「文章」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 文章とは

2024-09-10

anond:20240910195635

がんばってきたことが見える形にならないのは上司無能のせいだよ。まあコネが入ってくるのもそうかもしれないけれど。

他人評価される形にはなっていなくても、そいつ仕事自分仕事は明らかに違うでしょ。きっとそうだよ。増田はがんばってきていてそいつはがんばってないんでしょ。誰かに評価されるまでもなく自分で分かるはず。

もちろんそれだけでは足りないか評価される仕事もしたいだろうけれど、それはやっぱりがんばってきたことが生きるよ。絶対に生きる。そしてその上に積み重ねていくことができる。

増田自分で言うように、ひとつひとつ仕事をがんばろ。その結果はちゃんと表れるよ。

自分自分のことをがんばってきたって言えるの、すごいことだよ。ほんとに。そりゃ相手よりはなって気持ちもあるかもしれないけれど、居なくたってきっと言える。もしかしたらそいつが居るおかげで自分はこいつよりがんばってきたって言えるのかもしれない。

その気持ち大事にしてあげて。絶対に報われるよ。増田ががんばってきたこと、こんな短い文章でも分かるもん。無理はせず、自分のやってきたことを大事ひとつひとつ積み上げていこう。

なんだか変に説教くさくなってごめんね。そんなやつに心を裂いている場合じゃないよ! 誰が居ようと居なかろうと、今は増田の晴れ舞台だよ! 楽しんで!

anond:20240910224724

日本以外の先進国オーガニック食品を推進していて、

お金のある人たちはオーガニック食品しか食べないという人もめちゃくちゃ多い。

金持ってる馬鹿ほどカモにされてて、

日本人は食にうるさいから騙されにくいってだけでは?

陰謀論どころか、オーガニックうさんくさいというイメージを補強しているだけの文章になってる

コミュ強のエスパー文章作法?についていけない

仕事発注先にシステム仕様について質問するとき自分仕様書を読み込むなどしてなるべく同じ立場メールしたいが、

バカの振りして聞けばいいじゃん」とか、

会社同期会をしようとして、10人中3人しか予定が合わなかったときに、3人のうち1人が仕事ドタキャン

そういうこともよくある部署なのに、「この会メンツ微妙から○○はたぶん来たくなかったんでしょw」

コミュ()ってこういうエスパーみたいなこと考えてるの?むりむりむりついてけない

それとも自分おかし?????

あーもう発達障害増田うざい!

文章をまともに読まずにレスするな!

自分が話したいだけのレス元と話題かぶらないレス地味にストレスなんだよ!

anond:20240910220217

出てくるかどうかなんて話はしてない

文章読解してくれるか?文盲なのか?

anond:20240910215727

「ただ保護してた少女ゴスロリで反抗されたり生活保護受けてたのを病気じゃなかったのにと反発されたりと思想を共有してるわけではないのが見て取れる」

全然政治思想関係ない出来事を並べて「思想を共有してるわけではない」とか言われても意味わからんのだが

もう少し文章整合性を持たせてくれ

こんなの読まされても、同意しかねるとしか答えようがない

anond:20240910211717

この文章読んで、レス元とこれどっちが知恵遅れかといえば、こっちだよなあ

anond:20240910214809

そうなんだよ

さも事実のように書かれてるけど、そんな取り決めはないだろ?って内容だらけで

異世界文章でも読んでる気分なんだよ

anond:20240910214244

から反論するための日本語意見を用意してくれって言ってるじゃんw

崩壊した文章だけ見せられて「反論できないんですね」とかいわれましてもw

まず人間語書いてよw

anond:20240910212711

おまえ頭に血が上ると文章はしょりすぎて人間言葉じゃなくなる増田だろ

今回も後半かなりやばいことなってんぞ

anond:20240910212711

おまえさ、頭真っ白になるとすぐキチガイみたいな文章になるし、

相手したくないんだわ

書き直す前のレス見てみ?人間の書く文章じゃないぞ

anond:20240910092816

AIのことは全くわからないんだけど、AI元増田みたいな文章を出力させることは可能なの?

痴人の愛』以前に「なおみ」という女性はいたのか?

日本人女性名前「なおみ」は『痴人の愛』によって広まったという説がある。

たとえば以下の記事ではこのようにまとめられている。

英語の名前 “Naomi” はもともと日本語ではなく英語だった!? | 日刊英語ライフ

この記事では「日本のナオミが海外のNaomiとどう関係しているのかハッキリとわかる文献のようなものもありませんでした」と結論されている。

ところが近年では「日本のなおみは海外のNaomiに由来する」と断言している記事も出てきているようだ。

これらの言説は真実なのだろうか。

前述の記事でも引用されているが、『痴人の愛』には以下のような文章がある。

彼女はみんなから「直ちゃん」と呼ばれていましたけれど、或るとき私が聞いて見ると、本名奈緒美と云うのでした。この「奈緒美」という名前が、大変私の好奇心に投じました。「奈緒美」は素敵だ、NAOMI と書くとまるで西洋人のようだ、と、そう思ったのが始まりで、それから次第に彼女に注意し出したのです。不思議もの名前ハイカラだとなると、顔だちなども何処か西洋人臭く、そうして大そう悧巧そうに見え、「こんな所の女給にして置くのは惜しいもんだ」と考えるようになったのです。

「Naomi」と「なおみ」が似た発音であることを谷崎潤一郎意識していたのは確実である

問題は、「Naomi」から「なおみ」という名前を考えついてヒロイン名前にしたのか、それとも「なおみ」という名前を知って「Naomi」のようだと考えて作品に取り入れたのか、ということだ。

というわけで『痴人の愛』以前の女性名「なおみ」の例を探してみよう。

痴人の愛』は1924年大正13年から連載された作品なので、それ以前の人名録のようなものが欲しい。

また、名前だけでは男の「なおみ」である可能性もあるので、性別併記されているとよい。

そこで見つけたのが『日露戦史 軍国彰勲録』である

これは日露戦争に徴兵された人々の軍歴を記したもので、日本各地のバージョンがあるようだが、この版では長野県が中心のようだ。

出版明治44年なので確実に『痴人の愛』以前だし、「妻」「長女」など続柄が書かれているので男性なのか女性なのかも判断できる。

ここに記載されている「なおみ」を抜き出してみよう。

土屋正吉 父文右衛門 母亡ミワ 妻ナオミ 兄国助

金沢右中 父長四郎 母サダ 妻ミユキ 長女なをみ

武捨作蔵 妻ちさと 長女なをみ

とりあえず3名。

少なくとも『痴人の愛』以前から女性名としても使われていた、という証明はできた。

もちろん「名付けランキングの上位に入るようなポピュラー名前だった」というほどではないだろう。

しかし、特定地域からピックアップされたなかに三名もいるなら、ごくごく少数の珍名だという感じもしない。

なお古い例としてはフレデリックイーストレイク結婚した明治2年まれの「太田なをみ」がいる。

ただし、彼女キリスト教改宗しているので、そこで(Naomiにもとづいて)改名をした可能性もなくはない。

また、少し時代は下るが昭和初期の『人事興信録』でも、明治まれの「なおみ」を何人か確認できた。

ちなみに「なおみ」が「名付けランキングの上位に入るようなポピュラー名前」になってくるのは1967年ごろからである

こちらについては1967年デビューした佐良直美の影響が指摘される(「佐良直美自体芸名である)。

明治から昭和に至るまで「なおみ」という名の女性がそこそこ存在していたことはわかった。

だが『痴人の愛前後でどのくらい増えたかはわからない。

そもそも痴人の愛』を読んで、自分の子供に「なおみ」と付けたくなるだろうか?という疑問もある。

痴人の愛』の奈緒美は、主人公結婚しているにもかかわらず、若い男たちと遊び歩いているような女性である

そこから「ナオミズム」という言葉が生まれ新時代女性象徴となったというような話もあるが、当時の辞書には、

因習的な貞操観念なき変態性欲的恋愛をいう

などと書かれており、どう考えてもポジティブ意味ではない。

ふと思ったが、「〜み」「〜美」という命名は当時(『痴人の愛』以前)から一般的だったのだろうか。

「なおみ」だけがポンと出てきたなら、西洋の「Naomi」由来というのは説得力がある。

しかし、他にも「〜み」という名が多いなら、同じ要領で「なお+み」という名付けがされても不思議ではないだろう。

というわけで再び『日露戦史 軍国彰勲録』に出てくる名前を集計してみた(ただし「とみ」「なみ」などの二字名は除外)。

  • 「勝美」「カツミ」「かつみ11
  • 袈裟美」「ケサミ」「けさみ」3名
  • 「キヨミ」「きよみ」2名
  • 「睦美」2名
  • 「初美」1名
  • 「喜遊美」1名
  • 「たけみ」1名
  • ことみ」1名
  • 「アキミ」1名
  • カスミ」1名(霞?)
  • 「喜美」1名(よしみ?きみ?)
  • 「真美」1名(まさみ?まみ?)

「〜み」「〜美」型の名前は決して珍しくなかった、と言えそうである

とはいえ、これは「なお+み」という名付けが自然だったことの傍証しかならないだろう。

結論として、『痴人の愛』以前にも「なおみ」という女性がそれなりに存在した、とは言える。

痴人の愛』をきっかけに日本に「なおみ」という名が広まったかどうかは、データがないのでわからない。

「なおみがNaomi由来である」という言説は、否定する根拠も、肯定する根拠もないままである

anond:20240910125346

まったく同じ内容なのが辛いんだよ

同じ文章を何度も視界に入れさせられるきつさ

同じ本を何度も見せられてる辛さに近い

知恵袋文章を短くまとめろと言う回答者がいてうざい。

投稿する質問は全て3行でまとめるようにすれば要点書く力が上達するんじゃないですかねとか何様?

そいつ自身こちらが書いたものを短くまとめたものをあげてないのに、他人には短くまとめろっていうの説得力がなさすぎでしょ?

かりにできたとしても、自分自分文章をチェックするのに比べて他人文章をチェックする方がよほど粗を見つけやすいわけで、

他人文章をチェックするのと同じような感覚相手にさも簡単自分文章簡単に直せるでしょとか言うのは想像力の欠如。

自分にできないことを他人要求している馬鹿しか思えない。

もちろん回答者という立場で短文書いてるというだけでは話にならない。

質問者と回答者提示する情報量は全く違ってくるものからな。回答者は極論問われたことにはいかいいえで答えるだけで回答として成立するからな。

ようは想像力がない。込み入った状況に基づく複雑な悩みを抱えたことがない馬鹿なんだよな。

ついでにベリーパラドックスも知らなさそう。「19文字以内で表現できる最小の自然数はあるか?」

anond:20240910092816

これ、生成AIの中身を理解していない人がこういうことをよく言う

128kトークン入れて後半が無視されるのはアテンションが前半の方で固定化されてしまってるから

そもそも128kトークン入れるときに後半まで加味して使わせようとすると無理なのは仕組み上当たり前

例えば長文の文章の要約をさせようとしても無理で長文の変換なら使える

トークン量の拡大はそういう意味なので使い方分かって無いと無理

CONCORDのキャラデザ改善する

色調が一定なのでモノクロにすると単色に見える。

から各所のパーツを濃くすることによってメリハリがでるし、カラーでも色が単一すぎるから強調したいポイントに色をつけて特徴づける。彩度も低いから鮮やかにすると目を引くね。

 

 

 

俺はデザインことなんて全然からない。だから上の文章適当なんだけどね。

そういう解説を見たの。でもあそこまで全キャラ暗く色調が統一されているキャラ群を見ると、やっぱりそこにはコンセプトを感じるよね。同じことを何度も言うのはうんざりだ、という程度に共通しているということは共通「させている」ってことのはずだよな。本当に何も考えてないデザイナーならもっとバラバラになってもいいはずなのに。

から、どう変えれば良くなるか。という解説が見たいのではなくてなぜこのコンセプトを採用したのかの解説。およびそれは失敗だったのか(デザインテーマ自体は)成功だったのかの解説のほうが嬉しいよね。

改善者の改善案も同じ考えで同じような変更ばっかだったから、それって悪い点を良くしたのじゃなくてパワポとかで土台のテンプレートの種類を挿げ替えただけじゃない?思想の違いだけなんじゃない?って感じた。

 

 

かにキャラクターの造形は日本人の俺好みじゃないけど、初めてキャラをいろいろ見て方向性統一感はあったので、なんかこう、マップ世界観の色合いとあわせたアートデザインだったのかもなと少し感じた。シューティングからマップに溶け込むよう、わざと目を引きすぎない色合いにしたのかもなって。

…んでもまぁクソださいんだけどね。自分で動かしたくはないけど、相手として出てきたらまぁ倒すべき敵としては分かりやすいんじゃない?相手雑魚NPC見立てるつもりだったのかもしれない。ゲーム中は他人キャラの方が見る機会多いしなぁ。

そういう全体の「なぜ」に切り込むほうが面白いと思うし、個々のキャラダメな部分を指摘してもさほど面白くないんだなと気付いた。

増田は素晴らしい。はてなは素晴らしい。ここを「ゴミ溜め」だという人は井の中の蛙である。いや、ゴミの中のウジ虫だよ。

YouTubeコミュニティガイドライン違反やべぇな。24時間コメントが書き込めなくなった。

書いたコメントは「欧米人コロンブスの頃から変わらない蛮族だ」← もちろんヘイトスピーチ認定される理由は分かるけどさ。

実際に、そーゆー事をしてる動画Reddit言論統制していた話題を取り上げてた動画)に対してのコメントでこれは、言論統制だろ。

まぁ、増田にこんな事を書いても賛同が得られるどころか、俺をボコボコにするコメントが着くんだろうけどなw 表現の自由戦士さん死ねwwwとかさ。

でもそれがいい。

欧米はそれでヘイトスピーチが抑えられてんのか? お前らそれで深刻な差別で殺し合いまでしてるくせに

そういった正論を潰すから実力行使暴走するのが出てくるんだろ、っていうのと

結局、欧米価値観で、日本の歴史勝手に確定させたRedditは野放しにしてて、それを批判する動画も許さないって。そりゃそーゆーコメントも書きたくなるよ

ガイジン日本の歴史勝手に決めて、その反論も許さない」これが、事実Redditで行われているのに、コロンブス扱い、もしくは蛮族扱いするだけでBANだよwwww

事実を認めないから、いまだにコロンブスみたいな事をやってんじゃねーかよぉ、youtubeガチコロンブスじゃん。

まぁこんな文章を書いても「ヘイトスピーチしたお前が悪い」とクソリプが来るか、どスルーされて終わりだろうけど、

それでも「自分意見」を書き込みの出来るはてな増田は素晴らしいよ。

キチガイにも差別せずに言論の自由を与えてくれている。これこそが、本来平等ってもんだわ。

anond:20240910092816

マジレスすると入力文に対して誤差の小さい回答をしてるだけだから後半の文章はテキトーになる(重みはそこまで置いてない)。章分けするなりして細かく聞くしかない

anond:20240910092816

全部読んでないというか、抽象化能力がない。

人間テキストを3000文字読んでも内容を覚えていられるのは、テキストを覚えているわけではなく、テキストから得られる意味を覚えている。

そして意味テキストを関連付けている。

llmにその能力はない。なぜならテキスト連鎖という仕組みであって、脳の模倣ではないから。

情報の一側面を見て特徴を写し取っているに過ぎない。

それはaの文章からbに該当する単語cを取ってくることには向いているが、dの文章からe,f,g...の意味を感得してそれぞれの関係考慮しつつ新たな言論θを作れというタスクには全く向いていない。h,i,jを吐き出して終わり。出力トークンにも制限があるし。

llmはあくまでもlarge language modelしかない。人間情報処理活動にはlanguage以外のものがあるが、それをさせようとしてほうぼうの人間勝手失望している。

anond:20240910092535

生成AIで一発金儲けを企む話じゃなくて、翻訳とか文章校正とかプログラムだとかの普段仕事に既にバリバリ使ってるって話だぞ

anond:20240909120735

> まあ夫婦で可愛がるために買ったインコについてギスギスするのも不粋なんであんまガミガミ言いたかないけどなー。

この文章邪悪すぎる。自分は悪くないという固執した考えに執着しすぎる。餌の与え方なんて人それぞれなのにペットの生き死が夫婦の仲よりも優先されるべきって考え方怖すぎる。

というか不粋て。ペットの生き死に問題なのにそんな雑な言葉選びするくらいだからペットマジでおもちゃ程度にしかみてないんだなー。と。私の感想です。

宗教3世の遍歴(追記有)

母方の家系が代々信仰の厚い家系だった。

その宗教の中でも格の高い役職に属していた母方の祖母は、俺の母にも幼少期から教えを説いたが、曰くその頃は特に信仰が厚い訳では無かったらしい。

寧ろ貧乏な家なのに樒や仏壇なんて買うのは、と口には出さないまでも思っていた時期が大半で、高校卒業後はすぐ働き、各所に旅行に行くのが趣味だったそう。

そんな中、同じ会社に属していた父と結婚をし、一人目を授かったが、妊娠半年を迎えようとしていた頃に胎動消失してしまい、この世に生を受ける事は無かった。

二、三年後に時を経て二人目を授かり、無事出産成功した、それが俺。

俺は産まれながらにして酷い皮膚炎だった。

毎晩毎晩自分の肌を掻いて出血しては泣いていたそうだ。

当時専業主婦だった母は色んな病院に通っていたが治る事は無く、万策尽きたかと思った所に、ふと実家宗教を思い出した。

さな仏壇を購入し、毎日100回、みたいなノルマを設定して祈っていたそう。

すると俺の皮膚炎は、奇跡の様に治って行った。

母の信仰心が確固たるものになった切っ掛けの話だ。

俺が物心付く頃には、周囲の人間子供大人も母と信仰を同じくする人達ばかりだった。

誤解されがちなのだが、こういう集まり普段からずっと信仰の話をしている訳ではない。

寧ろ世間話がメインで、そういう話が出てくるのはお悩み相談みたいな雰囲気になった時のオチとして「祈りつつ頑張りましょう」の一言程度。

感受性が嫌に高い子供だったから、蝉の死体を見て自分死ぬの怖いな、と泣きながら集まった日の集まり、ふと気になって「死んだらどうなるの?」と、老婆に聞いた。

曰く、「死んだら死後の世界成仏して、また魂がもっと幸せになって、現世に戻ってくるんだよ」と答えてもらった。

その時はなんだか、死んでも良いんだ、という気持ちになった。

小学校に進学した後、10人で町内鬼ごっこをしようという話になった。

俺が鬼になり、運動神経は良かったので、5分もしない内に捕まえたのだが、捕まえた相手が鬼ちゃうし!と言って俺の顔面を殴って、逃げ去って行った。

自身の事を全肯定してくれるコミュニティに身を置いていた俺が味わった、初めての理不尽のあの感覚は、今でも忘れられない。

幼いながら、今すぐ消えたいと思った。

不思議と涙も出ずに家に帰り、ぐちゃぐちゃの気持ちのまま台所下にある包丁を取り出して、怖がりながら自分の腹に刺した。

刺し所も強さも死ぬには足りる訳もなく、垂れる血をしばらく眺めていた。なんだかすごい事をしてしまったな、という気持ちになった。

母親が帰って来た所にそれを見られ、正座させられた。

何故包丁を取ったのかという経緯を話せと言われて、鬼ごっこで鬼を変わってくれなかったから、と答えた。

母親は、「人を殺したいなら私を殺してからやれ」と言った。

まれて初めて、物凄い剣幕で怒られ、頬を殴られたのを覚えている。

誰も自分の事を分かってくれないんだという絶望感でいっぱいで、何も言い返せなかった。

ここで違うと言えなかった事が、俺の人生分水嶺だった様に思う。

今となっては知る由もないが、あの時母親の目には、俺は殺人鬼予備軍にでも映っていたのだろうか。

中学生になる頃には、父親パソコンネットを見るのが趣味になっていた。

当時のインターネットの、分からない言葉で喋る、色んな価値観の人の話を見るのが好奇心旺盛な俺にはぴったりだった。

そんな折に自分宗教を調べると、カルトという言葉が目に付くようになった。

その頃はその宗教内の地域代表みたいな扱いを受け、遠征なんかもしていたが、宗教家系だといじめられていたのも相まって、そんな扱いや環境に疑心が芽生え始めるのに、そう時間は掛からなかった。

高校生の頃には、反抗期も相まって集まりには行かなくなっていった。

その頃には自分には妹が居て、妹が俺の代わりに宗教面の家の顔になっていた。

部屋に入って来る母親から「産まれなきゃ良かった」と呟く声がよく聞こえてきた。

じゃあ俺じゃなくて、俺の兄貴が産まれてれば良かったのか?と、内省的な俺の中でずっとリフレインしていた。

どんどん不眠気味になり、朝無理矢理身体を起こして図書館ゲーセンに行って寝る生活をしていた。高校にはあまり行かなかった。

学校に行ってない事がバレて、話し合いをするという事になった。

全てが面倒臭くなって、死のうと思った。

海が好きだったので、海で死のうと思い歩いて行ったが、途中で海を見に来たのであろう人に止められ、ズブ濡れのまま家に帰った。

母親は、「自分で洗えよ」とだけ言った。

色んなものフラッシュバックして辛くなって、人生で初めての野宿を決意し、浜辺にあるベンチで寝た。

これがホームレスか、とか、クソ寒いし起きたら死んでてくれねえかなとか思っていたのをよく覚えている。

大学には行かずに、仕事を始めた。

家賃さえ入れれば、俺が居る事に文句は言ってこなかった。

20代も折り返しの今、家を離れて生活をし始めた。

途中で色んな人と同居したりはしていたが、本当の意味での一人暮らしは初めてだ。

最初はこんな俺でも、一人で暮らせるのだ、やっとあの呪縛から解き放たれたのだと感じた。

けれど実際は日に日に昔抱いていた希死念慮が強まっていく。

言った所で何が変わる訳では無いし、これから先もやっていくなら付き合っていかなきゃいけない感情なのだけれど、俺はその割り切りや、言語化や、付き合い方みたいな物を、少し特殊な生い立ちや環境言い訳に見ない様にして来たのだと思う。

漫然とした生き辛さみたいなものは、こんな文章を書いた程度でどうにかなるものじゃないと思ってはいるが、いつかなんとかなるといいなあ。

追記

まずは、こんな駄文を見てくれてありがとう

最近は少し気が落ちていた事もあって、内省的な性格が災いして凄く辛くなっていた…ので、今一度振り返る意味を込めてこんな文章を書いてしまった。

それをふと他人に見てほしくなって、色んな反応を貰えて嬉しい、改めてありがとう

せっかくなので、貰った言及に少し返答をしてみたいと思う。

>家庭環境の割りにはまともそうに見える

から凄く(今も)自分がどこかマイナスであるという自覚が凄くて、普通とか、まともとか、そういう人になりたい気持ちが強いので、その言葉が凄く嬉しい。

今もその訓練中だし、それが少し報われた気もする。ありがとう

宗教が嫌なら宗教にハマってなさそうなお父さんに助けを求めれば良さそうだけど、お父さんじゃ埋められない何かがあるんだろうか。 お父さんがお父さんとして機能していないから、...

父親宗教に無関心だったし、キレると手が付けられない人だったし、人として尊敬はしているけど、俺が人間としてそこまで得意ではないタイプの人なので、避けて来たのがある。

加えて父親も幼少期に凄く苦労していた事もあって、子に対してもパートナーに対しても、自分の金でなんでもやっていいよ的な放任主義だった為、助けを求めるという事へのアンサーは、「考えた事もなかった。」

>・宗教3世であることは要素として関係ないこと。ただの親と子の関係の話(=幼少期のストレスとかの話)

これに関しては、もう時効から言うが幼少期にあった、町内にある自分達とは異教の人達の家を無理矢理引っ越させるよう仕向けるとか、選挙カーチェイスしてずっと横で爆音の曲を流して音を相殺するとか、イベントの為に男の俺が一ヶ月間ヒール生活した話とか、色々あって、幼少期の可処分時間がほぼそういうイベント尽くしだったというのもあるんだが、今回は省略させて貰った。

>・冒頭のほとんどを占めるエピソードは伝聞であり、親の態度を考えるに、かなり美化または歪曲している可能性が高いこと(みるみるなおったくだりなど)。

実際俺もその可能性は考えたが、周囲の誰に聞いても(父親に聞いても)その通りだったので、多少の脚色はあるかもしれないが、概ね事実に即していると思う。

タイミングが良かっただけで神の恵みとありがたがれるのだから、良いなあと思う。

>・要するに育った環境ではなく、親の性格の話をしているように思われること

これは本当にそうだな、と感じた。

ずっと親の事を直視するのが怖かったから、宗教というフィルター越しで見ざるを得なかったのだと思う。

多分、それを自覚した今も、俺はフィルター越しにしか見れないと思う。

>・増田はそのことを自覚して、向き合う、と言っていて偉い。

ありがとう、向き合えてるかは分からないけど、今日仕事から帰って来て、自分ボロネーゼを作って、いつもより粉チーズを多めに振って、それを食べながらこの返信をしてるよ。

それだけの事が、今はただ嬉しい。

>あー、またひとのせいにしてるー

宗教のせいにしてるだけなんだという自覚がないのが哀れ

これは本当にその通りだ、我ながら本当に幼稚だなと思っている。

幼い自分にとって一番の味方だった人が産まれながら他者受容100%のコミュニティに入れてきて、現実がそうじゃないと知って全部ちゃぶ台をひっくり返されたあの瞬間にとても耐えられなかったから、全部宗教のせいにした。

これから先も、今の漠然とした俺の生き辛さ含めて、一生宗教のせいにし続けると思う、親のせいにするよりはよっぽど救われていると思うから

自分のこういう宿痾みたいなものを、押し付けよすがとして宗教選択している時点で、俺も信奉者と大して変わらないのかもな

自分人生に関しては「お客様気分」を捨てて、自分で舵をとり、全責任を背負うしかない。

この世の不利益当人能力不足というもんね、ありがとう

でも、ふと我に返った時に、舵から手を放したいと思ってしまうんだよな どうしても

2024-09-09

anond:20240909140932

そもそもみんながネットに繋がってる時代買い切りゲームはたとえAAAだろうと逆風、いやもっと言うと時代遅れなんだよ

みんなと話題を共有しつつ長期間にわたって盛り上がれる基本無料ライブサービスゲームオンラインゲームがどうしても中核になってくるの

それを高いクオリティで開発し、上手に運営していく能力が、日本コンシューマゲームメーカーモバイルゲームメーカーにはない

PSストアのセールスだって、上位タイトルを見てみるといい

https://store.playstation.com/ja-jp/pages/browse

売れているのはほとんどが基本無料ハイクオリティ運営型のRPGや対戦FPSの類になっている

上位にいる買い切り最近発売された注目作が大半で、数ヶ月で消えていくもの

ここ数年はRPG中国(というかほぼmiHoYo一強)、FPS米国メーカー売れ筋運営ゲームは占められ、ずっと居座っている状態

少し前のPUBGや今わりと売れているTHE FIRST DESCENDANTのように、かつてMMORPG開発でノウハウを培った韓国メーカー善戦している

これらのタイトルグローバルでも売れているものからライブサービスゲームに関しては日本ゲーマー嗜好はガラパゴス化どころかグローバル化していると言える

一方国産運営ゲーム善戦しているのはガンダムバトオペ2、ドラクエXPSO2:NGSといった布陣で、さすがに少々古めかしく感じるものばかりだ

国産オンラインゲームといえばFFXIVだろうと思った人、FF14は2ページ目にいる、つまりPSO2より売れてないのだ

ドラクエFFといった(日本人にとっての)ビッグネームは今も月額制・無料体験ありを採用しているが、これも古めかしく感じるところ

近年の基本無料ゲームほとんどがバトルパスなどの実質月額モデルを組み込んでいて、アクティブユーザーはだいたい購入するようになっているが

無料体験ありと基本プレイ無料とでは大きな世代の違いがある

買い切りのように中身を触る前に金を要求される、月額のように遊ぶなら必ず課金要求されるということに対して、現代人が感じるハードルはどんどん高くなっていると想像できる

Steamユーザーのようにカジュアルに返金できる神経を一般的ゲーマーは持っていないとも思う

その点において「まずは無料提供します(お代はあなた次第です)」という姿勢ゲーマー品性に対する最大限の尊重と言える

逆にプライスタグを決め打ちして関門として掲げるのは、「私達は有名(ないし実力がある)ってこと知ってますよね?これくらい払えるはずです」という

ゲーム文化を長年履修してきたゲーマーしか通じない共通認識を頼りに金をせびってくる傲慢な態度と言えるだろう

また基本プレイ無料であれば、ちょっと飽きてきたり忙しかったり浮気したい時には無課金に切り替えつつイベントだけ追うような、柔軟な対応ができる

遊びたいものがたくさんある中で、追いかやすプレイヤーコミュニティに居続けられる、帰属意識を持てるのが基本無料ゲームの強みでありIP戦略の要だ

人生の中で、××に注いできた何年間、いい思い出だったなと思わせるのが売れてるライブサービスゲームだとすると

買い切りはいかにそのプレイ中の体験が素晴らしくとも、数十時間から数ヶ月で触れなくなり、映画のように「あー楽しかった」という記憶しかならない

ゲームは、文章読みで例えるなら、文庫本スタイルからSNSスタイルに変化しているというのに、現代人に「文庫本いいよ、すごいんだけど知られてないよな」と嘆いても仕方ないのだ

最後に、サービス終了が決まったBLUE PROTOCOL

これが辿った経緯がもう日本メーカーの現状や将来をあまねく象徴してるように見える

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん