃないのかな。

今の生活の延長が将来で、楽しいを作るためには努力が必要。そして、楽しむ事は悪い事じゃない。

こういう事を言ってくれる物語は少ないけど

そんな事をちゃんと描いてくれた物語として、私はけいおんが大好きです

2010-11-17

http://anond.hatelabo.jp/20101116233849

私もムギが好きだ。

けいおん萌えアニメ」ってのは実は照れ隠しで

みんなけいおんの中に自分に似たキャラクターを見つけて

自分でももしかしたら幸せ高校生活を送れたかもしれない」パラレルワールドを楽しんでるんじゃないかと思う。

2010-11-16

けいおん!がくれた、失われたはずの三年間

ルーズソックスを履いている女子高生だった。

今から十年前のことだ。

あの頃は、今よりずっと人付き合いが苦手で、でも一人でいるのも恥ずかしく、必死で友達を作ろうとしていた。

 

 

いじめと呼べるほどのものではない。ただ昨日までは机を突き合わせて一緒にお昼を食べていたのに、今日になると突然私の机だけがはじかれているとか、聞こえるギリギリくらいの声で悪口を言われるとか、そういった地味な仲間外れが度々起こった。一大決心で他のグループに入れてもらっても、仲良くなるとそこでは売春万引きが当たり前だということが判明。自分に合う友達はなかなかできなかった。

 

 

卒業間近にはようやくあるグループの中になんとか入ることができたけれど、「高校生活、うまくいかなかった」という感情が残ってしまった。そして最終的に仲良くなった子たちとも、卒業後何年かしてちょっとひどいことが起こって、付き合わなくなった。

 

 

卒業アルバムは捨てた。学生時代のものは、もうほとんど何も残っていない。

死にたい」って言葉ばかり並んだ、あの頃のノートだけは捨てられずにいる。

 

 

そんな私が、流行にのって「けいおん!」を見た。

毎日お茶したり、お昼を食べたり、放課後には当たり前のように集まってじゃれ合っている。

憧れの日々。

1期と2期を通して見ていたら、一緒に高校生活を楽しんでいるような気分になった。

 

 

そしてふと思った。ムギって、ちょっと浮いてるよね。

なんだかんだ言って幼馴染って特別な絆なんだ。律は澪で、唯は和ちゃん。あずにゃんは後輩だからまぁいいとして。あの「みんな仲良しだけど特別仲良しはいなくてちょっと浮いてる感」が、うまくいってる時の私とちょっとダブった。ただし逆のベクトルで。ムギ場合は一人だけお嬢様だけど、私は一人だけ貧乏な家の子だった。みんなは大事に育てられてる子たちで、私はその逆。

 

 

決めた。

私は高校時代を、この桜が丘高校軽音部で過ごした。

毎日みんなと一緒にお茶して、いっぱい笑って。

中でもムギと特に仲良しだった。

 

 

ういうことにした。

 

 

だからもう苦しむ必要はないんだ。

職場での世間話の途中で学生時代の話になったり、テレビ高校生が映ったりする度に落ち込んだりしなくていいし、彼氏が友達の話をする度に自分たちを「うちら」と呼ぶことにいちいち傷つかなくたっていいんだ。唯が「卒業アルバムは一生残るんだよ」って言ってたけど、私の卒業アルバムは大嫌いな人たちが載っている捨てたアルバムじゃなく、みんなに髪を整えてもらって撮った桜が丘のアルバムなんだ。

 

 

多くの人にとってはただの萌えアニメかもしれないけいおん!だけど、私にとっては青春だ。

けいおん!ありがとう。

大好きを、ありがとう。

ずっとずっと苦しかった三年間の思い出を、書き換えてくれてありがとう。

2010-08-29

今年の24時間TV2次元世界からたくさん応援が届いているようだな

No.306

 ■タイトル あともう少し☆

 ■氏名 フェイトちゃん

 ■日時 2010/08/29 19:09:42

応援してます!頑張ってください!

No.290

 ■タイトル お父さんお母さん育ててくれてありがとう

 ■氏名 渚

 ■日時 2010/08/29 16:37:00

私は小さかった頃に病気になってしまったのでお父さんとお母さんは大好きなお

仕事をやめてパン屋さんになりました。

私は体が弱くて高校3年生を3回もしましたが、何とか卒業し2回目の3年生の時に

知り合った大好きな人結婚する事ができました。

お父さんとお母さんのおかげです。

No.289

 ■タイトル 頑張って!

 ■氏名 陽菜

 ■日時 2010/08/29 16:36:10

同じ「はるな」ということで親近感が湧きます(笑)

私は学校の寮で、寮長の姉と視ています。

昨夜は姉が寮長なのに「一晩中視る!」と言いだして消灯時間を過ぎても自分

部屋に戻ろうとしませんでした(笑)

私は幼くして母を亡くし、以来姉を心の拠り所にしてきました。でも、シスコン

卒業ですね。はるなさんを見ていてそう思いました。

でも今は、姉と二人で見る24時間テレビ、この幸せ時間を楽しんでいたいです。

No.288

 ■タイトル 大好き

 ■氏名 なぎさ

 ■日時 2010/08/29 16:34:10

友達も家族もみんな大切で好きだけど

お兄ちゃんが一番大好きです。

でも照れくさくて「大好き」なんて伝えられない

「大好き」どころか恥ずかしくて「ありがとう」すら言えません。

でもいつかちゃんと伝えたいと思います。

ずっと見てるからねお兄ちゃん… 大好きだよ…

No.287

 ■タイトル 人生

 ■氏名 ゆり

 ■日時 2010/08/29 16:32:56

私は自分人生を恨んでいる。自分人生全然納得していない。でも、24時間

テレビを見ていたら、人の生きる力が伝わってきた。つらいことがあっても、そ

れでも前を向いて人生を歩んでいく力強さを感じた。

もしかすると、人生もいいものなのかなって・・・私の人生も捨てたのもじゃな

いのかなって、そう思えた。

だから、私も前を向けるように、何かしてみようと思う。これから、今すぐに。

だって、人は10分ぽっちだって、待ってはくれないんだから。

No.285

 ■タイトル はるなさん、がんばってください

 ■氏名 おかざき潮

 ■日時 2010/08/29 16:28:56

はるなさんがんばってください

私は今お父さんとみています

私は小さいころ体が弱くてすごく苦しかったんですけど、お父さんがずっと一緒

にいてくれて病気と戦ってくれました

今はすごく元気です!

はるなさんも今苦しいけど最後まではしってください

No.280

 ■タイトル この青空に約束を

 ■氏名 つぐみ寮一同

 ■日時 2010/08/29 16:25:21

昨日から島の寮でみんなと一緒に応援させていただいてます。

はるなさん頑張ってください!

僕たちもこの寮を守りきるために頑張ります!

No.279

 ■タイトル 家族みんなチャリTシャツ着て応援しています

 ■氏名 ひろし

 ■日時 2010/08/29 16:25:35

家内幼稚園の息子と生まれたばかりの娘と一緒に見ています

地球「ありがとう」言葉が広がるといいなと思っております。

No.278

 ■タイトル 大切な人

 ■氏名 直井

 ■日時 2010/08/29 16:24:37

大切な人には普通感謝を伝えきれませんよね?

だからぼくは唯一出来る事「ありがとう」を伝える事を怠らないようにしています!

音無さん、ありがとう!

No.267

 ■タイトル 募金しました

 ■氏名 ことぶき

 ■日時 2010/08/29 16:16:00

今年友人に進められてはじめて24時間テレビを見ました!とても感動しています!

私の家は若干余裕があるので、できるだけたくさんのお金募金してきました。

是非、恵まれない人たちのために使ってください。

No.266

 ■タイトル 応援してます!!

 ■氏名 特車2課

 ■日時 2010/08/29 16:16:22

私の職場はちょっと特殊で、とても大変なんです。

またメンバー個性的で普段はバラバラです(笑)

でもいざとなるとみんなで力を合わせて、とてつもないパワーを生みだします!

出演者の皆さんもチームワークで乗り切ってください!!

No.261

 ■タイトル がんばってー!!

 ■氏名 山中さわちゃん

 ■日時 2010/08/29 14:17:25

私は高校の先生をしています。

まだ独身部活の子から、そのことをよくいじられます。

ですががんばって楽しくしてます。

部活には障害者の子がいるんですが、周りのサポートもあり、学園祭ライブも成

功しました!!

みんなありがとう!!

No.255

 ■タイトル カバンのバカーン

 ■氏名 りっちゃん

 ■日時 2010/08/29 14:15:01

最後学園祭が終わってしまい、寂しい気持ちでしたが、この番組部活の皆で

見ている今、とても楽しいです。

大切な仲間達とこの番組を見れることがとても嬉しいです。

応援しています!

No.254

 ■タイトル がんばって!

 ■氏名 前原圭一

 ■日時 2010/08/29 14:14:17

毎年6月から忙しくなって見れませんでしたが、

今年初めて24時間テレビを見ました。

とてもいい内容で心も温まりました。

はるなさん、マラソンがんばってください!

テレビの前で応援しています!

どうか完走してください。

それだけが私の望みです。

No.251

 ■タイトル この番組を見ないとおっくれってるーーーーー

 ■氏名 浅羽特派員

 ■日時 2010/08/29 14:11:16

いつのまにか夏も終わり、ついに24時間テレビがきた!ランナー愛さんはム

リをせずに最後まで走り切って!僕は合宿で山にいたのですが帰ってきました!

やっぱりこの番組を見ないと夏は終わらない!!!!!

No.239

 ■タイトル この番組で・・・

 ■氏名 キョン

 ■日時 2010/08/29 13:59:35

とても勇気を貰いました。

古泉明日告白します。

ありがとうございましたアッーーーー!

No.237

 ■タイトル ありがとう、君に会えて嬉しかったよ

 ■氏名 最後の送シン者

 ■日時 2010/08/29 13:56:50

僕は最初、何のために生まれてきたのか分からなかった。でも、彼と出合って人

間の愛を感じた。僕は彼を好きになった。たぶん、彼も僕を好きだった。

でも僕がいると彼は幸せになれない。だから僕は自ら消えることを願った。

24時間テレビを見てもう一度彼に会おうと思いました。ありがとう24時間

レビ。

No.235

 ■タイトル 24TV見ています

 ■氏名 ういうい

 ■日時 2010/08/29 13:55:31

私は24テレビ部活のみんなと見ています。

100㌔マラソンを見てるといつもハートがドキドキします。

友達の瞳もマシュマロみたいにふわふわです。

憂ちゃん、いつもがんばる君の横顔

ずっと見てても気付かないよね。

夢の中なら二人の距離縮められるのになー。

嗚呼、、神様お願い二人だけの

夢のような時間ください。

そして応援してくれる部活のみんな、そしていろんなことを教えてくれる憂ちゃん

ありがとう!!!

No.232

 ■タイトル フンガー!!

 ■氏名 美羽

 ■日時 2010/08/29 13:54:45

私は小学6年生ですが、今までは友達とふざけてるだけの人生でした。

これからは一日一日を大切にしていきたいです。

No.231

 ■タイトル 祝福の風

 ■氏名 Hayate.Y

 ■日時 2010/08/29 13:52:59

私は幼いころに両親を亡くし、更に病気車いすの生活をしていました。

でも、海外から来た親戚や友人のお陰で、笑顔で過ごすことが出来ました。

今は、病気も治り、その友人と同じ職場で働くことが出来ました。

私は、その親戚と友人にありがとうの言葉を送りたいです。

そしてはるな愛さん、みなさんの応援という祝福の風を受けて、がんばるんや

で~!!

No.219

 ■タイトル ネットから応援してます!!

 ■氏名 草薙素子

 ■日時 2010/08/29 11:32:41

私も幼い頃に大きな事故にあって大変な思いをしたことがあります。

そのときにたまたま病室が一緒だった人が、不自由な体で折り紙を折ってくれた

んです。その折り紙はまだ大事にとってあります。

私にとっては24時間テレビはその折り紙のようなものです。

私たちに元気を与えてくれて、本当にありがとう。

No.211

 ■タイトル ありがとう

 ■氏名 みっちゃん

 ■日時 2010/08/29 11:27:50

私には大切な友達がいます

今は世界中で困ってる人のために一生懸命頑張っているのでありがとう芳佳ちゃ

んと伝えたいです

No.209

 ■タイトル 柱になれ

 ■氏名 手塚

 ■日時 2010/08/29 11:27:13

私はテニス部部長をしています。

はるな愛さんの、勝利に向かって突き進む姿は

我々テニス部員の志気を高めさせてくれます。

頑張ってください、応援しています。

No.200

 ■タイトル 勇気をいただきました。

 ■氏名 和ちゃん

 ■日時 2010/08/29 11:22:36

24時間テレビ、多くの方のチャレンジを見て勇気をもらっています。

私も、ショートケーキイチゴを取り合って以来二ヶ月間絶交している幼馴染の

友達に、

勇気を出して仲直りのメールを送ってみようと思いました。

はるなさん、みなさん、頑張って!!

じゃ、私はこれから生徒会に行きます。

No.198

 ■タイトル 本当にありがとう

 ■氏名 碓氷拓海

 ■日時 2010/08/29 11:21:14

この番組を見て鮎沢さんに告白する勇気を貰いました。みなさんも頑張ってください

No.194

 ■タイトル 私も頑張ります!

 ■氏名 中野あずにゃん

 ■日時 2010/08/29 11:19:13

私の先輩は色んな所にシールを貼るので困っていました

はるな愛さんの頑張りを見て、そんな先輩についていこうと思うようになりました

私の地方ではまだ学園祭ライブはやっていないので頑張って成功出来るよう頑

張ります!!

No.187

 ■タイトル 頑張ってください!

 ■氏名 みっちゃん

 ■日時 2010/08/29 11:16:08

私は走るのが苦手なので、はるなさんは凄いと思います!

最後まで頑張って走ってください^^

お菓子を食べながら応援しています^^

o.183

 ■タイトル 夢を忘れた古い地球人

 ■氏名 ジュドー・アーシタ

 ■日時 2010/08/29 11:14:21

今仲間達と一緒に観てます。

以前俺も大人の都合に付き合わされて大変な時期があったけど、仲間達がいたか

ら乗り越える事ができた。

24時間マラソンは大変だと思うけど、「辛い」とか「キツイ」とか、自分の頭だ

けで考えるな!

はるな愛さん、頑張ってくれ!!

アニメじゃない!!!!!!

No.171

 ■タイトル ありがとう

 ■氏名 山中

 ■日時 2010/08/29 10:25:17

私はとある高校の軽音楽部で顧問をしています

放課後に部室にあつまりお菓子を食べたりみんなと会話したり・・・もちろん

ちゃんと練習もしています。

時にはやんちゃもするけどそんなみんなが私は大好きです

そんな軽音楽部のみんなに「ありがとう」

イモトさん頑張ってください

GO!GO!IMOTO!

No.168

 ■タイトル がんばって

 ■氏名 高町なのは

 ■日時 2010/08/29 10:23:13

がんばってください

今局の友達と一緒に見てます。

私もフェイトちゃんも応援してますなの。

No.167

 ■タイトル 大好きをありがとう!!

 ■氏名 あずにゃん

 ■日時 2010/08/29 10:21:57

私は部活の先輩と顧問先生と友人にありがとうを言いたいです。

面と向かっては恥ずかしいのでここで伝えます。

今の私があるのはみなさんのおかげです

本当にありがとうございます!!

No.143

 ■タイトル がんばってください!

 ■氏名 ムギ

 ■日時 2010/08/29 09:58:40

24時間テレビのみなさんがんばってください!!

同じ部活障害者と一緒に見てます!

No.141

 ■タイトル やったね!

 ■氏名 たえちゃん

 ■日時 2010/08/29 09:58:19

いま私はコロちゃんテレビを見ています。じんじん暑い日ですが

めげずに頑張ってください。辛くてなきたいときは泣けばいい

いまから叔父の家にいってくるんで実は見れませんでもみんな頑張ってね!

No.140

 ■タイトル がんばって!

 ■氏名 とみたけじろう

 ■日時 2010/08/29 09:58:31

はるな愛さん頑張ってください!

僕はとある村でカメラマンをやっているんですが、

ぜひはるなさんを撮りたいです!

気分をリフラッシュしつつ、頑張ってください!

No.121

 ■タイトル がんばってください!

 ■氏名 シンジ

 ■日時 2010/08/29 09:49:48

はるな愛さん壮絶なマラソンだと思いますが逃げずにがんばってください!!

ゴールしたときはともに泣きましょう!そして心のそこからおめでとうと言わせ

てください!

No.112

 ■タイトル ありがとう

 ■氏名 高町なのは

 ■日時 2010/08/29 09:46:17

「ありがとう」

その一言の大切さを24時間テレビを通して見つめ直したいと思います。はるな

愛さんガンバ

No.111

 ■タイトル はるなさんがんばって!!

 ■氏名 秋山澪

 ■日時 2010/08/29 09:46:30

はるな愛さんマラソンがんばってください!!

軽音部のメンバー全員で応援しています!

No.109

 ■タイトル 楽しみです

 ■氏名 大河

 ■日時 2010/08/29 09:45:47

夫と一緒に拝見しています。おしゃれというのには興味があるので楽しみです。

ですが私は背が低いので参考になるかは分かりません(笑)

No.23

 ■タイトル がんばってください!

 ■氏名 中野 梓

 ■日時 2010/08/28 15:44:24

24時間テレビの皆さん、がんばってください!

軽音部の皆さんと見るつもりです!!

2010-05-03

日常アニメ面白

私が思うに日常漫画面白さ=魅力的なキャラ×多彩な舞台(あるいはシチュ)なんだと思うんですよ。

今までのけいおん!って箱庭と揶揄されるアニメ群でも群を抜いて箱庭度が高かったと思うの。極端な話し、学校と、楽器店と、唯の家とムギの別荘だけで物語が作られていた。

だけど、私の好きなARIAはまさにネオヴェネチア全体が舞台だし、時々不思議世界に行っちゃうこともあるのですが、この不思議世界というのは別にARIAだけに限らず、「GA」でも「あずまんが大王」でも「それ街」や「ちびまる子ちゃん」でもあり以外と日常系ではポピュラーな話しなのです。もっとも不思議世界展開をやれば面白くなるという訳じゃないでしょうが、前述の多彩な舞台の確保には役に立つのだと思います。

それか、「ワーキン」か「マリみて」みたくラブコメ要素を入れるか。「マリみて」がラブコメと言われると違和感がもたれるかもしれないけど、令ちゃんのバカといってロザリオを返したあげくよりを戻したり、可南子瞳子どっちを選ぶかとかモロラブコメの文脈なんですよね。恋人という普遍的なもので結ばれるか、スールという特殊なものよってむずばれるかの違いだけど。

だから、「けいおん!」も音楽やるより、男性キャラを出してのラブコメとか、唐突にガチになる展開は絶対にあり得ないわけで、琴吹家私有ゴルフ場ゴルフやったり、骨董品屋に行ったり、山荘に閉じ込められて事件が起きてその謎を解いたりした方が面白いんじゃないかと思いました。

とはいえ注意しないといけないのは演奏シーン。、本来なら演奏レベルは読者や視聴者想像に任せないといけないのですし、梓が入った理由も、上手いからじゃなくメンバーの誰かが親戚か、音楽やっていると知っていて、強引に入れさせるか、逆に澪を最初から知っていて、彼女に憧れてとかそういう理由じゃないと駄目なのだと思うのですよ。もっとも今更それを言うのは手遅れだけど。

2010-03-18

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100318-OYT1T00510.htm

ソウル=竹腰雅彦】聯合ニュースは18日、朝鮮労働党の朴南基(パクナムギ)前計画財政部長が、先週、デノミネーション通貨単位の切り下げ)失敗の責任を問われ、処刑されたと報じた。

 北朝鮮問題に詳しい複数の消息筋の話として伝えた。

 聯合電によると、朴氏は、デノミ失敗の混乱による民心悪化や、後継体制構築への悪影響などの全責任をかぶせられ、「反革命分子」として平壌郊外銃殺されたという。

2009-11-29

ムギムギムギムギぃぃいいいわぁああああああああああああああああああああああん!!!

あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ムギムギムギぃおおぉわぁああああ!!!

あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハスーハー!スーハスーハー!いい匂いだなぁ…くんくん

んはぁっ!琴吹紬たんのさらさらの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!

間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフきゅんきゅんきゅい!!

Humming Birdのむぎちゃんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!

BD5巻ドーナツうううされて良かったねむぎちゃん!あぁあああああ!かわいい!むぎちゃん!かわいい!あっああぁああ!

キャラソンも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!むぎいいいいきい!!!ぎゃああああああああ!!

はぁぁぁぁあああああああん!にゃぁぁああああああああん大好きだよぉぉぉおおおおおおお!!

ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…アニメもよく考えたら… ム ギ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!

そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!けいおんんんんんん!!

この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?裏表紙のむぎちゃんが僕を見てる?

裏表紙のむぎちゃんが僕を見てるぞ!むぎちゃんが僕を見てるぞ!4コマのむぎちゃんが僕を見てるぞ!!

アニメのむぎちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!

いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはむぎちゃんがいる!!やったようい!!ひとりでできるもん!!!

あ、コミックのむぎちゃあぁぁああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!

あっあんああっああんあ唯様ぁあ!!み、みおー!!りつううううううん!!のどかぁぁぁぁあああ!!!あずぅうううう!!

ううっうぅうう!!俺の想いよムギへ届け!!桜高の琴吹紬ちゃんへ届け!

2009-10-04

連想ゲーム

オタク」→「ダボシャツ羽織る!」

居酒屋で隣りの席の奴ら」→「全然おもしろくないことで大笑いしてる!」

ハッピーターン」→「エンドレス!」

ひみつ道具」→「コロタン文庫!」

トイレのヘリについたウンコ」→「おしっこでそぎ落とす!」

「暴暴茶」→「毎日ぬんでます」

福留さん」→「CM中にADタコ殴り!」

「新品のCD買ったときのラップ」→「はがれねーよ!」

バイクの追い越し」→「ギリギリまで左に寄ることで阻止」

「若い女の肩がけカバン」→「ムギおっぱいエロすぎ」

とかこの辺の日本国民常識というかベタすぎて逆にダサいようなことがらは、しかし実際にはどのくらい共有されているのだろう?

ちなみに子供のころからの友達に当たり前のようにハッピーターンエンドレスの話をしたらハッピーターン自体を知らなかった。そんなもんか?

2009-06-27

 勝間和代会社の近くのムギ畑で本を書いていると云う評判だから、散歩ながら行って見ると、自分より先にもう大勢集まって、しきりに下馬評をやっていた。

 ムギ畑はniftyレディースフォーラムを発祥とするコミュニティで、いまだに運営者がシスオペと名乗っているところが何となく古風である。パソコン通信時代とも思われる。

 ところが見ているものは、みんな自分と同じく、21世紀人間である。その中でも自己啓発ヲタが一番多い。仕事もせず一攫千金の夢ばかり見て退屈だから立っているに相違ない。

「よく書くもんだなあ」と云っている。

コンサル投資銀行よりもよっぽど骨が折れるだろう」とも云っている。

 そうかと思うと、「へえ脳力アップだね。今でもクイズ本を出すのかね。へえそうかね。私ゃまた脳トレはもう古いのばかりかと思ってた」と云った男がある。

「どうも強そうですね。なんだってえますぜ。昔から誰が強いって、勝間和代ほど強い人あ無いって云いますぜ。何でもデール・カーネギーよりも強いんだってえからね」と話しかけた男もある。この男はロードバイクに乗って、人生戦略手帳を持っていた。よほどカツマーな男と見える。

 勝間和代は見物人の評判には委細頓着なくキーボードを叩いている。いっこう振り向きもしない。高い所に乗って、執筆の手を一時休めて私的なことがらを記録している。

 勝間和代は瞼に人工の睫毛をつけて、ブラウスの襟をジャケットの外に出している。その様子がいかにも古くさい。わいわい云ってる見物人とはまるで釣り合が取れないようである。自分はどうして今時分まで勝間和代が売れているのかなと思った。どうも不思議な事があるものだと考えながら、やはり立って見ていた。

 しかし勝間和代の方では不思議とも奇体ともとんと感じ得ない様子で一生懸命に書いている。仰向いてこの態度を眺めていた一人の若い男が、自分の方を振り向いて、

「さすがは勝間和代だな。眼中に我々なしだ。天下の英雄はただマルコム・グラッドウェルと我れとあるのみと云う態度だ。天晴れだ」と云って賞め出した。

 自分はこの言葉を面白いと思った。それでちょっと若い男の方を見ると、若い男は、すかさず、

「あの言葉の使い方を見たまえ。ウィンウィンの妙境に達している」と云った。

 勝間和代は今鋭利な眉を一寸たりとも動かさず、モニターの上で手首を返すや否や上から指を打ち下した。キーボードを一息に打ち込んで、Ctrl+Sキーが押されたと思ったら、自分の顔をでかでかと表紙に載せた「断る力」がたちまち出来上がって来た。その話の展開がいかにも無遠慮であった。そうして少しも疑念を挾んでおらんように見えた。

「よくああ無造作に本を書いて、思うような売り上げが上がるものだな」と自分あんまり感心したから独言のように言った。するとさっきの若い男が、

「なに、あれは一から内容を考えるんじゃない。あの通りのメソッドが世の中に流行っているのを、まねる力で焼き直して写真をつけて売り出すまでだ。起きていることはすべて正しいのだからけっして間違うはずはない」と云った。

 自分はこの時始めて勝間本とはそんなものかと思い出した。はたしてそうなら誰にでもできる事だと思い出した。それで急に自分も本が書いてみたくなったから見物をやめてさっそく家へ帰った。

鞄からノートパソコンを取り出して、部屋へ入って見ると、せんだってビジネス書フェアで買ったままついに読まなかった自己啓発書を、ブックオフに売るつもりで、宅本便の集荷待ちになっていた手頃な奴が、たくさん積んであった。

 自分は一番売れたのを選んで、勢いよくまね始めて見たが、不幸にして、出版引き受け先は見当らなかった。その次のにも運悪く探し当てる事ができなかった。三番目のにも引き受け先はなかった。自分は積んである本を片っ端からまねて見たが、どれもこれも成功を呼ぶものはなかった。ついに凡人にはとうてい年収を10倍アップする力はないものだと悟った。それで勝間和代今日まで売れている理由もほぼ解った。

2009-05-31

またミサイル

北朝鮮ミサイル、6月中旬にも発射準備完了 韓国当局者

http://www.asahi.com/international/update/0531/TKY200905300258.html

 【ソウル=箱田哲也】韓国政府当局者は30日、北朝鮮が「大陸弾道ミサイルICBM)の発射準備とみられる動きをしていることが確認された」と述べた。早ければ6月中旬にも発射準備が完了するのではないかとみられているという。

 同当局者によると、平壌近くの基地からすでに、長距離ミサイル1基分の機材を載せたと見られる列車が出発している。正確な行き先は不明だが、4月に長距離弾道ミサイルテポドン2」とされる機体を打ち上げた北東部の咸鏡北道(ハムギョンブクト)舞水端里(ムスダンリ)の可能性があるという。

 6月16日には米韓首脳会談が予定されており、これらの政治日程に合わせて発射する可能性が指摘されている。

 北朝鮮外務省は4月29日、北朝鮮ミサイル発射を受けて国連安全保障理事会が制裁対象の団体を指定したことに反発して「安保理が即時謝罪しなければ、核実験ICBMの発射実験を含む追加的な自衛措置をとる」と表明。5月25日には核実験を強行しており、ICBM発射の動きに警戒が強まっている。

まあ、ガチ日本に撃ち込む事はないだろうけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん