「フリーター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フリーターとは

2014-05-01

http://anond.hatelabo.jp/20140501041208

多分増田専業主婦の方が高いレベルにいる、という意味で言ってるんだと思うけど、実際は逆も多いけどな。

男の高学歴高収入エリート高卒フリーターを叩いているのと同じようなニュアンス

専業主婦を叩いてる働いている奥さんって珍しくないよね。

つかはてなだと殆どがそうじゃない?

専業主婦って「本当は働きたいけど本人に能力が無いから働けない、故に惨めな貧乏暮らし」層の方が多くて

「働かなくても余裕で食っていける金持ちマダム」なんて現実じゃ少数派だし。

2014-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20140429212420

40歳過ぎていたら、普通子供がこれから高校大学だったりして、仕事がどんなに辛かろうと簡単に逃げられる状況ではないと思うんだが。フリーターになったりしたら、子供人生を壊す可能性もある。

しかしたら、世の中そういう状況が普通ではなくなってきてるのか。

2014-04-29

http://anond.hatelabo.jp/20140429214704

俺は持ち家(と言っても築38年の2DKのマンション一部屋)あるから生活保護受けれないんだよね

からそっち方面は当てにしない考えで動いてる

ただ最初に書いたように体壊すとフリーター以下の生活が待ってるからフリーターでも後悔してないよ

鬱病の友人達デスマ仕事から開放されても毎日本当に辛そうだからさ、、、

自分時間できて親の介護できてほんとうに良かったと心から思ってる。

http://anond.hatelabo.jp/20140429212420

40過ぎてのフリーター生活ってどう?

貧乏でもそれなりに暮らせる感じ?

私はIT勤務の40で

明日は我が身だから、興味津々なんだが。

40歳を過ぎて過酷労働環境にいた友人達がどんどん病院送りになって

酔っ払いながら書くけど

1人脳内出血植物人間状態、奥さん逃げて要介護そいつの両親どーしたんだろ。。。

1人心筋梗塞、1人クモ膜下出血子供生まれたばかりなのに)

5人鬱でまともな生活送れていない

1人自殺失敗で車椅子生活、2人自殺成功病院からあの世

この全てが始業時間終電帰宅生活デスマやらの経験

SEだけじゃなく仕事ストレス溜めまくってる人間ほど病気になってる

月600時間残業自殺したアニメーターの話題があったり残業代くそう法案出てたり

経団連代表 労政審暴言過労死原因は加齢や生活習慣”

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-23/2014042301_02_1.html

こんな奴らいるけど若いやつは早めに逃げろよ、40過ぎるといきなり体にがたが来るぞ

誰かが何とかしてくれるとか考えても駄目だぞ、日本人は誰も労働環境改善しようと団結したりしないから

俺は遅くに逃げて40歳過ぎ独身フリーター

4/30 19:10 追記:600時間労働でしたスミマセン

ソース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/28/news020.html

腰やったとかで働けなくなった職人さん達とバイトしてて話をするけど彼らは明るい、違いは何なんだろう

精神的なものが重い病気の引き金なんかな

40過ぎて出世して賃金上がらず責任だけ重くなって下から突き上げ、上から叩かれが一番堪えると皆愚痴ってたしなぁ・・・

2014-04-25

クリエイターと呼ばれる職業を何年かやっているのですが

とりとめのない愚痴

文章を書くのを仕事にしたいとかクリエイター系の職業に憧れるとかきくと、ちょっともやっとする。

これは「公務員5時に帰れて給料安定してるしいいなー」的なのと同じように「好きなもの作れていいなー」という感覚なのでしょうか。

会社であるかぎり普通会社と変わりないとおもう。

クリエイター系の専門学校だったので「俺子供の頃から漫画ゲームで育ってきたし最適の職業だと思うんだよね」というようなことを言っていた人がたくさんいたがそう言った彼らの多くはニートフリーター卒業後の行方を知らない。

職についても「俺はこんなゲームをつくりたいんじゃない!売れなくても面白いゲームが作りたいんだ」とかいってやめた。

クリエイティブ職業における夢みたいな感じのもの押し付けられる感がもやっとしてるのかも。

クリエイターってただの会社員ですよ。普通会社と違うのはスーツきなくてもいいとか出社時間決まってないとか休日出勤や泊まり込みが普通下請け場合)くらいですよ。

フリーになってもクライアントの気に入るものをつくるだけです。

クリエイターの中でも漫画家とか文章系の人は特に「どうして売れない(見られない・認められない)んだろう」病にかかる人も多い。

こっちからしたらマニアックな題材だったり販促をしてなかったり売れるための選択を無視してあえて自分が書きたいものを書いてるからだとわかるんだけど、その人にはそのままの自分が受けいられないということが不思議らしい。

それはもうクリエイターやない芸術家や。

芸術家なら売れなくても認められなくても文句をいうのは変じゃないかなと思う。

私が小説家を目指さなかったのは高3の時に見た13歳のハローワークの「小説家」の項目に「何をやりながらでもやってからでもできるから最初から目指すのはやめとけ」って書いてあったからで、ほんとあの時小説家になる!とかいってニートにならなくてよかったー。とおもう。村上龍ありがとう

そういうふみとどまりのようなものがあるので、ふみとどまらない人を見ると同族嫌悪でもやっとする、のか。

追記:

今更ですが私の場合は単に販売員とかOLは向いてないだろうなと思って少しでも文章書けそうなゲーム業界にいったというだけの話なので「なにかをすごくつくりたい」という渇望が強い人にしかからない何かがあるのかもしれないです。

でも今でも「クリエイティブになりたい(で食べていきたい)」と言っている人には「なればいいじゃん」とおもってしまう。「なりたい」は学生まででよさそう。大人になれば、(自分経験からしても)特にこういう系の職業芸術家じゃないほう)は求められているものを作ればいいので、才能がなくともなろうと思えばなれる。村上龍が言ってたこと本当だった。

ずっと見るだけだったのですが、こういったとりとめのない文章に対しご意見を頂けるというのは非常に嬉しいです。ありがとうございます

追記2:

思ったよりたくさんコメントを頂いて驚いています。普段クローズド場所にいるので……。

コメントを拝見して自分の中でももやもやがどんどん具体的にまとまってきました。

ブログしろ文章にしと漫画しろ、(スポーツとかでも?)自分がつくったもののみで食べていくって、努力とかリサーチとか経験とか才能とか、その他いろいろがないと難しいと思うのです。

それなのに何もしない状態とか、やってるけど食べていけない状態で「なんで成功しないんだ」とか言うってことは、今の状態で成功するはずと思っているということで、それってすごく傲慢だなと思う。

成功している人がやっていることをやらないで同じ位置に立つということは、やらなくてもいい才能みたいなのがあるということで、ただ道端で絵を描いただけでパトロンスカウトされて全世界に認められる、みたいな。だから芸術家という表現を使ってしまいましたが芸術に関わっている方をdisる意図は全くありません。

でもほんとユーザーとか流行りとか全く気にしないで好きなもの描いてるのに「あいつらわかってない!」っていうのはやっぱり変なんだよー。もう私そういう相談という名の愚痴きくの嫌なんですよー……。

まとめたつもりなのに愚痴になってしまいました。すみません

あと今更ですが、クリエイターって名乗ってるのすごく恥ずかしいですね。リアルでは名乗ったことはないです。なんでゲームだけゲームクリエイターって言うのでしょう。

2014-04-24

http://anond.hatelabo.jp/20140424153740

無職だかフリーターだか知らないけど、

お前みたいな奴が面接に来るとイライラするんだよな。

社会人ならなくていいから、引きこもっててくれ。

http://anond.hatelabo.jp/20140424012940

マジレスしてみると・・・

しか賃金上げて成り立たない会社は潰せばいいかもしれない。

けど、そうすると真っ先に、一般庶民が受けてるモノやサービスが一気に崩壊する。

大衆居酒屋ファーストフードもなくなり、ファミレス価格が倍になる。

もちろんユニクロGAPもなくなる。

そうすると、フリーター派遣収入では暮らせなくなる。正社員でも厳しくなる。

結果、米国のような超格差社会が生まれて治安が悪くなる。

予測してみた。。。

日本未来真っ暗だな。

2014-04-22

もしもなにやっても失敗におわって怒鳴られしかしない人間にうまれたらおまえらどうすんの

そうだよなー

おれやっぱフリーターしかなれねえわ

くびつり秒読みだな

2014-04-15

AVは害悪だなあ 今すぐ規制しよう

 若者の性への関心が低くなってきた99年以降といえば、各家庭にインターネットが普及し、学生携帯電話を持ち始めたころだ。その学生が生まれた80年代には、すでにAVがビデオ店の店頭に並んでいた。

 そんななかで、若者はどんな知識を得たのか。名古屋市内に住む男子学生(20)は、事もなげにこう言ってみせる。

 「AVは基本のキですね。俺は毎回顔射(精液を相手の顔に出すこと)します。理由は特にないですよ。AVでやってるから普通って感じです。俺、優しいから、(膣の)中に出さないんですよ。彼女も喜んでます

 彼にとってAVは"教科書"だったようだ。

 「学校性教育とかじゃわかんないし、ほとんどの人がAV見て勉強するんじゃないんですか? 女のふるまいもAVと一緒ですよ」

 東京在住のフリーター女性(19)も、こう話す。

 「小学5年の時に友達と『勉強会』をして、初めてAVを見ました。それから友達に借りたり、彼氏のをこっそり見たりして『お勉強』してました。もちろん、彼とする時は、気持ちいいフリをします。AV女優の声の出し方とか、表情やしぐさをマネします。それが礼儀だし、シラけてたら相手に悪いでしょ」

http://dot.asahi.com/life/lifestyle/2012092600465.html

http://anond.hatelabo.jp/20140415111223

ベビーカー折り畳まなくていいのはGOODだと思うが。

そもそも論として、なぜその時期に専業主婦じゃないのか?とかなぜ実家じゃないのか?とか

別にしょうがない人はたくさんいると思うけど二世帯住宅は嫌だ、専業主婦は嫌だ、車を使うのは嫌だ、タクシーも嫌だ、嫌だ嫌だだけでも無いと思うぞ。

おまけに、フリーターでもイケメンがいいとかな。経済能力よりも顔で旦那を選んでおいて、経済的に困窮されても知らんがな。

繰り返しになるけど、ベビーカー折り畳まなくていいのはGOODだと思う。

2014-04-14

http://anond.hatelabo.jp/20140414210917

ごめん。あまり反応したくはないけど。

フリーターと付き合っている女性は、そのまま子供作って母子家庭になって生活保護をもらって

フリーターなる子供を育てるんだろ。生活保護があるから子供母親も何とでもなる。

もっとも、子供にろくな教育をしないから子供人生まりよくないだろうけど、男子ならフリーター女子ならおなじく生活保護になるんだろ。

そんな生活保護めあての母子家庭を増やしてどうするんだ?とは思うけど。国策なのよね。

http://anond.hatelabo.jp/20140414120959

正直、フリーターとかと付き合ってる女は危険だよな。

リスク管理ができているとは思えない。

http://anond.hatelabo.jp/20140414120959

まず、フリーター♂っていうのはさ、

人間社会における負け組なわけで、

そういうゴミの群れどものDNA

残す必要なんてないわけ。OK?

2014-04-09

http://anond.hatelabo.jp/20140409233728

自分東大卒だが、元増田へ。

手軽に他のクラスタ交流したいのなら、「のってこ」というライドシェアで、数時間一緒に他クラスタの人と交流するのがおススメ。

自分実家関西なので、何回か「のってこ」を使ったが、同乗相手は大体が高卒だったり、フリーターだったりで、自分の知らない世界の人が多くて、結構刺激だったな。

どうしても数時間は同じ車内になるから、ある程度の会話はしなきゃならないシチュエーションだし。

本当ならシェアハウス辺りがおススメだが、いきなりシェアハウスも大変だろうから、それよりはハードルが低いライドシェアをおススメする。

工場勤務その2(コメントに答える)

http://anond.hatelabo.jp/20140321231503 を書いてもう結構日にちが経ってしまったけど、コメントを多く貰えて嬉しかったので、それに答えていこうと思う。

すべてのコメントに対してではないことと、似たものはまとめていることをご了承願いたい。順不同。

http://anond.hatelabo.jp/20140322114633

終わりの移民についての考えを詳しく聞きたいな

急いで書いたのか、ちょっと趣旨がわかりづらいかも

学歴や職歴を持たないまま日本移民してくる人をどうするかが問題と言うことかな?

まり、そういう人たちは雇用労働提供するメリットよりも社会保障サービス受給するコストのほうが国にとってしんどくなっちゃうということ?

あと、そういう人たちを「一般人と同じ思考・行動の移民」と表現するのは面白いなと思った(そういうのはヨクナイ!とは思っていないよ念のため)

一般人イコール学歴や職歴を持たない人、ということだから

読み違えていたら指摘してちょうだい

最後は急ぎすぎた。やはり読み返してみると不十分だったが、ここまで理解して頂いてありがたい。

一般人思考の移民の二世はやはり一般人になるのは、カナダで感じていた。中国移民チャイナタウンものを売るという認識が強いが、それとは一線を画し、中国系でも親がカナダ本国商社マン大学院の子どもはやはり高学歴指向である。このようなケースでは移民を受け入れる意味が十分あると思うが、ここにだした工場勤務は学歴は正直関係ない(社員としてプロセス効率化を図ったりする頭脳系は別)ので、移民で賄うよりかは、ニートフリーターをどうやって奮い立たせるかにかかっていると思う。

まり知識・頭脳技能で唯一無二あるいは高いクオリティを持つ移民には賛成だが、単なる労働人口の現象での受け入れには反対ということである。ただしこれはかなり利己的で勝手意見であることは重々承知であるし、そこまで上手くいかないことも予想がつく。

特に作業員として来て建設・製造系で働いている移民だとリーマン・ショックとき生産が落ち込んで労働者を大量解雇したのが記憶に新しいし、次にそうなった場合日本生まれ日本育ちの自国民を優先して移民を見捨てるのか、それとも平等に扱い福祉提供するのかでは意味合いが全く違ってくると思う。ただ移民永住権就労ビザを与えておきながら社会保障福祉を与えないのは国際問題になりかねない。

社会サービスコストに関しては、移民への支給が重荷になるとしか書いてなかったが、改めて考えると現在高齢者向けの支給が追いついてないという状況で、財源と鳴る労働者が増えるという意味では移民ひとつの手段として悪く無いと思う。少なくとも短期的に見れば税収がプラスになるから。ただその労働者が働けない状況(怪我・障碍・高齢)になったとき保障・・・?と考えるとプラスになるのかどうか疑問である。(ここでは移民永住権で話しているので、もし数年の期限付き就労ビザで景気が悪くなれば更新しないと言ったことは考えていない。)

http://anond.hatelabo.jp/20140322145453

不思議なことに、ご飯作る工場なのに、その話を聞きながらご飯を食べたくはならない。誰しも言うが、一度勤めると外食について足踏みしてしまうようになる。

えーマジで

大手コンビニチェーンの工場行ってたけど、残り物の総菜がバイキング形式で無料だったか毎日腹一杯食ってたなあ。

まあ思い出してみれば弁当持参の奴も少数ながらいた気がする。

…と書いたものの、確かにお腹が空けばそういう風に感じていても食べると思う。とくに無料なら尚更。ただ、それでもあえてお金を出して買うことはしないだろうな…と思う。

id:FTTH

そう簡単に国籍取得はできんやろ 震災以降は年一万ぐらいらしいで(http://www.moj.go.jp/MINJI/toukei_t_minj03.html

印象・感想で物事を書いていたので、データを頂いて有難い。移民帰化と考えているので、受け入れたとすればこれからこの数字がどう変化するのかが問題だと思う。

id:nakakzs

学生時代下落合にある学生センター日雇い仕事探してやっていたので、いろんな職種に触れられたのはけっこういい経験だった。まあまだギリギリ雇用がなんとか良かった時代なのもあるが。

実は今でも学生だったり年齢が一定以上だったり年収の基準をクリアすれば日雇い派遣で働けるらしい。様々な職種に触れるし、研修なんてないところがザラだから自分考える力と、人を見て真似る力はすごく身についたと思う。

id:internus

オバちゃん強いよねー

id:ASHIASHI

室長みたいないオバチャン」のくだり、どの職場にもいるなぁ、と納得。

id:Harnoncourt

から言ってるじゃん、工場のおばちゃん最強だって日本工場のおばちゃんたちで成り立ってるようなもん/農家のおばちゃんも強い/スーパーのおばちゃんも強い/おばちゃん強すぎ勝てないw

id:kunitaka

オバチャンのルーティンワークに対する適正は異常だ。ルーティンワークって気が遠くなるほど時間が長く感じるモンだけど、オバチャンは「鼻歌でも歌ってたらスグよ!」って笑って言ってた。

…などなどオバチャン関連のコメントが多くて驚いた。オバチャンが秘める力は偉大だ。定時でスパッと退勤するというコメントがあったが、これに関しては容赦なく帰る。子どもや夫がいれば尚更だし社員さんの「帰らないで」というお願いに「イヤだ、帰ります子どもも夫もいるんで」と言い放ったオバチャンは、定時に帰るのは当然の権利なんだけれどもとてもかっこよかった記憶がある。そして仕事ができるオバチャンほど、室長だとかそういう肩書を嫌う。気づけば力関係が出来ている具合である

id:augsUK

機械化より人の方が安いんだよね的なトッピング部隊恐ろしい。日本人就職率は世界でも有数なんだけどな。

id:TakamoriTarou

最近FAの流れを見ていると今までは「危険」or「重労働」or「人間では無理」で「単純作業」でないとコストが合わなかったロボットが汎用化されてこの辺りでも「単純だから」という理由で普及が始まる。震源地中国

実は働いていた工場は予想以上に人力だった。機械を導入すればここにいる3人は働かなくていいのにと思ったが、機械を入れるコストが見合わないのか、面倒くさいのか…。型にはめる作業は人間がやって、押しこむ(圧を加える)のを機械がやるような機械人間の分業が足りないと感じた。単純作業だからこそ機械真逆を行くような「単純作業だからこそ人間」という感じだった。

id:treve2013

社会底辺経験しておくことはよいことだ。さらにその下もあるが。

感じ方は人それぞれだと思うが、少なくとも私はここの工場労働社会底辺だとは感じなかった。意外に楽しかったというのもあるが、何より人間味が少しでも感じられたのが大きい。上を見ればキリがないのと同じで、下を見ても果てしないのだと思う。

id:saulbass

彼は気付いていない。人生は単純作業の積み重ねでできていることを。

社会経済は単純作業の積み重ねでできているとなんとなく認識したが、人生までは考えていなかった。ただ接客と事務しかしてこなかった中で、工場アルバイトというのは少なくともここに徒然と書くほどには考えさせられる出来事だった。

id:hidex7777

専門職と、こういう単純労働系で慢性的人手不足戦後一貫してその間ばかり排出してきたからなあ。

たまに「高校普通科公務員養成校」という言葉を聞くが、教育がそもそも事務系に傾き過ぎな気がする。工業系の労働者が不足しているなら工業高校工業大学をきちんと整備しなおすべきだし、専門家が欲しいのなら高校段階ならSSHスーパーサイエンスハイスクール)やSELHi(英語強化)をもっと推し進めるべき。単純労働者の不足が不安雇用に原因があるのであれば、東急ハンズのように時給制だけど準終身雇用のようなものを推し進めるべきだと思う。ただ、ここまで単純な問題でもないとは思う。

id:itochan

いやいや、そこは逆でしょう。苦労してがんばったんだから買ってくれって言わなきゃ >できればコンビニに行ってもカツ関連の製品は買ってほしくない。あれが一番手間がかかる。

確かにそうなんだけれども、値下げキャンペーン悪夢と言うべきか本当に沢山買われてしまうと工場内はえらいことになる。派遣の人もすぐに来れるわけではないし、一度に働ける人数にも限界がある。甘いと言われればそれまでだが、現場は「安定・漸増指向だろう。

id:mostaga

おばちゃんおばちゃんって、歳を重ねて経験つん人間がデキるのはわりと当たり前だと思うんだが。よくわからん感覚だ。

工場のおじちゃんも年を重ねているが、おばちゃんに比べて働かない人が多い。考えてみるとまず働けるおじちゃんはサラリーマンか他の仕事をやっているのだろうと思う。ここで女性社会進出まで色々論じるつもりはないが、そのような要因で社員のように(時には社員以上に)働けるおばちゃんが本来はそこまで求められないパートとしていることに驚きを隠せない。

id:indication

自動化できていないところは山ほどある。やはり組み込みシステムの知識が必要なのか....

id:ricenoodles

おばさんの件はカイゼンの形で吸い上げるシステムが欲しいね学生時代にいろいろバイトしたけど食品加工と厨房だけはもうやりたくない。臭いで食欲失せる。最後の段は他国の高学歴リソースまで食おうって話でなあ。

id:LethalDose

そのおばちゃんはシステムとして全体を見ることは(立場的に)できないので、一部しか見て提言している可能性が大きい。例えば、そこが律速でなかったら、ペースにムラができ、時間管理が面倒になるとか。

id:watto

いや肉体労働系のバイトをやると天下国家を論じたくなる気持ちも、個人的にはよくわかるよ。私は年末年始郵便局バイトをよくやるけど、その度に自分ブログカイゼンを論じた。あとオバチャンも論じてた(^▽^;

すっかりほとんど全ての工程自動化していると思い込んでいたことは前の投稿で述べたが、パートが不満を感じているというのはきっとどこもそう変わらないだろうから、そこで実際に労働者が感じている不便や、オバチャンの意見をうまく吸い上げて、きちんと解決策を提示できればビジネスになると思う。特に社員さんはカイゼンをしている時間が無いので、外部のコンサルタント会社や、機械メーカー商社が参入する余地は十分にあると思う。オバチャンは鶴の一声といったところもあるので、それを見極めることも大切だろう。室長はその部屋の中のことを見て不満を漏らしているかもしれないが、実際にその提案を受け入れてしまうと他の部屋にしわ寄せがいく可能性がある。だが、問題を見つけるのは得意だと思うので、そこをつなぎ合わせる役がほしいところだ。

id:neiru

これは巧妙なソフトバンクステマ。と思ったが巧妙すぎて伝わっていないようだ

初めて見たときちょっと笑ってしまった。ステマというよりかはネガキャンだろうか。

ほかにも多くコメントを頂いてとても有難い。移民に関してはわかりにくいという意見が多く申し訳ない。全てのコメントに返信することはしなかったが、全て読ませていただいた。やろうかな、興味あるなという人は、短期派遣から始めてみてはどうだろうか。全面禁止ではなく例外もあるので、派遣企業相談してみると良い。単純作業への適性が大きく影響する仕事であることは間違いないので、経験としてやってみるのも十分アリだと思う。少なくとも僕はとてもいい経験だったと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20140409132955

私もそう思ってました!

家族は全員大卒兄弟そろって中高は進学校で、高卒の人に会う機会が全くなかったです。

ですが、葬儀スタッフアルバイトの同僚で、中卒高卒にたくさん出会いました。

チーフは、賃金の扱いはアルバイト高卒

その娘は中卒で、同じようにアルバイトで働いていて、16で妊娠

他にも高卒・中卒のヤンキーで、すぐ妊娠する人がたくさん。

フリーターで生計を立てている人がたくさんいることを初めて知りました…。

コメントを見ると、世間を知らない、ちょっと考えればわかるだろ、とバカにしてくる人もたくさんいますが、

投稿主さんとおそらく似た環境で育ったので、投稿主さんの気持ちはすごくわかります

実際世間知らずなんでしょうが^^;

学歴は超重要

当たり前すぎることを書くけど、学歴ものすごく重要

現代日本において、内面を測るのに一番基準にしていい客観的ものだと思う。

まず人種国籍で態度を変える奴はクズ、それは「差別」だから

一方、学歴というのはその人の行動の「結果」なので差別とは異なる。

自らの選択の結果であるし、努力と知性の成果であるし、逆に怠惰無能だと得られないものから

企業採用だけではなく人付き合いのフィルターとしても十分な役割果たしてくれるもの

大学行ってた人間はわかると思うけど、奨学金アルバイト自分の力で大学行ってる人って意外に多い。

特にこの1970年生まれ以降に限って言うと、家が貧しいことによる「大学に絶対に行けない環境」はほぼ無くなっている。

なのでこれ以降で大学に行っていない人間怠惰無能である可能性は極めて高い。

元増田の例も、「弟を大学に行かせるため」っていつの時代の話かと思うし、もしかしたらTさん学歴コンプ言い訳or虚言の可能性が高い。

もう1つ大卒には「環境」という作用もあって、大学にいる優秀な人たちと接していると、自分も優秀に染まっていく。

逆に大学も行かずフリーターばかりやってると、そういう環境の中にいる「そういうダメ人間」になっていく。

もちろん、例外がないとは言えないよ。

自分が信じる人と付き合えばいいさ。

でも学歴であらかじめフィルターをかけることは、

人生の「事故」を避ける為にとても重要な事だと知っておいても損はない。

繰り返すが、それだけが全てじゃないのは、充分にわかった上で。

http://anond.hatelabo.jp/20140408163647

2014-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20140406161839

僕は不動産、それも築古狭小物件を専門に扱う外国人ウェルカムな(というか客の半分は外国人)業者なので、

もしくは移民に賛成してください。ワタミゼンショーバイト不足による店舗稼動停止ばかりが話題になってます

ぶっちゃけ中小の状況は更にヒドイです。ウチも、あと二人辞めたらお店が一軒とまります社長の僕が自ら厨房に立ってるんですよ。

不動産飲食業掛け持ちで経営してるんだ。

====

http://anond.hatelabo.jp/20140406161839

東京都心の求人状況がヤバイ。はよ移民入れろ、もしくはニート本気出せ。

不動産と飲食で事業経営している者ですが、ぶっちゃけ都心雇用状況がやばいです。

バイトがいない、捕まらない。時給は高止まり

正社員募集してるのに飲食事業の方は全く応募が来ない。(何故か不動産は多少来る。不動産営業の方がキツいのに…)

同業を眺めてみてもやはり事情は同じで、僕の会社は時給1500円~で募集をかけているからまだマシだけれど、

一般的居酒屋ラーメン屋なんかの人材枯渇がとにかくヤバイ。それに煽られてこっちもだんだん厳しくなってくるという状況でございますよ。

確かに飲食がキツいっていうのは理解できます。(だからって不動産営業に空手で飛び込むのは狂気だと思うけど)

しかし、今は間違いなくニートにとってのボーナスステージになってます

26歳フリーター正社員経験なし、みたいなこないだまでゴミ以下の扱いだった労働者

現在都心中小企業であれば即採用の状態になってると言っても過言ではない。

僕は不動産、それも築古狭小物件を専門に扱う外国人ウェルカムな(というか客の半分は外国人)業者なので、

ぶっちゃけ移民をさっさと入れて欲しい、というのが本音ではあるんですが。

僕が儲かったとしても、まぁ海外の状況を見ると碌なことにはならないというのは確実だとは思います

そういうわけで、ニートの皆さん動いてください。土木、飲食、IT、なんでもいいです。すぐ就職してください。

特に土木は今若くて健康というだけでサクっと採用されます。警備なんかの労働単価も信じられないほどハネ上がってます

部屋のリフォームをやってくれる業者が捕まらないんですよ本当に。納期もやたらめったらに延びてるし…。

三月に依頼出して、出来上がりが四月って賃貸業者にとっては死活問題なのですよ。

そういうわけで、ニートの皆さん増田なんてやってないで働いてください。

今がチャンスです、上京してください。もしくは東北行って被災地で働いてください。

これ以上労働力不足が顕在化すると、移民は間違いなく加速します。ニートに全てが懸かってます

もしくは移民に賛成してください。ワタミゼンショーバイト不足による店舗稼動停止ばかりが話題になってます

ぶっちゃけ中小の状況は更にヒドイです。ウチも、あと二人辞めたらお店が一軒とまります社長の僕が自ら厨房に立ってるんですよ。

ニートの皆さん働いてください。もしくは、移民を早く入れてください…。

もう、われわれ中小企業はそう長くもちません…。

創業して三年、「赤字を出さない」ことばかり考えてましたが、労働力不足による操業停止なんて恥ずかしながら考えたことがありませんでした。

高齢ニートの皆さん、動いてください。仕事はあります。ありますから…。

そりゃ確かに、ホワイト企業デスクワーク求人は無いですよ。でも、そんなの新卒就職しなかった、あるいは就職した会社を辞めたアンタが悪い。

中小企業は確かに底辺ですが、結果を出せばあっという間に幹部になれるメリットもあります。かくいう僕も、中小企業に飛び込んで

成果を出して子会社をまるっと貰って社長になった口です。一発はあるんで、ニートの皆さん野望を持って働いてください。

働いて…ください。おねがいします。もしくは移民早くしろ

追伸

僕が事業を始めたのは3年前やで。

それ以前のことや、他の経営者のことまでまとめて僕をブン殴ってもどーにもなりゃしませんぜ?

経営者労働者も色んなのおるねんで。その中で、どう立ち回るかってだけのお話でっせ。

僕みたいな弱小経営者ブン殴ってもなーんにも解決しませんで。

そして、僕らみたいなのが死んでいって焼け畑化していった先で笑うのはどこのゼンショーか、わからんでもないでしょ。

経営者給与を上げる、労働者はどっかで妥協する。それぞれが我慢できる範囲で収めるべきですぜ。

労働者なき企業存在し得ないように、企業なき労働者存在し得ないんですから

まー、確かに「もうチョイ待てばまだ上がるから、今は売り時でない」と考えるなら、それは否定しにくいのでアリとは思うけど。

移民入るギリくらいが多分、最高値。<<

よくわかりませんが4月は労使がもめますね。

某社とか某社のアルバイト正社員採用が効いてるんじゃないですか?

一気に正社員が増えたためにアルバイトというか浮動的な労働力は枯渇すると思います

駆け込みでフリーターから正社員になった人も多いのでは?

そうなると、労働力が家の中に入ったのではなく企業正社員として囲い込まれたと見るべきでは?

http://anond.hatelabo.jp/20140406162849

学生バイトの減少もイタいですね。学生バイト減る⇒フリーター学生バイト市場に参戦する⇒フリーターの総量不足っていう

三段活用現在都心では起きてます

正直言って、疲弊する地方経済のこともわかりますが、「将来を考えたら今上京しないでいつするんだ?」と思うわけですよ。

いや、もちろん自分事業人材が不足してるってのが理由ではあるんですが。それでも現在東京ボーナスステージですよ…。

大学東京に出る組はまぁ、いいんですよ。どうせ、大卒後は出来る出来ないに関わらず一流企業ホワイトカラーを狙うんだろうし。

しかし、その1流企業ホワイトカラー組に入りそびれて腐ってる人材

現在20~35歳くらいまで見れば結構ボリューム存在してるはずなんですよ。

なんでそいつらは東京に来ないのか、と。今動かなきゃ次はないと思うんですがね。少なくとも今よりよくなるこたーもうないでしょう。

もう地方に寮つきで求人出すしかないのか…。

移民毒まんじゅうだってことくらい多分みんなわかってると思うんですよ。

しかし、現在労働力の不足はマジで移民入れないとどうにもならないギリギリまで来てる気がする。

仮に、都心労働力が集中して不足が解消されたとしても、今度は地方がどんどん疲弊していくだけの話しではありますし。

しかしまぁ、一足飛びに移民に飛びつく前に、まずはニートよ働けって話だとは思うんですよ。

市場に出て来いと。

それに、こういう時期の中小企業はキツいけど面白いですよ。成果を上げやすいですから

なんなら、雇用主に「給料上げないなら俺は辞める」って脅しをかけられるのも中小企業の魅力です。

こういう人不足の状況では、労働者の方が強いんですよ。是非、ニートの皆さん一発狙っていただきたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん