「現行犯逮捕」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 現行犯逮捕とは

2021-12-31

問題職員の正しい辞めさせ方 1/10

2023/1/2 part5を全体的に修正出身会社について追記

     part10を全体的に修正最後に加筆あり。

前職を辞めて1年以上が経った。そろそろ事業会社で働いてみようと決心したところで、キャリア棚卸しをしてみようと思った。

私は、新卒人材広告営業会社に入った。その次は転職支援仕事をしていた。いずれも管理職になって、いくつかのチームをマネジメントする立場になり、二番目の会社を数年後に退職してから個人事業主になって、ひょんなことから地方自治体市役所)に転職した。

そこを辞めてからは、幾ばくかの退職金を元手に、フリーランスをしながら自由毎日を送っていた。今でも個人コンサル仕事を請けたりする。学生時代を懐かしんで、マクドナルドクルーに応募して働いてみたりもした。

人生の休息はたっぷり取ったし、そろそろ本気で再就職を目指そうかと考え始めたところ、職務経歴書を書かねばならないことに気が付いた次第だ。

なお、当日記タイトルは、問題社員の正しい辞めさせ方(Amazonのページに飛びます)という本から拝借している。

名著だった。今回の日記投稿に至ったのはキャリア棚卸しが主な理由だが、この書籍インスパイアされたこともある。

前職の説明をする。とある地方自治体特定任期付き職員として、人事政策立案運用を担っていた。役職部長級。人事~~と名の付く長ったらしい名前だ。

かつて個人事業主だった頃、それまでに培った人材広告営業や、転職支援スキルを活かして個人コンサルをしていたところを当時の市長に拾われた。この人は、私が勤めていた会社ひとつ上級管理職をしていた縁があった。

私以外にも、いろんな組織から多くの人間を市に引っ張っていた。みな幹部としての登用だった。それぞれが民間等での専門性を活かし、刷新的な業務に取り組んでいたのを覚えている。

ここに綴るのは、地方公務員の端くれとして〇年間、人事の仕事に携わった諸々の実例だ。

始めに言ってしまうと、私の仕事政策立案の本流ではなかった。それよりも、できがよくない職員、いわゆる問題職員無能職員と言われる者たちのトラブル処理や、彼ら彼女らへの指導――のみならず、退職勧告まで含めて担当していた。

当時の市長(私の任期の途中に退職)は、私をそのために採用したに違いないという確信がある。行政経営における中核的な人事施策は、当然ながらプロパー職員に担わせるべきだ。私は、公務員が慣れていない型の人事業務(いわゆる肩たたき系)の企画運営を行い、後の人間に引き継ぐために採用されたのだ。何か問題が起こっても、私は幹部職員権限ある人間ということになり、責任を取ることも可能というわけだ。

前の会社においても、人事責任者として様々な人間に接してきた。その経験を当時の市長は買ったのだろう。かくして勤めることになった市町(K市とする)が抱えていた問題を解消するために動くことになった。

実際、当時のK市には労働関係指標問題があった。3年以内離職率だ。私が赴任する直前年度の3年以内離職率は、30%を超えていた。地方自治体は、同規模の民間企業に比べて恵まれ労働環境にあるというのに、この数字ちょっと高い印象がある。

辞めていく人間の大半が査定の低い者、トラブルを起こす者ばかりであればまだいい。だが実際には、将来のK市をしょって立つと期待された職員が半数を超えていた。特に若手だ。

せっかく、まちづくり活動に携わる職場や、霞が関や、県の本庁にある部署や、県内市町から1人ずつ出して組織される団体(〇〇合同機構や、〇〇事務処理組合など)を経験させたというのに、辞められては元も子もない。



前段の終わりに、まずは当記事基本方針を述べる。

「全くの嘘は書かない」

というものだ。どういう意味かというと、例えば「A」のことを「アルファベット」と表現することはあっても、全く別のBと言うことはない。A´みたいな表現はするかもしれない。

日記は、胸の痛くなる描写を伴う。しかし、私自身が次の転職に向けて準備をするために行っているので、赤裸々な事実まで含めてきちんと振り返ってみようと思う。死人は出ないので安心してほしい。

次に、この日記を書いたきっかけについて。何となくお察しかもしれないが、△年前に雇止めの通告を受けた。任期はその年度の3月末までだという。

結果を出したにもかかわらず、任期更新されないという裏切りを受けた。私はそのように感じている。

自治体配慮する道理はないものと考える。書いてもいいこと、書くべきことは何でも綴ってやるつもりだ。

形式的には地方公務員だったかもしれないが、本当は違う。私はあくま民間側の人間であり、自治体の人事運営の一部をコンサルティングする立場としてアサインされた。しかし、業務委託(準委任契約)の立場ではできない(例えば職員への直接の命令指導)ことが多いため、致し方なく特定任期付き職員として採用された。それだけのことだ。

尤もらしいことを書いたが計算もある。以前、はてな匿名ダイアリーで、元公務員である作者が、かつて勤めていた組織の内情を(おそらく)包み隠さずに綴った日記を何点か読んだことがある。その中には、当然官公庁の内部事情に関するものもあった。「それ書いたらあかんやろ、捕まるぞ」と直感的に感じたものもある。

その人の日記では死人が出ていた。当日記では誰も死なないし、たとえどんなに面白い話であろうと、亡くなった人間ネタにするつもりはない。

例の日記は、今でも増田に残っている。魚拓と比べて、投稿後に何かを隠した形跡もない。私がこれから書く内容も赤裸々なものだが、あの日記の暴露レベルラーテルとすれば、当日記チンチラのようなものだ。ラーテルチンチラが戦ったとして、多くの場合ラーテルが勝つだろう。

そこまで大した内容を書くつもりはない。挑戦してみるのも悪くないと思えた。

当然ながら、職員個人については特定がされないように最大限配慮する。特定危険があると判断した場合は該当箇所を削除する。では、以下に1章ずつ綴っていく。

初めに言っておかねばならない。この日記はとても長い。全部で5万字はあるため、気になったところだけ読んでいくやり方は大いにアリだと思う。

かなりざっくりとした目次は以下のとおりだ。

第一章 更生が期待できない問題職員について Part1の途中~3,5~6

 私が対応した職員4人分の記録。Part4は閑話休題

第二章 更生が期待できる問題職員について Part7

 思い出に残っている職員を1人だけ取り上げる。

第三章 地方自治体はどんな職員がほしいのか Part8~9

 タイトルのとおり。どんな人が公務員に向いているのか?

結びにかえて Part10

では、さっそく第一章に入る。

第一章 更生が期待できない問題職員について

この章では4人分、問題職員への対処例を述べたい。私が採用されてから退職するまでの間に接した事例になる。

case1.A夫さん

A夫さんは当時、50代後半だった。まるで絵に書いたような昭和風の地方公務員であり、私が若い頃に聞いた「公務員はこんな感じ」を地で行く人物だった。今では絶滅危惧種だと言っていい。

毎日5時になったら帰り支度を始める。朝は始業2~3分前に出勤する。たまに遅刻あり。

主任主査級(※民間で言うと平社員最上位。ここまでは自動的に昇進する)。年収は8本ほど。

有給休暇20日分+夏休み4~5日分を毎年フル消化

仕事量は少ない。勤務時間中はのんびり過ごしている。電話や窓口には出ない。

台風待機や他課の行事があると積極的に手を上げて参加する(時間外手当がほしい)

ここまではいい。業界的には許せる範囲だ。生産性の低い人間には違いないが、問題職員とまではいえない。

この年代になると、彼らが新人職員の頃に先輩が行っていた(よくない)行為をすっかりと踏襲している。出張の帰りに公用車で自宅に帰ったり、家のごみ市役所ごみステーションに放り込んだり、イベントで余った飲食物を箱単位私物化したり、市の取引先の〇△メーカーから私物としての〇△を卸売価格以下(店頭価格の約4割。同種の横領の誘発を避けるため伏字)で購入したり、机の下に焼酎ウイスキーを隠し持っていたり……。

重ねて言うが、ここまではまだ許せる。働く組織によって文化や慣習は異なるものだ。彼らや彼らの先輩が今までずっとそうしてきて、それで通用してきたのであれば、それは組織責任でもある。

それに、若い職員には年配の職員が不幸である様子は極力見せたくない。「自分たちも将来は……」という希望を持っていてほしい思いがある。ほかに理由はあるが、当日記を読んでいるうちにご理解いただけると思う。

しかし、A夫さんは一線を越えてしまった。

罪を犯したのだ。職場飲み会の帰りに酔っぱらって気が大きくなった彼は、とある罪を犯した。現行犯逮捕されたA夫さんが翌日に暗い顔で上司に報告したのが、私が赴任してちょうど一か月の頃だった。

新年度第一例目ということで、私は総務部や人事課の職員特に幹部クラス)がどう対応するのか見るつもりでいた。人事課の隣にある面談室で、A夫さんと、総務系・人事系部署役職者が何人かと、私が同席していた。みな、それぞれソファに座っている。

その時のA夫さんの印象は、以下のようだった――と書こうと思ったが、そこまでの価値もない。一言でいえばこうだ。

反省の色がない』

夜中にコソコソと他人の所有物を盗んだにもかかわらず、ヘラヘラと笑いながら、「すいません」と首をブラブラさせるばかりだった。シャツその他の衣服はよれよれで、ネクタイは曲がっていて謎のシミがある。

面談後、私は単刀直入に人事課長ほか数名に尋ねた。「免職ですよね?」と。

それは、短い返答だった。「これから協議します。民間なら免職かもしれません」というものだ。

私は負けじと、あらかじめ調べておいた根拠を示した。人事院が発している「懲戒処分の指針について(平成12年3月31日職職―68)」というものだ。

国家公務員地方公務員も、この通達に従って処分を決めるという。免職処分か否かで揉めて裁判になった場合も、裁判所はこれを基準として判決を下す。その中に、以下の文言がある。

 3 公務非行関係

  (1) 放火

    放火をした職員は、免職とする。

  (2) 殺人

    人を殺した職員は、免職とする。

  (3) 傷害

    人の身体傷害した職員は、停職又は減給とする。

  (中略)

  (7) 窃盗強盗

   ア 他人財物を窃取した職員は、免職又は停職とする。

   イ 暴行又は脅迫を用いて他人財物を強取した職員は、免職とする。

A夫さんの場合は、(7)のアにあたる。免職処分にできるはずだ。だが、人事課よりも上の立場人間(※その人は部長級で、私と同格だったが、新人だった頃の私に権限権威などあろうはずもない)は、A夫さんを停職1ヵ月と減給で済ませるという。

ここが勝負どころだと思った。

私が最初に入った会社では、飲食店などをメインに、自社の求人広報誌に情報を載せてもらう飛び込み営業を十年近く続けた。その後に実績が認められて人事部署に異動となり、数多くの優秀な社員問題社員と接してきた。次の会社でも、現場経験後に人事畑に移っている。今、この経験を用いる時だ。でなければ私の立場矮小のままである職員からの信頼は得られない。

手を挙げた。次回のA夫さんの面談は、私が主担当となった。面談室のソファ中央に私が座り、右脇には人事課長、左脇にはそれに準ずる者がつく予定だ。後は結論と筋書を用意して、A夫さんをその方向にもっていくことになる。

その前に、市長に軽く相談したところ、「お前の好きにやってみろ。決着がついたら教えてくれ」とのこと。ならば好きにやらせてもらおうと思った。

(続く)

https://anond.hatelabo.jp/20211231220515

2021-12-24

anond:20211224152656

警察証拠でっち上げ時代からこそ、

現行犯逮捕であっても冤罪は十分にあり得るだろ。

PC遠隔操作事件では、無関係市民犯罪自白までさせられてるんだぞ。

冤罪可能性があるから死刑反対の人は、現行犯逮捕とかで冤罪になりようがない犯人死刑でいいのかな。

2021-11-28

「〇〇の疑いで現行犯逮捕

現行犯なんだから真犯人確定なんだから「疑い」もなにもないんじゃないかって、いつもモヤモヤする。

裁判終わるまで「容疑」なのはわかるんだけれども。

2021-11-24

中学校男子生徒が刺され死亡 同級生現行犯逮捕 愛知

https://www.asahi.com/articles/ASPCS3FXRPCSOIPE00F.html

24日午前8時10分ごろ、愛知県弥富市内の中学校で、「早く学校に来てほしい」と学校職員から119番通報があった。警察消防によると、3年生の男子生徒(14)が刺され、病院搬送されたが、死亡が確認された。

県警は、刃物男子生徒の腹部を刺したとして、同級生男子生徒(14)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。「私がやったことに間違いない」と容疑を認めているという。

やった。ついにジョーカーの壁を破ったぞ!

2021-11-17

【速報】車運転していた男(89)を現行犯逮捕 スーパーで車が急発進し通行人らをはねる 

(89)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕

89歳が運転するのか

国が60過ぎはタクシー利用を無料にしないからだ

タクシー運転手の全員を公務員にして失業者も全員運転手にすれば誰でも無賃乗車できる国にできるのに

2021-11-16

強姦はされてないけど不快だった経験

小学生の時に「膝に乗って」って言ってきた中年

近所の公園毎日16時くらいに出没してた男。話のタネのためかハムスターを連れてくることもあった。ある日運悪く、公園に遊びに行ったらそいつと2人きりになってしまった。帰ろうとしたが腕を掴んで止められ、そいつの昔話を、無理やり膝に乗せられて色々聞かされた。体もベタベタ触られたし、親には言うなと念を押された(言ったし、その後別の子にもやって現行犯逮捕されたらしい)。今思うと確実にぺドだった。死んで欲しい。

通学路でオナニーしてた男

都内でも有名な女子校出身なんだけど、ある朝、登校中のうちの学生たちをガン見しながら駅でオナニーしてる男がいた。学校に着き次第すぐに先生相談したので2度目はなかったが、本当に怖かった。

中学生の時にプロポーズしてきた中年

駅で電車を待っていたら、1週間くらい連続で、見ず知らずの男(同一人物)からプロポーズされた。当時自分は13歳くらいで、男は自分父親と同い年くらいに見えた。先生にも警察にも相談して、相手は私に近づいちゃいけないことになったらしい。本当に気持ち悪かったし通学路も変えて通学時間が往復1時間増えた。勘弁して欲しい。

すれ違いざまにケツ触ってくるおっさん

これはめちゃくちゃいる。年に1回はあるんじゃないか。何故か大抵パンツルックの時にやってくる。死んで欲しい。

居酒屋ナンパしてきて、話も盛り上がってないのにホテル誘ってくるおっさん

20代に話しかけてなんでついてくると思ってんの?そもそもなんでタメ語で話しかけてくんの?年上ってだけで相手してくれるというか、私にとって自分価値があると思ってそうで気持ち悪い。

2021-11-15

anond:20211115160423

2000年代に比べればはるか民度が高い対応だったと思うよ

東日本大震災から日本人民度は少しづつ上がっていったと思う

まり詳しくは言わないけど、反社DQN動物肉というのはからんでいるよ

西友偽装肉返金事件とは

出典URLhttps://www.bing.com/

2002年、この年は雪印食品日本ハムといった食品メーカーにおいて、2001年ごろから次々と牛肉偽装事件が発覚し、大きな社会問題となっていた頃でした。

その中で、大手スーパーマーケットである西友においても、この牛肉偽装事件が発覚したのです。

事の発端は埼玉県狭山市にある西友狭山市駅前店において、アメリカ産カナダ産牛肉豚肉国産と偽って販売していたことが9月に赴任した畜産マネジャーによって発見されたことでした。

その後ほかの店舗も調べてみたところ、北海道札幌市東区にある元町店(現在元町北24条店)でも同様の偽装が見られ、このため西友側はお詫びとして販売した牛肉豚肉について、返金対応をすると発表しました。

しか上記偽装期間が調べてみると1年間ほど続いていたことや、スーパーマーケットなどで商品を購入した際のレシート領収書を保管しているお客様が多くないことからレシートなどの証明するもの提示が困難だと判断し、異例にもレシート領収書なしでも自己申告制で返金対応を行うという方針を打ち出しました。

これで終わらなかった西友偽装肉返金事件

出典URLhttps://www.bing.com/

西友側は同年9月18日から狭山市駅前店で、9月27日から札幌市東区元町店でも返金対応を開始したのですが、当初は主婦の方などが返金を求めて来店していたものの、次第に噂を聞きつけた若者暴力団関係者(のちにDQN客などと表現されました)が店に殺到して返金を求めるようになるという事態に陥りました。

そしてそれでは終わらず、翌日の28日には1日の売上げをはるかに超える金額要求するDQN客が現れたため、示談によって金額を支払うという結果になります

それ以降の返金希望者には一律その金額が支払われるようになり、返金額さらに増えていきました。

すると29日には返金額が5,000万円以上と、年間販売額の3倍以上になったため、ついに西友側は返金を打ち切り、特売による還元に転換することを発表しました。

その後も、西友側が臨時休業とした日にも若者ら数百人が終結して大混乱となり、警備員暴行したとして19歳の男2人が現行犯逮捕される事件も発生しました。

これらの一連の流れから、ようやく西友側は北海道警察へ出動を要請し、道警は今回の返金騒動暴力団が関与していたとし捜査を進めていく中で、10月4日道内暴力団関係者恐喝未遂逮捕しました。

DQN客とは?

出典URLhttps://www.bing.com/

こういった事件などが発生するようになってから、「DQN客」という言葉がよく使われるようになりました。

しかし皆さんは、そもそもこのDQN客という言葉について、正しく理解されているでしょうか。

そこで少しDQN客についてご説明したいと思います

DQN客とは、軽率そうな人や実際にそうである人、粗暴そうな風貌をしている者や実際に粗暴な者、かつ非常識知識や知能が乏しい人を指す、一般的インターネットスラングであると言われています

この「DQN客」は侮辱語とも呼ばれ、良い意味で使われることはありません。

スポンサーリンク

このような事態になった真相

出典URLhttps://www.bing.com/

しかし振り返ってみると、西友偽装肉返金事件は、その肉産地偽装自体問題でありながら、その後の返金対応において事態が大きく悪化し、収拾がつかないほどの大事件に発展したと言えるでしょう。それはどうしてなのでしょうか。

その後の調べでは、北海道札幌市東区にある元町店に来たとされる者の多くが、明らかに札幌人間とは違う訛りや風貌であり、札幌以外のナンバーの車が多く押し寄せたとも言われています

それに加えて、その後の報道ワゴン車にすし詰め状態札幌にやってきたと証言する者が多数いたことが報道されたことなどから、実際には西友元町店で問題とされる肉を購入していないにもかかわらず、札幌以外からわざわざ返金処理目当てでやってきた者が多くいたということが浮き彫りになりました。

また一説には、地元メディアでは当てもなく北海道地方からやってきて、すすきのでたむろしている若者暴力団関係者が雇い、返金請求に行かせたことが騒動の原因ではないかとも報じていました。

実際、西友側がその後、購入を証明するものを持参した人のみの返金する方針に切り替えたところ、少数の主婦レシートを持って返金を求めたに留まり若者が返金を求めることはなかったという点でも、上記の説が事実であったということを裏付けているように感じます

偽装事件で浮き彫りとなったモラル

出典URLhttps://www.bing.com/

肉産地を偽るという偽装事件は大変な問題ではありますが、この西友偽装肉返金事件を通してもう一つ大きく浮き彫りとなったこと、それは何かあった時にそれを受け取る側(人間)のモラルが問われるということです。

もちろん当然ながら、該当の肉を購入した者がその後店側に返金を求める、というのは何の問題もありませんし通常の行動です。

しかしながら、店側の最大限のお詫びの気持ち配慮で「レシート領収書なしでも自己申告制で返金対応を行う」とした対応を逆手にとって、購入してもいないのに返金対応を求めて押し寄せるというのは、まったくのお門違いであモラルを欠いた行動です。

こうした事件を逆手にとって便乗する行為をする人間が多数いたということについては、偽装事件とはまた別の観点問題視しなくてはいけないのではないでしょうか。

https://uitanlog.com/?p=7419

2021-11-14

anond:20211114032013

いやいやいや、あん大事件と、この事件を同一レベルで語ってどうすんのよ?

青葉のはとんでもない刑事事件かつ現行犯逮捕でしょ。

黒瀬のは民事から、仮に敗訴したとしても犯罪者ですらないでしょ。

いくら黒瀬憎しと思ってもその辺は冷静に考えないと、黒瀬とやってること同じやぞ。

2021-11-12

anond:20211108225649

こわ。。。

おまわりさんが見たということだから器物損壊現行犯逮捕されたのかな。

2021-11-09

【速報】こども園刃物持った男侵入 職員数人で取り押さえ園児は無事 「殺す目的侵入した」 宮城登米市

https://news.yahoo.co.jp/articles/415b094728e0b8f24e50ce1aaf69d59a8f773a68

当時、施設の外では園児100人ほどが遊んでいて、男性職員が園の敷地周辺を徘徊している大槻容疑者を見つけ、園児建物避難させました。

男性職員が声を掛けたところ大槻容疑者が無言で柵を乗り越えて敷地内に侵入し、持っていた包丁で切りかかってきたということです。

その後もみ合いになり、職員数人がかりで押さえつけ、職員から通報で駆けつけた警察官現行犯逮捕されました。

殺す気で来たなら、園児避難させる前に乱入しろよ。最近テロリストおかしいんだよ

anond:20211109184656

今日事件なんて

>>走行中の車内で乗客の頭を携帯電話機で殴ったとして、乗客無職男性(69)を暴行容疑で現行犯逮捕した

>>JR東海によると、のぞみ11号は停車駅ではない三島駅で停止。午前8時55分に再開したが、下り列車11本が遅れ、約7200人に影響した。

https://mainichi.jp/articles/20211109/k00/00m/040/029000c

>>乗客の頭を携帯電話機で殴った

>>乗客の頭を携帯電話機で殴った

>>乗客の頭を携帯電話機で殴った

停車する必要あるんかこんなの?

過剰反応でわ?

京王線ジョーカーみたいな肝心な場面では保身でドアを開けないくせに、どうでもいい事件では頼れる精鋭鉄道会社アピール

まるで暴力団事務所を黙認して爺の原付速度違反のみ厳しく取り締まるポリスのよう

2021-10-31

89歳男をコンビニ強盗容疑で逮捕 74歳店員脅し、現金奪った疑い

 千葉県警八千代署は29日、千葉県八千代八千代台南1丁目のコンビニエンスストアデイリーヤマザキ八千代台南店」で女性店員(74)に刃物のようなものを突きつけて「レジを開けろ」と脅して現金8万円を奪ったとして、近所に住む自称無職岩永照儀容疑者(89)を強盗の疑いで現行犯逮捕し、発表した。署の調べに対して黙秘をしているという。

89歳にとっては全員が小僧か小娘あつかい

「おまえが5歳のときにわしは成人しとったんやぞ!」くらいの勢いであろる

2021-10-22

[]会社員の男(43)が女性(59)のスカート内をスマホ盗撮

千葉県警松戸東署は22日、県迷惑防止条例違反盗撮)の疑いで松戸市の自称会社員の男(43)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は22日午前1110分ごろ、松戸小金JR北小金駅のホームで、前に立っていた県内在住のパート女性(59)のスカート内をスマートフォン盗撮した疑い。

 同署によると、犯行を目撃した女性被害者に声を掛け、逃走した容疑者を通り掛かった男性が取り押さえた。男性110番通報し、駆け付けた警察官に引き渡した。容疑を認めている。

(本紙・千葉日報オンラインでは実名報道

高校生に捕まる

北小金駅で、発生した盗撮事件犯人確保に協力した2年3組の森下隆星君に、松戸東署長さんより、表彰状が授与されました。

2021-10-19

anond:20211019132546

増田私人逮捕部の皆さんも、しっかりと30万円以下の罰金犯罪に対しての現行犯逮捕を心掛けていかないとね…

2021-10-18

anond:20211018124458

うちの高速逆走みたいに現行犯逮捕形式免許返納じゃないと難しいわな

2021-10-15

悲報無敵の人暴走、止まらない

【速報】JR上野駅改札付近男性2人刺される 45歳男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕

https://news.yahoo.co.jp/articles/8bcf103b0ec24cbe394886c32b76d7d08ae0e27a

三人殺害男参戦!

ナイフめった刺し&放火男参戦!

ロスジェネ世代無敵の人参戦!

日本もやっと”らしく”なってきたな……

2021-09-22

anond:20210922191631

世間の影響が大きいと判断すればもちろんそういう事もあるだろうね

天皇陛下万引きしたら現行犯逮捕するか?絶対しない

そこら辺は当然ありうる

2021-08-31

anond:20210831223821

警察が「陽性取り下げおじさん」を不退去罪現行犯逮捕しなかったことにより、病院側は業務上の損失を被る結果になったのだから警察に対して国家賠償請求行政訴訟をすればいい

2021-08-24

東京JR日暮里駅前で顔切りつけか 51歳男を殺人未遂疑いで逮捕

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4344039.html

きょう午前2時すぎ、荒川区JR日暮里駅ロータリー付近で、中国人男性(20)が男にナイフで顔を切りつけられました。通報警察官が駆けつけ現場付近にいた住所・職業不詳の豊納裕容疑者(51)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕しました。

中国人に対するヘイトクライムですね。わかります

2021-08-21

女子中学生を装い女子高校生わいせつ、38歳男を逮捕

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4342061.html

 安部容疑者SNS東京に住む女子中学生を装って女子高校生とやりとりをし、この日が初対面だったということで、女子高校生が友人に助けを求めるメッセージを送ったこから事件が発覚し、駆け付けた警察官現行犯逮捕しました。

 安部容疑者は容疑を否認していて、「合意の上だった。初対面の女性でも警戒されないために女子中学生を装っていた」と供述しているということです。

 女子中学生を装ってした「合意」ってなんだ? 一緒に百合百合んしようとかそんな合意なのか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん