はてなキーワード: 男系とは
http://anond.hatelabo.jp/20160808024555
他の王族の現存する国では、女系男子や、女系女子も継承権を持てるようにルールを改正するのが主流です。
日本の皇族は、今の皇室典範では、婚姻して皇室から離れてしまう見込みの皇族が大半を占めます。
長い日本の歴史の中では、男系女子で帝位についたものも複数記録にあります。
そして、男系男子に限った典範を、緩やかにしようとした政治家もいましたが、叶わずに男系男子に限った典範のままです。
男系男子に限ったままで、融通のきかないままなら、男系男子で継承権を持つ人がいなくなって、皇室が無くなってもいいと思ってます。
女性宮家ができるように典範を改正できないのは、その女性宮家に男子が生まれたとしても女系男子となり、女系で天皇に即位した記録がないのに女系の天皇を誕生させることは伝統に背くことだからです。
退位が話題ですね。
天皇の政治的な発言は憲法で禁じられている、とのことですが、実際、発言しちゃった場合どうなるんですか?
例えば「アベ死ね」とか。
言っちゃダメっていくら言ったって、勝手に言い始めたらどうしようもない気がするんですが。
というか、冷静に考えてみて下さいよ。
男系男子がどうこう以前に、時代的に無理があるでしょう。あの小さな男の子が、絶対天皇なりたくないってダダこねたら、どうするんでしょうか。みんなで洗脳するんですか?
そもそも天皇って何なの?
しかし側室制度がないのは男系男子を残すのに圧倒的に不利だよな。
天皇制は皇位を男系男子によるものとし、どうせ女性差別をしているのだから、
この際、側室制度を復活させるべきだと思ういやまじで。さもなくば、女系天皇を認めるべきでしょう。
男系男子の皇統維持は、「世俗の理解(欧米の価値観と言っても同じこと)」を根拠に、側室制度をなくした時点で詰んでいるんですよ。
「側室制度をなくしたことが原因で、男系男子の皇統維持が難しくなった」
であれば、
もしくは、
「世俗の理解を根拠としたことが間違っていたので、側室制度を復活させる」
どちらかに、一つでしょう。 - q.e.d.
竹田某の家系から天皇を輩出する可能性を除外し、かつ、天皇制の下で皇位の安定性を「保証」せよとまで言うのなら、
上記のような解答になる。
という指摘がされるところだったが政府が撤廃してほしいといったので撤廃されたそうだ。
個人的にはこの問題に国連が触れるのは明らかに危険なので今後も触れないでほしい。
といいたいところだ。
日本人は普段宗教を意識しないので気づきづらいかもしれないがこの、男系継承等の問題は明らかに宗教問題である。
とか考える派閥と
男系でなければ許されない等々
それを明らかに神道の信者ではないであろう人達が指摘することの危険性を認識してもらいたい。
よくよく考えれば、キリスト教原理主義者のような神道原理主義者だっているわけで国連はどれだけヤバイことに首を突っ込んでるのかわかってるのだろうか。
少なくとも神道の信者が合意の上で決めるべきことで、そこに余計な海外の突っ込みが入るとややこしいことになっちまうよ(この指摘が正しいんだから問題ないとかいって肯定しちゃうんだもん。反対勢力は外圧を利用したとかいってめんどくせえことになるだろ。
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sankei.com/politics/news/160309/plt1603090006-n1.html
脊髄反射的に、いきすぎだと思ったけど、よく考えるとそうでもない気がしてきた。ローマ教皇の話がすぐに思いつくけど、バチカン市国はカトリックの布教のために存在する国だから、日本と比べることはできない。バチカンの国民は、基本的にカトリック教徒であることが前提となっている。
天皇は二つの役割があり、その切り分けがついてないってことだと思う。憲法的に考えると、天皇は、仏教徒やキリスト教徒や無神論者が含まれる日本国の象徴だ。政教分離や男女平等を考えると、女性が天皇になれない、というのは不当であろうと思う。伝統だからという理由だけで合理的な理由なく存在する差別を撤廃するために国連の人権関連の諸機関は存在する。
神道のトップとしての天皇家を考えるなら、男系だろうが女系だろうが信徒でもない外国人が口を出す筋合いの話ではない。個人の自由権、特に結社の自由や信仰の自由の範囲内だ。ただ、天皇は、国の形を決める憲法の第1条に規定されているわけで、「個人の自由の範囲内です。」と言い張るのは苦しいような気がする。
あれ?わりと国連正しい?個人的には天皇家に対して、国の象徴の役割を解いて、神道の祭祀として京都御所で暮らしたらと思うんだけどなー。
ファイ!!
彼氏の内定先を友達に自慢したい女ってなんだよ…ネタだよね?ネタじゃなかったら、バブル前の価値観で生きてる生きた化石だよ?女の人って男系社会のそういうのから卒業したいってのがよく言われてるのにだよ? / “彼氏が日本電気に就職して…” https://t.co/3jvgIoyufJ— 三沢文也@こっちは本気で遊んでるんだ! (@tm2501) 2016, 2月 5
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
ライターとしての才能はないがLIGに就職できた女性 VS はてなではPV稼げるからLIGのライターやったけどやっぱり数字を稼げない男性
ファイ!!
ジェイさんだしてこんだけの数字しか取れないとか…ライターとしての才能ないんじゃねーの?というぐらいのがっかりクオリティ。…ほんとさ、最近のはてなの大学生ブロガーもそうだけどさ…若手のレベルがさ… / “「週1で抱いてた可能性を否…” https://t.co/okpctv9aWg— 三沢文也@こっちは本気で遊んでるんだ! (@tm2501) 2016, 2月 5
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
ネットで炎上してサイトを閉鎖する慶応大学生 VS ネット炎上に慣れすぎてゾンビプレイを楽しむようになった26才無職
ファイ!!
青い春なんだろ?なんでそこでサイトを閉めるんだよ!!俺なんか「俺は青二才だぞ」となかば開き直って炎上しても炎上しても書き続けてるのに…ゆるふわに青春できると思ってんじゃねーよ / “想定外の晒し上げをつくる!10代のメディア「青…” https://t.co/CnEi2KuNh6— 三沢文也@こっちは本気で遊んでるんだ! (@tm2501) 2016, 2月 5
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
超ざっくり言うとこれでいいんだけど、シャアとかブライトみたいなZだとモテキャラに分類される連中がなんでモテるかを理解するために、カミーユとかカツとか司令官の人とかアムロとかモテないくせに女絡みのエピソードがあるやつが必要なんだよなぁ…
思いのほか読む人が限られてるからぼやくが、「二村ヒトシ×Zガンダム」という組み合わせはむしろすべモテを読んでいる人でかつオタクの人から見れば、かなり正当な組み合わせだと思うんだ…。オタク関連の話のところが80年代のオタが現在のオタをひっぱたいてるようなことをさらさら言ってるし.ただ、個人的に二村さんのフェミニストぶりが鼻がつくところもあって、(最近のオタクとフェミは相性が悪いところがある)からその辺はどうなんだろう…というのはある。実際問題男性向け・女性向けそれぞれの著書を読んでると同じことをかなり違うトーンで言ってるため「擦り寄ってない?」とも思う
AV絡みの人がフェミ化するのは職業病だと思っていて、これは少し前に見たAVのインタビューでもそうだし、AV女優側からの証言でも言ってたこと話だけど、女性がいないと成立し得ない商いだから、男側がすごく気を使ってキレイにしたり、別室に別れたりして向こうからNoが出ないようにしてる仕事. あとは僕がかなりうさんくさい仕事をしてた時にキャバクラかなんかお水系の経営者をしてたおじさんと仕事する機会があって、その時にも「経営者よりもむしろ女の子に高いお金を払うために仕事してるような仕事だったからイマイチやる気が出なかった」という話も聞いてる。彼がいい人すぎたのもあるが….
性風俗絡みは女性をこき使ってる客や世間のイメージとは裏腹に女性がいないと仕事が成立し得ない仕事(いい女の子を最高の状態で囲おうと思ったら、女の子が仕事しやすいよう最大限配慮する仕事)だから、男系社会があって成立仕事でありつつも、中身はむしろ女系社会だから中の人はフェミ化するのよね. だから、僕から見た二村ヒトシさんのフェミはどちらかと言うと、男系社会批判とか女好きとかそういうもの以前の職業病というか、普段身を置いてる世界から見ると「男って威張ってるし、努力してないっすよね。そのくせモテたいって言ってるっすよね」みたいなものから来てるんじゃないかな?と思ってる. ちなみに、自分のフェミぶりやダブスタ振りに対して女性から指摘を受ける分だけ自浄作用があるし、言い方変えても要旨はかえない点で二村さんは僕の中ではまだマシなフェミ。職業病から来るフェミでおかしいと思ってるのは峰なゆかの方で、アレは自分の職業病もそもそも男性像もかなり誤解してる.
平たく言うとAV女優に近寄ってくる人って女優を大事にしてる人か、何してもいいと思ってる人の二種類で後者がいるから仕事として成り立ちつつも、普段は後者から隔絶されてるお仕事だから後者の男を見て「男はダメね」と言われても、「そりゃ、最大限ダメなのが近寄ってくるから」としか言い様がない. AV関連の人に認知の歪みが出るのは、キャバクラや各種パブならあんまりひどい男から避けてくれるボーイさんも、あまりひどい客も男であり、両方ともが目の前にいることを認識できる環境にいるけど、AVって行為が行為だけに厳正なフィルタリングの元まともな男に囲まれた仕事になるから食い違う。結局、お水のお仕事の差は何かというと行為があるかどうかとか報酬が高いか低いかどうかというよりも、行き過ぎてる時にNoと言えるかどうかなわけです。逆に言うと一番ダメなのはボーイもいなきゃ、配慮してくれる相手との行為でもない初対面の相手と外で会う系統でかつ濃密な行為をするような仕事
元増田だけれど、そういう、SMプレイみたいな場面で語られる狭義のサドマゾとは別の話なんです。
セックスの際のプレイ傾向や、実際にDVをするというのではなくて、もっと原罪的な、
「この世界と社会で男が男として女に接するだけで、無視すべきでないレベルの暴力や抑圧を否応なしに与えているのだ」
というフェミニストの主張に基づいて、サディズムとか暴力とかの言葉を使いました。
ちなみに、セックスの際のプレイの好みで言えば、むしろ私はマゾ寄りだと思います。
レイプ系では男性がどうしても責める側になるけど、売春みたいな作品においては、女の人に責めれたり掘られたり射精管理されたりする方が好きなので。
こういう拗らせ方をする前は、ラブラブセックスものでも男性受けを主に好んでいたし。
もともとは、男性受けで女性上位な物語の方が、女性を尊重していて政治的に正しく、罪深くなく、私は悪くなく、
でも今は、それら狭義のマゾ男系の作品も「自分をちょうどよく責めてくれるファンタジーを女性に押し付けている」みたいな後ろめたさを感じるようになりつつはあります。
SはサービスのS、MはマスターのM、なんてよく言われますけど、合意セックスの際のサド・マゾというのは本来どっちが上位かというのは判然としないわけで、
たとえばフェラなら「フェラチオを無理やりさせる」だと男の側が上位っぽいけど、「フェラチオで搾られる」だと女性側が上位っぽくなります。
お互いにちょうどいい責めっぽい雰囲気・受けっぽい雰囲気を作り合うのがセックスなのだろうけど、
男性である私が女性に「私にとってちょうどいいレベルの攻め方をしてほしいな」と期待するのは、
私が男性であることで意識せずとも女性に与えている暴力・抑圧でもって強要することにあたってしまうのだろう、と後ろめたくなるんです。
天皇制も未だに男系男子でなければならないという風潮も残ってるし重視しようとしてる。
女性活躍担当相なる役職まで創設する位だから、今までは女性が活躍出来なかった事を政府として認めた事になる。
女性が活躍出来ない社会作りをしてきたから、今があるわけで、だから女性活躍担当相なんてのが創設された。
今、社会で女性が活躍出来ないのに女性活躍担当相なんてのが創設されたとして一体何が変わると言うのだろう。
何も変わらないだろう。
昔から国民の中に女性が一歩下がった所にあった背景を見れば、女性は家庭を守れば良いのだという意味合いで
「人物評価を国公立の2次試験に」で話題の教育再生会議なんだけど、そのメンバーって、出産したらお辞めなさいの曾野綾子先生だったり、現行憲法は「国家のアイデンティティを喪失しており、大日本帝国憲法を再評価し、自主憲法の制定が必要だ。あ、皇族は男系継承が絶対な」でおなじみの憲法学者、八木秀次先生だったり、それはそれは香ばしい先生方が名を連ねてる(まあ文科相が親学の人だしね)わけですが、その中に一人、素敵な方がいらっしゃるじゃないですか。
この佐々木先生ですが、かの有名なイオンド大学の名誉博士号をお持ちで、下村大臣とも古くからのお友だち。で、下村先生を招いての自社グループ50周年式典では、映画「祈り」を上映されているとか。
心の働きが遺伝子に影響を与える事を確かめている中でも「笑い」が眠っている遺伝子をオンに変える事が証明された。その他にも、「愛」や「感動」などのポジティブな心の働きが眠っている遺伝子をオンに変え、「祈り」が遺伝子に影響を与える事を研究している
筑波大学名誉教授、村上和雄博士を取り上げたドキュメント映画。お祈りすることで、ポジティブな遺伝子をオンにしたり、ネガティブな遺伝子をオフにしちゃったりするらしい。お、おう……。
こんな人たちが「国公立大学の入試では学力だけじゃなくて、人物評価しようぜ〜〜」と叫んでいらっしゃるというこの状況どうなの?
何だか統失患者の文章みたいでまとまりがなくさっぱり文意がつかめないのですが。こういう文法は正しいけれど意味は支離滅裂という文章を書けるのもある種の才能なんでしょうか。
どうもここには一見、女に不利なことを書くと理路もへったくれもなく噛みつくことが目的で噛みつく頭がおかしい人が常駐しているみたいですけどね。
さて、それはさておき、意味が分かる部分について反論しておきましょう。
まず先述したように哺乳類での一夫一婦制はごく珍しい例で、一説では全種の3%のみとも言われています。これはオスもメスも「本来は子育てをしたくない」という当然の行動原理があることを踏まえれば、特に哺乳類で一夫一婦制がほとんど見られないのも当然です。
子育てをしない、もしくはオスかメスかのどちらか一方に押し付けることが可能なら、その間に押し付けた側の性は別の相手と繁殖活動が可能になりますので、そういう方向に進化するわけです。魚類でオスのみに育児行動が見られる例が割合あるのは、魚類の多くが体外受精をするせいです。つまりメスが卵を産み、オスが射精している間にメスが逃げれば、結果的に面倒を見るのはオスしかいなくなりますので、オスに育児行動が見られるように進化していくわけです。
哺乳類の場合は出産はもとより、哺乳行動が必ずありますから、メスが育児行動をすることはあらかじめ決定されています。メスが育児をする以上、オスは育児をしなくてもかまわない場合がほとんどになりますので、哺乳類では一般にオスの育児行動が見られない、オスの育児行動が見られるのはつまり一夫一婦制なので、一夫一婦制が見られない、ということになります。
鳥類では肉食が多いために一夫一婦制が一般的ですが、鳥類は哺乳類と違って雌ヘテロ型の性染色体の性決定様式なので、ここで述べているY染色体の劣化の問題は発生しません。
ヒト以外での一夫一婦制の哺乳類ではやはり肉食動物に多く見られるのですが、代表例であるオオカミの場合は、しばしばつがいの入れ替わりがある、集団の中において核となる夫婦だけが繁殖するなど、ヒトとは少し変則的なのですが、まあ一夫一婦制による子育て行動が見られます。オオカミの近縁種で他の繁殖形態をとる種がないので(家畜化されたイヌは別にして)、比較はできないのですが、他の種と比較すればやはりY染色体の劣化は程度としては見られますが、ほとんど問題になるレベルではありません。
これはオオカミの場合、ライフサイクルが短いこと、繁殖力が高いため個体数の増大においては繁殖力そのものよりも、空間的な制約の方が大きいことが挙げられます。1995年にイエローストーンでは31頭のオオカミが導入されましたが、それから20年を越えて、近隣三州での個体数は2000頭を越えていると見られます。
つまりY染色体が劣化してそのため絶滅する個体系統があっても、すぐにそれを補う数が補填されるということです。蓄積されてゆくエラーの中にはY染色体の機能向上させる方向に働くエラーもありますから、そういうY染色体を持ったオスの子孫がたちまち空いた空間を埋め尽くすので種全体としての健全性は保たれます。ヒトとは繁殖速度とライフサイクルがまるで違うので、比較になりません。ヒトの場合、狩猟採集生活下では人口置き換え水準をほんのわずか上回る程度の繁殖速度ですから、遺伝的に絶滅する夫婦の割合が高ければその空間を埋めることは出来ないのです。
Y染色体が劣化した場合、当然、残されてゆくY染色体は同質化していきますので、繁殖力の弱い個体は絶滅するだけで、種の多様化とは逆の現象が発生します。過剰繁殖かどうかは環境が決定するので、基本的に人口置き換え水準が維持されているならば過剰でもなければ過小でもありません。環境によって制約を受ける最大個体数に適応した人口置き換え水準がヒトの場合は、自然状態ではおおよそ特殊合計出生率にして4.2前後なのですから、これを下回る場合は絶滅、もしくは生息域の縮小へと至ります。一夫一婦制において結果的に特殊合計出生率が低下する現象がみられる場合、後になればなるほど遺伝的な同質性は強まっていきます。言うまでもなくそれは種の多様化とは正反対の現象であって、ここでのあなたの主張は「頭がおかしい」というしかありません。
また現在、イスラム圏など「一夫多妻制度」の人類社会があるが、そこが生殖能力が高いか? 人口比では一夫一妻制の社会の方がよほど大きい。つまり、個々人のうち、少数者が生殖子がよわかったとしてもそういう種は一夫一妻主義のもとでも淘汰されへっていくはずなのだから問題はなく、この主張は一夫多妻主義者の虚偽だ。
イスラム圏での婚姻形態について余りにも無知すぎます。そもそもイスラムにおける一夫多妻制は未亡人や孤児の扶養を目的としているため、扶養力がない時点での一夫多妻制は許容されていません。実際には9割以上が一夫一婦制での婚姻形態であり、比率から言えば圧倒的にイスラム社会は一夫一婦制の社会です。更に言えば、出生率がイスラム社会の方が高めであるのは言うまでもないことです。ナイジェリアなどにはイスラム教徒とキリスト教徒がそれぞれいますが、キリスト教徒の方が出生率は低いです。これは同様にエジプトのコプト教徒社会などでも言えます。
そもそも生物学における繁殖形態と、文明史上の婚姻形態の話は別です。オスとメスが性行為をすれば、その婚姻形態がいかなるものであれ妊娠しますので、文明史においてはありとあらゆる婚姻形態が見られます。完全に一夫多妻制の社会、完全に一夫一婦制の社会というものはないのです。日本や中国では圧倒的多数は一夫一婦制でしたが、権力者が一夫多妻制であったのは言うまでもないことです。厳格に一夫一婦制を求めるキリスト教社会にあっても、フランスにおけるロワイヤル・コンキュビーヌの制度に見られるように、多妻制は見られます。
生物学における一夫一婦制とは、繁殖形態が種のグランドデザインにまで及ぼす影響がある程度があることを指して言うのです。ヒトの場合は、雌雄差が小さい、性淘汰の影響が見られない、等々の理由から生物学的に一夫一婦制がデフォルトであることが立証されているのです。
正直言ってこの程度のことさえ知らないで、何かを言おうと思うこと自体、蛮勇と評するよりありませんが、何か衝動に駆られて物を言おうとする前に少しは頭を使うとか知識を得ようとしてはいかがでしょうか。
文明社会における婚姻形態の話と、生物学における繁殖形態の話はまったく異なると言うことを言いました。
本来、生物的にはあり得ない一夫多妻制が文明社会でしばしば見られるのも文明による干渉、歪みです。
例えば、南米や太平洋諸国ではY染色体とミトコンドリアDNAの不自然な組み合わせの例が見られます。Y染色体が男系のみを通して、ミトコンドリアDNAが母系のみを通して継承されることはよく知られていますが、南米や太平洋諸国では、ミトコンドリアDNAが現地由来、Y染色体がヨーロッパ由来である場合が多く見られます。南米で先住民系として扱われている例でも、Y染色体の割合では半数以上がヨーロッパ系という例もありました。これは言うまでもなく大航海時代以後のヨーロッパの帝国主義がもたらしたレイプと殺戮の影響であるわけですが、同様の例はアメリカの黒人でも見られます。
つまりY染色体を辿る限りアメリカ黒人男性のほとんどは実は白人の子孫なのであって、彼らをアフリカ系と呼ぶのは遺伝的には半分しか正確ではありません。オバマ大統領の場合は、こうした普通のアメリカ黒人男性と違って、ミトコンドリアDNAがヨーロッパ由来、Y染色体が東アフリカ由来になっています。これは彼の両親が自由結婚した結果であって、オバマ大統領はアメリカの黒人ではあっても、遺伝的にアメリカ黒人男性のメインストリームとは奴隷制の負の遺産を共有していません。
自然界における一夫多妻制は遺伝子の優劣によって決着がつきますが、文明社会ではそうではないわけです。それは武力や財産や社会的地位によって影響を受けますので、自然界における一夫多妻制のもたらすY染色体の競争が起きずに、Y染色体の弱体化をむしろ加速させます。本来、子を持つことが叶わない生物学的に弱い男子が、社会的影響などによって多くの妻を得ることは、弱い男子の遺伝的影響が狭い集団の中で蓄積してゆくことを意味します。
公家や皇族で男子が生まれにくいというのはまさしくこの影響であるわけです。おそらく公家の夫婦の間ではY染色体の劣化がいちじるしく蓄積しているために、男性の側で性染色体が母系由来のX染色体しか機能せずに結果的に女子しか生まれない、女子が生まれやすくなるのです。Y染色体は男系を通してしか継承されませんから、たとえば皇室で健康な女性をいくら導入しても、この問題は解消されません。
文明社会では確かに一夫多妻制は純粋な生物学的な競争ではなく社会制度によって干渉を受けるためにY染色体の劣化をむしろ加速させるでしょう。逆に言えば純粋に繁殖力や性的な魅力(ほぼ繁殖力と重なる場合が多いです)のみで一夫多妻制が行われれば、Y染色体の能力がかさ上げされます。
#YTV『たかじん委員会』。女性宮家問題について、田嶋陽子氏「男系は古い考え。女性軽視」に対し、竹田恒泰氏「逆です。男系は皇族外の女性は受け入れるが、男性は排除するやり方」と解説。男・女の文言に影響されて内容を誤って認識してはいけないですね
たかじんのそこまで言って委員会好きだよね。タケダーミャファンクラブ会員かしら。
#TVO『たかじんNOマネー』大津・虐め自殺事件に、青山繁晴氏「自殺自体に異論。死体は仰向。遺書も無い。手摺前にスポーツバッグ、バッグ持って行く?いきなり自殺とした警察も、仰向と記事に書きながら自殺と報道したメディアも問われる」と発言。メディアで他殺可能性言及したのは初めてかな?
ウィキペディアのインセスト・タブーの記事を読むと良いよ。結構まとまってる。
僕は色々調べた結果、
という考えに至っている。
狭いグループ内で多様性を確保しつつ人口を増やして他のグループより有利になろうという必要がある時代でもないし、廃止しても良い習慣だと思うな。(キリスト教とかで禁じられてるのはよくわかる。弱小カルト宗教だったころ、まさに禁じる必要があったわけで。)
そんなのとしか付き合いがないから結婚出来ないんだなと最近自分で思うようになった。死にたい。というか一人で心穏やかに生きたい…