「歩兵」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 歩兵とは

2018-05-31

素人徴兵されても後方部隊だろと楽観視してる人がいるけど

徴兵されたら残念、歩兵です

後方職種仕事が複雑だから新兵がいても役に立たない

基地警備などは予備がやるし定年した人を呼び戻してもいい

危険最前線が残念ながら1千5りん赤紙で呼び出された懲役兵の仕事です

2018-05-29

馬がいないウマ娘世界歴史が気になる

あの世界には四足歩行の馬がいないらしい(衝撃)

車が普及する以前は最速の移動手段だった馬が居ない世界果たしてどういう歴史をたどったのだろうか?

まず馬が存在しない戦場はどうだろう。歩兵による集団戦術がずっと有効だったのだろうか?あの世界にモンゴル帝国存在したのか?あったとしてもこちらの世界とはだいぶ違う歴史をたどっていそう。

偵察や連絡はウマ娘でも可能だろうが、女性しか居ないウマ娘に奇襲は可能だろうか。

人間の移動手段は何が使われていたんだろう。荷物の運搬なんてとてもムーーーリーーーだろうし。馬は居ないけどロバは居たりして?

農業にも影響があっただろう。機械化前の農業を支えた馬という労働力が無かったら?牛で全て代用できたのだろうか。

そもそも「馬」の語源自体騎馬民族から世界中に広がったらしいが、その騎馬民族存在すら危ういあの世界でどこからウマ娘」という言葉はどこからまれたんだろうか。

馬が存在しなかった世界について考えてみたが、すでに同じ考えをしている人が居た。

“もしも馬がいなかったら”という実験はできませんが、それを裏付け根拠のようなものアメリカ大陸歴史からわかるそうです。アメリカ大陸にも馬はいたのですが、すべて食べてしまって1万年ほど前にいなくなってしまいました。ヨーロッパアメリカ大陸進出したのは今から500年ほど前。それまでのアメリカ大陸文化は、馬に乗っていたヨーロッパに比べると、とても遅れていたそうです。「僕は馬がいなかったことが大きな影響じゃないかなと思います」と語った本村さん。人類歴史にそんなに大きな馬の影響があったとは、おもしろいですね!

http://www.j-wave.co.jp/blog/news/2017/03/post-3437.html

馬が居ない世界西部開拓はどうだったんしょうね~気になりますね~。

その他気になる疑問

2018-05-23

anond:20180522123522

少し迂遠な話をすんだが

現実戦車てのは正面装甲だけが極端に厚くて

背面とか天井とかすごく弱い

全部均一な厚みにすると、とてもじゃないが重量が増しすぎて走れなくなる

からしぶしぶ弱点になる場所を作って、そこを攻撃されないように運用してる

ガンダムの盾がいかに強かろうが、多分全身を被いきるには重すぎか高価すぎんだろ

ボール1万機でシャアタコなぐりとか現実アメリカ陸軍vsドイツ陸軍戦闘を考えたら充分あり得る。画面に映ってないだけで、シャア以外のエースパイロットは何人かそれでやられてるのかも知れん

画面に出なかっただけでシャアも1度か2度それで死にそうになったけどギリギリ生きのびた経験があるのかも知れない

そんで

遠距離からビーム撃ってれば問題最初戦車の装甲の話と深い部分では共通する

なんでドイツ軍は戦車を全部、大口径の砲を積んだティーガーだけにしなかったのかって? そんな資金ねえからだよ!

陸軍がなんで戦車だけにならず、歩兵科という科がなくならないのかって、実戦では遠距離砲撃して敵を倒せば終わりじゃなくて、「面」として地域占領しながら前進しないといけないの。そのため数百台の戦車だけじゃなく、数万単位歩兵必要

歩兵同士の戦いは大砲大砲積んだ車両と違って、接近戦になる

ガンダム世界じゃ宇宙空間の岩っころとか占領しながら前進するのにモビルスーツ同士の白兵戦が発生してるんだろ、多分

あと、ガンダムじゃビーム兵器エネルギーを大きく消耗した筈、初代ガンダムビームライフルは確か15発しか撃てない

接近戦でビームサーベルとかの方が戦闘コストが安いんだろう

2018-05-18

anond:20180518144746

流鏑馬「マジかよ」

ってのはともかく、中世における馬ってのはバーフバリにおける象兵と同じで、基本的歩兵が立ち向かえる相手ではなかったはず。北斗の拳でも戦闘用の黒馬をラオウが乗りこなしていたかと思ったが、アレを歩兵で何とか出来るかといったら不可能なはず。

進軍を足止めすることはできないし、逃げてもすぐ追いつかれる。包囲するのも難しい。

この軍用兵器に対して唯一有効手段ゲリラ戦しかなく、ゲリラ戦法を取らざるを得なかった軍が比較的劣勢に回るのはよくあることじゃないか

馬をバカにしてはいけない。一騎当千という言葉もあるように、馬が一つあれば千人の軍勢をも覆しうる戦力ともなるんだ。

2018-05-03

anond:20180502113901

逆に言う

男尊女卑だった戦前こそ正しいと信じてる男は

徴兵されるのは当然と素直に受け入れる覚悟あんの?

-

戦前は平然と男尊女卑が横行してたのは憲法の条文とか関係ねえ

純粋社会全体が筋肉労働中心のド体育会系だっただけだ

国民の多数は農民兵隊鉱山労働者か工員

仕事の大部分は田畑を耕すか、石炭を掘るか、背嚢歩兵銃を背負ってひたすら行軍とかそんなの

そら女には務まらんわな

男ってだけで尊敬されたのは、単に(平均的に)筋力が上だったからってだけ

もっと言ってしまえば、男でも筋肉労働苦手のインドア派のオタクみたいなのはほとんど相手にされなかった

大多数の労働上記のようなもんだからホワイトカラー高学歴者なんか人口のごくわず

現代以上にオタク差別対象だよ

-

男女平等に不満を垂れる奴は、男女平等筋肉労働しないで済む文明の利器を手放してから文句を言ってみろよ、その覚悟あんの?

(ちな俺、小学生から体育はオール2男)

2018-04-30

anond:20180430192448

出羽守ですまんが人民解放軍は今世紀に入ってから歩兵を減らしてるんだよねぇ

あの国は謎が多くていまいちよくわからんけども

2018-04-20

anond:20180420113255

ロボットが発達して歩兵がいらなくなったら男もいらなくなるかな。

2018-04-04

anond:20180403171210

バカは褒めておだてて歩兵に仕立てて、ゴミのように使い捨てるに決まってるじゃないですか。

平時は、兵を我が子のように育て愛し可愛がり、「有事」には消耗品としてバンバカバン使い捨てるもんです。いざとなれば、その後の保証も「有事出来事だったからしゃーないよねー」で政治体制変えて、誰がどこで死んだなんて公文書と一緒に切り捨てちゃえば、「半身不随の傷痍軍人」共のケアなんて全無視できるしオッケーオッケー。

2018-02-05

プロジェクト炎上させる管理職はいい加減にしろ

馬鹿なのか。

FEペガサスナイトに弓兵の相手をさせるのか?

機銃掃射に向かって歩兵を吶喊させるのか?

なんで残業ありきのスケジュールを組ませるんだ。リスクも想定しない。

もう嫌だ。こんな奴らの下で働くのもやってられないし、何より、こんな奴らが上から何も咎められないのもどうかしてる。

ほんとクソ。

2018-02-01

政府が介入してない自由自衛隊アクション映画が見たい

防衛省アピールしたい隊員像しか登場しないでは映画がつまらない

タバコ空気が真っ白の司令室からむさ苦しい男しかいない戦車の中の無線に撃てと命令がくる

そしたら隊長が撃てと下っ端のメットを棒で叩いて怒号で命令する

戦国自衛隊矢野市長が「早く出せ!」と車の上をバンバン叩く感じが希望

そしたら下っ端は隊長に負けない馬鹿かい声で絶叫するようにボタンポチッとして

ゴジラ命中したら全員が大喜びで車外に聞こえるくらいの大大歓声

そんなのが見たい

自衛隊戦車係や大砲係の実際は映画と同じく冷静なのかもしれないけど

娯楽を期待する視聴者からすれば戦車大砲ゴジラを倒せたらエアフォースワンでラデクが解放されたとき囚人らのノリで

ゴジラ死体の横で歩兵戦車も全員が旗を掲げて大声で軍歌を歌って盛り上がっていていいはず

誰かが呼んだ酒屋のビール制服着た人がかけ合っていていいはず

2018-01-28

将棋ドラマが頭に浮かばない

チェスを初めてやった時に駒の洗練された可愛さにときめいた

特にナイトが可愛くトリッキーな動きも相まってお気に入りで、次くらいにやたらに強いクイーンが格好良く、ナイトが討たれた仇をクイーンでとるなどドラマ想像して楽しんでいた

将棋歩兵玉金銀将辺りまではキャラ想像が出来なくもないが、他は具体的にどんな姿の人なんです?ってとこからまず解らない

しか基本的に皆ドライで負けたら捕虜にされあっさり寝返る

信頼できる腹心など居ない金銀クラスでも忠誠心ゼロ

楽しくない

2018-01-21

社会における、アホが占める適切な比率

社会が上手く回るための、アホが全人口中に占めるべき比率ってあると思うんだよね

無学な農民として貴族を支え

戦時中には最前線使い捨てになり

コンビニ最低賃金辺りで働いてくれる感じの人々

将棋で言うところの歩兵ポジションで、9/20くらいが適切な割合なのだろうか

同様に遺伝性の病である統合失調症人口1%を占めているのは、ちょびっとキチガイ入った人間が時に社会を前に進ませるから

このくらいの比率で混ざった社会が一番強いかなのだと思っている

シャーマンヒトラー、麻原あたりのポジション

2017-12-29

anond:20171228155637

歩兵戦車兵も女がやれよ

体力的には自衛隊に入隊するような女>>>平均男なんだからさあ

パイロットとか艦長とかさんぼーとか花形だけやるなよ

ソ連と戦う戦争があって敵味方で降伏してハッチからこんにちわやったら男はゼロで女同士で戦ってたを記録上に残せよ

2017-12-19

戦闘機モノと歩兵モノが無いのはどうしてなんだろう

不思議だぜ

ああ不思議だぜ

不思議だぜ

ストパン

パンツじゃないか

ストパンじゃないんだぜ

自由律俳句

2017-12-18

anond:20171218121746

https://anond.hatelabo.jp/20171218121442

自分から志望してきた奴だって訓練せずに装備重量なんか担げねえよバーか

訓練したところで160cmの筋肉ないチビ

機能衰え出したメタボおじさんが

今の40キロ近くある歩兵装備を持って何キロもあるけるわけねーだろクソバ

努力で何でも何とかなるとでも思ってんのかな?

anond:20171218121151

自分から志望してきた奴だって訓練せずに装備重量なんか担げねえよバーか

訓練したところで160cmの筋肉ないチビ

機能衰え出したメタボおじさんが

今の40キロ近くある歩兵装備を持って何キロもあるけるわけねーだろクソバ

努力で何でも何とかなるとでも思ってんのかな?

anond:20171218115803

あのさあ、アメリカ軍徴兵制じゃないんだけど

志願兵なの

全員職業軍人なの

まず職業軍人志願兵区別ぐらい付けろよ

言われてる意味がわからないなら辞書でも引いてこい…

志願兵もやしみたいな体型で通ってくるわけねーだろ

言葉どおりの志願兵といいたかったにせよ職業軍人志望者といいたかったにせよ意味がわからない

志願兵職業軍人志望者だとなぜ必要な体型が保証されることになるわけ?

PC触ったこと無いのにIT開発会社受ける学生もいるってこの間ニュースになってたよね?

徴兵制国民差別なく取り立てたところでもやしメタボに今の基準の装備重量が耐えられるわけねーだろ

自分から志望してきた奴だって訓練せずに装備重量なんか担げねえよバーか

そもそもの話、徴兵制するほどに歩兵の数が必要戦争なんて先進国に住んでたら二度とおきないか

妄想するならラグナロクの後とかにしてください

お前はお前で知識がたりなさすぎて人に説教するレベルじゃありません

しんどけ

anond:20171215210344

あのさあ、アメリカ軍徴兵制じゃないんだけど

志願兵なの

全員職業軍人なの

志願兵もやしみたいな体型で通ってくるわけねーだろ

徴兵制国民差別なく取り立てたところでもやしメタボに今の基準の装備重量が耐えられるわけねーだろ

そもそもの話、徴兵制するほどに歩兵の数が必要戦争なんて先進国に住んでたら二度とおきないか

妄想するならラグナロクの後とかにしてください

2017-12-15

anond:20171215204331

ベトナムは3ヶ月だしアメリカ軍イラクに動員された州兵は年間3月も訓練されてない

世界ランキング5位のイスラエルだって徴兵は1年だ

徴兵制度で1年内に2等兵レベル歩兵が作れないとしたら陸上自衛隊教育係が世界平均から見て程度の低い人なんだろ

2017-12-08

まりと終わりのストロングゼロ

朝ではない。昼でもない。走るしかない。機関銃の雨に撥ねる北の大地の泥は、マズルフラッシュにあてられて金雲母のように闇に輝く。

その間を浮遊するバイオチャフにより、ノイズを発するしか能のなくなったウェアラブルオペレーションバグを起こしてあさっての方向を走り回る援射ロボット

背にした土嚢の向こう側から迫るオート歩兵駆動音。隣には陸戦車コントローラを持ったまま冷たくなったT。

突入の見込みはとっくの昔に消えた。私たちに課せられたミッション28分前に破棄された。

この戦線脱出する術はない。すでに戦況は絶望的だ。

後に「雪解けの悪夢」として語られるこのトカチガ管制塔奇襲作戦を、ウラジミールドッグスたちはまさに犬であることを誇示するように食い散らかした。

迫撃砲の嘶く声。耳をつんざく着弾音。ヘッドギアを抱えて、礫岩の雨を受ける。死。幾度となく投げられた賽は今日ついに、その目を出したようだ。

損傷した鼓膜が耳鳴りを起こしている。乾いた血で固まった強化グローブギアを外して、右足を失った私は空を見上げる。白んできた銀色の空に浮かぶロシア無人爆撃機編隊。

通り過ぎると同時に降り注ぐ夥しい数の赤い粒たち。

白煙に包まれながらピンク色に発光する。カザンの血潮と呼ばれ、全道民を震え上がらせた光だ。

その美しさに、私は目を見開く。

これと同じようなものを、私は見た。

はるか昔の記憶に、アクセスする。


「ねえきみ、新入生だよね? よろしくね」

春の日差しのなか、彼女は赤らんだ顔で私にいった。あれはまだこの内戦の起きる前のこと。

19年前、北大入学してまもなく、花見を兼ねた新歓コンパで2歳年上の彼女に話しかけられた。

今日だけは20歳でもいいんだよ」

酒は固辞した。まったく融通がきかない童貞野郎だった。

「じゃあTくんがハタチになったら一緒に飲もうね」

そう一方的約束された。サークルに入りしばらくして飲み会が続き、楽しげに酩酊する同級生を見て、飲んでみてもいいか、と思うようになったが、彼女はそれを許さなかった。

意思が弱い男の子は嫌いだよ」

そういって彼女は私を見張るという名目でよく一緒にいるようになった。

彼女は私の家に入り浸り、朝まで他愛のない話をする。

彼女が飲んでいたチューハイはいつも同じで、アルコール度数の高いものだった。

今は価値が高騰し、市場には出回っていない。

「飲みやすいし、てっとり早く酔えるからねえ」

彼女はそういうと缶のなかをのぞきこんで笑った。勉強に明け暮れた学生生活の中で、彼女との時間幸福のものだった。


ただ私は知っている。この記憶が本物ではないことを。

19年前、ここにいる私は存在すらしていなかった。

正確にいうと私は、3年前に誕生したクローンだ。

この記憶ストロング計画と呼ばれる極秘クローン兵士計画の発起者である北大出身科学者のものである

Tは故郷に爆撃を受け、愛する人を失ったその憎悪から自ら軍研究所に志願し、計画を立ち上げた。

北の大地を侵すものに強い攻撃性を持ったTの記憶データ化され、1000のストロングアーカイブスに分けられた。

クローン兵士ダブルTたちはその中からランダムに196のアーカイブを植えられ、パーソナリティを獲得する。

ストロング196から1は平時より自由アクセスができるが、1つだけ全兵士共通封印された記憶がある。

そのアーカイブは彼らが死に至るときにだけアクセスが許される。

ストロングゼロ。

それはTがもっと幸福だったとき記憶だ。まだ、この国が平和だったときの、幸福な。


春の嵐の中。銀色の空に桜吹雪が舞っている。

「買ってきたぞお~」

彼女が笑って、缶チューハイのたくさん入った袋をかかげる。

もう一方の手には20歳バースデーケーキを抱えて。

私は受け取ったポリ袋から、一本を取り出す。シルバーに映える桃色。

爆炎に飲み込まれながら、私は生まれて初めて、その味を知った。


ストロングゼロ ダブル桃 2027年

anond:20171208173806

自衛隊だって朝鮮総連歩兵で押し込まないし

海保だって不審から暴力団の番号が出てきた途端に不審船と戦わなくなった

だって怖い

だってあんだって自分制服を着てたら同じ判断をするはず

2017-11-17

*[サバゲー]【S&T三八式歩兵銃記念】旧日本陸軍下士官兵軍装に関する備忘録サバゲーでの運用考察

長らく日本人サバゲーマーでは羨望のアイテムだった?三八式歩兵銃のエアガン海外メーカーの雄、S&Tから比較的手ごろな価格

発売され大いに盛り上がっていますが、その一方で旧日本軍についてあまり詳しくない人からは「『輜重部隊兵隊ならば 蝶々トンボも鳥のうち』 などと言って補給を軽視していた」だとか

日本刀を振るっている精神主義固執した軍隊だった」「巻脚絆がダサい」等々誤解が未だに蔓延っているのも事実なのでそうした誤解を解消する一助になれば……と思いこうして

筆を起こしてみました。

※調べていない点もあるので下士官兵に限定した内容です。将校准士官は除外されるものと思ってください。

※古い時期では下士官兵を「下士卒」と呼称しますが「下士官兵」に統一します。

徒歩本分者と乗馬本分者

当時の旧日本軍(恐らく同時期の各国軍も)歩兵代表される徒歩移動が主の「徒歩本分者」と騎兵等の「乗馬本分者」に分かれており

下士官兵はそれぞれ適した被服が与えられました。

すなわち

・徒歩本分者→「銃剣」「長袴」(九八式では短袴に統一)「巻脚絆」「編上靴

乗馬本分者→「軍刀」「短袴」「長靴」または「官給型革脚絆と編上靴

となります

また、騎兵であれば二等兵でも三十二年式軍刀(甲)を、それ以外の兵科では刀身の短い三十二年式軍刀(乙)後年では九五式軍刀を装備します。

……あれ?同じ日本軍の同じ兵隊でも乗馬本分者の方が軍刀を帯びてブーツを履くのでとても「カッコいい」スタイルですね(偏見

※いや巻脚絆の効能は知っていますが……

本部下士官では例外なく乗馬本分者扱いのようで将校准士官と同じ革脚絆を巻き、軍刀を帯びるようです。

平時は上記のような塩梅でしたが戦争の推移で末期戦の悲哀からか、小銃不足で軍刀配備率が上がって末期では伍長でも軍刀を携えていたみたいです。

また、大雑把に区分すると

歩兵……徒歩本分者

騎兵……乗馬本分者

砲兵……徒歩本分者、乗馬本分者(※徒歩移動と乗馬移動双方がある為、但し一定の者(本部下士官?)以外は乗馬本分者でも軍刀に変えて銃剣を携行する模様)

工兵……徒歩本分者

輜重兵……乗馬本分者

憲兵……乗馬本分者(※徒歩移動がある場合は徒歩本分者と同じく巻脚絆と編上靴を用いる模様)

……という風になります

……あれ、輜重兵の方がかっこよくない?(偏見

昭和期になると機械化、自動車化による改変で装備が変わった可能性(馬に乗らなくなくなる)があるのであくまで目安。

※徒歩本分者/乗馬本分者以外にも帯剣本分者とか執銃本分者とか帯刀本分者とか色々用語があるらしいけど、流石にネットだけじゃ調べ上げるのは無理だった……

輜重兵と輜重輸卒

冒頭に上げた『輜重部隊兵隊ならば 蝶々トンボも鳥のうち』は正しく言うと「輜重輸卒が兵隊ならば 蝶々トンボも鳥のうち」で

実は輜重兵と輜重輸卒は別物だったのです!

具体的に言うと

輜重輸卒→専ら荷役や輸送作業等に従事(当時は人力が主)銃は持たず銃剣のみ装備。

輜重兵→輜重輸卒を統率し管理する。(なので二等兵でも乗馬しながら輸卒に指示を出したりする必要があった)騎銃と軍刀を装備。

……なので「輜重輸卒が兵隊ならば 蝶々トンボも鳥のうち」は正しく解釈すると「銃も持ってない奴が兵隊ならば、蝶々トンボも鳥のうち」ということになります

そして輜重兵は歩兵と違って騎兵とほぼ同一のカッコいいスタイルなんだ!?偏見

こうして俯瞰すると旧日本軍における軍刀ポジションが見えて来ましたね。

まり乗馬戦闘で用いる役割と指揮棒的な役割と見栄えを整える役割が有ったんだけど、

丁度過渡期な戦争日中戦争太平洋戦争で「前時代的な刀を振り回す日本軍」と後世に脚色されて伝わったんでしょうかね~?

※ただ、かつての武士を重ねていたという要素はあるかと思います

本題の三八式歩兵銃を用いる装備

さて、(サバゲー的な見地による)三八式歩兵銃を用いる兵科となると以外に少なく

歩兵工兵(一部)しか該当しないようです。

騎兵は四四式騎銃、その他の兵科は三八式騎銃を主に用います

(※九九式小銃、短小銃登場後は九九式短小銃事実上統一されました)

また弾薬盒はレプリカでお馴染みの前盒二つと後盒一つのもの使用しますが、

工兵場合前盒一つだけの模様。また任務の状況などで弾薬盒を減らしたりして臨機に対応するようです。

※一時期後盒が廃止され前盒だけの時期もあった模様。

騎銃は弾薬盒は専用のもの一つを使用します。

余談ですが騎銃用の弾薬盒は乗馬本分者用と徒歩本分者用で別れていて乗馬本分者用は専用の負い革ベルトが付属するようです。

サバゲー日本軍恰好をするには?

三八式歩兵銃を基幹にするとして

ヘッドギア→軍帽(四五式軍帽)または略帽と鉄帽

軍服上下→四五式、昭五式、九八式……と様々あるので徽章類の組み合わせに注意しつつ好みをチョイス

※個々の解説については膨大なので省略

※とりあえず歩兵無難そう

・腰回り→革帯、弾薬盒、剣差、銃剣サバゲー主体ならば危ないので銃剣は無くてもよい)

・靴→編上靴茶色で踝に膨らみが無いスエード調の物、なるべく鳩目が五つのものを探す)巻脚絆(カーキ、国防色

・その他→雑嚢(なるべく軍服年代を合わせる事)、水筒(昭五式とか九四式と言われるタイプ明治三十年採用の徳利水筒

……ここまで揃えれば『うるさ型』な軍装マニアもニッコリ???(逆に今度は「背嚢も買おうよ~」とか勧誘が激しくなりそう)

サバゲーで勝つにはどうしよう……?

どう足掻いても電動ガンには勝てないので頭を使うこと。

いくらなんでもバンザイ突撃ごっこばかりじゃツマラナイ

一、味方チームと連携を保ちつつ前進すること。

二、軽機班(フルオートができれば89式でもM4でもなんでもいい)を編成して共闘できれば当時の雰囲気が出て盛り上がりそう。

三、侵攻予想地点に待ち伏せして影から狙撃する戦法に徹する。

2017-11-15

anond:20171113221709

歩兵戦闘車両ダブルオーってマイナー小説があって合体ロボットなんだけど合体する理由が素晴らしかった

人型の理由はなんだったか覚えてないのである

2017-10-07

アメリカでは個人事業主の「民間軍事会社」が無数に存在する

変な話だが早い話、傭兵ってやつだな

アホのネトウヨや訳知り顔のミリオタ日本ではまるで軍事技術は超高度な専門職から一般人が片手間で身に着けられるはずがないとかたわけたこと抜かしているが(チキンホークの分際で徴兵制の話になるとその理屈で逃げるからしかないわけだが)

かに自衛隊普通科でも、前期教育が三か月、後期教育が三か月だ、しかしこれは破格と言っていいくらい訓練に時間をかけている

世界最強のアメリカ海兵隊は、前期後期を合わせても3か月ギリギリあるかないかくらいの訓練期間だ、アメリカ陸軍医者とかパイロットを除いて歩兵に絞れば全部合わせても3か月だ。

訓練内容をさらに絞って、ネトウヨや、学校職場テロリストが占拠してやっつける妄想してるみたいなイキリオタクの陰キャが血眼にして知りたそうな個人戦技だけを絞ってみても、銃の分解手入れ、安全な取り扱い、撃ち方や構え方、付属の機材や武器使用法、タコつぼ掘り、格闘の型を軽くして、あとは銃剣格闘手榴弾の使い方と投げ方、野戦戦術、室内での戦術(手榴弾放り込んでクリアリングしながら撃つだけ!)応急処置といったもので、あとは腕立て腹筋ランニング、といった具合だ、ハッキリ言ってプログラマーやSEの方が覚える内容が高度で多いというレベルなんだな(軍隊のものを悪くいっているわけではありません、あしからず

さてここで思ったこと、今の日本はもはや雇用慣行から商習慣が崩壊寸前のグダグダブラック化が超加速してるわけだが、アメリカのこういうった「個人事業主傭兵」のようなビジネスロジックモデルを輸入して広まったらどうなるだろうか?

まあ、一億総テロリスト時代の幕開けやで~、ヘタすりゃ1970年台のイタリアみたいになるかもな

そうならないように自民党警視庁ははよ今よりももっとネトウヨを育成して、アホ軍事理論叫ばせてそんなことがネットで語れないほどに涵養させた方がええでんがなまんがな

まあ、この不景気どころか国が傾いてるご時世に、のんきにネトウヨやってくれる底辺なんてそうそう見つからない時代になってきてんだろうけどな

2017-09-19

anond:20170919143629

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E9%97%98%E7%94%A8%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88

1670年代以降、銃器類の性能向上によって防護能力が不足してくると廃れ始め、18世紀以降にライフル銃が登場すると防弾を目的としたもの歩兵の標準装備から外されるようになった。

第二次世界大戦時には、アメリカ軍においてM1ヘルメットが開発された。1940年採用されたM1ヘルメットはそれまでの戦闘ヘルメットとは素材や防御の概念が異なり

強い衝撃を受けた際にも大きな変形を起こすのみで、装着者の頭部に致死的な損傷をもたらす貫徹を起こす可能性は低い。

現代型のヘルメットの主流は、貫通力の大きい小銃弾(初速はマッハ1から2、直径は5ミリから大きい物では7ミリ半)の阻止は困難である

米軍は「ダイニーマ」や「スペクトラ」と同種の超高分子ポリエチレンを用いたECH(Enhanced Combat Helmet)を研究しており、

実用化されれば従来のヘルメットより軽量でありながら小銃弾の阻止が可能になるとされる。

時代によってヘルメット評価は異なるらしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん